1: 名無しさん 2014/04/13(日)22:08:55 ID:ogc64g5Au
月曜日になるとコンビニでジャンプ立ち読みする奴が群がってる
小学生ならまだしも大の大人が
小学生ならまだしも大の大人が
2: 名無しさん 2014/04/13(日)22:25:54 ID:lXvLy17gU
電車やバスに乗るとほとんどのやつがスマホや携帯をいじっている
3: 名無しさん 2014/04/13(日)22:32:37 ID:WDhAk17Vd
>>2
これ
4年前にそういう論説文を読む機会があったんやけど、そこで
あと五年後十年後には高校生大学生のみならず、社会人や中小学生までもがその人達の仲間入りをするだろう
ってあった
まさにその通りだと思うわ
これ
4年前にそういう論説文を読む機会があったんやけど、そこで
あと五年後十年後には高校生大学生のみならず、社会人や中小学生までもがその人達の仲間入りをするだろう
ってあった
まさにその通りだと思うわ
4: 名無しさん 2014/04/13(日)22:58:51 ID:rSR5jtjyC
でも、電車で新聞広げるよりも、他人に邪魔にならなくていいんじゃない?
ちなみにパリでは皆、文庫本を開いているらしい。
スマホじゃない理由は、地下鉄に電波が入らないからだとさ。
ちなみにパリでは皆、文庫本を開いているらしい。
スマホじゃない理由は、地下鉄に電波が入らないからだとさ。
10: 名無しさん 2014/04/13(日)23:11:01 ID:xHzqY3Y7n
>>4
ワイ新聞広げてたけど電子版+タブレットに切り替えたわ
普通にAV普及してるの異常やと思う
アングラでやるならまだしも駅前大通りの路面に店構えて看板出してたり
ワイ新聞広げてたけど電子版+タブレットに切り替えたわ
普通にAV普及してるの異常やと思う
アングラでやるならまだしも駅前大通りの路面に店構えて看板出してたり
12: 名無しさん 2014/04/13(日)23:13:18 ID:w1O67MP8u
>>10
性にオープンなのは日本の昔からの伝統文化やし
一夫一婦制が人として正しいって考え方とかもそうやし
そういうのって変に欧米に毒されてるって感じもあるんやけどなぁ
性にオープンなのは日本の昔からの伝統文化やし
一夫一婦制が人として正しいって考え方とかもそうやし
そういうのって変に欧米に毒されてるって感じもあるんやけどなぁ
16: 名無しさん 2014/04/13(日)23:17:57 ID:xHzqY3Y7n
>>12
場をわきまえろと思うんよ
昔の子供あるあるで公園のごみ箱で拾ったグラビアやエロ本チラ見した思い出みたいのきくけど、
今なんか秋葉原や神保町の明るい通り歩くだけで1mぐらいの下着女優のパケ写ポスター貼ってあるんやで
場をわきまえろと思うんよ
昔の子供あるあるで公園のごみ箱で拾ったグラビアやエロ本チラ見した思い出みたいのきくけど、
今なんか秋葉原や神保町の明るい通り歩くだけで1mぐらいの下着女優のパケ写ポスター貼ってあるんやで
18: 名無しさん 2014/04/13(日)23:21:00 ID:w1O67MP8u
>>16
一昔前はゴールデンタイムにテレビで全裸が出てたんやから何を今更
一昔前はゴールデンタイムにテレビで全裸が出てたんやから何を今更
20: 名無しさん 2014/04/13(日)23:22:18 ID:ilxjV5gb4
>>12
日本が性にオープンになったのは最近の話な上にごく一部でだろ
日本が性にオープンになったのは最近の話な上にごく一部でだろ
21: 名無しさん 2014/04/13(日)23:24:28 ID:w1O67MP8u
>>20
江戸時代から宿場ごとに普通に飯盛女が居ったし
村なんかでも若い男の筆下ろしを近所の女の人がやったり夜這いが定着してたりと
欧米の文化が入ってくるまでは相当オープンやったんやで
江戸時代から宿場ごとに普通に飯盛女が居ったし
村なんかでも若い男の筆下ろしを近所の女の人がやったり夜這いが定着してたりと
欧米の文化が入ってくるまでは相当オープンやったんやで
