「最近ネタ切れで、イイね!不足な私のFacebookの為に、車で一時間かけて話題のパン屋さんに…」ひぇぇぇ!なんて文言。 pic.twitter.com/lyep26pNCT
— グラノーラ (@guranora49) 2014, 4月 8
これはなかなか高度な…
— いがやちか「つながる図書館」重版出来! (@sisiodoc) 2014, 4月 8
滑稽だね!
— koji shimoda (@chemiboo) 2014, 4月 8
いいね!が貰えなかったら死ぬ病気
— keiko (@ke_iiii) 2014, 4月 8
こわいFacebookて!
— ぱ た り ろ (@patariro1222) 2014, 4月 8
本末転倒www
— 0-no’d-error (@reverse_cut) 2014, 4月 8
うわぁ…うわぁ…!リア充世界こわい((( ;゚Д゚)))
— うちのうら (@muenchen1923) 2014, 4月 8
怖いよ!!これ載せる編集部の考え方が怖いよ!!
— rico@ゆったり馬 (@licht_recht) 2014, 4月 8
こういうのって雑誌社の人に着せられて勝手に書かれるんやろ…モデルも大変やな。
— 水銀灯 (@go0_kun) 2014, 4月 8
これは酷い…
— ひじき姫 (@hijiki916) 2014, 4月 8
【関連】Facebookに生息する「盛ガール」にご用心 自己顕示欲をこじらせた不良物件の可能性大
工夫を凝らして己を等身大以上にグレートに演出することである。
男にも女にも共通して見られる“イタい振る舞い”であるが、特に女の場合、自分盛りの目的は
「他人に羨ましがられる暮らしぶり」をアピールする点にあり、結果として「高級レストランで食事する自分」
「素敵なインテリアに囲まれている自分」など、カネのかかる方向へ向かいやすい。
というわけで、自分盛りに過剰に熱心な女――――すなわち「盛ガール」は、
総じて「カネに汚い女」予備軍であるとSPA!は結論づける次第だ。
「盛ガールが生息するのは、主にFacebook。ブログより人目につきやすいですからね。
また、“お洒落”“外国人がやっている”ということでmixiよりも人気なんです」と解説するのは、
ご存じ女性観察の名手・犬山紙子氏。さっそく、犬山氏に警戒すべき“盛りの手口”を紹介してもらおう。
◆仕事ぶりを盛る
「最近の傾向としては、仕事面での“盛り”が目立ちます。<プライベートでも仕事でも輝いてる私>
といったところでしょうか。わかりやすいのは、カフェでのランチ風景の写真に何げにノートPCを写し込んだりすること。
安藤美冬さんのブログに影響された女のテクニックですね!」
学生なのに「仕事してますアピール(←バイトじゃない)」をする若い女子も増殖中。
「たまたま美容師の友達についていった撮影現場の写真をアップして『有名俳優のスタイリングに参加』とか
書いちゃったり。単に見学してただけなのに(笑)」
☆仕事の合間にくつろぎタイム♪(ノートPCは単なるオブジェ)

◆交友関係を盛る
盛ガールにとっては「友達が多い」のがステータス。
「有名人に友達申請しまくって友達欄を充実させるのは基本中の基本。
あと、女性ならではのテクニックといえるのが<人からもらったプレゼントの写真>をやたら載せたがることですかね。
花束とかコスメとか。プレゼントは人気者のバロメーターですから」
自分で買ったグッズの写真をプレゼントと称して投稿する女子もいるというから涙ぐましい。
「FBには『Mちゃんからもらっちゃった♪』とか書かれていたけど、
そのグッズをソニプラで買っているのを確かに見ましたよ!」
☆お友達のMちゃんからもらっちゃいました〜
(実は自分で買った)

◆趣味を盛る
盛ガールは趣味人に憧れる傾向あり。かといって、真の趣味人たるには教養も財力も足りないのが現実だ。
「そういう女子は、やたらとシェアが多いんです。他人が投稿したイベントや展覧会の情報、
しかもすでに終わってるものに乗っかって『私も行きたかったなー』と一行コメント。
まったく行動せずに“感度の高い私”がアピールできる、お手軽テクニックですね」
☆私も行きたかったなー(´・ω・)
(ホントは行く気ゼロ)

