6: 名無しさん 2014/04/11(金)20:03:58 ID:jALbk5lfO
詐欺師
8: 名無しさん 2014/04/11(金)20:04:23 ID:tki66WF2O
>>6
違いますね
7: 名無しさん 2014/04/11(金)20:04:15 ID:tki66WF2O
ネトゲずっとやってる ちなガンダムオンラインやってる
9: 名無しさん 2014/04/11(金)20:04:44 ID:8FExVsNZh
ヒカキンもどきか。
11: 名無しさん 2014/04/11(金)20:04:55 ID:tki66WF2O
>>9
違いますね
10: 名無しさん 2014/04/11(金)20:04:54 ID:BeLjHb879
家賃収入?
14: 名無しさん 2014/04/11(金)20:05:04 ID:tki66WF2O
>>10
違いますね
12: 名無しさん 2014/04/11(金)20:04:57 ID:k8RwPXreB
大家さんかな?
15: 名無しさん 2014/04/11(金)20:05:13 ID:tki66WF2O
>>12
違いますね
13: 名無しさん 2014/04/11(金)20:04:58 ID:ECy1VR9EF
70万ウォン
17: 名無しさん 2014/04/11(金)20:05:40 ID:tki66WF2O
>>13
円ですね
16: 名無しさん 2014/04/11(金)20:05:35 ID:BeLjHb879
ヒモ?
18: 名無しさん 2014/04/11(金)20:05:51 ID:tki66WF2O
>>16
違いますね
19: 名無しさん 2014/04/11(金)20:05:57 ID:cXC3B57Ie
在宅ワーク?
22: 名無しさん 2014/04/11(金)20:06:17 ID:tki66WF2O
>>19
そうですね
21: 名無しさん 2014/04/11(金)20:06:10 ID:OG0mCxrCO
ネトゲのレベルアップ代行業?
26: 名無しさん 2014/04/11(金)20:06:46 ID:tki66WF2O
>>21
MMOはやってない
23: 名無しさん 2014/04/11(金)20:06:23 ID:idx5Px8Lj
海外スポーツ賭博?
30: 名無しさん 2014/04/11(金)20:07:19 ID:tki66WF2O
>>23
違いますね
24: 名無しさん 2014/04/11(金)20:06:36 ID:8FExVsNZh
ちゃんと毎月70万入ってきてるの?
先月だけたまたま宝くじ当たったとかじゃないの
31: 名無しさん 2014/04/11(金)20:07:32 ID:tki66WF2O
>>24
違いますね
27: 名無しさん 2014/04/11(金)20:06:48 ID:5LcZCCiPe
貯金利子
32: 名無しさん 2014/04/11(金)20:07:41 ID:tki66WF2O
>>27
違いますね
29: 名無しさん 2014/04/11(金)20:07:08 ID:BeLjHb879
ねずみ講?
34: 名無しさん 2014/04/11(金)20:07:51 ID:tki66WF2O
>>29
違いますね
35: 名無しさん 2014/04/11(金)20:07:52 ID:JUIF5wO9W
転売?
40: 名無しさん 2014/04/11(金)20:09:04 ID:tki66WF2O
>>35
違いますね
36: 名無しさん 2014/04/11(金)20:08:04 ID:8FExVsNZh
印税か
42: 名無しさん 2014/04/11(金)20:09:12 ID:tki66WF2O
>>36
違いますね
38: 名無しさん 2014/04/11(金)20:08:30 ID:tki66WF2O
ヒント;あるものがない人に需要がある
39: 名無しさん 2014/04/11(金)20:08:50 ID:jALbk5lfO
代行か仲介業?
49: 名無しさん 2014/04/11(金)20:10:38 ID:tki66WF2O
>>39 違いますね
41: 名無しさん 2014/04/11(金)20:09:10 ID:BeLjHb879
ハゲか
50: 名無しさん 2014/04/11(金)20:10:54 ID:tki66WF2O
>>41
もうほぼあたりだわ
43: 名無しさん 2014/04/11(金)20:09:34 ID:Cdo3G5c81
電話での相談、話し相手
44: 名無しさん 2014/04/11(金)20:09:46 ID:ClQoqrkvk
お前でもお前じゃなくてもどうでもいい奴?
53: 名無しさん 2014/04/11(金)20:11:15 ID:tki66WF2O
>>44
せやね
47: 名無しさん 2014/04/11(金)20:10:23 ID:BeLjHb879
誰でも出来る仕事?