31: 名無しさん 2014/04/13(日)23:30:23 ID:YuB0STfBb
>>21
ペリーのせいで銭湯が男女分かれたんだっけ
やっぱ欧米文化ってクソだわ
ペリーのせいで銭湯が男女分かれたんだっけ
やっぱ欧米文化ってクソだわ
24: 名無しさん 2014/04/13(日)23:27:35 ID:DtOFTAsM8
>>21
未開とオープンを混同するのはNG
大きなパラダイムシフトが起きてるんだから風習の意味するところも違うし同軸に語っちゃいかんよ
未開とオープンを混同するのはNG
大きなパラダイムシフトが起きてるんだから風習の意味するところも違うし同軸に語っちゃいかんよ
26: 名無しさん 2014/04/13(日)23:28:50 ID:w1O67MP8u
江戸時代の日本を未開って言っちゃうのがもう
世界中がキリスト教系の倫理観基準になってもうてるのが異様な光景やと思うわ
世界中がキリスト教系の倫理観基準になってもうてるのが異様な光景やと思うわ
6: 名無しさん 2014/04/13(日)23:05:23 ID:lXvLy17gU
昔は電車内みたいな公共スペースでは周囲に気を払いつつ迷惑をかけないようにしておくのが一般的だった
だから新聞を広げて読んでいるやつは嫌われていた
今は迷惑はかけていないかもしれないけど周囲に気を払うって部分は消えて切る気がするね
だから新聞を広げて読んでいるやつは嫌われていた
今は迷惑はかけていないかもしれないけど周囲に気を払うって部分は消えて切る気がするね
11: 名無しさん 2014/04/13(日)23:11:06 ID:w1O67MP8u
>>6
これ
自分だけ良ければ良いってのが増えたよな
これ
自分だけ良ければ良いってのが増えたよな
14: 名無しさん 2014/04/13(日)23:15:51 ID:2pAS4uRP3
電車でスマホはここまで広がると
気にする奴の方がうざく感じる
気にする奴の方がうざく感じる
5: 名無しさん 2014/04/13(日)23:03:34 ID:bepWstmVc
夜中にゲームコーナーで小学校低学年がひとりでゲームしてる
当たり前じゃないといいんだが
当たり前じゃないといいんだが
7: 名無しさん 2014/04/13(日)23:06:13 ID:lXvLy17gU
公園に行くと滑り台の上やブランコでDSをしている子供だらけなのも異様だな
8: 名無しさん 2014/04/13(日)23:08:34 ID:L99O16984
>>7
それは行政やら親やらの責任な気もするけどね...
公園でボール遊び禁止、ダッシュ禁止
家じゃ家族に煙たがられ…じゃ自ずとそうなる
それは行政やら親やらの責任な気もするけどね...
公園でボール遊び禁止、ダッシュ禁止
家じゃ家族に煙たがられ…じゃ自ずとそうなる
9: 名無しさん 2014/04/13(日)23:09:44 ID:F8SAW51z3
>>8
ブランコや滑り台をすればええんやで
ブランコや滑り台をすればええんやで
15: 名無しさん 2014/04/13(日)23:17:11 ID:L99O16984
>>9
自治体「危険だから遊具も全て撤去するンゴwwww」
これやから
自治体「危険だから遊具も全て撤去するンゴwwww」
これやから
13: 名無しさん 2014/04/13(日)23:15:31 ID:WkB9qVT6d
今の子供って家族で出かけようが何しようがDSは手放さないよな
17: 名無しさん 2014/04/13(日)23:19:20 ID:6sftckZqf
自転車が歩道走ってること
19: 名無しさん 2014/04/13(日)23:21:36 ID:L99O16984
>>17
よく見たら自転車通行可の標識ある歩道ってかなり多いんやで
歩道を走るときに「中央より車道寄りを徐行」ってルールは完全無視されてるけどね
よく見たら自転車通行可の標識ある歩道ってかなり多いんやで
歩道を走るときに「中央より車道寄りを徐行」ってルールは完全無視されてるけどね
69: 名無しさん 2014/04/14(月)07:32:04 ID:8vyrisUxL
むしろ自転車が歩道走っては行けない法律の方が道理にあってない
