1:以下、暇人がお送りします:2014/04/22(火)
1

4月25日、「キャラ焼き」イオンモール幕張新都心店に「初音ミク」をはじめとするキャラクター・ボーカル・シリーズのキャラクターたちが登場します。

<中略>

初音ミク」のほかに、「鏡音リン」「鏡音レン」「巡音ルカ」「MEIKO」「KAITO」全6種類が加わります。

24
56
73

詳細はこちらから

2: Twitterの反応:2014/04/22(火)

かわいい

— 緑葱の納豆神ねぎなつ (@ahaahasmile) 2014, 4月 21



3: Twitterの反応:2014/04/22(火)

可愛い。買いに行きたい。

— カコ (@nekochipon) 2014, 4月 21






4: Twitterの反応:2014/04/22(火)

おぉ…やるなぁ。

— IFS バーチー (@I_F_S) 2014, 4月 21



5: Twitterの反応:2014/04/22(火)

かわいい!でも恐れ多くて噛めない。丸呑み一択か…!

— アズマ (@azuma0100) 2014, 4月 21



6: Twitterの反応:2014/04/22(火)

こんなに立体的なものだとは思っていなかった。

— きたざわかずあき (@kazu00079) 2014, 4月 21



7: Twitterの反応:2014/04/22(火)

欲しい!大阪に出来るんや!

— 超新星 (@choshinsei777) 2014, 4月 21



8: Twitterの反応:2014/04/22(火)

馬鹿野郎!全国でやれ!全国で!!!

— 仁科 春汰@提督でびゅう (@nishina0327) 2014, 4月 21



9: Twitterの反応:2014/04/22(火)

アカン。本気でカワイイw

— n-yoshi (@laresjp) 2014, 4月 21



10: Twitterの反応:2014/04/22(火)

これは買いに行こう。

— 佐藤ちま@今年は食べ過ぎ注意 (@timanyanko) 2014, 4月 21



【関連】ただでさえ天使の初音ミクさん、ついに握手を実現


1: ダイビングヘッドバット(千葉県):2013/09/28(土) 18:18:39.83 ID:USSQKzOj0
何この未来! “初音ミクの握手会”がVRメガネと感触インタフェース装置で実現したぞ
手を引っ張ったらミクさんも引っ張られるし、ぶんぶんしたら喜ぶし、これはヤバイ!!!!!!!!!

おおおおおおおお!!!! これはまさに……未来は僕らの手の中!!!!!!

 ヘッドマウントディスプレイと感触インタフェース装置を使って、初音ミクと握手ができる夢のシステム「Miku Miku Akushu」を開発しちゃう猛者が現れました。
手を模した装置を握り、握手をするように押したり引いたりすると……メガネ越しに映るミクさんが一緒になって動きます!!!

動画


 
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=HnmgUgPKijc

動画を見てみると、ちょっと強く引っ張ったら、ミクさんが「ほぁ……」っていぶかしげな顔をするし、上下にぶんぶん握手したら……ミクさんがニコォォって微笑んでます!!!!!!!! 
うおおおおおおおおおおーーーーーーーーー! お母さん! ここに! 僕の嫁がいましたのでもう心配ありません!!!!!!!!!

 システムに使われたヘッドマウントディスプレイは「Oculus Rift」。目の前に巨大な映像を映しだすだけでなく、ヘッドトラッキング技術で頭の動きと視点が連動します。
まさに、バーチャル世界に入り込むためのVR(バーチャルリアリティ)メガネというわけ。下を向けばミクさんの足元が見えるし、前を向けばミクさんの顔が見える……なんて素敵な未来なんだ!!

 そして握手の感触を再現するのが3D感触インタフェース「Novint Falcon」です。変形・伸縮するアームの先にグリップが突いた入力デバイスで、利用者のアクションを画面の向こうのミクさんに伝えてくれます。
しかも、Novint Falconは内蔵モーターによるフィードバック機能で、3Dオブジェクトに触れた感触や抵抗などを再現可能。これはミクさんの実感がますます上がりますわ……!

 同システムがお披露目されたのは、Oculus Riftの世界を一般の人にも体験してもらおうと開かれているファンイベント「Oculus Festival in Japan」の会場でした。
なんでも、Miku Miku Akushuシステムは、OculusRiftユーザーの「@GOROman」さんが「一夜漬け」で開発したものだそうです。

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1309/27/news070.html

11: スターダストプレス(千葉県):2013/09/28(土) 18:22:40.09 ID:T/OJRjN50
胸が熱くなるな

3: バックドロップホールド(兵庫県):2013/09/28(土) 18:20:03.32 ID:73+ftdAb0
なんでだろ、涙が…

14: スリーパーホールド(dion軍):2013/09/28(土) 18:29:42.40 ID:Z1K+AN0S0
人として悲しくならないか…?

詳細はこちらから








おすすめ