盛岡で音楽教室などを運営する東山堂のCMが泣けると話題になっています。YouTubeで3分30秒のフルバージョンが公開されています。
https://www.youtube.com/watch?v=-09dRyIG9bU
![1[12]](https://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/b/9/b914c6c1-s.jpg)
![1[14]](https://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/b/2/b28f3f26-s.jpg)
![1[21]](https://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/9/a/9a2d9c8f-s.jpg)
![1[23]](https://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/3/b/3b29d164-s.jpg)
![1[36]](https://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/d/8/d8ec9293-s.jpg)
![1[40]](https://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/3/2/325ef490-s.jpg)
![1[47]](https://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/2/7/278c059f-s.jpg)
![1[49]](https://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/7/1/71f8ec74-s.jpg)
![1[51]](https://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/c/b/cbf34eca-s.jpg)
![1[52]](https://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/0/7/0746e915-s.jpg)
![1[54]](https://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/4/c/4cf7cece-s.jpg)
![1[70]](https://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/1/3/13b340b8-s.jpg)
![1[75]](https://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/c/3/c3d07a4d-s.jpg)
![1[77]](https://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/6/a/6a18bb93-s.jpg)
![1[84]](https://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/7/0/704576f5-s.jpg)
![1[94]](https://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/6/3/63b1af68-s.jpg)
![1[98]](https://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/c/1/c16d5f3a-s.jpg)
![1[110]](https://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/d/d/dd7abc8b-s.jpg)
![1[118]](https://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/7/7/772ada39-s.jpg)
![1[121]](https://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/0/4/0489e444-s.jpg)
![1[123]](https://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/e/3/e34df915-s.jpg)
![1[129]](https://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/9/2/92db3337-s.jpg)
詳細はこちらから
仕事中なのにクソ泣いたw
— たかぴよ (@takapiyo1) March 28, 2014
不意打ち、涙腺崩壊。
— Say@軸足は紫 (@say_renimcz) April 8, 2014
こんなベタなCMで泣くわけが…あれ…
— 君国泰将 / くんぞう@蒼き顔面 (@kunkoku) April 2, 2014
その人との想い出の曲ってあるよね。
— オカリいなお (@ocariinao) March 28, 2014
カノンやっぱり名曲だな
— 冬夜@どっぷり鬼徹 (@touya1710) March 28, 2014
東山堂やるじゃん...
— shunboi (@shunboriannuts) April 12, 2014
これは、ぐっときちゃうな。
— yoshi3 (@4murasame) April 1, 2014
電車内で見るべき動画じゃなかった…
— みやっち@自転車日本一周手紙リレー (@Masaki_chari) April 2, 2014
だから、家族ものはダメだと、何度言ったらわかるんだ。泣いちゃう。
— Tommy (@T0MMY_tan) March 28, 2014
くそっ。。。俺の負けだ。涙ぜんぶ持ってけ
— Seinir (@captain_alpaca) March 28, 2014
全国のお父さんは今すぐピアノを習うべきだし、その結婚式には私を呼ぶべき
— 毛がに (@19geo1979) April 12, 2014
盛岡の音楽教室のCM。 音楽は言葉をこえる。そういう瞬間あるよね。
— Yumiko KAWASHIMA (@vanagon_tweets) March 28, 2014
正統派に感動させにくるCMはなんだかんだで好き。
— Tadafumi Ando (@ta_ando) March 30, 2014
うーん。これは涙が出てしまう。いいねこのCM
— ユリア・彪人・リプニツカヤ (@iinnocent_pride) March 28, 2014
【関連】イタリアの修道女、オーディション番組に出演し一夜にしてポップスターに 「神から与えられた才能があるからここに来ました。」
カトリック教会の修道女が、一夜にしてポップスターとなる大センセーションが19日夜、起きた。
イタリアのオーディション番組「ザ・ボイス(The Voice)」に出演したクリスティーナ・スクッチャ(Christina Scuccia)さん(25)は、黒の修道衣と十字架のネックレスをつけ、アリシア・キーズ(Alicia Keys)の「ノー・ワン(No One)」を歌った。観客からは大きな歓声が起き、審査員4人は信じられないといった表情を見せた。
ウルスラ会(Ursuline) の修道女のスクッチャさんは、「神から与えられた才能があるからここに来ました。その才能を分かち合えればと思って」と述べた。審査員の1人のラップ歌手、J-Axさんは、「感動して涙が出た」と語った。
続きはこちらから
動画
https://www.youtube.com/watch?v=TpaQYSd75Ak

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月13日 01:53 ▼このコメントに返信 とーちゃん・・・
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月13日 01:54 ▼このコメントに返信 え?