自転車が安全に走れる車道を整備する方が先やろ
自転車が安全に走れる車道を整備する方が先やろ
70: 名無しさん 2014/04/14(月)09:56:29 ID:HA9SF0IVB
>>69
整備できるところではやってる
できない整備を時間とカネを掛けてやるより
お前みたいな考え方を変えさせるほうが早くて安全やろ
簡単じゃなさそうやけどな
整備できるところではやってる
できない整備を時間とカネを掛けてやるより
お前みたいな考え方を変えさせるほうが早くて安全やろ
簡単じゃなさそうやけどな
71: 名無しさん 2014/04/14(月)12:01:21 ID:KANIDoJvo
>>70
仮に俺の考えが変わろうとも、車と自転車が同じラインで走る事の不便さと不合理さと危険性は変わらんのやで
仮に俺の考えが変わろうとも、車と自転車が同じラインで走る事の不便さと不合理さと危険性は変わらんのやで
23: 名無しさん 2014/04/13(日)23:26:18 ID:jI2kqV5Hc
政治が糞でも暴動が起きない
外国に比べると日本人は大人しすぎる
外国に比べると日本人は大人しすぎる
28: 名無しさん 2014/04/13(日)23:29:12 ID:nqNMTXkzC
>>23わかる
後ここに書き込んでる時点でワイもアカンかもしれんけどネットに関わらず面と向かって文句いわなすぎる、日本人の気質かもしれんが
後ここに書き込んでる時点でワイもアカンかもしれんけどネットに関わらず面と向かって文句いわなすぎる、日本人の気質かもしれんが
37: 名無しさん 2014/04/13(日)23:38:42 ID:6sftckZqf
>>23
別にそこまで追い詰められてないからやで
学生運動があそこまで行ったのは共産圏の後ろ盾があったからや
別にそこまで追い詰められてないからやで
学生運動があそこまで行ったのは共産圏の後ろ盾があったからや
34: 名無しさん 2014/04/13(日)23:35:00 ID:nqNMTXkzC
ハゲは馬鹿にしていいってという風潮
38: 名無しさん 2014/04/13(日)23:41:09 ID:wI3lkLdF8
>>34
多分社会的強者(中年以降の男)に顕著な症例だからやろなあ
これが女子供でもいれば人権団体がすぐ動いて言論封鎖してくれるだろうに
多分社会的強者(中年以降の男)に顕著な症例だからやろなあ
これが女子供でもいれば人権団体がすぐ動いて言論封鎖してくれるだろうに
40: 名無しさん 2014/04/13(日)23:45:38 ID:mgwcUlCxe
何歳からエロを知っていいんだろ…
41: 名無しさん 2014/04/13(日)23:48:30 ID:ilxjV5gb4
>>40
性に興味が出るぐらいの歳に親が教えるのが正しいと思うけどな
日本は家庭での性教育をタブー視してやらなかったからキチガイ教師がやりたい放題やっとる所がある
性に興味が出るぐらいの歳に親が教えるのが正しいと思うけどな
日本は家庭での性教育をタブー視してやらなかったからキチガイ教師がやりたい放題やっとる所がある
42: 名無しさん 2014/04/13(日)23:50:40 ID:nqNMTXkzC
ガキの頃エロいものがあってもほーん、でってなっとった記憶やけどなぁ
街中にどうどうとエロがあって困るのらむしろ大人側ちゃう?結局犯罪とかに結びつけるのも大人やし
まぁ風紀とかモラル的にもワイは街中、ゴールデンのテレビにどぎついエロはやめて欲しいけど
街中にどうどうとエロがあって困るのらむしろ大人側ちゃう?結局犯罪とかに結びつけるのも大人やし
まぁ風紀とかモラル的にもワイは街中、ゴールデンのテレビにどぎついエロはやめて欲しいけど
44: 名無しさん 2014/04/13(日)23:53:07 ID:x6w9qK417
>>42
風紀とかモラル的に困るんやろ
なにいってだこいつ
風紀とかモラル的に困るんやろ
なにいってだこいつ
43: 名無しさん 2014/04/13(日)23:51:08 ID:zdJa6DMaq
性教育をタブー視って何かあったっけ?
