<中略>
同課によると、保護者は「世間体を気にして自宅で吸わせた」「ねだられて定期的に買い与えていた」「自分が吸うので、子どもの気持ちが分かる」などと喫煙を黙認。たばこ自動販売機用成人識別カード「タスポ」を貸して買わせたケースもあった。店主らは「客とのトラブルを避けたかった」「忙しくて年齢確認が面倒だった」などとして販売していた。多くは少年らの補導や、別の事件の家宅捜索で判明した。
詳細はこちらから
クズの親もまたクズだった。
— けんぞー。 (@pen5659) 2014, 4月 17
どんどん捕まえてしまえ。
— やまと@BAJ発THE冠経由カミコベ行 (@private_heartss) 2014, 4月 17
見せしめ。もっとやれ。
— かずみぃ (@kazumyi1979) 2014, 4月 17
むしろ今まで検挙が無かったことのほうが驚きです
— タモリはタル(ロボポン新装版発売中) (@tamori_is_taru) 2014, 4月 17
別の事件の家宅捜索で、、、あ、(察し。
— M35turbo Tiagra CEN (@VQ25turbo) 2014, 4月 16
「ねだられて定期的に買い与えていた」って、、
— ちあ (@llchiall) 2014, 4月 17
まぁそりゃ気持ちは分かるだろうけど同じ目線に立つんじゃなくてそこは「親」の立場でモノ考えろよwww
— 梟帥 (@Ja_dreii) 2014, 4月 16
それバレるだろっていう状況で喫煙や飲酒するのは、カッコつけたいだけの子供。
— Kazuchi (@ShinHanbaisoku) 2014, 4月 17
親は見て見ぬ振りをするべきではないね!仕舞いにはこうなってしまうし…
— 伊藤裕厚 (@gut_expert) 2014, 4月 17
親はしっかりして欲しい。
— spyke (@chamoto2010) 2014, 4月 16

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 12:19 ▼このコメントに返信 クズスパイラル
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 12:24 ▼このコメントに返信 恥ずかしい人達だね
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 12:25 ▼このコメントに返信 汚物は消毒されるべし
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 12:26 ▼このコメントに返信 おまえらがこいつらのことを大人だなあって言うケースを俺は知っている。
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 12:33 ▼このコメントに返信 県警少年捜査課GJ
犯罪者とその子供を世間が甘やかしてはいけない(戒め
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 12:38 ▼このコメントに返信 クズのせいでまた肩身が狭くなる
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 12:40 ▼このコメントに返信 つっても、この法律ググッてみたら
当人はほぼ罰則無し(タバコ没収されるだけ)、親は1万円以下の罰金+科料だけなのな
店と店員が各々100万以下の罰金っての見ると、随分バランス悪くないか?
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 12:42 ▼このコメントに返信 これからもっとあるで。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 12:45 ▼このコメントに返信 お前らもクズだけどね((爆)(笑)
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 12:51 ▼このコメントに返信 不本意だがこういう親は日本に一万人以上居るだろうな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 12:54 ▼このコメントに返信 神奈川ならな!
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 12:55 ▼このコメントに返信 バカの巣窟ツイッター民が言うと目クソ鼻クソですね
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 12:56 ▼このコメントに返信 14歳くらいからタバコ吸う子の親は、ほぼ100%喫煙者だったな
市場関係者と医療関係者の喫煙率は異常
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 13:00 ▼このコメントに返信 これから子供生むとか育てるとかには、
資格審査した方がいいと思うがな
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 13:01 ▼このコメントに返信 最近は煙草吸う子供が減りまくってるからな
大学だと偏差値高ければ高いほど喫煙者はゼロに近くなる
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 13:05 ▼このコメントに返信 タバコは贅沢品1箱一万円でいいよ。
選ばれた金持ちだけ吸えばいい。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 13:06 ▼このコメントに返信
※12
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 13:07 ▼このコメントに返信 飲酒はどうなるんだ?
