1: 名無しさん 2014/04/17(木)14:27:38 ID:wvlMBr08u
【画像集】マクドナルドの新商品!「アボガドバーガー」が見本と違いすぎると話題にwwww
http://matome.naver.jp/odai/2139771089053794501
■マクドナルドがアボガドバーガーを発売!
マクドナルドが、アボカドを使った新作バーガーを4月17日に発売
値段は各単品399円、バリューセットは699円
■理想と現実のギャップが酷いと話題に
理想

現実

■これを見たTwitter民の反応
南あむ@amu817
アボガドバーガーひどすぎやろ
あらいぐまどか@m_koji_b
マックのアボガドバーガーの理想と現実ツイート見て……その差に……ビックリwww
他にも画像があるので省略
全画像はソースで
http://matome.naver.jp/odai/2139771089053794501
http://matome.naver.jp/odai/2139771089053794501
■マクドナルドがアボガドバーガーを発売!
マクドナルドが、アボカドを使った新作バーガーを4月17日に発売
値段は各単品399円、バリューセットは699円
■理想と現実のギャップが酷いと話題に
理想

現実

■これを見たTwitter民の反応
南あむ@amu817
アボガドバーガーひどすぎやろ
あらいぐまどか@m_koji_b
マックのアボガドバーガーの理想と現実ツイート見て……その差に……ビックリwww
他にも画像があるので省略
全画像はソースで
http://matome.naver.jp/odai/2139771089053794501
2: 名無しさん 2014/04/17(木)14:28:37 ID:dcESVv24x
いつものことやん?
5: 名無しさん 2014/04/17(木)14:29:23 ID:cET2SMOX1
通常営業やん?
8: 名無しさん 2014/04/17(木)14:30:03 ID:46adMlobN
パッケージ詐欺にも程があるwww
3: 名無しさん 2014/04/17(木)14:28:54 ID:uCfwSxhkI
見本通りとは言わないがもっとマシに作れるだろ
客なめてんのか?
客なめてんのか?
15: 名無しさん 2014/04/17(木)14:32:19 ID:9bLD207k9
迷走しすぎてコメントが見つからん
18: 名無しさん 2014/04/17(木)14:34:19 ID:cgEgEjjtj
マクドナルドとかもう半年は行ってないわ
22: 名無しさん 2014/04/17(木)14:38:21 ID:SgDHJc2w4
まずそう
24: 名無しさん 2014/04/17(木)14:38:50 ID:W8DfAizzn
21: 名無しさん 2014/04/17(木)14:38:20 ID:xP9sLGp8o
注)写真はイメージです
引用元: http://viper.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1397712458/
◆マクドナルド1000円食べ放題とかにしたらいいんじゃね?
◆【動画あり】100歳のマクドナルドのアルバイトおじいさんが話題
◆【画像あり】モスとマックの価格比較したったwww
◆【閲覧注意】マクドナルドのバルーンが倒れて大変なことになってる
◆マクドナルドを復活させる唯一の方法がある…
◆【画像】1984年のマックのメニューwwwwwwwwwwwww
◆【画像】アメリカのマクドナルド凄過ぎワロタwwwwwwwwwww
◆マックのバイトが鬼畜すぎる…
◆【動画あり】マクドナルドのポテト量を徹底調査! 公式どおりの重量になっているポテトLは10個中0個
◆マクドの油は激ヤバい…
◆マクドナルドの裏事情教えてやるよ
◆【画像あり】アメリカの朝マックが凄いと話題に
◆マクドナルド「会社を成果主義にしたらベテランが若手に仕事のノウハウを教えなくなったでござる。」
◆マクドナルドのキチガイCMが海外でも話題に「完全にイってやがる」「マクドナルドはドラッグ入り?」
◆【動画あり】100歳のマクドナルドのアルバイトおじいさんが話題
◆【画像あり】モスとマックの価格比較したったwww
◆【閲覧注意】マクドナルドのバルーンが倒れて大変なことになってる
◆マクドナルドを復活させる唯一の方法がある…
◆【画像】1984年のマックのメニューwwwwwwwwwwwww
◆【画像】アメリカのマクドナルド凄過ぎワロタwwwwwwwwwww
◆マックのバイトが鬼畜すぎる…
◆【動画あり】マクドナルドのポテト量を徹底調査! 公式どおりの重量になっているポテトLは10個中0個
◆マクドの油は激ヤバい…
◆マクドナルドの裏事情教えてやるよ
◆【画像あり】アメリカの朝マックが凄いと話題に
◆マクドナルド「会社を成果主義にしたらベテランが若手に仕事のノウハウを教えなくなったでござる。」
◆マクドナルドのキチガイCMが海外でも話題に「完全にイってやがる」「マクドナルドはドラッグ入り?」

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 14:51 ▼このコメントに返信 ん?こんなもんじゃないの?