シャイで不十分な家庭はあれどタブー視してるわけじゃないだろ
シャイで不十分な家庭はあれどタブー視してるわけじゃないだろ
45: 名無しさん 2014/04/13(日)23:53:23 ID:jI2kqV5Hc
銀魂で
こども「銀さん教えてよ保健体育!」
銀さん「うっせーよ、どうせ人間大人になれば勝手に保健体育で100点取れるんだから」
ってのがあったがあんがい的を射てるよな
大人がいくら教えようとしてもそれより先に子供が学ぶという
こども「銀さん教えてよ保健体育!」
銀さん「うっせーよ、どうせ人間大人になれば勝手に保健体育で100点取れるんだから」
ってのがあったがあんがい的を射てるよな
大人がいくら教えようとしてもそれより先に子供が学ぶという
51: 名無しさん 2014/04/14(月)00:06:11 ID:H5gJJiEaa
ホームレス
52: 名無しさん 2014/04/14(月)00:09:11 ID:IntXn4wvz
新聞「小学生のみんな!もっと新聞を読もう!ニュースを学ぼう!」
何面かめくると週刊○○のゲスい広告
いいのか…?ちな読売
何面かめくると週刊○○のゲスい広告
いいのか…?ちな読売
54: 名無しさん 2014/04/14(月)00:12:50 ID:Mr5sXvXsc
>>52
戦前からそんなもんやで
戦前からそんなもんやで
53: 名無しさん 2014/04/14(月)00:12:00 ID:gOlQMTepm
週5で8時間が正社員の最低労働時間
57: 名無しさん 2014/04/14(月)01:29:01 ID:RMUOZttiN
歩きスマホしてる人がいること
耳にもイヤホンつけてるし自転車にひかれたいんやろか?
耳にもイヤホンつけてるし自転車にひかれたいんやろか?
64: 名無しさん 2014/04/14(月)03:43:26 ID:ptf3PeuVy
>>57
いまどきはチャリスマホも普通におるからなあ
走る爆弾やでホンマ
いまどきはチャリスマホも普通におるからなあ
走る爆弾やでホンマ
58: 名無しさん 2014/04/14(月)01:34:57 ID:afxCffLRy
じじいばばあが客の大半を占める店内
よくよく考えたら恐ろしい事だと思う
よくよく考えたら恐ろしい事だと思う
59: 名無しさん 2014/04/14(月)01:36:18 ID:WAVddbtpX
匿名掲示板の利用者が当たり前のように多いこと
60: 名無しさん 2014/04/14(月)01:38:30 ID:Mr5sXvXsc
>>59
狭いネットコミュの中にいると錯覚しちゃうけど掲示板見てる奴なんて少数派やで
狭いネットコミュの中にいると錯覚しちゃうけど掲示板見てる奴なんて少数派やで
62: 名無しさん 2014/04/14(月)01:58:34 ID:MEkb9oeT8
>>60
俺の経験からすると、電車内でスマホいじってる奴の
半数か3分の1は2chまとめサイト見とる。
書き込んでる奴は少数かもしれんがROM専は結構おるぞ。
俺の経験からすると、電車内でスマホいじってる奴の
半数か3分の1は2chまとめサイト見とる。
書き込んでる奴は少数かもしれんがROM専は結構おるぞ。
61: 名無しさん 2014/04/14(月)01:45:27 ID:WAVddbtpX
全体で見たら利用者が少数派なのは当たり前なんやけど
1000万人超が利用してたって調査もあるんやで
これを多いと取るか少ないと取るかは個人差あるやろけどね
1000万人超が利用してたって調査もあるんやで
これを多いと取るか少ないと取るかは個人差あるやろけどね
22: 名無しさん 2014/04/13(日)23:25:09 ID:xiaxfVLKI
グラス型端末とか普及したらますます機械通じたコミニュケーションになるんやろなあ
生身の相手を見てるようで見なくなる
でも時代の流れ的に不可避やろし、その時になるとその方が便利に感じてるんやろね
生身の相手を見てるようで見なくなる
でも時代の流れ的に不可避やろし、その時になるとその方が便利に感じてるんやろね
引用元: http://tomcat.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1397394535/
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月15日 16:22 ▼このコメントに返信 なんかぴょんぴょん跳ねながら立ち読みしてる光景が思い浮かんだ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月15日 16:24 ▼このコメントに返信 昔は電車内で漫画読んでる事が批判の対象になってた
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月15日 16:28 ▼このコメントに返信 netウヨークやaffiブログ廃人たちが、黙々と日本を駄目にするだけの罵詈雑言を書き込んでいる光景。
にしても都合の悪い単語は規制だらけだなw
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月15日 16:28 ▼このコメントに返信 そういう時代なんや昭和じゃないんだからさ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月15日 16:29 ▼このコメントに返信 いい年した女がいわゆるギャル文字?っていうの、ぁたしわとか顔文字一杯でメールを送ってくるのが未だに理解できない
学生ならともかく20も半ばを越えてもこんなんばっかり、なんでそんなに幼児性を強調すんの?
