1:以下、暇人がお送りします:2014/04/18(金)
7a025f33

【知っておけばこれから役立つ】蚊の真実5選 / 蚊の羽音で眠れない時に使えるのはアレなど

1. 蚊には好みの血液型があり、一番のお気に入りはO型である。

2. 通常、蚊はジュースなどを吸って生きている。人間の血を吸うのは、産卵を控えたメスだけである。

3. 蚊は雨に当たると、水滴にぶら下がったり上の乗りかかりながら飛行する。

4. 蚊を媒介にして、HIVウィルスが感染することはない。

5. 蚊の羽音で眠れない時は、酢をグラスに入れてベッドの側に置いておけばいい

詳細はこちらから

2: Twitterの反応:2014/04/18(金)

ほほー!マジですかー

— ヒロ (@hirocu) 2014, 4月 18



3: Twitterの反応:2014/04/18(金)

酢を置けばいいんだー, 本当か!?

— いっとく@楽天星満 (@ittoku_szk) 2014, 4月 17






4: Twitterの反応:2014/04/18(金)

お酢ってこんなことにも効果あり?

— Watabu3 (@watabu3) 2014, 4月 18



5: Twitterの反応:2014/04/18(金)

酢も驚きましたが、これはすごい→「雨に当たると、水滴にぶら下がったり上の乗りかかりながら飛行する。」

— ゆきのじょう (@yukino_jo) 2014, 4月 18



6: Twitterの反応:2014/04/18(金)

もうすぐ蚊の季節になります。 これでグッスリ眠れるようになればいいですね。

— ALBA (@alba5536) 2014, 4月 18



7: Twitterの反応:2014/04/18(金)

やって見る価値はあるかも!

— ともむし(親ばか) (@tomobugs) 2014, 4月 18



8: Twitterの反応:2014/04/18(金)

枕元に酢置いたら俺まで寝れなくなるよ!!

— おかゆべ (@okayube) 2014, 4月 18



9: Twitterの反応:2014/04/18(金)

虫除けスプレー代わりに酢でも振りかけておけばいいって事ね!臭いから誰も近寄らなくなるし一石二鳥かも

— takao.i (@fanzrg) 2014, 4月 18




【関連】女子高の近くで蚊を10匹くらい捕まえてきたんだけどさ


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 19:11:03.61 ID:wZ38qL0N0
何割くらいが当たりだろう…

2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 19:11:35.25 ID:6vYiz0og0
お前天才か

4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 19:11:49.28 ID:WSzNfsAB0
その手があったか

5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 19:11:56.19 ID:BniQWjab0
その蚊よこせ

詳細はこちらから








おすすめ