1: 名無しさん 2014/04/19(土)21:09:41 ID:nVsUAH5lR
世の中やっぱり顔とコミュ力だった
3: 名無しさん 2014/04/19(土)21:10:38 ID:kwqjrAuWS
詳しく聞こう
4: 名無しさん 2014/04/19(土)21:15:04 ID:nVsUAH5lR
高卒でフリーターを半年してそのまま引きこもり生活。
約8年引きこもったが母親が脳梗塞で倒れた。
泣けてきた。
今が親孝行をする時期だ!
そう思ってハロワに行ったんだ。
約8年引きこもったが母親が脳梗塞で倒れた。
泣けてきた。
今が親孝行をする時期だ!
そう思ってハロワに行ったんだ。
5: 名無しさん 2014/04/19(土)21:17:00 ID:kwqjrAuWS
すると?
6: 名無しさん 2014/04/19(土)21:17:28 ID:kwqjrAuWS
(八年って飽きないの…?)
7: 名無しさん 2014/04/19(土)21:18:34 ID:nVsUAH5lR
ハロワの人の多さにびっくりだった。
スーツ姿多いしだし、ひっきりなしに人がいて急に恥ずかしくなってきた。
俺はスウェットにサンダルで頭もボサボサだった。
スーツ姿多いしだし、ひっきりなしに人がいて急に恥ずかしくなってきた。
俺はスウェットにサンダルで頭もボサボサだった。
8: 名無しさん 2014/04/19(土)21:20:19 ID:nVsUAH5lR
母親倒れなかったらまだ引きこもってたな…
夜中に寝て昼起きてDMMのソシャゲやって2ch見てVITAやって…
そんな毎日でした。
夜中に寝て昼起きてDMMのソシャゲやって2ch見てVITAやって…
そんな毎日でした。
9: 名無しさん 2014/04/19(土)21:22:14 ID:nVsUAH5lR
職業訓練校はタダで資格取れて毎月金貰えるって聞いてたので相談してみる事にした。
10: 名無しさん 2014/04/19(土)21:26:05 ID:nVsUAH5lR
何度か相談に行って相談したんだが
なんか乗り気にならない。
最初のやる気なんてもう0だ。
ししてまた引きこもったんだ。
なんか乗り気にならない。
最初のやる気なんてもう0だ。
ししてまた引きこもったんだ。
11: 名無しさん 2014/04/19(土)21:27:53 ID:nVsUAH5lR
実家住みで家族構成は
両親
兄
兄嫁
兄子供
俺
引きこもってたけど飯は家族みんなで食ってたんだ。
両親
兄
兄嫁
兄子供
俺
引きこもってたけど飯は家族みんなで食ってたんだ。
12: 名無しさん 2014/04/19(土)21:31:39 ID:nVsUAH5lR
飯時に兄嫁が
最近ハロワに行ってないとか言い出すんだよ。
兄ブチ切れ。
俺ボコボコ。
最近ハロワに行ってないとか言い出すんだよ。
兄ブチ切れ。
俺ボコボコ。
13: 名無しさん 2014/04/19(土)21:33:51 ID:nVsUAH5lR
そのまま兄貴の書斎に連れ込まれ説教。
たまに手を出されながら延々1時間。
また明日からハロワに行く事になった。
たまに手を出されながら延々1時間。
また明日からハロワに行く事になった。
14: 名無しさん 2014/04/19(土)21:36:18 ID:nVsUAH5lR
兄貴はずっと経理してて去年から会計士事務所に転職した。
兄貴に事務系の資格を取れと言われ事務系の学校を選んだ。
経理なんて女の仕事じゃねーかよ。
兄貴に事務系の資格を取れと言われ事務系の学校を選んだ。
経理なんて女の仕事じゃねーかよ。
15: 名無しさん 2014/04/19(土)21:38:48 ID:nVsUAH5lR
でもよくよく考えた。
経理って女が多いなら学校にも女が多いんじゃね?
そう考えると事務系学校も悪くないと思えた。
経理って女が多いなら学校にも女が多いんじゃね?
