1: 名無しさん 2014/04/05(土)01:06:45 ID:mthjngwu1

先輩バイト「ファミチキは揚げたてが一番売れるんだよ」
後輩バイト「はい」
先輩バイト「だから揚げたてと一緒に一つとか余った古いファミチキをさも揚げたてのように出してとっとと売るんだよ」
いいながらファミチキをケースに入れる
後輩バイト「なるほど!」
これどこのコンビニでもそうなの?
2: 名無しさん 2014/04/05(土)01:07:22 ID:KMFbvhesa
ワロタ
3: 名無しさん 2014/04/05(土)01:07:31 ID:tu0SNboxb
客の前でその話してんのか
4: 名無しさん 2014/04/05(土)01:07:50 ID:px4inALOj
俺にはサークルKサンクスの焼き鳥は美味いとしか言えないな
6: 名無しさん 2014/04/05(土)01:08:21 ID:mthjngwu1
せめて裏で話せよ
客いるのに大声で話してた
客いるのに大声で話してた
8: 名無しさん 2014/04/05(土)01:09:37 ID:mthjngwu1
もうこの系列のコンビニ行くの控えるわ
9: 名無しさん 2014/04/05(土)01:10:17 ID:JuFA6mHTF
セブンイレブンのステマ
10: 名無しさん 2014/04/05(土)01:11:19 ID:pzQm2Sx3F
揚げ物系って基本古いのから売る。そんで、決められた時間までに売れなかったら廃棄って流れ
11: 名無しさん 2014/04/05(土)01:12:16 ID:beL6nlG6s
この前、ファミチキ食ったばっかだぞ…
14: 名無しさん 2014/04/05(土)01:12:57 ID:mthjngwu1
古いから売るんのはいいんだけど、一回古いのを下げて新しいのと一緒に出すのはちょっとなぁと思った
15: 名無しさん 2014/04/05(土)01:13:10 ID:pzQm2Sx3F
てか揚げ物系って見た目と食感で作ってからどんくらいか大体分かるんだが
16: 名無しさん 2014/04/05(土)01:13:42 ID:SoKksldJp
古いのもついでにさっと揚げ直せばええやん
17: 名無しさん 2014/04/05(土)01:14:48 ID:mthjngwu1
古い新しいはタイミングと運だからいいけど
てか客の前で話すなよ
てか客の前で話すなよ
18: 名無しさん 2014/04/05(土)01:14:49 ID:duWViuH7a
古いやつじゃなく新しいやつくださいって言われるのはまだいいけど
揚げたて欲しいから今から揚げてくださいとか言われると殴りたくなる
揚げたて欲しいから今から揚げてくださいとか言われると殴りたくなる
19: 名無しさん 2014/04/05(土)01:15:25 ID:mthjngwu1
>>18
たまに言うわゴメンな
たまに言うわゴメンな
25: 名無しさん 2014/04/05(土)01:18:36 ID:duWViuH7a
>>19
待たせても文句言わんでな…
頼まれたら急いでやるけど揚げ物ばっかりもやってられんのやって
待たせても文句言わんでな…
頼まれたら急いでやるけど揚げ物ばっかりもやってられんのやって
28: 名無しさん 2014/04/05(土)01:19:58 ID:FNTKhIbIv
>>25
作れって言われて作ってて他の客の対応とかもしてる中
「早くしろ」とか言われるよな
作れって言われて作ってて他の客の対応とかもしてる中
「早くしろ」とか言われるよな
21: 名無しさん 2014/04/05(土)01:16:27 ID:g4wnYcDUv
>>1
これコンビニでは割と良くあること
ああいうフランク類は一つとか余っても廃棄時間じゃなかったら廃棄しないから
レジの中から取りやすい所に古いのがある
だから客側から見て一番前に置いてあるのを指定してとって貰うのが一番揚げたてを食べられるコツ
これコンビニでは割と良くあること
ああいうフランク類は一つとか余っても廃棄時間じゃなかったら廃棄しないから
レジの中から取りやすい所に古いのがある
だから客側から見て一番前に置いてあるのを指定してとって貰うのが一番揚げたてを食べられるコツ
27: 名無しさん 2014/04/05(土)01:19:57 ID:FasVdWnlC
>>21
客の前でそういう話すんなってことでしょ
ヒーローショー見にきた子供の前で、公演終えた汗だくのおっさんたちが「ピンクきつすぎwwww」「お前だけ女役だしなwww」「騙してナンボだからな」とか話してたら嫌だろ?
