
医学の発展がまたひとつ。 何十年もの研究開発の結果、人類はついに女性器を培養・移植することに成功しました。細胞をもとに研究室でつくりだした膣を、細胞提供者に移植。すると、人工的に作り出した「それ」は実に自然な女性器へと形を変えていったというのです。
この施術の対象になっているのはメイヤー・ロキタンスキー・キュスター・ハウザー症候群(MRKH)の患者。MRKHは、先天的に腟が欠損、または発育不全によって子宮がうまく機能しない遺伝子疾患です。そのため、患者たちは性交や妊娠が難しいという大きな問題を抱えてきました。
Atala氏のチームは、女性の外陰部からサンプルをとり、それをコラーゲンで作られた分解性スキャフォールド(再生医療で組織修復を促す足場となるもの)に培養しました。ある程度のレベルまで培養が進むと、それを患者へと移植。その後女性の体内、つまり本来の女性器があるべき場所で、自然となじむように細胞を育てていったのです。
約6週間をかけて、スキャフォールドは子宮と繋がり、その管が位置を保つための役割をはたします。体内への定着とともに、神経や血管が通い、スキャフォールドは体組織に変化。そして約6か月を要して完全に女性器となったそうです。
Atala氏の発表では、移植後問題なく女性器は機能しており、患者たちはみな通常の性欲、興奮、満足、オーガズムを得られていると言います。
詳細はこちらから
マジかいな・・・
— うぉんばっと (@wombat0111) April 15, 2014
これはすごい!
— た○し (@meets_tak) April 15, 2014
コレ地味に凄い まじですごい
— 比梛名居やっこ (修羅場なう) (@yakkom) April 15, 2014
すばらしい
— 小山田 龍司 (@ryuji_rrmax) April 15, 2014
ま、マジすか・・・。神の領域に近づいてるな。
— Ryo T (@dirt_master) April 15, 2014
いろんな病気があるんだな。。
— walk on the wildside (@soranyan) April 15, 2014
とうとう子宮がん克服か・・・・
— くま。 (@shaki_n2) April 15, 2014
STAP細胞なんていらなかったんや!
— 玲央@俺節R、 (@leo_orebushi) April 15, 2014
新たなビジネスの予感…
— みずたこ (@tako_aqua) April 15, 2014
近々TENGAが大きく進化しような予感!
— ゴルゴルゴルゴ (@golgosticker) April 15, 2014
【関連】性行為もできる人工膣の移植に成功
同センターの再生医療研究所ディレクターAnthony Atala 氏が率いるチームは、2005年から2008年にかけて、13歳から18歳の4人のMayer-Rokitansky-Kuster-Hauser (MRKH) 患者へ、研究所内で作成した人工膣を移植。その後現在まで定期検査を行ない、移植した臓器が正常に機能していることを確認しています。
最初期の患者では最長8年に及ぶ定期検査の結果、移植した人工膣は構造と機能ともに生来の膣と同様に機能しており、また痛みなどを感じることなく性行為も可能としています。
https://www.youtube.com/watch?v=IHF-lIu5D_U
詳細はこちらから

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月15日 22:46 ▼このコメントに返信 すげぇ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月15日 22:48 ▼このコメントに返信 はじまったな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月15日 22:48 ▼このコメントに返信 alataさんすごいなー
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月15日 22:51 ▼このコメントに返信 病気や事故で手足が動かせなくなった人を
復活させてあげる技術もそのうち出来るかな。
粘膜のそんな繊細な部分を復元できるならひょっとして
ハゲの人も直せる時代が来るのかも。
ツルッパゲより病気で部分ハゲになってる人がかわいそう。
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月15日 22:56 ▼このコメントに返信 元男性には付けられないのかね?
そもそもの子宮がないとだめなのかな
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月15日 22:56 ▼このコメントに返信 単に未成熟な膣を拡張手術する際に使えますよ。って事だけで膣欠損やニューハーフは無理だろうね。人口皮膚と同じって事だろうね。それよりも、大腸や直腸の癌等での延長代用を期待できるのかもね。
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月15日 22:58 ▼このコメントに返信 ニューハーフには使えないのかな?
性同一性障害で性転換した人間に使えれば需要ありそうだけど
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月15日 23:02 ▼このコメントに返信 女の子になっちゃうううううううううううううう
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月15日 23:04 ▼このコメントに返信 オナh。。。いやなんでもない
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月15日 23:06 ▼このコメントに返信 応用すればリアルフタナリも可能か?
乳房も作ることが可能なら女性歓喜だな。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月15日 23:11 ▼このコメントに返信 男の染色体はXY
女の染色体はXX
男に移植された女性器から生まれた子供はどうなるのか
そもそも性ホルモンに関係する臓器の移植ってできるん?
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月15日 23:16 ▼このコメントに返信 性同一性障害の人とかにはまだ無理なんかな
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月15日 23:22 ▼このコメントに返信 まーた女の価値が下がるのか
付加価値ないと売れんぞ?
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月15日 23:23 ▼このコメントに返信 閃いた
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月15日 23:26 ▼このコメントに返信 コレほんとかー?????
あと女の価値がとか言ってるやつらは、
これを何らかの体に付けなきゃいけないんだから意味ないぞ?