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月13日 01:56 ▼このコメントに返信 白々しい
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月13日 02:00 ▼このコメントに返信 声無い方がいいわ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月13日 02:08 ▼このコメントに返信 とうさん→TOSAN→東山
ダジャレかよ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月13日 02:15 ▼このコメントに返信 日本はこういうの作るのに慣れすぎて素直な目で見れなくなったわ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月13日 02:17 ▼このコメントに返信 なんだ、演技じゃないか
ドキュメントかと思ったのに
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月13日 02:23 ▼このコメントに返信 最後に「TOSAN」が「music」を「DO」というオチつき。これは秀逸。
TOSAN DO MUSIC
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月13日 02:49 ▼このコメントに返信 声で台無し
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月13日 02:49 ▼このコメントに返信 スターの修道女って天使にラブソングを…みたいなアレか
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月13日 03:20 ▼このコメントに返信 あ〜もうねなんかね、むかつくわーw
ちょっと汗でちゃったじゃん
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月13日 03:33 ▼このコメントに返信 本当のCMの尺版を見ないと何とも言えない。
3:30秒もコマーシャルやってる番組はもはやテレビ欄に
放送スケジュールとして書かなきゃ。
長いのはしっかり説明できるからいいモノ作れる。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月13日 03:43 ▼このコメントに返信 家族が自分の結婚式で楽器演奏してくれるシチュエーションといえば、高鈴の「愛してる」のPVもグッときたなぁ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月13日 04:07 ▼このコメントに返信 米12
コマーシャルって何もテレビで放映するものだけじゃないじゃん。大丈夫?
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月13日 04:13 ▼このコメントに返信 声ないほうがいいな。あと娘がもうちょっと父親に反抗心みたいなの持ってる描写を、わかりやすくしてほしかったかも。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月13日 04:42 ▼このコメントに返信 うーん・・・泣けない
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月13日 05:41 ▼このコメントに返信 ほれ死んだ母さんが教えてくれた思い出の曲だぞ、泣けるだろ
……これなら普通に「育ててくれてありがとう」って手紙読まれたほうが泣けるわ、うん
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月13日 06:20 ▼このコメントに返信 いつからかこういうCM増えたよね
軽トラで娘を高校に送迎する親父のとか、婆ちゃんコだったおかげで魚をきれいに食える若者、
最近の朝日新聞のもそうだった。
シナリオ作ったヤツのあざとさが鼻についてキライだわ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月13日 06:55 ▼このコメントに返信 ♪うれしくて うれしくて
言葉に 出来ない
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月13日 06:57 ▼このコメントに返信 ディズニーのやつとかミニミニとか大和建設とか朝日新聞とかショートストーリーCMが流行ってるな
嫌いじゃない
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月13日 07:35 ▼このコメントに返信 娘の演技がウザくて無理だったw
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月13日 07:44 ▼このコメントに返信 泣けた。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月13日 07:46 ▼このコメントに返信 セリフは確かにいらなかったかもな
字幕だけでいい
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月13日 08:18 ▼このコメントに返信 くっせぇ…せめてババアが死んでてよかったわ。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月13日 08:34 ▼このコメントに返信 なんかコメ欄が自称評論家みたいなのばっかだな…
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月13日 08:52 ▼このコメントに返信 一生懸命な父親の横顔で泣いた
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月13日 09:15 ▼このコメントに返信 どこで話題になったんだよ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月13日 09:40 ▼このコメントに返信 父親は全てにおいて無関心で娘との距離が出来てたけど
実はただの不器用で娘と母の思い出の曲だと思っていたのが実は3人の思い出の曲だったってやりたいなら
溝の部分と心の声の演出が弱い
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月13日 10:30 ▼このコメントに返信 家族いねーからよくわからん
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月13日 10:47 ▼このコメントに返信 泣いてる自分に酔ってる※が多いな
