神奈川県横須賀で4月19日、海上自衛隊の護衛艦や潜水艦で乗組員が食べているカレーライスの味を競うイベント「護衛艦カレーナンバー1グランプリ in よこすか」が開催された。
昨日は、開催前の横須賀港の様子が話題になったが、迎えた当日。横須賀はカレーを求める人で、パニック状態になっているようだ。
横須賀カレーグランプリの列先頭側も見えない…(´;ω;`) pic.twitter.com/Tu8RNVLHYD
— みなつき (@t_minatsuki) 2014, 4月 19
カレー屋を無視してまでカレーを食べたい行列客ら #横須賀 pic.twitter.com/6aUfBgL2cI
— nots (@call_me_nots) 2014, 4月 19
【悲報】横須賀のカレーフェスタに参加する方へ
最後尾が遂に横須賀中央駅に通じる大通りまで伸びました。
カレーはもうあきらめて下さい。
この分だとあと30分ほどで横須賀中央駅まで列が延びます。 pic.twitter.com/EVbaXqFqVs
— 三浦ルシ@22日〜25日朝携帯ストップ (@miura_lucifel) 2014, 4月 19
護衛艦カレー 列が横須賀駅から汐入を超え、横須賀中央の三菱東京UFJ銀行までいき、折り返して汐入まで戻ってるwww笑えない。諦めよう。 pic.twitter.com/55pN14NMC8
— 沙妃 (@saki_regina) 2014, 4月 19
カレー混んでて諦めた食べられなかった
横須賀来たから海の幸でもと言う方!
三笠公園近くの、横須賀ポートマーケットにある、なぷらの舟盛り定食1500円オススメ!
内容物は天候や季節で変わります。
ご飯の大盛、お代わり可能w素敵ね! pic.twitter.com/Y7NujlBPmS
— ねぎねぎ/みくま (@negi2) 2014, 4月 19
【悲報】横須賀のカレー難民CoCo壱に行列を作る pic.twitter.com/0xKZceoS4p
— じょんくそ (@alongthe_Izumi) 2014, 4月 19
詳細はこちらから
横須賀カレーグランプリ込みすぎwww
— 兎狩人 (@Rabit_Ranger) 2014, 4月 19
すごいな
行きたいけど、行けないですね。
— 半沢カエルちゃん (@sinntilyann) 2014, 4月 19
日本平和だなwww大好きだww
— IN@TitanFall (@IN_HMX) 2014, 4月 18
国民にカレーを振る舞うために総額1兆円もの艦船を集結させたとなると、行かなきゃ食べなきゃ。
— steno (@stenowaka) 2014, 4月 19
みんなでおいしいカレーを食べるお祭りのはずが、
— ねぼすけ@残雪期 (@quito_neko) 2014, 4月 19
自衛隊が空腹の避難民に食糧を配布する訓練になってしまった。
いや、むしろ訓練としてしまえば。
横須賀カレーグランプリの行列、既に横須賀中央駅をも超えて伸びる。
— パン缶(cannedbread) (@_cannedbread) 2014, 4月 19
皆、カレーを食いに来てるんだぞ?
同人誌を買いに来たわけじゃないんだぞ?
次回は行ってみようと思ったけど相当気合入れて行かないとダメだねこりゃ...
— 鷹坊 (@takabo1e8) 2014, 4月 19
横須賀カレーグランプリ、最後尾が横須賀中央駅とか大盛況だな。
— モチっちょ (@moti1018) 2014, 4月 19
カレー難民が周辺でカレー食べるか、という流れになったり、お土産でレトルト買って帰ろうとか、
経済効果がけっこうあるんじゃ…。
横須賀カレーグランプリのせいで夜飯がカレーになりそうw
— たいろ@FF14トンベリ鯖 (@tairo_game) 2014, 4月 19
15隻のカレーが大集結します!護衛艦で作られた本物の味を食べて投票しよう!艦艇一般公開も同時開催します!