55: 名無しさん 2014/04/11(金)20:11:35 ID:tki66WF2O
>>47
そうですね
48: 名無しさん 2014/04/11(金)20:10:23 ID:8FExVsNZh
ちなみに歳はいくつ?
59: 名無しさん 2014/04/11(金)20:12:05 ID:tki66WF2O
>>48
23
52: 名無しさん 2014/04/11(金)20:11:07 ID:rsPiWAGll
精子提供?
58: 名無しさん 2014/04/11(金)20:11:58 ID:tki66WF2O
>>52
違いますね
54: 名無しさん 2014/04/11(金)20:11:34 ID:OG0mCxrCO
育毛剤のモニター?
56: 名無しさん 2014/04/11(金)20:11:47 ID:tki66WF2O
>>54
ちょっと違いますね
57: 名無しさん 2014/04/11(金)20:11:56 ID:BeLjHb879
ハゲが当たりってどういうことだよ!
かつらでも作ってるの?
64: 名無しさん 2014/04/11(金)20:12:34 ID:tki66WF2O
>>57
ハゲ当たりはおかしかったわ かつら正解
61: 名無しさん 2014/04/11(金)20:12:28 ID:VkYZWXo5n
自宅兼事務所ってオチ?
66: 名無しさん 2014/04/11(金)20:12:55 ID:tki66WF2O
>>61
そうですね
72: 名無しさん 2014/04/11(金)20:14:24 ID:tki66WF2O
人毛かつら作ってる パート雇ってかつら作って貰って俺は別室でネトゲしてる
71: 名無しさん 2014/04/11(金)20:14:02 ID:BeLjHb879
かつら作れるってすごくない?
誰でも出来る仕事じゃなくない?
77: 名無しさん 2014/04/11(金)20:15:48 ID:tki66WF2O
>>71
やり方覚えるだけだしなあおばちゃん達が雑談しながら作ってるよ
74: 名無しさん 2014/04/11(金)20:15:15 ID:BeLjHb879
その人毛ってどこから…!?((((;゜Д゜)))
78: 名無しさん 2014/04/11(金)20:16:58 ID:tki66WF2O
>>74
中国
75: 名無しさん 2014/04/11(金)20:15:23 ID:OG0mCxrCO
やるやん、
どうやって集客してんの?
それともどっかからの外注?
79: 名無しさん 2014/04/11(金)20:17:33 ID:tki66WF2O
>>75
外注かな
80: 名無しさん 2014/04/11(金)20:18:39 ID:tki66WF2O
さも仕事してます風にパソコン弄ってるけどwwwネトゲしてるだけwww
81: 名無しさん 2014/04/11(金)20:19:45 ID:BeLjHb879
中国ではどのように人毛を調達してるのか知ってる?
エクステの人毛とかも誰の毛?ってずっと謎だったんだよ
83: 名無しさん 2014/04/11(金)20:23:08 ID:tki66WF2O
>>81
貧困層の親が自分の娘の髪の毛伸ばして売ってるってのが多いと思う
82: 名無しさん 2014/04/11(金)20:20:55 ID:S8lG68n7x
譲る髪がないけど質問ある?
86: 名無しさん 2014/04/11(金)20:24:32 ID:tki66WF2O
>>82
悲しい
84: 名無しさん 2014/04/11(金)20:23:28 ID:tki66WF2O
エクステも同じなんじゃね?よう分からん
87: 名無しさん 2014/04/11(金)20:25:14 ID:tlqIAyUrg
高収入ヒッキー
93: 名無しさん 2014/04/11(金)20:27:39 ID:tki66WF2O
>>87 それなwww
88: 名無しさん 2014/04/11(金)20:25:44 ID:1JJopEFvT
職歴ハゲてるけど髪の毛フサフサだから雇ってください!!!
94: 名無しさん 2014/04/11(金)20:28:39 ID:tki66WF2O
>>88
ごめん募集してない泣
89: 名無しさん 2014/04/11(金)20:26:02 ID:b0U24ONWm
働いてる時点で羨ましくない
96: 名無しさん 2014/04/11(金)20:29:40 ID:tki66WF2O
>>89
労働時給単価めちゃくちゃ高いけどなwww
90: 名無しさん 2014/04/11(金)20:26:47 ID:tki66WF2O
おばちゃん達も座りながら雑談しながら仕事できて高時給でハッピー
俺もネトゲできてハッピーwww
91: 名無しさん 2014/04/11(金)20:27:37 ID:b0U24ONWm
働かずに飯食っていける資産はあるの?
