- 1:かばほ〜るφ ★@\(^o^)/:2014/04/23(水) 17:37:25.25 ID:???0.net
-
イモトのエベレスト日テレは「大丈夫」
日刊スポーツ 4月23日(水)14時50分配信
お笑いタレントのイモトアヤコ(28)が、世界最高峰エベレスト(8848メートル)登頂へ
向けて現地で順調に準備を進めている。
日本テレビ系「世界の果てまでイッテQ!」(日曜午後7時58分)の企画でエベレストに
挑戦するイモトだが、18日に現地で雪崩が発生。地元のシェルパら複数の登山者が死亡したことで、
シェルパらが22日、今年の登山を中止することを決めたと報じられた。
イモトの挑戦の行方が案じられたが23日、日本テレビは「大丈夫です」と不安説を打ち消した。
「すでに挑戦をサポートするシェルパは確保してあります。イモトさんは登頂へ向けて、
高地に順応するための調整を予定通りこなしています」と説明した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140423-00000037-nksports-ent
- 5:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/23(水) 17:39:04.82 ID:CuW+Hh810.net
-
嫌な予感がする
- 24:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/23(水) 17:43:02.50 ID:nk46PaKa0.net
-
大丈夫ですって、強行して雪崩に巻き込まれたらお前等のせいだぞ。
- 25:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/23(水) 17:43:05.47 ID:myQ38QsQ0.net
-
まぁでも正直あれだけ死んだらビビるだろうな
- 13:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/23(水) 17:40:59.25 ID:lPr55XsS0.net
-
大丈夫かどうかはお前らが決めることじゃねーだろ
- 14:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/23(水) 17:41:05.90 ID:wvfm5V2R0.net
-
何かあったら日テレフルボッコだなこりゃw
- 15:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/23(水) 17:41:26.63 ID:rGgoJyAAO.net
-
いやいや、珍獣ハントだけでもいいじゃん
延期したら
- 19:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/23(水) 17:42:19.65 ID:Ud56vUc20.net
-
死んだら誰が責任取るんだ
- 21:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/23(水) 17:42:42.45 ID:v2AFKX+u0.net
-
ヒマラヤで1年かけてイエティを探す企画に変更しよう
- 22:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/23(水) 17:42:48.14 ID:XcWZEY6M0.net
-
命より大事な視聴率
- 44:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/23(水) 17:46:30.44 ID:CuW+Hh810.net
-
テレビ局こええな
- 27:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/23(水) 17:43:29.50 ID:36/CVJsC0.net
-
今中止決めてるところとは別のシェルパを雇ったって事か。
シェルパにもいろんな系列があるんかな。
- 33:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/23(水) 17:44:19.91 ID:8z0eBHOA0.net
-
>>27
何かトラブルがあった時、救援に向かうシェルパを確保できるのかな?
- 36:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/23(水) 17:44:51.85 ID:EOKZ0A2v0.net
-
シェルパは民族名
というのを知らない人がちらほら
- 72:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/23(水) 17:51:52.22 ID:i0tdQEIB0.net
-
シェルパも一枚岩じゃないんだろうけど
今期の登山中止を決めた派は主流派じゃないのだろうか
この間も外国人登山家とシェルパ達がモメてたが
敵に回さん方がええで
- 89:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/23(水) 17:55:49.44 ID:vAb+LVBF0.net
-
シェルパのストの理由は安全性云々じゃなくて
政府の見舞金が少ないからって理由だから金積まれれば行くでしょw
- 28:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/23(水) 17:43:29.65 ID:8z0eBHOA0.net
-
金をかけた企画だから強行するように見えるんだが大丈夫かね?
- 31:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/23(水) 17:44:00.62 ID:CMJnbCP20.net
-
いくら金がかかってようと、
あのチームリーダーのおっちゃんが死亡リスクのほうが大きくなったときは確実に止めるだろうから、たぶん大丈夫なんだろう
日テレも看板番組を事故で終わらせたくはないだろうし、なによりウッチャンに悲劇の番組終了を二度も味わわせたくない
(´;ω;`)
- 41:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/23(水) 17:45:54.01 ID:EOKZ0A2v0.net
-
>>31
イッテQの美味しいところは、失敗して番組が成立することだな
やばかったらやめるだろう
ただ突然の雪崩だけは回避は難しい
- 8:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/23(水) 17:39:38.19 ID:nQeOby300.net
-
イモトも凄いけどカメラマンが超人過ぎるわ
毎回凄い場所で凄い映像撮ってる
- 47:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/23(水) 17:47:19.70 ID:TVFL8LaE0.net
-
頂上付近のルート周りには収容できない凍死体がゴロゴロ
ぎゃーーーー!