そう考えると事務系学校も悪くないと思えた。
16: 名無しさん 2014/04/19(土)21:40:28 ID:nVsUAH5lR
3ヶ月コースと半年コースがあった。
半年コースは2ヶ月後からだったからそっちにした。
学校さえ決めてしまえば後2ヶ月引きこもれる。
半年コースは2ヶ月後からだったからそっちにした。
学校さえ決めてしまえば後2ヶ月引きこもれる。
17: 名無しさん 2014/04/19(土)21:43:50 ID:nVsUAH5lR
飯食ってる時にその話をしたらみんな喜んでくれた。
兄貴には2ヶ月引きこもる魂胆がばれて殴られたけど…
母親が電話でたどたどしくおめでとういってくれたのが泣けてきた。
初心を思い出し母親の為に頑張ろうと思えてきた。
兄貴には2ヶ月引きこもる魂胆がばれて殴られたけど…
母親が電話でたどたどしくおめでとういってくれたのが泣けてきた。
初心を思い出し母親の為に頑張ろうと思えてきた。
18: 名無しさん 2014/04/19(土)21:51:48 ID:nVsUAH5lR
2ヶ月なんざすぐに来て入校の手続きやら面接やらで入校の運びとなった。
19: 名無しさん 2014/04/19(土)21:57:16 ID:nVsUAH5lR
入学してクラスメイトを見てガッツポーズした。
女26人 男3人
一気にやる気が溢れて燃え上がった。
女26人 男3人
一気にやる気が溢れて燃え上がった。
20: 名無しさん 2014/04/19(土)22:00:10 ID:nVsUAH5lR
やや年齢層に幅はあるが当たりが多い。
男はちゃらいのが一人と真面目っぽい人が一人と俺の3人。
ここで簿記やらMOSやら税務会計やらFPの資格を取るのだ!
男はちゃらいのが一人と真面目っぽい人が一人と俺の3人。
ここで簿記やらMOSやら税務会計やらFPの資格を取るのだ!
21: 名無しさん 2014/04/19(土)22:04:07 ID:nVsUAH5lR
学校にも慣れてある程度グループもできてきた。
俺は真面目な男性といつも二人でいた。
休憩時間も飯も…
ちゃらいのはいつも女グループを転々しながら色んな人達と食べてた。
俺は真面目な男性といつも二人でいた。
休憩時間も飯も…
ちゃらいのはいつも女グループを転々しながら色んな人達と食べてた。
22: 名無しさん 2014/04/19(土)22:15:15 ID:nVsUAH5lR
真面目さんはちゃらいのうぜーとか言ってた。
同感だった。
常に女と話してる。
弁当も作ってきてるらしく、女共にすごーい!
とか言われてまじうざいっす。
同感だった。
常に女と話してる。
弁当も作ってきてるらしく、女共にすごーい!
とか言われてまじうざいっす。
23: 名無しさん 2014/04/19(土)22:18:09 ID:nVsUAH5lR
ただ見た目以上に授業態度はすごく良かった。
寝てる生徒もちらほら居る中、ずっと起きて受講してた。
たまに隣の席の女と乳繰り合ってやがったが…
先生にもガンガンと質問してたし、質問の内容もなんか難しい内容だった。
無愛想な男の先生だったがそいつの質問に答える時は笑顔も少し出して答えてた。
寝てる生徒もちらほら居る中、ずっと起きて受講してた。
たまに隣の席の女と乳繰り合ってやがったが…
先生にもガンガンと質問してたし、質問の内容もなんか難しい内容だった。
無愛想な男の先生だったがそいつの質問に答える時は笑顔も少し出して答えてた。
24: 名無しさん 2014/04/19(土)22:23:59 ID:nVsUAH5lR
真面目さんが段々とちゃらいのに嫌悪感出していった。
女目当てで学校に行った訳じゃないがやっぱり面白くない。
女共に下の名前で呼ばれてる奴を段々妬ましくなってきた。
先生にも廊下で呼び止められ談笑してるし、他のクラスの奴とも仲良くしてる。
女目当てで学校に行った訳じゃないがやっぱり面白くない。
女共に下の名前で呼ばれてる奴を段々妬ましくなってきた。
先生にも廊下で呼び止められ談笑してるし、他のクラスの奴とも仲良くしてる。
25: 名無しさん 2014/04/19(土)22:32:20 ID:nVsUAH5lR
一度学校帰りに文房具店に寄ったら
ちゃらいのが別のクラスの綺麗な子と手をつないで買い物してた。
向うは俺に気が付いたらしく
「お疲れ様です!」
って声かけてきて少しふぁびょった。
ちゃらいのが別のクラスの綺麗な子と手をつないで買い物してた。
向うは俺に気が付いたらしく
「お疲れ様です!」
って声かけてきて少しふぁびょった。
27: 名無しさん 2014/04/19(土)22:33:57 ID:aada5A8z3
みてるぜ
29: 名無しさん 2014/04/19(土)22:35:39 ID:nVsUAH5lR
>>27あざっす。
チャラ男はクラスの隣の席のゴスロリ系の子といつも乳繰り合ってたから
そっちと付き合ってるのかと思っていた。
それからチャラ男のヲチをするようになった。
チャラ男はクラスの隣の席のゴスロリ系の子といつも乳繰り合ってたから
そっちと付き合ってるのかと思っていた。
それからチャラ男のヲチをするようになった。
28: 名無しさん 2014/04/19(土)22:34:40 ID:bkBwsp4AJ
良いやつじゃん
30: 名無しさん 2014/04/19(土)22:37:35 ID:nVsUAH5lR
チャラ男は女だけじゃなくみんなに挨拶してた。
朝はクラス関係なく会った人みんなに挨拶してる。
コンホールのおじさんや食堂のあばさんにも挨拶して話しかけてる。
真面目さんにも笑顔で挨拶をしている。
朝はクラス関係なく会った人みんなに挨拶してる。
コンホールのおじさんや食堂のあばさんにも挨拶して話しかけてる。
真面目さんにも笑顔で挨拶をしている。
31: 名無しさん 2014/04/19(土)22:38:12 ID:nVsUAH5lR
それだけじゃなく、勉強の分からないおばさん生徒には
残って勉強を教えてた。
残って勉強を教えてた。
32: 名無しさん 2014/04/19(土)22:39:50 ID:nVsUAH5lR
俺は簿記の転記が理解できてなかったんだ。
どっちに書いていいかわからなかった。
小テストでもどっち書くんだ?