客の前でそういう話すんなってことでしょ
ヒーローショー見にきた子供の前で、公演終えた汗だくのおっさんたちが「ピンクきつすぎwwww」「お前だけ女役だしなwww」「騙してナンボだからな」とか話してたら嫌だろ?
30: 名無しさん 2014/04/05(土)01:21:18 ID:mthjngwu1
>>27
そう!気持ちよく騙してほしい
そう!気持ちよく騙してほしい
35: 名無しさん 2014/04/05(土)01:23:57 ID:FasVdWnlC
>>30
さっき普通に美味しく食ってたもんがまさか朝に揚げた廃棄寸前のものだなんて考えたくもないし、これから先もそういうのあるかも…と思うと怖いよね
さっき普通に美味しく食ってたもんがまさか朝に揚げた廃棄寸前のものだなんて考えたくもないし、これから先もそういうのあるかも…と思うと怖いよね
26: 名無しさん 2014/04/05(土)01:19:02 ID:mthjngwu1
>>21
なるほどありがとう
この店舗だけかもしれんが一回下げて入れ直すのがちょっとなぁと思った
バイト2人にはクレーム入れてやりたい
なるほどありがとう
この店舗だけかもしれんが一回下げて入れ直すのがちょっとなぁと思った
バイト2人にはクレーム入れてやりたい
32: 名無しさん 2014/04/05(土)01:22:01 ID:g4wnYcDUv
>>26
うん下げて入れ直すのは終わってる
クレーム入れても良いレベル
てか客の前で小売業が裏側見せる時点でそいつら阿呆認定しても良い
うん下げて入れ直すのは終わってる
クレーム入れても良いレベル
てか客の前で小売業が裏側見せる時点でそいつら阿呆認定しても良い
34: 名無しさん 2014/04/05(土)01:23:48 ID:mthjngwu1
>>32
多分この店舗だけだと思うけどてかそう信じたい
ファミチキに罪は無い
多分この店舗だけだと思うけどてかそう信じたい
ファミチキに罪は無い
22: 名無しさん 2014/04/05(土)01:17:07 ID:FNTKhIbIv
揚げたての方は奥に置いて古いのは手前に置く
つまり客側から見たら手前に見えるのは新しい方だ
どこもそうやと思う
ちなみに揚げたてのスパイシーチキン超美味いから食べてみて
「揚げたてください」って言えばしぶしぶ作ってくれると思うから
つまり客側から見たら手前に見えるのは新しい方だ
どこもそうやと思う
ちなみに揚げたてのスパイシーチキン超美味いから食べてみて
「揚げたてください」って言えばしぶしぶ作ってくれると思うから
23: 名無しさん 2014/04/05(土)01:17:39 ID:g4wnYcDUv
まぁ、客の前でそれを言うのはどう考えても異常だけど
29: 名無しさん 2014/04/05(土)01:20:21 ID:mthjngwu1
>>23
一番はそこだよな
一番はそこだよな
24: 名無しさん 2014/04/05(土)01:18:15 ID:EGwQAjtLe
バイトは「客来るなボケ」と思ってるからわざとだと思うよ
>>24
かもしれんなぁ店長ぽくは無かったし
かもしれんなぁ店長ぽくは無かったし
36: 名無しさん 2014/04/05(土)01:24:08 ID:HFOvISuJB
揚げたて食いたいからって作らせるとかドンだけ図々しいんだよ
39: 名無しさん 2014/04/05(土)01:25:50 ID:mthjngwu1
>>36
ゴメン...だってテレビで紹介してたから...ストックないときとかに言っちゃう...