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月15日 16:31 ▼このコメントに返信 エロ=いけないこと、みたいな刷り込みすらあるもんな。
ある程度の年齢になりゃ、定期的にセックスする方が人として自然。
本能を無理に抑制してりゃ、身体や精神をおかしくする人が出るのも当然だわ。
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月15日 16:34 ▼このコメントに返信 駅前に堂々と賭博場がある光景
※6
その「ある程度の年齢」以前に性交渉→出来ちゃった!なんて事例があるからな
イケナイコトっつーか、そこら辺の性知識と社会的な責任とかもっと教えてかなアカンと思うのん
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月15日 16:37 ▼このコメントに返信 >電車やバスに乗るとほとんどのやつがスマホや携帯をいじっている
本や新聞、雑誌、ウォークマンがスマホに変わっただけなのにな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月15日 16:38 ▼このコメントに返信 スマホが普及した今、電車でスマホの何が異様なの?
どうせやることないんだから情報チェックしたり暇つぶしにゲームしたりしていいじゃん
何にも迷惑なことないし
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月15日 16:44 ▼このコメントに返信 世界の民族のうち
七割が一夫多妻制だったり
する訳で厳格な婚姻制度の今のほうが
考え方によってはおかしいのかも
11 名前 : 名無しにかわりまして妹Vがお送りします投稿日:2014年04月15日 16:46 ▼このコメントに返信 >>12
>性にオープンなのは日本の昔からの伝統文化やし
いい加減、こういうデマ流すの止めたら?
仏教は性にメチャメチャクローズドですよ。
「夜這い」とやらも、一部の地域の風習に過ぎないし、
関東地方は、遅くとも鎌倉時代から一夫一婦制だったし。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月15日 16:49 ▼このコメントに返信 日本全国の駅前に賭博場(パチンコ屋)が乱立してる事
民間賭博って犯罪だったような
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月15日 16:55 ▼このコメントに返信 電車内スマホが異常に思わない人の方が多いんかな
車内ほぼ全員が一心不乱にいじってるの見るとゾッとするんだが
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月15日 17:02 ▼このコメントに返信 よく考えるのであれば「まとも」とか「異様」とか基準なんてないということに気付き、
哲学の世界へまっしぐらだろう
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月15日 17:02 ▼このコメントに返信 ネットの関西弁の書き込み。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月15日 17:02 ▼このコメントに返信 銭湯男女別はペリーじゃない気がした
松平何とかの混浴だめ条例のおかげだったと聞いた覚えがある
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月15日 17:02 ▼このコメントに返信 ちょっと前まで電車内で
普通に喫煙してたりしてたことを
思えばスマホなんか害無いし
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月15日 17:15 ▼このコメントに返信 電車で本を読んでる時に
隣に座ってるヤツがでかいタブレットで彩度の高くて動きの多い動画とか見てると
視界の端がチラチラしてすごい気が散るわ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月15日 17:17 ▼このコメントに返信 本スレ>>53
これだわ
労働とかいう苦行をなぜこんなにするのか、頭おかしい
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月15日 17:18 ▼このコメントに返信 逆になにも害のないスマホにケチつけてるやつはどんだけ余裕ないんだよと
自分の気に入らない物は視界に入れるなって何様だ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月15日 17:29 ▼このコメントに返信 集団で一心不乱にスマホいじってる姿がゾッとするって阿呆だろ
そもそも皆一心不乱という程でも無かっただろうしな
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月15日 17:35 ▼このコメントに返信 そもそも満員電車自体凄い光景だろ
アフリカ発の奴隷船レベル
うら若き女学生と中年親父、子供や老人がゼロ距離で接して誰も何も感じない
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月15日 17:36 ▼このコメントに返信 電車の座席で知らない人がずらっと並んでスマホいじってるのも凄い光景だけれど、
喫茶店とかで知り合い4人が談笑してて、中心人物がトイレに行くと、誰ともなく残りの
3人がスマホをいじり始めるのは正直きもい
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月15日 17:41 ▼このコメントに返信 コンビニに凄いアダルトな表紙の雑誌が置いてある光景
ゾーニングったってちょっと端によせただけで意味ない
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月15日 17:45 ▼このコメントに返信 みんなスマホしてることを異様に感じるのは頭の固い老害。
新聞読んだり本読んだり音楽聞いたりメール打ったりゲームしたりなんでもスマホで出来るようになったからみんなスマホしてるだけ。
絵面がちょっと異様ってのは分かるが、スレタイとは逆で「パッと見異様だけどよく考えたら当たり前なこと」だな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月15日 17:50 ▼このコメントに返信 米11