そんな初歩で躓いていたんだ。
どっちに書いていいかわからなかった。
小テストでもどっち書くんだ?
そんな初歩で躓いていたんだ。
33: 名無しさん 2014/04/19(土)22:40:29 ID:2jKPBC4Jx
チャラ男ってかただのノリいい良いヤツじゃね
34: 名無しさん 2014/04/19(土)22:40:44 ID:nVsUAH5lR
俺は勇気を出してチャラ男に聞いたんだ。
そしたら
「俺さん、今日時間あったら放課後一緒にやりましょう!」
って言われた。
そしたら
「俺さん、今日時間あったら放課後一緒にやりましょう!」
って言われた。
35: 名無しさん 2014/04/19(土)22:42:41 ID:nVsUAH5lR
俺は断られると思ったら笑顔で
「他にも残る人居るからみんなでやりましょう」
って…
接点がなかっただけでうざいと思ってたが凄くいい奴だった。
「他にも残る人居るからみんなでやりましょう」
って…
接点がなかっただけでうざいと思ってたが凄くいい奴だった。
36: 名無しさん 2014/04/19(土)22:45:56 ID:nVsUAH5lR
勉強もかなり分かりやすく教えてくれた。
残ってる女共も俺に優しく教えてくれた。
チャラ男はどんな初歩的な質問にも嫌な顔せず理解するまで付き合ってくれた。
見た目で判断した俺は恥ずかしかった。
残ってる女共も俺に優しく教えてくれた。
チャラ男はどんな初歩的な質問にも嫌な顔せず理解するまで付き合ってくれた。
見た目で判断した俺は恥ずかしかった。
37: 名無しさん 2014/04/19(土)22:49:37 ID:nVsUAH5lR
次の日から放課後勉強に参加するようになった。
チャラ男は放課後学習前にコンビニに行ってお菓子を買ってみんなに配る。
そんな気遣いまでできる出来る男だ。
しかも嫌味に感じないんだな。
俺は真面目さんと段々と距離を置いてチャラ男と話をするようになっていった。
チャラ男は放課後学習前にコンビニに行ってお菓子を買ってみんなに配る。
そんな気遣いまでできる出来る男だ。
しかも嫌味に感じないんだな。
俺は真面目さんと段々と距離を置いてチャラ男と話をするようになっていった。
38: 名無しさん 2014/04/19(土)22:52:45 ID:nVsUAH5lR
真面目さんとたまに一緒に喫煙所に行くと相変わらずチャラ男うぜー
あの女好き氏なねーかなとか言ってくる。
真面目さんがうざく感じてきたけど
そうだねーって相槌返すだけで庇えなかった。
あの女好き氏なねーかなとか言ってくる。
真面目さんがうざく感じてきたけど
そうだねーって相槌返すだけで庇えなかった。
39: 名無しさん 2014/04/19(土)22:54:55 ID:nVsUAH5lR
それでも放課後はチャラ男に勉強教えてもらって
俺さん、勉強分かりだすと楽しいでしょ?w
って自分が出来た事を凄く喜んでくれる。
次に真面目さんがチャラ男の事言ったら庇おう!
そう思った。
俺さん、勉強分かりだすと楽しいでしょ?w
って自分が出来た事を凄く喜んでくれる。
次に真面目さんがチャラ男の事言ったら庇おう!
