1:以下、暇人がお送りします:2014/04/11(金)
賠償1000億円で涙目のサムスンにアップルが第2次特許戦争、今度はドーンと倍の2200億円

140409apple_samsung

あれ? 4年前からの喧嘩まだやってたのね…。
…と思ったら、もう最低3年は残ってるんだって! 7年戦争!

それにしても今回のは大きい…前回訴訟の10億ドル弱の賠償額にサムスンが異議申立てを行った3月のうちに、アップルはサムスンを相手どって別件の特許侵害で損害賠償21億9000万ドル(2232億円)の支払いを求める訴訟を起こしました。

右の爆弾が着弾しないうちに、左から爆弾。さすが史上最大の特許訴訟は賠償額も他に類をみない額ですなあ。

…と感心してる場合じゃないですね。えーと…気になるのはアップルが一体どうこの数字に辿り着いたのか…ですが、法廷資料を紐解いてみますと、特許5件侵害の疑いで、2011年まで遡って計算したことがわかります。

アップルが算定を委託したのは業界のエキスパート、John Hauser氏。氏は消費者1000人以上を対象に架空のスマートフォンとタブレットについてアンケートを実施(507人はスマホ調査、459人はタブレ調査)しました。質問内容には今回の訴訟と無関係の機能についての質問も含まれているのですが、ともあれこのアンケート結果が5件の特許侵害で生じた損害額を割り出すベースとなります。

次に、過去12年間コンサルタント会社「Quantitative Economic Solutions」を経営してきたマサチューセッツ工科大出のChristopher Vellturo氏が、このデータを基に4000〜5000時間解析を行います。業界分析、市場分析を行い、「おびただしい数の文書」を精査し、そしてようやく行き着いた数字が21億9000万ドル、というわけ。



続きはこちらから

2: Twitterの反応:2014/04/11(金)

アップル渾身の倍プッシュ・・・!

1137911564640

— マサキ@Ace (@EinherjarAce) April 11, 2014



3: Twitterの反応:2014/04/11(金)

ま〜たいへん。(棒

— 森沢優の彼氏と同名な人 (@axe_andsalt) April 11, 2014






4: Twitterの反応:2014/04/11(金)

そらもうアメリカ様に喧嘩売ったらタダじゃスマンよw

— レイダート (@Radert) April 11, 2014



5: Twitterの反応:2014/04/11(金)

特許侵害はエグい。

— 天翔十字鳳 (@Tensyoujyujihou) April 11, 2014



6: Twitterの反応:2014/04/11(金)

倍プッシュワロタwww

— 至・おしりマン・辺列太 (@beretta93R) April 11, 2014



7: Twitterの反応:2014/04/11(金)

あら?サムソンそんなんで大丈夫か?っていいたくなるな

— 菊地 真 (@pro_san) April 11, 2014



8: Twitterの反応:2014/04/11(金)

サムスン、Google Android 使ってるだけとか子供見たいな事言うしな。

— よしぼー (@yoshibow929) April 11, 2014



9: Twitterの反応:2014/04/11(金)

まだ3年やり続けるのかw

— ウッパラー (@naokiti666) April 11, 2014



10: Twitterの反応:2014/04/11(金)

7年戦争w

— 桂(くぇい) (@magicurse) April 11, 2014



11: Twitterの反応:2014/04/11(金)

独創性なき企業の末路。 残念ながらこの事実を恥じる企業体質はコピってはいないw

— Nobodyknows (@x_Nobodyknows_x) April 11, 2014




【関連】アップルがついにサムスンを提訴! 「サムスンのギャラクシーとタブ、iPhoneとiPadの特許侵害」


1:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2011/04/19(火) 10:11:43.83 ID:???0
111

・米アップルは 18日、韓国のサムスン電子を米連邦地裁に提訴した。
 サムスンのスマートフォン(多機能携帯電話)「ギャラクシー」とタブレット型コンピューター
 「ギャラクシー・タブ」に特許を侵害されたほか、「iPhone(アイフォーン)」と「iPad(アイパッド)」の
 立体的形状の商標権も侵されたと主張している。

 アップルはカリフォルニア州の連邦地裁に提出した訴状で、「サムスン電子は、独自の
 製品開発を追求せずに、当社の革新的な技術、特徴的なユーザーインターフェース、
 エレガントで際立った製品・パッケージのデザインを模倣し、当社の貴重な知的財産権を
 侵害した」と指摘した。

 http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920010&sid=aUDCf5WdiAnM



5:名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 10:12:42.05 ID:l2gnRgpW0
もろパクリだもんなw

8:名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 10:13:16.99 ID:pQzYIVyv0
どんどんやれ

詳細はこちらにて









おすすめ