1: 兄者P提督◆oVQwBwg15o 2014/04/10(木)22:41:10 ID:dUcw6Uorz
インターネット生放送サービス『ニコニコ生放送』で、4月3日に放送された
頑固一徹さん(69)の生放送番組中、番組を見ていたリスナーらが頑固さん
のろれつが回っていないなどの症状に気づき、それがきっかけで人命救助に繋がる出来事が起こっていた。

頑固一徹さんは普段からニコニコ生放送で、日本について語る番組を運営していた。
この日の放送では途中、体の違和感を漏らしていたが、大したことないと考えていたようで、
リスナーから病院をすすめられるも「大丈夫大丈夫」としてそのまま放送終了。

しかしその様子があまりにおかしかったことと、独居状態であることを知っていた、
頑固さんとかねてから交流のあったニコニコユーザーのスターダスト河内のメンバーらが、
携帯電話へ数回連絡を試みるも応答はなかったという。当時、苦肉の策で他のユーザーに
頑固さんの住所情報を求めるニコニコ生放送を行うなどもしていた。

ところが翌朝、インターネットビデオ通話・チャットサービス『スカイプ』で連絡がつき、
急いでビデオ通話で様子を伺ってみたところ、やはり普段どおりのしゃべり方などではなかったという。
(中略)
続きは引用元でどうぞ↓(引用元:おたくま新聞)
http://otakei.otakuma.net/archives/2014041004.html

画像






15: 名無しさん 2014/04/10(木)23:14:16 ID:yEJyljVSe
爺命拾いしたな

3: 名無しさん 2014/04/10(木)22:43:30 ID:UBZqr7Tnp
こんなじいさんがニコ生やってんのか

4: 名無しさん 2014/04/10(木)22:45:16 ID:46jK9heME
独居なでニコ生主?
すげー。あそこのユーザーって十代ばっかりかと思ってた。




9: 名無しさん 2014/04/10(木)22:54:53 ID:ehBD7We9a
ジジイがニコ生やってんのかwwwww

すげえ時代だなwwww

6: 名無しさん 2014/04/10(木)22:46:25 ID:N3AayIF0y
最近の年寄りはパソコンの勉強したりしてるって聞いたけd
ニコ生やったりしてるんだな

7: 田中 2014/04/10(木)22:47:31 ID:dYnEJfpSe
>>6
ニコ生で歴史の語りべとか需要ありそうね。

10: 名無しさん 2014/04/10(木)22:59:06 ID:SHEJH8JCd
あんまりネットにはまると運動しなくなるからな
健康は大事

12: 移民の名無しさん 2014/04/10(木)23:04:07 ID:WXEm0wTLo
おじいちゃんがニコ生って…凄いね。

13: 名無しさん 2014/04/10(木)23:04:37 ID:exoftdXfl
独居か
ニコ生は楽しいだろうな

14: 名無しさん 2014/04/10(木)23:06:43 ID:ffQehy8F2
この間外国で自分の赤ちゃんの写真うpしたら
それ見た別の人から「この子目がヤバい」って言われて病院連れてったら目の病気だったって話あった

16: 名無しさん 2014/04/10(木)23:21:27 ID:sJrSJc7mj
やべえ、登録するのが面倒だからニコニコとかいうのに入らなかったが
こんなじいさんに先を越されていたとは……

19: 名無しさん 2014/04/10(木)23:34:09 ID:RDO3e6mGq
ニコニコというと若いもんの場所という印象だったが
こういう成熟したコミュニティもあるんだな

17: 名無しさん 2014/04/10(木)23:22:52 ID:kMf5gMpNz
爺ファンキーだな






おすすめ


引用元: http://ai.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397137270/