煙草の比じゃないと思うが
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 13:09 ▼このコメントに返信 たまに制服着てるガキが煙草吸ってるの見るわwwwいきがっててかわいいなって思うけど
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 13:11 ▼このコメントに返信 従業員まで処分するのは酷だなあ
この手の輩は売るまでレジでわめき散らすだろう
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 13:29 ▼このコメントに返信 別に良い。何が悪いか分からん。
高校生にもなれば体が成長しきってるから大人と変わらん。
20歳からというのは遅すぎる。
15歳以上で飲酒喫煙可に法律改正しろよ。
そんなに飲酒喫煙が悪いなら大人も禁止にすれば良いだけ。
タバコが癌の原因かどうかは確固たる医学的根拠はない。
適度な量なら飲酒しても逆に健康に良い。
本当に危険なガスパンやシンナーで人生終わるよりは、
飲酒喫煙でもさせて、適度にガス抜きした方が良い。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 13:45 ▼このコメントに返信 ※21
>タバコが癌の原因かどうかは確固たる医学的根拠はない。
>適度な量なら飲酒しても逆に健康に良い。
高校生が大人と同じく節度を持って嗜めるわけがないだろ。
ただでさえ節度の無い大人に育てられてるんだから。
酔っ払って事件を起こしたり、煙草でボヤでも起こすのがオチ。
体が成長しきってようが、頭が成長できてなければそのようなことになる。
少なくとも、飲酒喫煙でしかガス抜きできないようなダメな連中は、そうなるだろうな。
そもそも、そういう奴は「許可されていて、みんながやっていること」では満足しない。
連中の「ガス抜き」とは、大人のルールに逆らうことなんだから。
飲酒を解禁しようもんなら、飲酒した上で無免許運転とかやらかすに決まってる。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 13:51 ▼このコメントに返信 飲んだり吸ったりした本人にしか害が及ばないのならどうでもいいけど、
周囲に迷惑どころじゃない被害をもたらすからな。
子供だけじゃなく、大人にも言えることだが・・・
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 14:00 ▼このコメントに返信 普通、自分が吸ってるから子供には吸わせたくないってなるはずなんだが
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 14:34 ▼このコメントに返信 なんだこの基地外は
タバコ吸ってる奴はゴミクズしかいねえのかよ!w
もう違法でいいわ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 15:03 ▼このコメントに返信 自分で吸うならやめられない辛さと実害を教え込めばいいのに。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 15:03 ▼このコメントに返信 ニコチンカスの腐った脳ミソから出る答えなんてそんなもんだろ
社会のゴミだしな
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 15:13 ▼このコメントに返信 タバコすうやつこんなのばっか
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 15:58 ▼このコメントに返信 昔はこんなゴミがうじゃうじゃいたんどけど減ったおかげで日本がキレイになってきてるね
これもタバコを吸う未成年が減ったおかげだ
佐村河内世代、犯罪世代のオッサン共は若者に頭が上がらないね
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:29 ▼このコメントに返信 餓鬼は餓鬼を生むんじゃない
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:33 ▼このコメントに返信 やっぱり、山中伸弥とかの世代には碌な人がいないな。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:52 ▼このコメントに返信 挑戦人だな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:22 ▼このコメントに返信 飲酒喫煙て刑法には定められてないのに、なんで、立件できるの?
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:54 ▼このコメントに返信 米33
本人じゃなくて売ったり与えた親たちに罰則があるからだよ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 20:08 ▼このコメントに返信 俺も○○生の頃から飲んでました
オヤジも一緒に飲む相手が欲しかったんだろうな
そんなに悪いことじゃないと思うんだけど、あまちゃんかな?
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 20:30 ▼このコメントに返信 じゃあ俺は吸わないから吸う奴の気持ちはわからんなw
なんであんなもん吸うんだ?wwww
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 20:32 ▼このコメントに返信 今時タバコなんか吸うヤツいるのか?
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月18日 00:27 ▼このコメントに返信 こいつら本当の愛煙家じゃねーよ。
真の愛煙家なら他人には薦めない。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月18日 05:09 ▼このコメントに返信 タバコって吸っても一度もストレス解消になったことがない。
人生で20本ぐらいは吸ってるし、ムセずに肺まで入れて吸ったりしたが
何が良いのか、サッパリ分からんわ。