アボカド食うならサブウェイ行くけど。
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 14:53 ▼このコメントに返信 マック擁護のつもりはないけど、一枚目だけ手でわざと潰してない?
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 14:54 ▼このコメントに返信 アボガドじゃなくてアボカドな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 15:05 ▼このコメントに返信 ・高い
・見た目が不味そう
・実際不味い
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 15:06 ▼このコメントに返信 これでも海外と比べるとマシな方じゃなかったか?
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 15:06 ▼このコメントに返信 400円ねぇ。
松屋のカレー食うわ。
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 15:08 ▼このコメントに返信 理想からしてショボい
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 15:10 ▼このコメントに返信 理想と現実の格差が広がってるな。アベノミクス効果かな? 400円はねえな。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 15:10 ▼このコメントに返信 たとえ良い食材揃えても
作るバイトの質上げなきゃ意味ないと思うんだが
まあもともと、料理人でも無理な材料しか置いてないんだろうけど
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 15:10 ▼このコメントに返信 てか新商品毎に言われてるよな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 15:11 ▼このコメントに返信 どうでもいいけど、アボカドな!
ここ、試験に出るから気を付けるように!!
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 15:18 ▼このコメントに返信 よく知らないんだけど この手の商品のアボカドて普通ゴロゴロと切ってあるんじゃなくてペースト状になってるもんじゃないの?サブウェイやバーキンではたしかペーストだった気が・・・
アボカドはサブカル大好き女子大生の代名詞やな
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 15:18 ▼このコメントに返信 味はいっしょだろ。マックに何を求めてるんだ?
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 15:19 ▼このコメントに返信 撮る方もさ、綺麗ならやらないよな。なんつーか酷く撮ってるようにも思える。くだらねー。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 15:19 ▼このコメントに返信 米2
見本通りにアボカド入ってたら手で潰したってこうはならんだろ
これって詐欺にならんのかねホント
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 15:19 ▼このコメントに返信 (頭が)パラッパッパッパー♪
ええい!かくなる上は、アボカドの神よカーネルを道頓堀に沈めたまえ!!
モスもロッテリアも迷走するがよいわフハハハハ!!!
今ならアボカド20%増量キャンペーンしてやるぞ!ほら、群がれ乞食共wwwwwwwwwww
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 15:20 ▼このコメントに返信 理想の方のが食べ辛そうと思ってしまった
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 15:20 ▼このコメントに返信 なんかさぁ・・もうなんてーか迷走の域うんぬんではありませんなw
安かろうマズかろう、では伸びませんよ・・って安くもないしwww
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 15:21 ▼このコメントに返信 チキンクリスピーソース抜きにスーパーで130円(税抜き)でアボカド買って切って乗せたほうがまだいい
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 15:26 ▼このコメントに返信 よくアボガドの刺身食ってるけどさ、この理想画像のアボガドみたいに切るのってどうやってんの?
食べごろの熟れ具合だとこんな形整った状態を絶対保てないやわらかさになるはずだけど?
