1:以下、暇人がお送りします:2014/04/22(火)
2014-04-22_161329

【緊急速報】きょう2014年4月22日に「こと座流星群」がピークを迎えるぞ!! 観測のチャンスは午後11時から月が昇る頃くらいか

今夜は空に注目! みなさん、空を見上げてください!! 主要流星群のひとつ「4月こと座流星群」が今晩ピークを迎える。

観測可能な時間は22日23時頃からで、流星群は夜空全体に現れるそうだ。さぁ、今晩は空を広く見渡そう!

  <中略>

活動のピークを迎える「極大」は、日付が変わって23日3時頃。しかし、あいにく本日の月の出は東京の場合0時03分頃である。月明かりの影響を受けずに観測するには、22日23時〜月の出ちょっとすぎくらいが良さそうである。それ以降は、まだ月が昇っていない西側を見るといいかもしれない。

こと座流星群 Lyrids ライブ中継配信予定



詳細はこちらから

2: Twitterの反応:2014/04/22(火)

楽しみ!

— 藤野孝教 (@radiofjn) 2014, 4月 22



3: Twitterの反応:2014/04/22(火)

肉眼でも観測できる明るさなんだ。観れるかな。

— 司馬亮 (@shibaryo_jp) 2014, 4月 22






4: Twitterの反応:2014/04/22(火)

あいにくの空模様で観測は難しいかなぁ...

— もか (@rubiiuri) 2014, 4月 22



5: Twitterの反応:2014/04/22(火)

っていうか曇ってて雨が降ってるよ…

— 端なえ (@kobaaki76) 2014, 4月 22



6: Twitterの反応:2014/04/22(火)

こと座流星群の極大か。お天気次第だな

— コクトー@納車待ち (@Cocteau999) 2014, 4月 22



7: Twitterの反応:2014/04/22(火)

こと座流星群かあ 願い事でもしてみるかな

— モリヤマ (@fm0312) 2014, 4月 20



8: Twitterの反応:2014/04/22(火)

これから晴れればいいなぁ

— Tomoki Shimizu (@Tomoki_Shimizu) 2014, 4月 22



9: Twitterの反応:2014/04/22(火)

天気が良いといいですね!

— TFG (@testament1991) 2014, 4月 22




【関連】今夜は月明かりとの勝負!


今夜は、4月こと座流星群がピークを迎えます。ピークの時間帯は、午前3時ごろの予想ですが、その頃には月明かりがあります。あす未明には月が昇ってくるので、その前に観察するか、または、月明かりを目に入れないようにして夜空をご覧ください。

23日の月の出時刻は・・・
札幌am0:15 仙台am0:06 東京am0:52 大阪am1:08 福岡am1:27 那覇am1:29
(国立天文台HPより)

◆今夜の天気

今夜は、東海から九州にかけては、夜には晴れ間が戻り、流星群観察を楽しめるでしょう。

北海道や東北、北陸は、雲の広がる時間もありますが、雲の隙間から流れ星を見ることができそうです。

ただ、関東は沿岸部ほど雲が広がりやすく、所々で雨が降るでしょう。関東北部は晴れ間も期待できそうですから、少し北部へ足をのばすと、観測のチャンスが広がりそうです。

large

詳細はこちらから


“こと座流星群”、「SOLiVE24」で全国7カ所から生中継

rapture_20140422204629

詳細はこちらから








おすすめ