97: 名無しさん 2014/04/11(金)20:30:32 ID:tki66WF2O
>>91
ないです泣
92: 名無しさん 2014/04/11(金)20:27:39 ID:pQNR9zHzN
自分で立ち上げた事業なの?
始めるまでの経緯教えて
103: 名無しさん 2014/04/11(金)20:39:37 ID:tki66WF2O
>>92
せやね
数年前2ちゃんでハゲ煽られてるの見て思いつく→試しにやっすい人毛かつら解体して作り方調べる→中国から人毛かつら輸入して数ヶ月かけて作って売り込みいってみる→扱ってくれるところ見つける→パート雇って生産開始する→売り上げ伸びてく→ネトゲ楽しいwww
108: 名無しさん 2014/04/11(金)20:43:26 ID:gwj596joH
>>103
成功者ってのはこんな感じなんだろうな
110: 名無しさん 2014/04/11(金)20:44:32 ID:tki66WF2O
>>108
家でたくなかっただけだけどな
98: 名無しさん 2014/04/11(金)20:33:24 ID:hUJjIqVQM
童貞?
104: 名無しさん 2014/04/11(金)20:40:12 ID:tki66WF2O
>>98
違いますね
102: 名無しさん 2014/04/11(金)20:37:06 ID:gwj596joH
1個10万くらい儲かるの?
105: 名無しさん 2014/04/11(金)20:40:31 ID:gwj596joH
言い方悪かったかな?
1個作って、いくらもらえる?
107: 名無しさん 2014/04/11(金)20:43:02 ID:tki66WF2O
>>105
5〜3万円くらい
113: 名無しさん 2014/04/11(金)20:45:20 ID:gwj596joH
>>107
月に30個コンスタントに作れれば立派な会社社長だ!
115: 名無しさん 2014/04/11(金)20:47:59 ID:tki66WF2O
>>113
一応社長()だと思う
区分的には小規模企業だし
116: 名無しさん 2014/04/11(金)20:48:12 ID:5q6cWmjpZ
つか単なる自営業だろ
俺んちの実家も元八百屋だけど
両親一日中店にいて年商一億くらいあったぞ
117: 名無しさん 2014/04/11(金)20:48:57 ID:tki66WF2O
>>116
やるじゃん
119: 名無しさん 2014/04/11(金)20:49:32 ID:gwj596joH
>>116
従業員は何人居たの?
122: 名無しさん 2014/04/11(金)20:50:55 ID:5q6cWmjpZ
>>119
バイトが一人いた
126: 名無しさん 2014/04/11(金)20:53:14 ID:gwj596joH
>>122
なるほど自営業だね
税金かなり持っていかれた口だね
131: 名無しさん 2014/04/11(金)20:55:43 ID:5q6cWmjpZ
>>126
儲かり始めてから税理士にかかるようになって
税金対策言われて有限会社になった
133: 名無しさん 2014/04/11(金)20:58:33 ID:gwj596joH
>>131
正解!
個人でやると税金半分くらい持ってかれるけど法人だとかなり安いって聞いた
134: 名無しさん 2014/04/11(金)21:01:11 ID:5q6cWmjpZ
>>133
経費でかなり落ちるからな
けど法人だって最終利益の半分もっていかれるわけだからな
121: 名無しさん 2014/04/11(金)20:50:15 ID:XUwhSaSve
かつら業界ってライバル企業少ないの?
127: 名無しさん 2014/04/11(金)20:53:34 ID:tki66WF2O
>>121
なんか安いとこ増えてきてるお
品質()で勝負してるから
俺はネトゲしてるけど
123: 名無しさん 2014/04/11(金)20:51:31 ID:uc1yOPv5d
勝算があったから商売始めたの?
それとも兎に角やってみようみたいな行動が先だった?
130: 名無しさん 2014/04/11(金)20:55:36 ID:tki66WF2O
>>123
最初はなんだかいけそうな気がするーー()でした はい
132: 名無しさん 2014/04/11(金)20:58:16 ID:uc1yOPv5d
>>130 なるほど
俺、社会人だけどその行動力が羨ましいわ
128: 名無しさん 2014/04/11(金)20:54:07 ID:5q6cWmjpZ
小売りは売上額だけは上がるからな
でも最終的な所得は1000万以上あっただろな
129: 名無しさん 2014/04/11(金)20:54:54 ID:XUwhSaSve
増えてるんだ。
23なんでしょ?
将来的にはどうしようと思ってるの?