まさに現実の画像みたいに切り口がペースト状につぶれると思うんだけどなぁ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 15:26 ▼このコメントに返信 森のバターとか、聞こえは良いけど
アボカドってそんなに量食えるもんじゃないぞ
油っこいし胸焼けする、油に油を注ぐようなもんだ
まさに、典型的なジャンクフードだな
何時までも迷走してるがいいわ、どうせ行かんしな
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 15:30 ▼このコメントに返信 こういうのって大抵酷く見せるために手で潰してるよな明らかに
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 15:31 ▼このコメントに返信 なか卯の目玉焼き牛小鉢定食に唐揚げをつけられる価格だな
あんま調子のんな
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 15:31 ▼このコメントに返信 米6
結局コレなんだよな
400円出して食いたいかという
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 15:32 ▼このコメントに返信 マックの広告はちゃんとどっかに
※これはイメージ画像です
って入れとけよ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 15:33 ▼このコメントに返信 パン見ればわかるけど手で潰してんだろ。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 15:35 ▼このコメントに返信 ※20
アボカドは温度が5度以下の場所においておくと低温障害を起こして駄目になってしまいます。
また27度を超えるような熱い場所でも傷んでしまいます。
だってよ。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 15:35 ▼このコメントに返信 まずいまずい言いながら行くマック民はもうアホかと
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 15:35 ▼このコメントに返信 誰か彩度を逆転してみてくれ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 15:36 ▼このコメントに返信 既出だが、アボカドな 恥ずかしいぞ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 15:38 ▼このコメントに返信 んだ、いまだにアボ ガ ドいう奴ら恥ずかしすぎるわ
スーパーなんかの店頭の表示でも カ になってるのに
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 15:38 ▼このコメントに返信 ※20
追記:保存は20度がベストらしいわ
しかし、こんな雑な店でそれキープできるんかいって問いたくなるな。
まあ、行かんからどうでもいいけど。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 15:39 ▼このコメントに返信 アボカドだっつーの、この間違いいつになったら無くなるんだよw
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 15:39 ▼このコメントに返信 店舗によって違うのか…ってか包装のときに潰してるんじゃない?
べつに速さはいいからマトモな物を出してほしいわ。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 15:42 ▼このコメントに返信 いつものことやし
モス行きゃあいい
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 15:44 ▼このコメントに返信 マックブレックファーストとかいう生ゴミよりはマシだな
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 15:44 ▼このコメントに返信 毎度のことだけど、実際にマック言って食べてみるとこういった写真に写ってるのよりは大分ましにみえる。さすがに見本の写真とは違ってるが、おもしろくしようとしてわざとひどい写真を撮ろうとしてる気がする。
自分で確かめもせずにこういうのに乗っかって批判している奴はネットに踊らされすぎじゃない?
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 15:46 ▼このコメントに返信 もともと外来種でハッキリとした和名は無いんだから、べつに アボカド でも アボガド でも ワニナシ でも好きに呼べばいいだろ
現地周辺ではいくつもの名称で呼ばれてる。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 15:46 ▼このコメントに返信 >>アボカドだっつーの
英語の発音読みをすれば、間違いは減るんだろうけどな。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 15:47 ▼このコメントに返信 レジを無くして注文機清算→厨房直接渡しを早くにやって
コストカットしてればもう少し品質維持も出来ただろうに。
結局レジの人件費が客のスマイルを奪う結果になってる。
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 15:50 ▼このコメントに返信 米38
じゃあ茨城は「いばらぎ」で問題ないな?
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 15:50 ▼このコメントに返信 米20
マクドは冷凍のカットアボカドだろうけど、
完熟アボカドでも切り方さえ覚えれば潰さず綺麗にカット出来るぞ
アボカドの皮を剥かず、そのまま半分に切る
→種を外す
→実の部分に、ナイフでさいの目に切込みを入れる
→実と皮のギリギリのところにスプーンを入れ、実をほじくり出す
言葉で説明すると意味ワカランな
オカーチャンに教えてもらえ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 15:52 ▼このコメントに返信 悪意があるような気がするのはおれだけ?