以上のような“盛り”が目立つ女子は、自己顕示欲をこじらせた不良物件である可能性が高い。
十分に注意して付き合うべし!
ソース:SPA(2013.05.26)
http://nikkan-spa.jp/399705
あれとメンタリティは同じってこと?
見るとセレブな生活。どうやらセレブな人のHPやフェイスブックを参考に
マネしてるみたいよ。
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月08日 23:06 ▼このコメントに返信 気持ち悪過ぎわろたww
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月08日 23:21 ▼このコメントに返信 痛い人種の巣窟。
知り合いにもFacebookしてる人はいるが、基本どうでもいいことを自慢したがるからウザい。それがわかってないからry
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月08日 23:22 ▼このコメントに返信 このネタで
イイね!と君が
言ったから
毎日私は
Facebookday
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月08日 23:23 ▼このコメントに返信 で、本物なの作り物なの?
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月08日 23:31 ▼このコメントに返信 これはリア充なのか?w
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月08日 23:37 ▼このコメントに返信 結局、リア充自慢大会だからな。
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月08日 23:41 ▼このコメントに返信 イイネ不足とかはともかく、人の幸せな様子を見て素直に祝えないのは自分が満ち足りていない証拠
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月08日 23:45 ▼このコメントに返信 Facebookしとるけど、そこまではせんなぁ。たまーにしか投稿しないし、そこまでしたら気持ち悪いわな(笑)
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月08日 23:49 ▼このコメントに返信 話題のパン屋に行けばイイね貰えるほどヌルゲーなの?
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月08日 23:49 ▼このコメントに返信 よくわからんがパン買ったから何なの?って言いたい
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月08日 23:57 ▼このコメントに返信 知り合いの娘のフェイスブックをネットストーキングしているのもどうかと……
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月08日 23:58 ▼このコメントに返信 「グラノーラ」ってローマ字書きだし。
痛すぎ。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月09日 00:06 ▼このコメントに返信 FB合わないからインスタグラム始めたら、インスタにもこういう人いる。
でもさ本当に楽しくて写真アップしてるリア充と、無理してリア充ぶってる人
こっちは気づいてるよwww
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月09日 00:19 ▼このコメントに返信 でもネタ探しのために色々ムリにでも経験できて、良い面もあるんじゃない
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月09日 00:31 ▼このコメントに返信 編集がおかしいな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月09日 00:33 ▼このコメントに返信 やめちゃえばイイね!
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月09日 00:36 ▼このコメントに返信 私の旦那もfacebook廃人
四六時中見てるし女友達ばかりににいいね!やコメントするのに夢中になってる
facebookが無くなったら違う意味で廃人なるね
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月09日 00:40 ▼このコメントに返信 twitterもfacebookも同じようなもんだろうが
頭がおかしいのか?くずども
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月09日 00:50 ▼このコメントに返信 高いヒールのミュールでの運転・・・危ないと思う。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月09日 00:53 ▼このコメントに返信 全く興味の湧かん分野ではあるが
自己顕示欲が原動力だろうが何だろうが何か夢中なものがあるってーのはイイね!
なんてな…
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月09日 01:18 ▼このコメントに返信 こういう馬鹿のおかげで経済が回るから…(震え声)
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月09日 02:12 ▼このコメントに返信 まあFBに限らずブログの管理人とか
話題探しに苦労してこういう行動に出るやついそう
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月09日 02:25 ▼このコメントに返信 まぁ動機はあれだけど充実した休日だと思うよ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月09日 02:40 ▼このコメントに返信 ちょっとズレてるかもしれないけど
株主優待で生活してる桐谷さん?に対する哀れみを思い出した
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月09日 04:09 ▼このコメントに返信 出かけて買物したからフェイスブックに載せる、んじゃなくて
フェイスブックに載せるために出かけて買物する、って日常が怖すぎる
強迫観念か何かかよ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月09日 05:26 ▼このコメントに返信 まあこういう文章は「ガイアが俺に〜」と同じで雑誌の編集が勝手にくっつけるものだからな
でも実際こういうリア充ごっこしてる人は結構いるんだろうね
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月09日 05:59 ▼このコメントに返信 自己顕示欲と脅迫性障害が見事に組み合わさってますな
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月09日 06:23 ▼このコメントに返信 ダメね!
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月09日 07:37 ▼このコメントに返信 コメントを書く人にもコメントを見る人にもこの言葉を送ります。
イイネ!
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月09日 07:44 ▼このコメントに返信 他人のプライバシーが商材になり、しかもユーザーが勝手にどんどん提供してくれることを明らかにしたFacebookは偉大だなʬ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月09日 12:17 ▼このコメントに返信 fbをtwitterに置き換えてもしっくり来るな
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月09日 20:00 ▼このコメントに返信 >3は普通に面白いなwww
まあいいんじゃないの?自己顕示欲でもなんでも生きてるの楽しいんでしょ?
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月10日 21:46 ▼このコメントに返信 俺なんて勝手にし☆ねボタンが作られてるぞ〜( ̄▽ ̄)