1: 名無しさん 2014/04/08(火)13:45:27 ID:SlE5JcY9z
迫り来る便意!
とまらない電車!!
にじむあぶらあせ!
とまらない電syウンバボ

決まったーーーーwwwwwwww
俺氏、通算5度目の車内脱糞に成功しましたwwww



3: 名無しさん 2014/04/08(火)13:47:25 ID:Wt09NuFT4
ウンバボ

4: 名無しさん 2014/04/08(火)13:47:52 ID:jysQWZDzb
ウンバボwwwwwwwww

2: 名無しさん 2014/04/08(火)13:46:58 ID:ze4VJvUlO
ウンバボでワロタ




5: 名無しさん 2014/04/08(火)13:53:21 ID:SlE5JcY9z
笑い事じゃないんヨ・・・
何度漏らしてんだって話だよ・・・

6: 名無しさん 2014/04/08(火)13:54:28 ID:ze4VJvUlO
何でオムツつけないの?
赤ん坊でもつけてるのに

7: 名無しさん 2014/04/08(火)13:55:15 ID:i6w9IpVom
もう電車乗るなよ。テロかwww

8: 名無しさん 2014/04/08(火)13:55:43 ID:SlE5JcY9z
さすがに日常生活ではつけたくないなぁ
受験会場ではわからんが

10: 名無しさん 2014/04/08(火)14:08:28 ID:pmhkAbE9J
後の処理はちゃんとした?

11: 名無しさん 2014/04/08(火)14:15:03 ID:SlE5JcY9z
>>10
そりゃそうだよ!
漏らしたモノをパンツの中に抱え込んで帰るわけないだろ!
駅のトイレきれいだったけどなんで個室1個しかないんだよ!

12: 名無しさん 2014/04/08(火)14:20:09 ID:pmhkAbE9J
>>11立ち漏らしか、座り漏らしどっち?

13: 名無しさん 2014/04/08(火)14:27:08 ID:SlE5JcY9z
>>12
座りだよ

14: 名無しさん 2014/04/08(火)14:31:38 ID:pmhkAbE9J
硬いのか、水か

15: 名無しさん 2014/04/08(火)14:36:01 ID:SlE5JcY9z
>>14
水っぽかったよ!
おかげで大惨事だよ!

16: 名無しさん 2014/04/08(火)14:36:44 ID:pmhkAbE9J
アウト

17: 名無しさん 2014/04/08(火)14:38:54 ID:o6hcwRz3k
アテント買えよ…

【業務用】 アテント Sケア 軟便安心パッド 20枚(テープタイプ用)

18: 名無しさん 2014/04/08(火)14:40:11 ID:S8vbWniCq
そんだけ漏らすなら病院行けよ

19: 名無しさん 2014/04/08(火)14:42:25 ID:SlE5JcY9z
過敏性腸症候群だっけ?
たぶんあれになりかけてると思う

高校生でアテントのお世話にはなりたくないっす

過敏性腸症候群(かびんせいちょうしょうこうぐん、Irritable Bowel Syndrome, 通称:IBS)は、主として大腸の運動および分泌機能の異常で起こる病気の総称。検査を行っても炎症や潰瘍など目に見える異常が認められないにもかかわらず、下痢や便秘、ガス過多による下腹部の張りなどの症状が起こる。以前は大腸の機能の異常によって引き起こされる病気ということで「過敏性大腸症候群」と呼ばれていたが、最近では、大腸だけではなく小腸にも関係することなどからこのように呼ばれている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/過敏性腸症候群

20: 名無しさん 2014/04/08(火)14:43:43 ID:W04B7dwnO
クソワロタwww

23: 名無しさん 2014/04/08(火)14:47:04 ID:zPOTdcGhQ
ウンバボかわいい

22: 名無しさん 2014/04/08(火)14:46:30 ID:i6w9IpVom
ストッパ効くのか試してみて

24: 名無しさん 2014/04/08(火)14:49:06 ID:lkbRfV8WQ
げりストッパーは津波が入り口付近まで来ていても効くの?

25: 名無しさん 2014/04/08(火)14:53:33 ID:SlE5JcY9z
お出かけ前にストッパ飲む→お腹痛くなる→途中下車

効かんわあんなもん

26: 名無しさん 2014/04/08(火)14:58:47 ID:Rri7q0fDX
正露丸倍飲んどいたら

27: 名無しさん 2014/04/08(火)15:06:39 ID:SlE5JcY9z
修学旅行先のニュージーランドで友人に正露丸もらう
→異国の地でもらす

手遅れかもしれん

29: 名無しさん 2014/04/08(火)15:10:02 ID:lkbRfV8WQ
朝めし食わないってのはあり?

31: 名無しさん 2014/04/08(火)15:20:19 ID:SlE5JcY9z
中学入ったあたりから朝飯食べてない
睡眠時間の方が大事

ただ腸が弱いだけ、IBSではないと信じたい・・・

33: 名無しさん 2014/04/08(火)15:23:39 ID:S8vbWniCq
またお腹痛くなったらどうしようって不安から下痢になるパターンもあるし、
一回病院いってちゃんと調べてもらっておいでよ

34: 名無しさん 2014/04/08(火)15:27:30 ID:SlE5JcY9z
病院かぁ
近くの小児科でいいんかね?

35: 名無しさん 2014/04/08(火)15:43:15 ID:o6hcwRz3k
お前幼児なの?

36: 名無しさん 2014/04/08(火)15:50:38 ID:SlE5JcY9z
高校生だよ
いわゆる町医者でいいのかなってことだ

37: 名無しさん 2014/04/08(火)15:52:55 ID:o6hcwRz3k
町医者は駄目
専門医が居るような大きな病院に行くんだ

38: 名無しさん 2014/04/08(火)15:54:51 ID:SlE5JcY9z
専門医
内科とかか

39: 名無しさん 2014/04/08(火)15:57:55 ID:S8vbWniCq
とりあえず総合病院の内科に行けばいいんじゃね?

41: 名無しさん 2014/04/08(火)16:14:19 ID:SlE5JcY9z
そかー総合病院か

21: 名無しさん 2014/04/08(火)14:44:56 ID:bbtRfzX60
どうしてお前らは
こんなにもケツが緩いのか

30: 名無しさん 2014/04/08(火)15:11:03 ID:o6hcwRz3k
もう悪い病気かも知れんね

32: 名無しさん 2014/04/08(火)15:22:46 ID:1xjGddsWS



─────これがウンバボ族の通過儀礼である─────



【関連】公衆トイレで力んでうんこ出したら外から拍手された


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/12(日) 14:13:03.39 ID:yQIGDfA/01
外でたらDQN四人位いて

「おっさんすげー音だったなwww」

「地上波初登場かよwwww」

とか言われて怖かった…
あいつらなにいってるかわかんねぇ

2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/12(日) 14:13:30.87 ID:uvby0lFe0
今日も日本は平和だな

3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/12(日) 14:13:43.10 ID:TDRgR2Jl0
お前地上波初登場したのか

7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/12(日) 14:15:20.96 ID:mc0/iOY+0
地上波初登場ワロタ

詳細はこちらから







おすすめ


引用元: http://viper.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1396932327/