つぶしたりしてそう。
44 名前 : あ投稿日:2014年04月17日 15:54 ▼このコメントに返信 ハンバーガーのパンって基本しっとりしてるから
画像のはパンの厚みとか固さを写真用に別につくってるんじゃない
それだとフランスパンみたいにバンズが固くてあのマックらしい
更に貧素なバンズの味わいが出ないみたいな
時間が経てば作りたてよりも水分でより悪い写真撮れるしな
もう何年も食べてないけど写真は毎回悪意あるよ
何で食べなくなったかって?高いくせにしょぼいんだよね
安くてしょぼいならおやつ代わりに買うけど
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 15:54 ▼このコメントに返信 後の3枚みると一枚目は手で潰してる気がする
そもそもこのバンズがうまそうに見えないけど
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 15:59 ▼このコメントに返信 マックって他のとこよりバンズに比べてハンバーグが薄いからこうなるのは必然だな
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:00 ▼このコメントに返信 マックの通常営業
前モスにあった900円くらいのメニューの方がボリュームあって美味かった
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:01 ▼このコメントに返信 まー、でも、ペーストにしてないだけ好感は持てるな
コスト抑えるのにペーストに変えた回転寿司とかまじ許せんわ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:03 ▼このコメントに返信 味を教えて欲しいな...
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:09 ▼このコメントに返信 パンチしてんじゃねーよ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:12 ▼このコメントに返信 アボカドならクアアイナが最高だと思うが
これは話にもならないな
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:14 ▼このコメントに返信 トリビアだけど、元々、アボカドには角があったんだわ。
南米のアボさんって人が、角を取った品種開発に成功して「アボ・カド」と命名された。
嘘だけどな
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:14 ▼このコメントに返信 こないだの朝マックのやつのが断然酷かったから
インパクト薄い
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:31 ▼このコメントに返信 前にやってたアメリカシリーズでアボカドバーガーあったけど
あっちはクソ不味くて
アボカド大好きな俺激おこぷんぷん丸だったので今回もスルー
アボカドは自分で調理したほうがおいしい
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:33 ▼このコメントに返信 ゴミはいくら取り繕うがゴミなんだよなぁ・・・
逆に食ってやるから金払ってほしいくらいだ。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:35 ▼このコメントに返信 >>18
まだまだ甘いなw
俺なんてもう年単位で行ってないぞwww
何年行ってないかもう覚えてもねーわwww
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:36 ▼このコメントに返信 >>1の写真はにわざと押しつぶして撮ってるだろ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:36 ▼このコメントに返信 ア!ボ!カ!!ド!
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:39 ▼このコメントに返信 人工失楽園まだ?
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:44 ▼このコメントに返信 加工に手間かかるのは確かだろうけどアボカド入れた程度で400円とか舐めてんのかよ。
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:45 ▼このコメントに返信 紙に包むから潰れるんだぞ
昔の容器に戻せよ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:56 ▼このコメントに返信 薄い財布は気持ちいいじゃねーよ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:01 ▼このコメントに返信 ますます迷走中だな!
元々ハンバーガー好きに健康志向は存在しない。
逆に言えば健康志向の人間はファーストフードなど食べん!