ゴメン...だってテレビで紹介してたから...ストックないときとかに言っちゃう...
42: 名無しさん 2014/04/05(土)01:30:21 ID:duWViuH7a
>>36
いやまじでいるからね…?
待ってるからいいです (ニッコリ
じゃねえよ
こっちがよくねえわ
いやまじでいるからね…?
待ってるからいいです (ニッコリ
じゃねえよ
こっちがよくねえわ
44: 名無しさん 2014/04/05(土)01:32:35 ID:mthjngwu1
>>42
マジでゴメンなぁ...もう頼まんわ...
マジでゴメンなぁ...もう頼まんわ...
48: 名無しさん 2014/04/05(土)01:37:34 ID:duWViuH7a
>>44
いつごろとりにいくって電話一本入れてくれればそれに合わせて揚げたて作れるからそうしてくれると助かるかなー
うちの店の場合だけど
いつごろとりにいくって電話一本入れてくれればそれに合わせて揚げたて作れるからそうしてくれると助かるかなー
うちの店の場合だけど
51: 名無しさん 2014/04/05(土)01:39:09 ID:mthjngwu1
>>48
コンビニでわざわざ電話するのは気が引けるなぁ
コンビニでわざわざ電話するのは気が引けるなぁ
56: 名無しさん 2014/04/05(土)01:42:22 ID:7780W3gYe
>>44
俺なんて揚げたて注文してそのまま帰ってるぞ
だから、そんなこと気にせずドンドン揚げたてを頼め
俺なんて揚げたて注文してそのまま帰ってるぞ
だから、そんなこと気にせずドンドン揚げたてを頼め
65: 名無しさん 2014/04/05(土)01:46:31 ID:mthjngwu1
>>56
これはクズですわ
これはクズですわ
68: 名無しさん 2014/04/05(土)01:49:28 ID:SH4wYxfj4
>>1店員より>>56の方がクズでワロタ
64: 名無しさん 2014/04/05(土)01:46:12 ID:duWViuH7a
>>56
最低限買って帰れwww
最低限買って帰れwww
45: 名無しさん 2014/04/05(土)01:34:10 ID:g4wnYcDUv
>>42
いや本当にうちのコンビニだけじゃないと思うけど揚げ物は行程がダルい
油の温度調節→揚げる→油切り
だいたい14、5分かかるのにずっとレジの横に居られたりする
あれは勘弁してほしい
いや本当にうちのコンビニだけじゃないと思うけど揚げ物は行程がダルい
油の温度調節→揚げる→油切り
だいたい14、5分かかるのにずっとレジの横に居られたりする
あれは勘弁してほしい
46: 名無しさん 2014/04/05(土)01:36:22 ID:FNTKhIbIv
>>45
え、そんなにかかるの?
俺がこないだまでバイトしてた所は早いのだと5〜6分だったけど
え、そんなにかかるの?
俺がこないだまでバイトしてた所は早いのだと5〜6分だったけど
40: 名無しさん 2014/04/05(土)01:27:50 ID:SH4wYxfj4
某コンビニはローソンと睨んだ
41: 名無しさん 2014/04/05(土)01:29:38 ID:FNTKhIbIv
いいや俺はサークルKと見たね
43: 名無しさん 2014/04/05(土)01:30:59 ID:FasVdWnlC
俺はampmとみた
54: 名無しさん 2014/04/05(土)01:41:24 ID:9arxxsfTB
コンビニバイトやってるがああいうフライ系のものは古いやつが一番後ろで一番前のものは一番新しいやつにしろと言われてるぞ
まぁいちいち守ってないが
まぁいちいち守ってないが
55: 名無しさん 2014/04/05(土)01:42:06 ID:g4wnYcDUv
>>54
そりゃいかんくね?