135: 名無しさん 2014/04/11(金)21:01:59 ID:tki66WF2O
>>129
なんも考えてないわ…設備投資する気もでない…ーお金ありすぎてもいらんし面倒増えそうだし…
139: 名無しさん 2014/04/11(金)21:04:41 ID:5q6cWmjpZ
>>135
競合ができる前に投資はしとかないとダメだぞ
うちの親の店はそういう視点もってなかったから
最終的に廃業したわ
141: 名無しさん 2014/04/11(金)21:10:40 ID:tki66WF2O
>>139
まじかーでも最初の動機がらくしたいだからなぁーなかなかモチベーション上がらないわ
142: 名無しさん 2014/04/11(金)21:20:22 ID:5q6cWmjpZ
>>141
楽して儲かる事業に誰もが参入したがるのは当たり前じゃん
つかなんでスレ立てたりしたの?
普通は独占的に儲かってたら新規参入がないように隠しまくるもんだぞ
145: 名無しさん 2014/04/11(金)21:31:19 ID:tki66WF2O
>>142
なんとなく
真っ昼間からネトゲしてるし仕事命ってわけでもないしなぁ
良いもん作っとけば勝手に売れる
新規参入したいならすればいいさー
136: 名無しさん 2014/04/11(金)21:02:37 ID:BeLjHb879
ハゲないようにね(´・ω・`)
137: 名無しさん 2014/04/11(金)21:03:46 ID:tki66WF2O
>>136
はげたら自分でかつら作るわ
143: 名無しさん 2014/04/11(金)21:22:30 ID:gCL39VmAX
雇って下さい
146: 名無しさん 2014/04/11(金)21:34:16 ID:tki66WF2O
>>143
ん〜女性が向いてるんだよなぁ
149: 名無しさん 2014/04/12(土)01:28:30 ID:gdYPl7gGJ
いいねー
148: 名無しさん 2014/04/11(金)21:40:06 ID:A1r2C4GNC
やはり天才か
112: 名無しさん 2014/04/11(金)20:45:10 ID:DRuDci8YI
やっぱり成功者はひらめきが常人と違うんだろうな
おすすめ
引用元: http://viper.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1397213986/
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月12日 12:33 ▼このコメントに返信 自ら営業にいける勇気
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月12日 12:37 ▼このコメントに返信 うーん、なんだか釣り臭いなぁ。
いや、たぶん仕事自体はホントだろうが、そんなに儲かると思えんし。パート雇ってんなら、収支はせいぜいトントンってぐらいだろうし、言うほど暇とも思えない。
盛り話って感じ。
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月12日 12:39 ▼このコメントに返信 行動力があるから儲かって当然だな
思いついても普通やらんからな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月12日 12:49 ▼このコメントに返信 人毛って臭くならんの?
一時期すね毛貯めてたんだけど独特の臭いがしてた
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月12日 12:49 ▼このコメントに返信 行動力が素直に羨ましい
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月12日 12:51 ▼このコメントに返信 カツラなんぞを数万でどこが買ってくれるのか検討も付かんわ…
この時点でもう天才なんじゃね
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月12日 12:53 ▼このコメントに返信 どこにそんな大口の取引先があんの?
かつらなんて昔からある商品の上に
最近はそれ以上に人気のある増毛法も発達・普及してきているじゃん
原料の仕入れ先と人件費の説明だって工夫なんて言えないほど当たり前のやり方だし
釣りか
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月12日 12:55 ▼このコメントに返信 おばあちゃんに作り方教えてもらった→かつら解体して作り方調べた
こんな数レスで矛盾してるのにまとめるって馬鹿なの?
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月12日 12:57 ▼このコメントに返信 かつらに自身ニキが沸いてるな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月12日 12:57 ▼このコメントに返信 かつらってオーダーメイドじゃないの?
それだと製作よりデザインの方が労力かかりそうだが
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月12日 12:58 ▼このコメントに返信 発想力が羨ましいですな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月12日 12:59 ▼このコメントに返信 ※8
「おばあちゃんに作り方教えてもらった」ってどこに書いてあるの?
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月12日 13:01 ▼このコメントに返信 コンプレックス系の商材は、波に乗ればすごいからな
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月12日 13:01 ▼このコメントに返信 お前等本当に信じるなよ?wwwww
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月12日 13:06 ▼このコメントに返信 ただでさえ
FXや株やらなければ
金が増えていくからな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月12日 13:20 ▼このコメントに返信 米14
何か可哀想w
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月12日 13:23 ▼このコメントに返信 やりたいことだけやる住宅ワーク
月収30〜60万
一生働かなくても良いくらいの金があるから自由に働いてる
趣味だから働いてるというより遊んでるだけだが
会社に就く理由がマジで分からん
儲ける方法ってたくさんあるのにもったいないよ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月12日 13:27 ▼このコメントに返信 この商売前にテレビでやってたよ
社長はこいつじゃなかったが
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月12日 13:31 ▼このコメントに返信 スカルプDで頭皮にやさしくううううううううううううううううううううう
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月12日 13:37 ▼このコメントに返信 うわああああああああああああああああ、「中華人毛」と聞いただけで、嘔吐した!!!!!