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:01 ▼このコメントに返信 普通にペーストでええやんとは思う
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:01 ▼このコメントに返信 酷すぎワロタw
マックなんてもう何年も行ってないけど全然改善されないんだね。
そのうちマジ潰れるんじゃね!? w
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:01 ▼このコメントに返信 牛丼と違って従業員の質がもろに出る
基本的に普段料理してない高校生や若いバイトは駄目
パートのおばちゃんは割とまともに作る
あとは店のある場所だな
住宅街なんかは駄目で、オフィス街はまともだったりする
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:03 ▼このコメントに返信 アボカドだろ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:05 ▼このコメントに返信 アボカドバガかと
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:08 ▼このコメントに返信 いつもの事だろ
って言うかマクドナルドはもう値段上がって魅力が消えたんだから
大人しくバーガーより人気あるポテトとシェイクだけ安値で売ってりゃいいんじゃね
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:09 ▼このコメントに返信 たしかに最近のマックは本場アメリカ並みの質の悪さ目立つ商品だすようになったよね。
たまに買うんだけど、酷くて、、、w
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:10 ▼このコメントに返信 薄い財布が笑ったw
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:16 ▼このコメントに返信 磯野、バーガーキング行こうぜ。
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:21 ▼このコメントに返信 そりゃ、マック叩いとけば釣れるからなちょろいもんよw
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:25 ▼このコメントに返信 ペーストにしてマヨネーズ、黒胡椒、お好みでマスタードorオーロラソース
これでアボカドは劇的に変わるってのに。
※72
よう、中島!バット持って行こうぜ!!
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:30 ▼このコメントに返信 損害賠償されんとわからんのだろうな
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:32 ▼このコメントに返信 あほかと
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:35 ▼このコメントに返信 マクドに何期待してんだよw
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:49 ▼このコメントに返信 食ってきたけどまあ、まずくはなかったよ。
想像した通りの味
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:01 ▼このコメントに返信 いちいちこんなもんツイートしてんじゃねえよ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:05 ▼このコメントに返信 味が知りたいんだけど…
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:06 ▼このコメントに返信 原田「でもみんなパイナップルはさんだ時は1000円だしたじゃん。」
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:14 ▼このコメントに返信 「アボカドって10回言ってみ?」
「アボカド、アボカド、アボカド…」
「じゃあコレは?」
「アボガドバーガー」
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:21 ▼このコメントに返信 あれ、想像してたより旨そうだな。
ハードル下げすぎたかw
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:26 ▼このコメントに返信 >>241枚目の画像近いやんw
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:08 ▼このコメントに返信 アボカドバーガーならドムドムのがアボガドごろごろ入ってて美味しかった
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:08 ▼このコメントに返信 味はどうなんだ?アボカドは味もそっけもない果実だから、調味料上手く使えば美味しい筈だが?
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:26 ▼このコメントに返信 米41
茨城は「いばらき」が正式な和名だろ。
馬鹿なの?ネタなの?
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:27 ▼このコメントに返信 これ毎回思うけど潰れ方が不自然だよね
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:29 ▼このコメントに返信 あほかと って書こうとしたらもう出てたw
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 20:19 ▼このコメントに返信 タコスかな?
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 20:36 ▼このコメントに返信 理想のままでは食べるときアボカドがポロポロ落ちるだろうな。
ただアボカドって加熱すると不味くなるがハンバーグとかの熱で味が悪くなりそう。
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 20:46 ▼このコメントに返信 アボガドが潰れてて汚いwww
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 20:57 ▼このコメントに返信 一枚目の現実写真は潰してるっぽいね
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:40 ▼このコメントに返信 臭そう
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:50 ▼このコメントに返信 こういうの見ると毎度思うんだけど
理想どおりのもの出てきたら食いづらくて仕方なさそう。
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月18日 00:07 ▼このコメントに返信 関係者ネガキャンがあったらコメントで対処しろよ
他もそうだけどデメリットの方が大きくなったらネガキャンの頻度が減るから
暴露ネタとかなるべく具体的なことを書き込んだらいいよ
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月18日 00:13 ▼このコメントに返信 バイト次第なんじゃね?
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月18日 01:39 ▼このコメントに返信 マックのバーガーのビジュアル詐欺はいつものこと
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月18日 04:05 ▼このコメントに返信 セブンのハンバーガーとコーヒー買った方がの方が安くて旨いし
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月18日 14:48 ▼このコメントに返信 形がしっかり残るような硬いアボカドは、熟していなくて不味い。
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月18日 22:40 ▼このコメントに返信 アボカドにベーコンて結構コテコテでしょ
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月18日 23:02 ▼このコメントに返信 ※41
茨城って外来種なのかよwwww