そう思った。
40: 名無しさん 2014/04/19(土)22:57:31 ID:nVsUAH5lR
俺にも好きな人が出来た。
27歳のバツイチの少し会話するだけの関係だったけど
学校に行くモチベーションにもなった。
27歳のバツイチの少し会話するだけの関係だったけど
学校に行くモチベーションにもなった。
41: 名無しさん 2014/04/19(土)23:00:09 ID:nVsUAH5lR
その人がチャラ男に告ってたんだよ…
そこからイライラや勉強が身に入らずチャラ男とも話さなくなったんだ。
真面目さんのチャラ男ウゼーを庇おうとも思わなくなった。
そこからイライラや勉強が身に入らずチャラ男とも話さなくなったんだ。
真面目さんのチャラ男ウゼーを庇おうとも思わなくなった。
42: 名無しさん 2014/04/19(土)23:02:49 ID:nVsUAH5lR
挨拶されたら返すけどそれ以外は距離を置いた。
「俺さん、今日の論点学習大丈夫でした?」
って聞かれて理解できてなくても
あー大丈夫、出来たよーって返して放課後学習に参加しなくなった。
「俺さん、今日の論点学習大丈夫でした?」
って聞かれて理解できてなくても
あー大丈夫、出来たよーって返して放課後学習に参加しなくなった。
43: 名無しさん 2014/04/19(土)23:05:09 ID:nVsUAH5lR
真面目さんは完全孤立。
俺は少し話せるクラスメイトが居る。
チャラ男は言わずもがな。
そんな状態で簿記3級検定の試験日を迎えた。
俺は少し話せるクラスメイトが居る。
チャラ男は言わずもがな。
そんな状態で簿記3級検定の試験日を迎えた。
44: 名無しさん 2014/04/19(土)23:08:03 ID:nVsUAH5lR
結果、落ちました。
点数は42点だったかな?
クラス全体の合格率は86%だった。
点数は42点だったかな?
クラス全体の合格率は86%だった。
45: 名無しさん 2014/04/19(土)23:09:43 ID:nVsUAH5lR
真面目さんが86%って事は4人落ちたのかw
頭悪すぎって言ったんだ。
チャラ男がそれ聞いて軽く切れてた。
頭悪すぎって言ったんだ。
チャラ男がそれ聞いて軽く切れてた。
46: 名無しさん 2014/04/19(土)23:12:05 ID:nVsUAH5lR
チャラ男が落ちた人の気持ち考えろよ!
とか
人の気持ち考えれない奴はどこ言っても通用しねーよ!
とか色々言ってた。
やっぱりチャラ男いい奴じゃないかと思った。
とか
人の気持ち考えれない奴はどこ言っても通用しねーよ!
とか色々言ってた。
やっぱりチャラ男いい奴じゃないかと思った。
47: 名無しさん 2014/04/19(土)23:13:16 ID:aada5A8z3
チャラ男いい奴や
48: 名無しさん 2014/04/19(土)23:15:31 ID:HNKg88bRG
チャラの人気に嫉妬w
49: 名無しさん 2014/04/19(土)23:16:09 ID:nVsUAH5lR
俺はそれからチャラ男の放課後学習にまた参加させて貰った。
誰が落ちたかは講師が配慮して賞状は各自職員室に取りに来てください
って言ったけど、俺はチャラ男に落ちた旨を伝えた。
チャラ男はどこが苦手か丁寧に聞いてくれた。
苦手な所を論点から教えてくれてトレーニングの何処をやればいいか教えてくれた。
誰が落ちたかは講師が配慮して賞状は各自職員室に取りに来てください
って言ったけど、俺はチャラ男に落ちた旨を伝えた。
チャラ男はどこが苦手か丁寧に聞いてくれた。
苦手な所を論点から教えてくれてトレーニングの何処をやればいいか教えてくれた。
50: 名無しさん 2014/04/19(土)23:16:19 ID:2jKPBC4Jx
バツイチ女の告白はどうなったんだ?
やっぱごめんなさいか
やっぱごめんなさいか
51: 名無しさん 2014/04/19(土)23:18:26 ID:nVsUAH5lR
ごめんなさいされてたけど。
後日家にご飯作りに行ってたらしい…
俺はチャラ男には感謝の念しかないが男としてはまだ嫉妬心はあります。
後日家にご飯作りに行ってたらしい…
俺はチャラ男には感謝の念しかないが男としてはまだ嫉妬心はあります。
53: 名無しさん 2014/04/19(土)23:21:13 ID:nVsUAH5lR
人つての話だけどチャラ男は5,6人は食ったらしい。
それでも女達は嫌ってない。
俺も自分の好きな女が奴に告ってなかったら
あいつならしゃーないと思えてしまう。
チャラ男!お前の事は好きだけど大嫌いだ!!