どこまで洗浄してるんだ?
人毛内部に毒物が蓄積されてるでしょ!!!
誰が使ってるの?誰が買ってるの?「中華人毛」使用って、お客には言わないでしょ。表示しないでしょ。詐欺だな。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月12日 13:39 ▼このコメントに返信 新規で有限会社を作れたのは何年前か。で23とな。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月12日 13:44 ▼このコメントに返信 病院の訪問販売などをしている業者へ卸しているのかもな
病院の日替わり売店で毎週カツラ屋は来ていたな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月12日 13:50 ▼このコメントに返信 はい釣りだね
どれでけシェアもってんだよってくらいの収入だよな
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月12日 13:56 ▼このコメントに返信 23でそれは盛りすぎでしょ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月12日 13:56 ▼このコメントに返信 只の職業当てクイズかよ・ ・
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月12日 14:05 ▼このコメントに返信 7〜8年前に有限会社にすることができなくなってるから
法人化は15歳くらいか
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月12日 14:10 ▼このコメントに返信 家から出たくないとか言ってるような奴が
素人作の商品持って営業に出る度胸があるかねぇ?
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月12日 14:22 ▼このコメントに返信 売値に幅ありすぎだろ
というかこんなの扱ってくれる会社ないだろ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月12日 14:31 ▼このコメントに返信 税金の話になったらだんまり決込んでるし嘘くせ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月12日 14:46 ▼このコメントに返信 U字禿になってきてる自分が言うのもなんだが、
そんなに客が居るもんなんか?
禿るもんは禿るし、女性からこまい価値観で嫌われるならバッサリ切らしてもらって
気にしないでネタにしてるから、かつらを買う気にならんが、そんなに気にするもんなん?
禿が似合ってカッコいいオッサンが居るから、それ目指した方が建設的な気がするんだ。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月12日 15:14 ▼このコメントに返信 有限会社の話は全然別の八百屋の人間の話なんだが
何を見てるんだこのコメしてる奴らは
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月12日 15:15 ▼このコメントに返信 高齢化社会でハゲの絶対数が増えてるからな
儲かるだろうよ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月12日 15:21 ▼このコメントに返信 この話が仮に本当だとしても、税金払ってないだろ、コレ。
ネトゲなんてやってないで本を読んで勉強せい。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月12日 15:29 ▼このコメントに返信 勝手に有限会社にしたり、架空のおばあちゃんを出してきたり、コメ欄の奴ら否定したがりすぎだろwwwwww
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月12日 16:51 ▼このコメントに返信 違いますね
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月12日 17:10 ▼このコメントに返信 ※4
たしかにちゃんと洗浄して防腐処理かなんかしないとどんどん痛みそうだな
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月12日 17:12 ▼このコメントに返信 米4
っていうか待て、なぜすね毛溜めたしwww
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月12日 17:43 ▼このコメントに返信 カツラの値下げを狙ってハゲが立てたスレだよ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月12日 18:52 ▼このコメントに返信 話自体はあり得なくはない話だと思う
が、それを何で人に教えるのかね?それで競争相手が増えるかもわからんのに
なのでこいつはよっぽどのバカか、釣りかのどちらか
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月12日 19:35 ▼このコメントに返信 米39
じゃあ、これが釣りじゃなかったとしてお前はするんか?
2chで言ったところでどうせ誰もそこまでの行動力ないじゃん。
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月12日 20:07 ▼このコメントに返信 その中国の貧困層のドキュメンタリー見たけど
思いっきり伸ばした後、思いっきり短く駆られてて和露他
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月13日 01:20 ▼このコメントに返信 すばらしい処世術
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月13日 01:49 ▼このコメントに返信 釣りっぽいな
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月14日 16:23 ▼このコメントに返信 ニートの妄想
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月15日 01:12 ▼このコメントに返信 かつらは本当かもしれんが
営業して買い手を見つけなきゃいけないわけで
ほんとにネトゲだけやってるとは思えん。
簡単そうに語ってるが簡単はわけはないだろう
誰でもできる仕事なら競争相手も多いはずだし
単価も叩かれるだろうし