それが悲劇の自分可哀想って時の女の気持ちだから覚えておけよ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月13日 11:07 ▼このコメントに返信 いや、本当に娘の台詞が無い方が良かった。もったいない。
「音楽は、言葉を超える」というキャッチコピーなんだし、台詞いらないでしょ。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月13日 11:34 ▼このコメントに返信 わしは素直に泣けてしまったぞ(´;ω;`)
皆クールやのぉ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月13日 11:43 ▼このコメントに返信 作り話だし俳優とか使ってる時点で狙いすぎてきもい。
これが実話で実写なら感動できるんだが製作者のこれで感動できるだろってオナニーでしかない
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月13日 11:46 ▼このコメントに返信 やっぱ田舎の企業だしつくりが粗い
今まで何本かこういうCMが話題になったけど一番レベル低いわ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月13日 12:17 ▼このコメントに返信 米25
分かる俺かっこいいみたいなねw
厨二病っだったんだなーっていつか思い出して顔が赤くなるんだよ。
そういう思い出も大事だよね。
でも素直に泣けちゃう子の方が多分人生うまくいくんだろうな。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月13日 12:56 ▼このコメントに返信 若い時はこんなもん鼻で笑って無視するか、粗探しして悦に入ってたが
いろんな事を経て中年手前の今となっては…
娘役の不機嫌な顔やりすぎだとか思いつつもとりあえず涙腺刺激されてしまうわ
ヤキが回るってこういうことかね
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月13日 12:58 ▼このコメントに返信 何事も否定から入らないと気がすまないお前らの清々しいほどのクズっぷりW
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月13日 14:07 ▼このコメントに返信 すげ〜、久々に泣いた笑
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月13日 14:46 ▼このコメントに返信 ドラマとしては悪くないけど、リアリティはないわな。息子や娘が母親を想うのに比べると、父親絡みのはしょせん男の願望。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月13日 15:46 ▼このコメントに返信 泣いちゃったわ
年をとると涙もろくなるっていうがほんとなんだろうなー
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月13日 15:58 ▼このコメントに返信 なるほど、
父さんが成すってことか、
Tosando→Tosan do music
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月13日 16:16 ▼このコメントに返信 ※30
>泣いてる自分に酔ってる※が多いな
どこがやねんw
動画にケチ付けてる自分に酔ってる※が圧倒的に多いだろwww
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月13日 17:22 ▼このコメントに返信 ひねくれてんなー
娘はいまいちだが父さんのボクトツな感じがなかなかいいじゃない
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月13日 18:22 ▼このコメントに返信 フツーに泣いたわ。あかん。
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月13日 19:02 ▼このコメントに返信 ちょっと泣いちゃったけど、娘の演技下手過ぎて少し冷めてしまった
ぶっちゃけ、娘役の声はいらない
視聴者は映像だけで察するだろ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月13日 20:39 ▼このコメントに返信 でも、最後がダジャレになってて冷静になったw
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月13日 20:39 ▼このコメントに返信 こんなCMに噛み付いてるお前らは一体何と戦っているんだ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:10 ▼このコメントに返信 本当のサプライズ映像だったら泣いたな
これ系のフィクションとか泣けないや、演出もクサイし
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:20 ▼このコメントに返信 何事にも噛み付く俺カッケーってかwww バカじゃないの?
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:48 ▼このコメントに返信 なぜ新婦が否定的な感じでスタートしてるの
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月14日 02:30 ▼このコメントに返信 米50
母親死んで、母と娘との大切な思い出の一曲系なんじゃねーの?
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月14日 09:20 ▼このコメントに返信 娘の演技がイマイチなせいか冷めてしまう。
それに母が亡くなったのに父を思い遣れない娘ってとこがどうも共感できなかった。
トーチャン頑張ってる姿だけなら泣きそうになったけど
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月14日 10:16 ▼このコメントに返信 招待客のほとんどはポカーンと見てるしかない余興
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月14日 17:38 ▼このコメントに返信 号泣した。
ウチは逆で、死んだのお父ちゃんだけど。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月14日 19:28 ▼このコメントに返信 このCMオレが考えたんっすよー ふへへ