廃棄時間最悪越すだろ
そりゃいかんくね?
廃棄時間最悪越すだろ
61: 名無しさん 2014/04/05(土)01:45:00 ID:9arxxsfTB
>>55
夜勤はそんなもん
夜勤中に新しいもの揚げることはないしね
揚げたて食いたかったらシフト交換の時間帯に行くといいかもね
前のシフトの人が退勤前に作り置きしておくパターンが多いし
夜勤はそんなもん
夜勤中に新しいもの揚げることはないしね
揚げたて食いたかったらシフト交換の時間帯に行くといいかもね
前のシフトの人が退勤前に作り置きしておくパターンが多いし
63: 名無しさん 2014/04/05(土)01:46:03 ID:9arxxsfTB
あとはコンビニによって油交換の頻度が違う
セブンは毎日かえるらしいがサンクスは週1だ
まぁかわんないけどね
セブンは毎日かえるらしいがサンクスは週1だ
まぁかわんないけどね
66: 名無しさん 2014/04/05(土)01:47:56 ID:duWViuH7a
>>63
週一はあかんやろ
週一はあかんやろ
71: 名無しさん 2014/04/05(土)01:54:18 ID:SoKksldJp
>>63
ミスドも週一〜二週に一回だな
変える直後に揚げたのははっきり不味い
ミスドも週一〜二週に一回だな
変える直後に揚げたのははっきり不味い
73: 名無しさん 2014/04/05(土)02:10:38 ID:pzQm2Sx3F
場所によって違うけどワイがバイトしてたファミマは2日に1回くらいかな。フライヤーの機械2台あるから片方動かしとかないと揚げ物作れないし
77: 名無しさん 2014/04/05(土)11:19:26 ID:duWViuH7a
>>73
おっ
さすが同じファミマ
夜勤やってないけど1台ずつ洗ってるっぽい
おっ
さすが同じファミマ
夜勤やってないけど1台ずつ洗ってるっぽい
74: 名無しさん 2014/04/05(土)05:50:47 ID:sblUy5g37
バイトのやる気がある店のフライヤーは美味い
あとファミマのおにぎりの油の味がキツイ
作る過程で付く奴な
あとファミマのおにぎりの油の味がキツイ
作る過程で付く奴な
引用元: http://viper.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1396627605/

◆コンビニ店員だけどお客様癖ありすぎwwww
◆コンビニ店員のオレが店員目線でお客を系統別に分けてみた
◆【画像】コンビニ業界の覇権争いが三国志みたいになってるwww
◆近所のコンビニ出禁になったったwwwwwwww
◆廃棄持ち帰り禁止のコンビニで廃棄持ち帰ってたのがバレた
◆ヘリウムガス吸ってコンビニ行くの楽しすぎwwwwwwwww
◆コンビニで爺が店員困らせててワロタwwwwwwwwwww
◆昨日の夜中コンビニ行ったら大珍事が起きたんだけどさ
◆コンビニのカット野菜とかに栄養がないって本当?
◆今日ミニストップとかいうコンビニにいったんだが恥かいた死ね
◆二人分の弁当買ったらコンビニ店員に嫉妬されたwwww
◆コンビニ店員のオレが店員目線でお客を系統別に分けてみた
◆【画像】コンビニ業界の覇権争いが三国志みたいになってるwww
◆近所のコンビニ出禁になったったwwwwwwww
◆廃棄持ち帰り禁止のコンビニで廃棄持ち帰ってたのがバレた
◆ヘリウムガス吸ってコンビニ行くの楽しすぎwwwwwwwww
◆コンビニで爺が店員困らせててワロタwwwwwwwwwww
◆昨日の夜中コンビニ行ったら大珍事が起きたんだけどさ
◆コンビニのカット野菜とかに栄養がないって本当?