※艦艇の一般公開は「護衛艦こんごう」「護衛艦あしがら」を予定しています。
開催日時 2014年4月19日
9:00〜15:00
※カレーがなくなり次第終了
※艦艇の一般公開は、9時〜16時(入場は15:30まで)
開催場所 海上自衛隊横須賀地方総監部
護衛艦が集結している理由は、オバマ大統領の来日のせいではありません。
”第2回護衛艦カレーナンバー1グランプリ in よこすか”に参加するためです。
繰り返します。
護衛艦の集結は、カレーの為です。 pic.twitter.com/5elyNMqDzA
— かなん (@xxcanaanxx) 2014, 4月 18
・護衛艦「むらさめ」 昔懐かし「むらさめ」カレー
・護衛艦「はるさめ」 Chicken Soup Curry
・護衛艦「たかなみ」 燃えよ!スパイシーカレー
・護衛艦「おおなみ」 おおなみプレミアムカレー
・護衛艦「くらま」 内閣総理大臣喫食カレー
・護衛艦「あまぎり」 天霧にんにくカレー
・護衛艦「はまぎり」 豚角煮と野菜のカレー
・護衛艦「はたかぜ」 はたかぜ豚カレー
・護衛艦「こんごう」 チキンカレー
・護衛艦「ちょうかい」 ちょうかい特製シーフードカレー
・護衛艦「あたご」 ビーフカレー
・護衛艦「あしがら」 ビーフカレー
・補給艦「ときわ」 ローストビーフカレー
・訓練支援艦「くろべ」 呉代表カレー
・横須賀潜水艦部隊 濃厚味わいカレー
明日の横須賀カレーグランプリに向けての自分と友人用の艦番号予習表です。
わかりにくいけど、一般公開はあしがらとこんごうです。 pic.twitter.com/QdCyI6dPBm
— 雲飴ゆきり (@cloudsweets) 2014, 4月 18
開催日当日
横須賀駅の案内板。よく見ると連装砲ちゃんや「なのです」「おう」って書いてあるのか。 #横須賀 pic.twitter.com/kHUzzcZxV6
— 紅月さんと雪さん (@crmzn_moon) 2014, 4月 19
続きはこちらにて
護衛艦カレーグランプリ結果速報!
三位、くらま
二位、ちょうかい
一位、潜水艦部隊。
護衛艦カレーグランプリ結果速報!
三位、くらま
二位、ちょうかい
一位、潜水艦部隊。 pic.twitter.com/CkCG0IMWHm
— 足首ぶっ壊されたCタケ、ラブライバーP (@Crusher_take) 2014, 4月 19
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月19日 17:30 ▼このコメントに返信 カレー食べなきゃ(使命感)
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月19日 17:47 ▼このコメントに返信 行くの辞めて正解w
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月19日 17:48 ▼このコメントに返信 俺も食えなかった
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月19日 17:51 ▼このコメントに返信 だから、招待制にしろと言ったのにwww
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月19日 17:51 ▼このコメントに返信 いいなぁ・・・西日本でもしてほしいわ(出来れば神戸辺り)。
でもするんなら呉か岩国かなぁ
6 名前 : 名無しにかわりまして妹Vがお送りします投稿日:2014年04月19日 17:52 ▼このコメントに返信 潜水艦のカレーは美味いのCAR。
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月19日 17:58 ▼このコメントに返信 インド「俺んとこの料理がえらいことになってる」
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月19日 18:00 ▼このコメントに返信 世界トップクラスの艦船を集結させ、行うは
カレー大会wwwwwwwwwwもうwww大好きwwwwwwwwww
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月19日 18:01 ▼このコメントに返信 軍靴の音が聞こえる!福島瑞穂とか歯ぎしりしてんだろうな。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月19日 18:07 ▼このコメントに返信 なんでうちは今夜ハッシュドビーフなんだ・・・
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月19日 18:08 ▼このコメントに返信 元自だけど、艦のカレーは
そこら辺の店のカレーとは比べものにらならんほど美味いよ。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月19日 18:08 ▼このコメントに返信 カレー食べてオリョクルだな、でち公
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月19日 18:09 ▼このコメントに返信 潜航輸送艇(まるゆ)のカレーは一味違うんだぞ☆
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月19日 18:17 ▼このコメントに返信 おめでとうでち公、今日は特別にカレクルな
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月19日 18:19 ▼このコメントに返信 良い話でほんわか暖かに感じる風だけどさ〜〜
税金使って一般市民を混乱させるのは問題だろ!?
もう少し計画立ててやってくれよ。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月19日 18:20 ▼このコメントに返信 潜水艦が優勝か
狭い艦内で火も使わず調理するのは大変だろう
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月19日 18:27 ▼このコメントに返信 一般市民に行き届かず、何事か!
