1:以下、暇人がお送りします:2014/04/10(木)
今年は冷夏?…エルニーニョ現象5年ぶり発生か

 気象庁は10日、ペルー沖の太平洋赤道付近で今夏、5年ぶりにエルニーニョ現象が発生する可能性が高いと発表した。

<中略>

 同現象が発生すると、日本は冷夏となり、北日本、西日本の太平洋側、沖縄・奄美で日照時間が少なくなる傾向にある。

詳細はこちらから

エルニーニョ・南方振動(エルニーニョ・なんぽうしんどう、英語:El Nino-Southern Oscillation、ENSO、エンソ)とは、
大気では インドネシア付近と南太平洋東部で海面の気圧がシーソーのように連動して変化し(片方の気圧が平年より高いと、もう片方が低くなる傾向にある)、
海洋では 赤道太平洋の海面水温や海流などが変動する、
数か月 - 数十か月の持続期間を持つ地球規模での自然現象の総称である。

大気に着目した場合には「南方振動」、海洋に着目した場合には「エルニーニョ現象」(もしくは、単に「エルニーニョ」)と呼び分ける場合がある。エルニーニョ現象と南方振動は当初は別々に議論されていたが、研究が進むにつれて両者が強く関係していることが明らかになり、「エルニーニョ・南方振動(ENSO)」という言葉が生まれた。ENSOは、大気と海洋が密接に連動した現象(大気海洋相互作用)の代表であるとともに、それが世界的な天候変化に波及するテレコネクションの代表でもある。

現在学術的には、この一連の変動現象を「エルニーニョ・南方振動(ENSO)」とし、その振れ幅の両端にあたるのが、太平洋赤道域東部の海水温が上昇する「エルニーニョ現象」、およびその正反対で太平洋赤道域東部の海水温が低下する「ラニーニャ現象」、とする考え方が一般的である。
http://ja.wikipedia.org/wiki/エルニーニョ・南方振動


2: Twitterの反応:2014/04/10(木)

冷夏きたぁああああ!

— じぇらるど (@water__color) April 10, 2014



3: Twitterの反応:2014/04/10(木)

涼しい夏は大歓迎!

— 吊柿 (@turusigaki) April 10, 2014






4: Twitterの反応:2014/04/10(木)

何年か前にもエルニーニョの可能性有りの時あったんだけど夏前に突然消滅…当然猛暑が…たまには冷夏がイイよね。

— Toki Watanabe (@triplebeat07) April 10, 2014



5: Twitterの反応:2014/04/10(木)

涼しい夏は過ごしやすくて助かるけど、レジャー関係の人は痛手になっちゃうね

— エメラ (@emeratch) April 10, 2014



6: Twitterの反応:2014/04/10(木)

今年冷夏で暖冬なら電気料金かからずに済むねー。海産物の影響は怖いけど。基本魚食なので

— 佐山聖子 (@mill_sister) April 10, 2014



7: Twitterの反応:2014/04/10(木)

異常気象は困るけど、基本、夏に暑くなければ良し。部屋30度越えとかもう勘弁。

— はるみもnot!応援します (@harumin63x) April 10, 2014



8: Twitterの反応:2014/04/10(木)

夏暑すぎないのはいいけど、梅雨が長引くのはやだなぁ…(´ω`)

— taro (@hyotantaro) April 10, 2014



9: Twitterの反応:2014/04/10(木)

えっ、今年は冷夏なの? 暑さも寒さも極端じゃなくて、普通の夏がいいよ〜!スイカも育たないし〜!

— 小鳥 (@OpalescentBird) April 10, 2014



10: Twitterの反応:2014/04/10(木)

野菜が...高くなるorz

— be (@be_az) April 10, 2014



11: Twitterの反応:2014/04/10(木)

大変デスニョ

— 若草物がかり (@wakakusagakari) April 10, 2014



12: Twitterの反応:2014/04/10(木)

エルニーニョを見てるとゲシュタルト崩壊して来る。

— ナガサワケンタ (@ken76a3) April 10, 2014



13: Twitterの反応:2014/04/10(木)

夏は暑いから夏なのに

— jonman (@jonman1997) April 10, 2014



14: Twitterの反応:2014/04/10(木)

そう言っといて結局暑いっての多いよね。でも暑いの嫌いな俺としては期待せざるを得ない。

— ★★★★ ★★★ (@real_stupid) April 10, 2014











おすすめ