嫉妬ごめん。
それでも女達は嫌ってない。
俺も自分の好きな女が奴に告ってなかったら
あいつならしゃーないと思えてしまう。
チャラ男!お前の事は好きだけど大嫌いだ!!
嫉妬ごめん。
54: 名無しさん 2014/04/19(土)23:26:47 ID:nVsUAH5lR
そんなこんなで6月の検定に向けて頑張っています。
チャラ男は外部講師の先生に気に入られてそこで仕事しつつ勉強して会計士目指すらしい。
真面目さんは淡々と資格取ってるから就職もすぐに決まりそう。
俺は求人票みつつ、学校卒業してから入れる職場探してます。
チャラ男は外部講師の先生に気に入られてそこで仕事しつつ勉強して会計士目指すらしい。
真面目さんは淡々と資格取ってるから就職もすぐに決まりそう。
俺は求人票みつつ、学校卒業してから入れる職場探してます。
55: 名無しさん 2014/04/19(土)23:28:53 ID:nVsUAH5lR
来月に卒業するので記念カキコでした。
お目汚しすまん。
チャラ男見て思ったのはいい奴は人を惹きつける。
あいつ自身は女遊びしてる意識ないんだよな絶対…
あいつを真似て挨拶は必ずしようと思う!
お目汚しすまん。
チャラ男見て思ったのはいい奴は人を惹きつける。
あいつ自身は女遊びしてる意識ないんだよな絶対…
あいつを真似て挨拶は必ずしようと思う!
56: 名無しさん 2014/04/19(土)23:32:10 ID:HNKg88bRG
学校通うと月いくら位貰えるの?
57: 名無しさん 2014/04/19(土)23:34:15 ID:nVsUAH5lR
100,000円もらえます!
学費無料ですが初回に教科書代として15,000円支払います。
学校によっては上下すると思います。
後は過去問代や検定代が別途掛かります。
学費無料ですが初回に教科書代として15,000円支払います。
学校によっては上下すると思います。
後は過去問代や検定代が別途掛かります。
52: 名無しさん 2014/04/19(土)23:20:46 ID:2PMhWe7Uc
マジメ系クズは事務職じゃなくて技術職行けよ
そっちの方が真価発揮できるぞ
そっちの方が真価発揮できるぞ
新版 「職業訓練」150%トコトン活用術 (DO BOOKS)
posted with amazlet at 14.04.19
日向 咲嗣
同文館出版
売り上げランキング: 108,515
同文館出版
売り上げランキング: 108,515
引用元: http://viper.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1397909381/


|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月20日 09:02 ▼このコメントに返信 顔とコミュ力が全てって・・・当然じゃん。
それだけ備えていれば、チャラ男みたいに人から好かれるに決まってる。
むしろ、顔も悪くてコミュ力もなくて、おまけに引きこもり。金もなければ努力する気概も無くて優しさなしの魅力ゼロって人間がモテるほうが異常だろ。
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月20日 09:09 ▼このコメントに返信 こいつ何しに学校いったの?ゴミの分際で恋愛とかおこがましいんだよ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月20日 09:11 ▼このコメントに返信 ネタ乙
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月20日 09:12 ▼このコメントに返信 就職どころか簿記3級すら落ちてるってどうなの(´・ω・`)
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月20日 09:13 ▼このコメントに返信 なんだスイーツ()な話かよ
期待して損した
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月20日 09:17 ▼このコメントに返信 簿記3級って高校生でも取ってるよね?
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月20日 09:18 ▼このコメントに返信 まあ高卒8年なら26?
まだギリギリセーフだからがんばってほしいな
ただ話を聞く限り経理には向いてなさそうだから他を探した方が
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月20日 09:21 ▼このコメントに返信 簿記3級か・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月20日 09:24 ▼このコメントに返信 10万貰えるのって所得低い世帯だけだっけ?