つ赤松啓介
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月15日 18:03 ▼このコメントに返信 歩行者の延長線と捉えられてる自転車の立場がおかしい
無灯火、逆走、スマホ、歩道で高速…
俺自転車乗りだけどマジでママチャリはクソだわ
更に車道を走るとたまにバカ4輪がクラクション鳴らすんだぜ?路面の悪い端に寄っててもな…
右折とかに譲っても感謝もされないしな
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月15日 18:19 ▼このコメントに返信 スマホも出た時は「そんな機能いらんわ」ってボロカス叩かれてた。そして今。
先を見据えた商品や商売のあり方を頭ごなしに否定するのは
ランプ信者と豆電球、馬車信者と自動車の時代から変わってない。
勢力が入れ替わった時にちゃっかり利用者に変身する否定派もお約束の光景。
彼らは開き直って謝る事を知らない病人の集まり。
アマゾンというかネット通販も昔はボロッカスだったんだよなあ。
29 名前 : 名無しにかわりまして妹Vがお送りします投稿日:2014年04月15日 18:23 ▼このコメントに返信 ※26
そいつの話に尾ひれがついてデマ化してるの。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月15日 18:28 ▼このコメントに返信 スマホ持ってたら暇な時弄るよね。今時持ってる人多いんだから電車ん中で見るの当たり前じゃん。むしろ仕事中や歩きながらは弄れないんだから、電車で通勤通学中にこそ見るもんだろ。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月15日 18:33 ▼このコメントに返信 スマホが必要なやつなんてほとんどいないだろうに、大勢の人が持っていて、しかも使い方わかってない奴がたくさんいること。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月15日 18:44 ▼このコメントに返信 いろんなとこでなんJ語使ってることかな。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月15日 19:06 ▼このコメントに返信 今テレビも新聞も見ないでネットでニュース見ちゃうんだけどたまにテレビや新聞見てると
色んな記事を見たりするから視野が広がるんだよな
ネットだと題名だけで自分の興味あるニュースしか見ないからさ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月15日 19:06 ▼このコメントに返信 江戸時代の江戸は世界で最も完成度の高い都市のひとつだったんだぞ
ロンドンやパリなんて比較にならないくらい高度なリサイクルシステムを備えていたし、上下水道も整備されていた
未開ってあんた・・・
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月15日 19:06 ▼このコメントに返信 >>24
江戸時代で野蛮だったら欧米なんて……
※11
坊さんが結婚して子供拵える国で何をw
日本の場合は純粋な仏教とはかけ離れた、神道や土着の信仰とごった煮になったカオスだからな
そんだけオリジナルの仏教の影響がでかけりゃでかい男性器のご神体とか排除されてっから
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月15日 19:08 ▼このコメントに返信 嫌韓ブログかな
”憎悪”が商売になるとは思わんかった
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月15日 19:08 ▼このコメントに返信 残念ながら
化粧も認知されてしまったし
通勤電車内の食事もアリになってしまったようだ
少年ジャンプをオッサンが読むのは構わないが
せめて家か漫喫で読んで
立ち読みはやめなよ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月15日 19:11 ▼このコメントに返信 数年前だけど旅行で名古屋の地下鉄に乗ったけど、
向こうの人達は車内で携帯・ゲームに夢中な人なんていなかったわ
去年北海道に帰省した時も。
病的にまでに携帯・ゲームに夢中になってるのって首都圏の人達だけなのかな
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月15日 19:17 ▼このコメントに返信 電車内で化粧は私にとって都市伝説的な感じ。見たことない
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月15日 19:23 ▼このコメントに返信 男なんだろうにエロスに対して拒否反応が強すぎる潔癖症の草食系()が増えたことかな
41 名前 : 名無しにかわりまして妹Vがお送りします投稿日:2014年04月15日 19:34 ▼このコメントに返信 ※35
>でかい男性器のご神体
だから、それが一部の地域だけで、日本全国の風習じゃないだろうと言ってるの。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月15日 19:37 ▼このコメントに返信 自分の体から出るこれ以上ない自然の皮脂を洗い流しておいて、人工的な脂(スキンクリーム)を塗ったくる
最早狂気の沙汰だろ
43 名前 : 名無しにかわりまして妹Vがお送りします投稿日:2014年04月15日 19:40 ▼このコメントに返信 それで、そういう一部の地域の風習が「仮に」あったしても、
それをもって、現代の価値観で言うところの「自由があった」、「奔放であった」、と解釈するのもおかしい。
近代人権思想なんて存在しなかったんだから。
そういうことで、二重におかしなデマとなって広まっているんだね。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月15日 19:45 ▼このコメントに返信 日本人が海外で英語推奨されているかのように思う
日本人なのだから日本語でいいに決まってるだろうに
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月15日 19:48 ▼このコメントに返信 日本人でもない奴が日本名の偽名を名乗って我が物顔で生活してるのはどう考えても異常だろ!!