◆今日ミニストップとかいうコンビニにいったんだが恥かいた死ね
◆二人分の弁当買ったらコンビニ店員に嫉妬されたwwww

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月05日 12:56 ▼このコメントに返信 ファミチキは揚げたてよりも3時間くらい経った頃が一番うまい。
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月05日 12:58 ▼このコメントに返信 先輩バイト「ファミチキは揚げたてが一番売れるんだよ」
後輩バイト「はい」(え?普通そうだろ)
先輩バイト「だから揚げたてと一緒に一つとか余った古いファミチキをさも揚げたてのように出してとっとと売るんだよ」
後輩バイト「なるほど!さすがファミリーマート!」
うん、流石だ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月05日 13:12 ▼このコメントに返信 >>18
それに気付いた時点で即座に方輪にしてやんよ。
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月05日 13:21 ▼このコメントに返信 まったくどこのコンビニだよ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月05日 13:21 ▼このコメントに返信 なんか、日本もアジアみたいになってきたなw
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月05日 13:25 ▼このコメントに返信 おでんの話聞いて買う気しなくなったなぁ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月05日 13:25 ▼このコメントに返信 お願いしたら揚げたて出してくるけどな。
後、以前働いていた経験談だが廃棄が早いやつは注文のみ受け付ける形で
店頭に出さない場合があるので欲しいものがなくても聞いてみると良い。
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月05日 13:28 ▼このコメントに返信 1つ言えるのはサークルKサンクスの濃い味チーズピザが最もおいしいということ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月05日 13:30 ▼このコメントに返信 俺ファミマバイトだけど、そんなんしたことないよ。店によるだろ。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月05日 13:30 ▼このコメントに返信 深夜というか早朝に揚げ物頼まれて作ったけどそのまま逃げられたことあるわ
財布忘れたのか知らんけど一言いってけやマジで
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月05日 13:39 ▼このコメントに返信 おでんの話とか何十年前の話だ?
セブンですら1日2回空にして清浄してフタしなきゃいけないのに
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月05日 13:40 ▼このコメントに返信 味が分かる奴ってのは
いつもこういうストレスと戦ってるのか。
ご苦労さんw
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月05日 13:47 ▼このコメントに返信 ネットでのセブン上げはなんなの?
セブンバイトだけど油週一でしか変えてないしセブンカフェなんか水道水だぞ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月05日 13:52 ▼このコメントに返信 セブンの夕帯で働いてるが、流石に古いの引っ込めて出すのは無いな
フライヤーの電源切った後で作って欲しいって言われても、「30分ほどかかる」って言うと諦める奴が多い
後夜の八時回ると大抵が廃棄されたり売り切れたりしてるのに、そんな事も知らんおっさんが「夜来る奴はな、腹減っとんねん。もっと作っとけ!」って言ったくせにそれっきりお前来ねえじゃねえか ○ね
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月05日 14:04 ▼このコメントに返信 チェーンの飲食なんてどこもそんなもんだって
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月05日 14:06 ▼このコメントに返信 横浜中華街の中華まん買って家で開けてみたらそれだった
以後2度と買ってない
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月05日 14:08 ▼このコメントに返信 本部にクレーム入れろ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月05日 14:12 ▼このコメントに返信 いや普通古いのは後ろ側の取り出しやすい所に置いていくだろ
これ駄目とか言ったら常時品揃え悪くなるか廃棄ばっかでFFなんて置けなくなるぞ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月05日 14:18 ▼このコメントに返信 コンビニで揚げ物出しても本部以外誰も幸せにならないよね
店長→フライヤーの整備に手間と金かかる
バイト店員→めんどくせえだけ
客→デブる
もうやめようぜ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月05日 14:44 ▼このコメントに返信 廃棄になるんだから古い方から売るのは当然じゃん
これをクズと言ってるのは商売を知らん世間知らずのバカだよ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月05日 14:46 ▼このコメントに返信 ファミマでバイトした事あるけどこんな面倒な事やってる店あるんだぁ・・・
暇な店なんだろうな、ある意味うらやましい
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月05日 14:57 ▼このコメントに返信 古い方から売るのって当たり前じゃん
お前は商品買うとき奥の賞味期限が長いやつワザワザとるの?