学生全員が貰える訳じゃないよな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月20日 09:29 ▼このコメントに返信 コメント欄が引きこもりニートの嫉妬だらけで爆笑した。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月20日 09:30 ▼このコメントに返信 職歴なしで競争率の高い事務系なんて無理だろ
それに3級を落ちるようじゃ・・・悪い事は言わない・・・工場で働け
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月20日 09:34 ▼このコメントに返信 兄夫婦の子供が女の子なのかは定かではないが、
どうもこの家族構成はみなすきぽぷりフラグだが
娘さんがあぶない
あと1は池沼
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月20日 09:34 ▼このコメントに返信 米9
うん、所得低い家族だけ。
しかも相当低かったような…
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月20日 09:35 ▼このコメントに返信 正直俺も大学1年の6月に受けた簿記3級1度落とした
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月20日 09:37 ▼このコメントに返信 俺の前職の(零細企業の)事務所も外見で採用したな
偏差値30台の高校出身の女の子だったけど見た目がよくて明るいので
俺もお客さんも幸せだった
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月20日 09:38 ▼このコメントに返信 真面目な奴は最初からそこに居ないと思うけど
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月20日 09:39 ▼このコメントに返信 まあでも、男は長期間確実に働けるしどっかには簿記三級需要あるんじゃない。しらんけど。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月20日 09:44 ▼このコメントに返信 働いたら負け、ナマポ目指して死んでも頑張れ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月20日 09:49 ▼このコメントに返信 雇用保険払ってない人は職業訓練行ってもお金は貰えません
勘違いしないように
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月20日 09:49 ▼このコメントに返信 毎回テスト赤点ちょい上の俺でも簿記2級まで取れたから
誰でも取れる簡単なものだと思ってたけど違うんだな
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月20日 09:56 ▼このコメントに返信 簿記三級って全商?
流石に日商だよね…?
22 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年04月20日 09:58 ▼このコメントに返信 まあ、容姿で人生決まってしまうよね。
「不細工でもコミュ力さえあれば」とかいう馬鹿もいるけど、そのコミュ力とやらも容姿に大きく依存しているのだからね。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月20日 10:00 ▼このコメントに返信 わし職業訓練校の試験にも通らないニート
もう社会復帰諦めてる
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月20日 10:03 ▼このコメントに返信 学習能力に難ありかもね。
俺は普通の公立高だったけど、在学中に簿記2級とれたのに。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月20日 10:03 ▼このコメントに返信 職業訓練って 言われても
3個しかなくって 困る
もっと 色々あれば良いのに
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月20日 10:04 ▼このコメントに返信 こんな怠けて試験にも落ちるやつが月10万ももらってるなんて、ほんとに仕事するのがバカらしくなってくるな。
資格取るために学校いってるのになにしてんだよ。
こんなやつのために税金使って欲しくない。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月20日 10:14 ▼このコメントに返信 体壊して再出発する時に経理の職業訓練俺も行ったわ
男女比率は確かにこんなもんだし、給付受けてるのもいた
2級も弥生も取ったけど、結局未経験に会計の席なんて無かったけどな
男はやっぱり体動かす仕事ついて、そこで会計任されるようになったらいいかなて感じ
簿記取るのは無駄じゃないけど、それで就職できるかと言えば完全にノーだわ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月20日 10:17 ▼このコメントに返信 顔とコミュ力じゃなくて『性格』のただ一点だろ
こいつは「俺は性格いいけど顔もコミュ力もないからだめなんだ」とでも思ってんのか?
優しくしてもらって勉強教えてもらっても『大嫌い』とか抜かす奴がモテるわけねーだろアホか
あと真面目な人はタバコ吸いません
人のことを「うぜー」なんて言いません
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月20日 10:17 ▼このコメントに返信 職業訓練行こうとしたけど親が25万以上稼ぎあるから金はもらえないって言われてやめたわ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月20日 10:17 ▼このコメントに返信 国の補助なら月10万と交通費でるよ
ただし世帯の貯金が300万以下
自分名義の家なし・土地なしetcだぞ
ただ、遅刻・欠席のハードルが相当厳しい
もちろん虚偽申告はアウト
上記に漏れても、県の補助で一日当たり4000円支給(某県)なんていう県の補助もあるからしっかり聞いてみるとよい
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月20日 10:21 ▼このコメントに返信 まあ、世の中行動したもん勝ちだ。
だから、ネットだけでなく行動しなけりゃ
何も変わらない。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月20日 10:25 ▼このコメントに返信 ※23
その試験の対策問題が
ネットで買える。
Gatbやspiでググれ。
それを繰り返し反復すればいい。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月20日 10:26 ▼このコメントに返信 適当に会話合わせるのは大事だよ。空気よくしとけばいい、非難するのは簡単だが共感を得れるようにするのは難しい。
3級勉強して落ちたのはネタとしか思えんが、向き不向きあるからな。フォークリフトの免許あれば工場とかで優遇されるぞ。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月20日 10:31 ▼このコメントに返信 事務や経理は女の仕事、楽勝!みたいな考えで入ってくるオッサンども、ことごとく面白いくらい使えない
能力は全般的に男の方が勝る、という認識には特に異論ないけど、例外ってやっぱりある
この1は確実に例外に入る方
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月20日 10:31 ▼このコメントに返信 来年から親父定年だしこのまま新卒採用失敗したら職業訓練校もいいなと思ってしまった・・・
モテるかモテないかは思春期に悟れるかどうかに懸かってるな
フツメン、キモメンはどうあがいてもイケメンのおこぼれを貰うしか無い、選り好みができる身分じゃないっていう現実をどれだけ見てきたかに懸ってるよ
恋愛経験の有無が〜みたいな言い方をよく聞くけど 「恋愛がどれだけ成就したか」を誇る風潮には異を唱えたいが「どれだけ恋する心を経験したか」は、それが成就したか破れたかに関わらず人として成長できる体験だと思うよ
この人は学生時代にそれすらしなかったんだろう
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月20日 10:46 ▼このコメントに返信 8年引きこもって訓練校行ってるのに人間観察してる場合じゃないだろうと
しかも経理選んだ理由が女が多いからって…
追い込まれてる状況にも関わらず頭はピンク色とか危機感足りない
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月20日 10:47 ▼このコメントに返信 ※30
社会人になって数年一人暮らししつつ、急に首になったやつは当てはまる感じか
親と暮らしていると厳しそうだな
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月20日 10:51 ▼このコメントに返信 顔とコミュ力が全てだって主張だけどさ
この話の中で失敗してるのって>>1だけだよ
爽やか君はまだ成功と言える段階じゃないし、コミュ力のない真面目君も資格かなり取ってるみたいだし
残念ながら、>>1だけが特別な存在だよ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月20日 10:51 ▼このコメントに返信 簿記3級で論点学習って何?