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月15日 20:00 ▼このコメントに返信 エロいって正常なんだよな
あんまり抑制するのもあれだけど
何歳から教えたらいいのかグレーゾーンもわからないし
でも小中学生がエロに目覚めてると生意気なクソガキ感はあるけどなw
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月15日 20:13 ▼このコメントに返信 ※46
おっぱいが好きだったり変態ネタで笑ったりは子供でもあると思うが性行為まで意識しだすと一気に生意気になるな
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月15日 20:14 ▼このコメントに返信 米43
ペリーだったかハリーだったかが、外から見えるところで平気で行水している女性をみてびびったりしてるけどな。で、周りの日本人はとくに驚くこともなかったと。
つうか、貞操観念なんて、跡継ぎの血筋を重要視する武家では重視されてたってぐらいで、下級武士の奥さんがバイト感覚で夜鷹してるのがたいして珍しくないって話もあったりするが。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月15日 20:27 ▼このコメントに返信 米46
生物とみた場合は、身体の準備がととのったから興味を持つようになるわけなんで、周りがとくに意識する必要なく、積極的に教える必要も無理に遠ざける必要もなし。
社会的存在として考えると、養えない子供を持つのはハンディになるのと、道徳心を強く持つ人たちに社会的に抹殺されかねないから、経済的に自立するまで子供を持つような行為は控えるべきとエロに興味を持ったのを感知したら教える。
てな感じなんじゃねえかな。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月15日 20:39 ▼このコメントに返信 エロを汚いもの不健全なものと考えること自体が、当たり前になってるけどよく考えたら異様な光景なのかも。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月15日 20:42 ▼このコメントに返信 まとめサイトのメニューの2,3割に「韓国」って入ってるとこ。
俺も別に好きじゃないけど執着しすぎの方がよっぽどキモい…
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月15日 20:50 ▼このコメントに返信 昔は小説すら電車で読んじゃダメ(怒られる)だったんだよなぁ
運ばれている間、一体何を思考すれば許されるのか……。
53 名前 : 名無しにかわりまして妹Vがお送りします投稿日:2014年04月15日 21:25 ▼このコメントに返信 ※48
>ペリーだったかハリーだったか
>話もあったりする
胡散臭い上に、似たような例なら、会田雄次の「アーロン収容所」の
裸になる英国軍の女を見た日本軍の捕虜の話にもあるから、
貞操性だのとは関係ないだろうね。
つーか、現代の価値観で過去の物事を見るなと。
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月15日 21:34 ▼このコメントに返信 エロを知るのは中学になったら、が一般的なんじゃない?
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月15日 22:06 ▼このコメントに返信 そらスマホでたのここ数年じゃん。
本、新聞からスマホだの携帯に移行したわけだな。
そして、いまやパリでもスマホだらけですよ。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月15日 23:24 ▼このコメントに返信 大阪市の地下鉄は全線携帯繋がるようになったからなぁ…
これからもっとひどくなるでぇ…
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月15日 23:36 ▼このコメントに返信 名前で分からなかったけどチョンJじゃねえか朝鮮人の掲示板まとめるな
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月15日 23:41 ▼このコメントに返信 人身事故でブチ切れてる人
人が死んでるのになー。俺だって悲しいとか思えないけどさ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月16日 01:35 ▼このコメントに返信 【ネット工作】ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
日本人叩き他世論工作多数 日本,分断,工作スレを報告するスレ / サル.でもわかる.T.PPで検索
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月16日 07:25 ▼このコメントに返信 当たり前に疑問を持つって何気に難しいな
言われて初めて気付くことも多い
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月16日 16:30 ▼このコメントに返信 電車で長時間通勤なんてもう話題にもならんなwww