第一ま○こだけならテンガの方が性能はとっくに上だろ
ディルドの方がちんこより上なようにさww
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月15日 23:26 ▼このコメントに返信 生きたオナ…とかできたら少子化とか言ってる場合じゃなくなる
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月15日 23:32 ▼このコメントに返信 さらに研究が進めば、やおい穴をバカにできない時代が来るのか
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月15日 23:32 ▼このコメントに返信 ニューハーフにも需要が見込めるな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月15日 23:42 ▼このコメントに返信 ほのキチSSで見た。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月15日 23:45 ▼このコメントに返信 俺もふたなりになってエクスタシーを感じられる時代はまだですか!?
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月15日 23:47 ▼このコメントに返信 養殖物ってやつか
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月15日 23:47 ▼このコメントに返信 捨てマン○の時代が来るのか
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月15日 23:47 ▼このコメントに返信 男に付けても馴染まないんじゃね
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月15日 23:51 ▼このコメントに返信 これはどういうこと?完璧な性転換ができるってこと?
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月15日 23:59 ▼このコメントに返信 要はパッチツールみたいなもんか
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月16日 00:00 ▼このコメントに返信 ナマオナホ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月16日 00:07 ▼このコメントに返信 男性に付けられるのかは気になるな。
変な事も色々考えてしまうが、
それ抜きにしても実に凄い技術だ。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月16日 00:09 ▼このコメントに返信 ふたなり実現化のニュースかと思ったが違った上に
米欄に同程度の連中がいてほっとしたようながっかりしたような
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月16日 00:10 ▼このコメントに返信 あ、ついでにおちんちんを作って付ける技術も研究してよ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月16日 00:11 ▼このコメントに返信 卵巣は正常に機能してる人に
そのほかの接続部位を再構築してやるぽい
卵無しには意味無いし、自然回復なのでオカマにゃ無理だな
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月16日 00:20 ▼このコメントに返信 俺のアナルをまんこにしてくれるんかね?
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月16日 00:24 ▼このコメントに返信 素晴らしい
人を助けるこう言う研究がちゃんと進められてるんだね
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月16日 00:28 ▼このコメントに返信 ちょっと何言ってるのか理解できない
実用化されてるって、スタップどころではない神レベルの成果じゃん
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月16日 00:29 ▼このコメントに返信 リアルラブドールに・・・
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月16日 00:32 ▼このコメントに返信 USBバイオオナホ誕生の日も近い
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月16日 00:35 ▼このコメントに返信 元々欠損あるのに自然再生って考えもおかしくね
培養された方の情報も使えるなら男でも可能だよね
ようわからんが、露出してる陰部のみを作れたってことなのかね
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月16日 01:34 ▼このコメントに返信 オナホ新時代やな
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月16日 02:32 ▼このコメントに返信 これさえあれば ゆまちんの遺伝子を残せるのか。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月16日 03:17 ▼このコメントに返信 オナホはよ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月16日 05:22 ▼このコメントに返信 画像は?
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月16日 06:19 ▼このコメントに返信 ついに来たか...!
俺は嬉しいぞ!
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月16日 07:11 ▼このコメントに返信 神の領域
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月16日 08:05 ▼このコメントに返信 胎児の時の偶然的な形成異常は作り直せるって事かいな
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月16日 08:21 ▼このコメントに返信 つまりこれを俺につければ…
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月16日 10:44 ▼このコメントに返信 ふたなりが実用化するのか
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月16日 12:18 ▼このコメントに返信 GIDならまだしも、なんで男が付けたがってんだよw
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月16日 14:23 ▼このコメントに返信 性転換が捗るな
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月16日 19:07 ▼このコメントに返信 女がいる意味がなくなる時がきてしまう・・・
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月18日 14:48 ▼このコメントに返信 癒着して塞がらないというだけで驚き
でも書かれてないだけで実は使用しないときは癒着を防ぐために
何か棒状のものを入れっぱなしのまま生活する必要があったりするんじゃないの?
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月19日 02:29 ▼このコメントに返信 ペロペロした時においしければ問題無し
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月19日 02:40 ▼このコメントに返信 もう男はすでにこんなにいる意味もないしな…
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月19日 03:26 ▼このコメントに返信 少子化がはかどるな
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月19日 18:39 ▼このコメントに返信 これ応用して男性器作ってリアルふたなりはよ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月19日 20:45 ▼このコメントに返信 マジで性同一性障害には福音なんだろうな
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月19日 21:44 ▼このコメントに返信 もともと存在価値のない女共の価値が更になくなるなw
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月19日 21:47 ▼このコメントに返信 これもしかしたらリアルオナホ商品化くるんじゃね!?マジで期待してる
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月19日 22:44 ▼このコメントに返信 本人の細胞から膣を培養して欠損部位に移植ってことは
本人以外に移植すると、普通の移植で起きる問題があるのかもな
あと膣だけで子宮も卵巣も無いから男に移植しても妊娠は無理
生物以外への移植は肉なんだから腐るだろ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月19日 22:46 ▼このコメントに返信 親族の女性の細胞から培養して、拒絶反応無ければ男にも移植出来るかもね
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月20日 17:19 ▼このコメントに返信 性同一性障害の自分にとってこれは物凄く嬉しいニュース
今18だから十分間に合いそう