そんなの勉強した覚えないけど
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月20日 10:57 ▼このコメントに返信 別に事務系だけがすべてじゃないからなー
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月20日 11:02 ▼このコメントに返信 ※28
全くそのとおり
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月20日 11:12 ▼このコメントに返信 10万円と交通費がでるよ
一人暮らしで、そこそこ貧乏な暮らししてたらもらえる要件クリアしてるはず
講義内容に興味なくても、それなりに経験積んだ人も来てるから話聞くだけでも一人で就活するより何倍もいい
未来が見えないニートならとりあえず行ってみれば人生変わるかも
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月20日 11:17 ▼このコメントに返信 ※22
それはお前ただの言い訳だよ
ブサイクでも学歴とコミュ力あって努力している人はたくさん成功してるぞ
現に東大、旧帝にブサイクな奴ゴロゴロいるだろ
俺の周りにも早慶、東大出て1流企業でバリバリ働いているブサイク何人もいるけど、コミュ力と実力があればモテるし周りからも好かれてるぞ
まあ、ブサイクは結果を出すまでに25年程度は辛い思いをしなければいけないとは思う
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月20日 11:28 ▼このコメントに返信 >人つての話だけどチャラ男は5,6人は食ったらしい。
屑じゃんwwwwwwwwwwwwww
底辺だなぁ・・・
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月20日 11:43 ▼このコメントに返信 学生時代
チャラチャラしてるあいつウゼー→しゃべってみたらイイ奴だった
今
この車ダセー→実際見たらカッコよかった
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月20日 11:51 ▼このコメントに返信 チャラ男ってか、イケメンじゃん。
そんなんが何故職業訓練? 普通に就職できそうじゃん。
ハロワ紹介の講義内容じゃぁ「上を目指す」ってもんでもないし。
不思議
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月20日 12:06 ▼このコメントに返信 3級なら日商でしょ・・・と思いたいが期間半年なら全商かもなぁ
きっかけにさえなればどっちだっていいんだけど
資格としては役に立たないな
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月20日 12:10 ▼このコメントに返信 色んな意味でステレオタイプな人やな
5,6人食ったって情報さえ無ければチャラ男ってのもただの外見からの悪口にしか感じないし、
その食った情報さえ噂レベルじゃんw
何にしても事務職は女の仕事とか言っちゃう屑が貶められる相手じゃないのは間違いないな
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月20日 12:14 ▼このコメントに返信 米22
残念だが違う
容姿がいいと危機感がなく努力が足りないから頭を使わない
話がつまらなかったり協調性が足りなくなる割合が高い
ただそれでも人生渡っていけるというだけの話
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月20日 12:15 ▼このコメントに返信 嫉妬心強いやつにいい奴はいない
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月20日 12:17 ▼このコメントに返信 普通の会社の経理だと未経験はアウトだけど会計事務所で働くくらいならいけると思う
でも簿記3級受からないのはダメだと思う
営業ならどこでもとってくれるかと
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月20日 12:18 ▼このコメントに返信 暇人速報はネタ記事お多すぎなんだよ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月20日 12:34 ▼このコメントに返信 簿記3級は毎日勉強やってれば3週間くらいで取れるような資格だからね〜
2級も2ヶ月あれば取れるし
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月20日 12:41 ▼このコメントに返信 職業訓練行った、落ちた、までは本当なんだろうなと思うがw
しかしぶっちゃけ事務員は女に限る
マジで男の事務員は気が利かないし力業に出る奴多いし変に生真面目で手を抜ける部分と抜けない部分真逆に覚えたり事務所汚れてても気にしないしで女がデフォで最初から持ってる能力持ってない事がほとんどだから、特にコミュ障は技術系行ったほうが絶対幸せになれる
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月20日 12:45 ▼このコメントに返信 なんで簿記とかエクセルみたいな家で独学で出来る資格を職業訓練校まで行ってわざわざ取るんだよ
配管とか造園とか溶接みたいな設備ないと取れない資格取りにいけよ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月20日 13:08 ▼このコメントに返信 なんでそんな優秀そうな奴が職業訓練校来てんだ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月20日 13:11 ▼このコメントに返信 転職するときは、職歴を聞かれる。
仕事内容もな。
つまり、職歴って、新卒が持ってる資格みたいな扱いなんだよ。