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月05日 14:59 ▼このコメントに返信 ってか古くなって食えなくなるやつは廃棄にするからな
古いっつっても汚くねーよ
むしろ揚げたて食えるのがラッキーなんだよ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月05日 15:02 ▼このコメントに返信 お前らよくこんな作り話まともに信じるよな・・・
こうやってまとめてもらうためにやってるだけなのにさ
だいたい実際考えてもみろよこんなはっきり店員同士の会話聞こえる位置にしばらくいるわけないし
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月05日 15:03 ▼このコメントに返信 セブンは日一変えなきゃいけないんじゃなかったっけ…?
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月05日 15:05 ▼このコメントに返信 ノルマあるわけでもあるまいし
バイトごときがフライ商品売るのにこんな必死になるわけないからな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月05日 15:32 ▼このコメントに返信 一番新しいのをショーケースの最前列で
古いのが一番後ろって当たり前の話だろうが
つまらん作り話を一々まとめるな
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月05日 15:44 ▼このコメントに返信 びんぼくせぇ。別になんでもいいだろ
コンビニのジャンクフードごときに必死すぎ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月05日 15:48 ▼このコメントに返信 その日揚げたやつだし大して変わらんだろ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月05日 15:49 ▼このコメントに返信 ファミマのバイトだけど、わざわざ揚げたて作らせるのはホント図々しいと思うわ
こういうのって元々は店員のサービスで始まったのに、善意に胡坐をかくなよ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月05日 15:51 ▼このコメントに返信 ※28
コンビニのジャンクフードは原価低い分売り上げが特に大きい
だから販売に力入れてる
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月05日 16:10 ▼このコメントに返信 古い商品≠廃棄する商品 ではあるだろうけど
客に聞こえるところで話すのはナンセンスだわな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月05日 16:11 ▼このコメントに返信 ファミチキ食べたくなったわ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月05日 16:52 ▼このコメントに返信 >>クレーム入れてやりたい
クレーム入れるのは別に良いけどその場で言えよ
苛ついたのにその場は静々と帰って家から匿名で電話するとかどんだけ内弁慶なんだよって感じだしな
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月05日 17:17 ▼このコメントに返信 揚げたて食いたいなら鶏肉を買って自分で揚げろ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月05日 17:22 ▼このコメントに返信 そもそもファミチキ揚げたてを狙う発想自体が無いわ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月05日 17:45 ▼このコメントに返信 客「ファミチキあげてください!」
俺「いいですよ( ^ω^)」
客「ポテト揚げてください!」
俺「いいですよ(#^ω^)ビキビキ」
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月05日 17:52 ▼このコメントに返信 作り置きを買うのが前提で、揚げたてならラッキーだったってだけだし無かったら諦めるってのが普通じゃないの?
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月05日 18:19 ▼このコメントに返信 時給千円の奴隷に何求めてんだかw
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月05日 18:38 ▼このコメントに返信 新しいか古いかは運任せにしてるから別にいいけどさ…
客のいる所で話しちゃイカンよ
スタッフルームとかで言っておくれよ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月05日 21:20 ▼このコメントに返信 セブンやろーそんでもたまに何回揚げてんだって唐揚げはあるぞ。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月06日 00:20 ▼このコメントに返信 揚げ物用の油って毎日交換しないの!??
十年くらい前にマックでバイトしてた俺には衝撃的な話だ……
あまり出ないアップルパイの油ですら毎日営業終了後に全部抜いていたのに…
まぁ、一週間に一回は流石に嘘だろうが。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月06日 01:31 ▼このコメントに返信 地域対立・世代対立・男女対立・メーカー対立他世論工作多数「日本,分断工作スレを報告するスレ」「サルでもわかる,TPP」で検索
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月07日 12:07 ▼このコメントに返信 すぐ揚げて欲しいやつには追加料金とれよ。