ぜひ次回は、もっと沢山の人が食べれるようになってほしいな。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月19日 18:27 ▼このコメントに返信 優勝の潜水艦部隊「コクと旨味の濃厚カレー」は、気合入っていた。
甘味にバナナやリンゴ、蜂蜜を使ったんだって。
ニコ生見てたけど、カレー食べたくなるよ。
海自の皆さんも大サービス。女性参加者が凄く多かった。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月19日 18:28 ▼このコメントに返信 ※15はレス乞食?それとも真性?
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月19日 18:32 ▼このコメントに返信 潜水艦は閉鎖空間だから飯が他の海自の船よりうまいと聞いたことがあるけど
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月19日 18:37 ▼このコメントに返信 どれもレベル高かったらしいな
個人的にはときわやはまぎりとかの肉系の食ってみたい
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月19日 18:38 ▼このコメントに返信 潜水艦みたいな密閉空間で匂いの強いカレーをつくるのはどうなんだと思わなくもなく
普段の悪臭をカレーの匂いで相殺するつもりなのかな
濃密すぎて昏倒しそうだ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月19日 18:39 ▼このコメントに返信 広島でもやってくれ!
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月19日 18:42 ▼このコメントに返信 このスレのせいでカレー食いたくなったから久しぶりに作ったわ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月19日 18:48 ▼このコメントに返信 自衛隊が人気なのが気に食わない批判したい、
けどこれだけの人気イベントを批判したら叩かれちゃう、それは嫌!
って感じの、一見肯定してるようで実は叩きたい識者()がツイッターでチラホラ見れて面白い
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月19日 18:51 ▼このコメントに返信 レトルトパウチにして売ってくれ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月19日 18:51 ▼このコメントに返信 カレーはなぁ、戦争なんだよ!
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月19日 19:12 ▼このコメントに返信 ・護衛艦「あまぎり」 天霧にんにくカレー
天霧「にくにく」カレーな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月19日 19:28 ▼このコメントに返信 ところで海自のカレーは有名だけど、陸自と空自は旨い食いもんないの?
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月19日 19:36 ▼このコメントに返信 ※19
触ったお前の負け
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月19日 19:50 ▼このコメントに返信 潜水艦が一番って意外やな〜
この盛り上がりっぷりの背景には艦これ効果もやっぱりあるのかね
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月19日 19:54 ▼このコメントに返信 艦これで興味を持ったミーハーが何割いるのか興味あるな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月19日 19:58 ▼このコメントに返信 海上自衛隊も行った人達も最高だな
平和だからこそできることだしな
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月19日 20:18 ▼このコメントに返信 潜水艦の乗組員さんたちはこういうところでも精鋭なんだなー
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月19日 20:19 ▼このコメントに返信 きっと艦これの影響からここまで人が集まったんだろうけど、
理由はどうであれ、今まであんまり日の目を見る事がなかった自衛隊に
若い人たちが興味を持ってくれたってことはいいことだと思う
カレー作りは本気でプライド持って作ってるみたいだから
それがうまいうまいって食べてもらえて感無量だろうなぁ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月19日 21:48 ▼このコメントに返信 補給艦のメンツは一体・・・
※22
潜水艦だからこそ空調はしっかりしてるぞ。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月19日 23:33 ▼このコメントに返信 CoCo壱に行列で吹いたwww
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:06 ▼このコメントに返信 【T-P-P】アメリカの本当の狙いは、農産物の輸出ではなく、日本の「農業法人」(東谷暁)
【T-P-P非関税分野の議論】「アベノ成長戦略」にすべて入っている(米通商代表部)
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月20日 04:35 ▼このコメントに返信 米5
関西でやるなら呉か舞鶴だろうな
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月20日 04:54 ▼このコメントに返信 実弾装填の射撃ナンバーワンをやってほしい。
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月20日 12:47 ▼このコメントに返信 用意したカレーは9時に既に並んでた人たちの分しかなかった
10時に入場の列に並んだ自分は食べられなかった
艦艇の一般公開の入場は15時30分までと書いてあったけど、それすら正午前後で入場は打ち切られた
人大杉で回りの飲食店はどこも行列
一日満足できた人は一握りだろうね