毎日の仕事を大切にしようぜ。
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月20日 13:18 ▼このコメントに返信 ※55
何年も家にいながら無為に過ごしてたような人間なら、簿記だのExcelでも独学で身にはつくまいて
こいつなんか学校行っててすら落ちてるくらいだし
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月20日 13:32 ▼このコメントに返信 良い奴良い奴いっても所詮道を外れた連中
嫉妬するほうが馬鹿なんだよ
とそれよりも就職する気もないのに好きな人ができる方がおこがましいわ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月20日 13:41 ▼このコメントに返信 チャラ男はなんで簿記なんかやってんのよ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月20日 13:52 ▼このコメントに返信 安定と信頼の米欄
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月20日 14:13 ▼このコメントに返信 ただのいいやつじゃねーかwwwなんで最初から嫉妬してんだよwww
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月20日 14:36 ▼このコメントに返信 読んでて1の文才に気がついた。
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月20日 15:06 ▼このコメントに返信 むしろなんでそんないいチャラ男が就職できなかったのかが不思議だわ
そんだけコミュ力があればとっくの昔に就職して職業学校なんか来てないだろ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月20日 15:53 ▼このコメントに返信 こういう創作文どうやって考えてんの?
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月20日 15:55 ▼このコメントに返信 こういう作り話ってすぐわかるわ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月20日 17:15 ▼このコメントに返信 しょーもないことやってないで働け
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月20日 17:44 ▼このコメントに返信 いや、職業訓練校行く時点で大したことねぇからな
学校なんて大して大きくないだろうし狭いとこで女5、6食ったとか
普通に聞いたら頭おかしいとしか思わんわw
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月20日 17:51 ▼このコメントに返信 職業訓練なんて行ったことねぇけど、こんな小説の登場人物みたいな奴本当に居るんか?
というかそんな勉強出来て、尚且つコミュ力あるような奴が就職してないってのも不思議な世の中だな
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月20日 17:57 ▼このコメントに返信 舐めてると落ちるけど普通にやれば普通に受かるで3級なんて
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月20日 18:39 ▼このコメントに返信 案の定俺は創作だと分かってる厨が沸いててワロタ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月20日 18:42 ▼このコメントに返信 3級は独学2週間で取れる資格
企業の経理でも連結だったり財務やってるのは男多いから需要はある
※ただし新卒に限る
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月20日 19:44 ▼このコメントに返信 3級なんて2、3週間で取れるだろ
こいつ何しに学校行ってんだよ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月20日 20:22 ▼このコメントに返信 米69
家族と同居してて給付金出る職業訓練は受けれない
そもそも職業訓練きて寝てる奴なんて居るわけない
大体資格試験だってその講座受けてる奴はほぼ100%合格するのが普通
でないと講師が首切られる
まずこの話は創作だと思う
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月20日 21:15 ▼このコメントに返信 チャラ男見てるとなんかイライラしてくるんだが。
わざと自分を良く見せてるように思えてならない。
俺が真面目系クズだからか?(´・ω・`)
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月20日 21:19 ▼このコメントに返信 少しずつ前進する事が大事。コツコツやること。
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月20日 22:39 ▼このコメントに返信 えっ、家族と同居してても職業訓練受けれたよ。
勉強しに行って簿記3級落ちるくらいならやめた方がいいね。
しかも中途は経理経験ないと一般事務メインで経理オマケみたいな職でも採ってくれないと思う。
よっぽどやる気見せれば別なのかもしれないけど、間口狭いし>>1には無理そう。
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月20日 23:34 ▼このコメントに返信 ただのクズだった。
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月21日 10:29 ▼このコメントに返信 パルパルパル