- 70:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/23(水) 17:51:40.13 ID:v2AFKX+u0.net
-
>>47
いたる所にモザイクかかってたりして
- 59:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/23(水) 17:48:25.73 ID:PMa0BTk80.net
-
かえって混雑なくていいんじゃね?
- 65:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/23(水) 17:50:18.44 ID:8iIVVuK60.net
-
世界の果てで逝きそう
- 87:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/23(水) 17:55:27.30 ID:K1TOwrPv0.net
-
いや、無理しないでくれよ…
- 116:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/23(水) 17:59:51.18 ID:j2ATGI9MO.net
-
今回大規模な雪崩が起きたことによって、次に雪崩が発生する確率は減ったわけだから、
チャレンジするのは理屈の上では正しいよね。
- 130:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/23(水) 18:02:07.57 ID:CYmaHMpn0.net
-
>>116
そうとも限らない
条件が同じならまた起きる可能性がある
- 136:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/23(水) 18:03:06.66 ID:8mHO1ZEi0.net
-
あまりニュースにはなりませんが、この時期には結構あるんですよ
そういったことがあっても毎年普通にアタックしてます
でもってイモトのチームは日本山岳界でも結構な精鋭でアタックしますので
危険だと判断すれば有無も言わせずアタック中止
現時点で、彼らが撤退をしないならばさしたる問題はないでしょうね
ってか今の時点で撤退を決め込む連中ならエベレスト登山するレベルにすらなっていないですわ
元スレ : http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1398098718/

◆イモトアヤコとかいう芸人wwwwwwwwwwwwwww
◆【放送事故】イッテQで女のフェラ○オが放送される
◆【画像あり】NHKで放送事故
◆【動画あり】お前らはガチの放送事故を知らないの?
◆【動画あり】とくダネで放送事故wwwwwwwwwwwwww
◆【動画あり】お前らはガチの放送事故を知らないの?
◆【速報】 テレ東で放送事故wwwwwwww
◆【放送事故】日テレでま○こwwwwww(動画あり)
◆ 【放送事故】三分クッキングで厚焼き卵作った結果wwwww(動画あり)
◆ 【動画あり】NHKでハッシーが放送事故
◆将棋の棋士のエピソードや名言貼ってけ
◆【動画あり】NHK杯将棋トーナメントで放送事故
◆【放送事故】 テレビ朝日、「たくさんの人でにぎわいました」と津波に町が襲われる映像流す…花見のニュースで
◆【放送事故】日テレで編集ミスにより男性器が無修正のまま全国放送される
◆【実況】TBSで公開セックスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
◆【速報】日テレで放送事故
◆【閲覧注意】リンカーンで放送事故wwwwwwww
◆【画像あり】読売テレビで放送事故 怖すぎワロタwwwwwwwwwww
◆【速報】 NHKで無修正アナルwwwwwwwwwwwwwww
◆【超速報】テレ東でオナニー特集
◆【速報】フジテレビでおっぱい事故
◆【放送事故】イッテQで女のフェラ○オが放送される
◆【画像あり】NHKで放送事故
◆【動画あり】お前らはガチの放送事故を知らないの?
◆【動画あり】とくダネで放送事故wwwwwwwwwwwwww
◆【動画あり】お前らはガチの放送事故を知らないの?
◆【速報】 テレ東で放送事故wwwwwwww
◆【放送事故】日テレでま○こwwwwww(動画あり)
◆ 【放送事故】三分クッキングで厚焼き卵作った結果wwwww(動画あり)
◆ 【動画あり】NHKでハッシーが放送事故
◆将棋の棋士のエピソードや名言貼ってけ
◆【動画あり】NHK杯将棋トーナメントで放送事故
◆【放送事故】 テレビ朝日、「たくさんの人でにぎわいました」と津波に町が襲われる映像流す…花見のニュースで
◆【放送事故】日テレで編集ミスにより男性器が無修正のまま全国放送される
◆【実況】TBSで公開セックスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
◆【速報】日テレで放送事故
◆【閲覧注意】リンカーンで放送事故wwwwwwww
◆【画像あり】読売テレビで放送事故 怖すぎワロタwwwwwwwwwww
◆【速報】 NHKで無修正アナルwwwwwwwwwwwwwww
◆【超速報】テレ東でオナニー特集
◆【速報】フジテレビでおっぱい事故
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月23日 18:12 ▼このコメントに返信 イモトになにかあったら日テレも破綻しろ
それくらいの覚悟でいろ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月23日 18:24 ▼このコメントに返信 精鋭集めたチームの判断、情報集めたTV局の判断、その上での決定なのに
エベレストに登ったこともない、登山のことをおそらく何も知らない連中が
数行の記事を元になぜこの決定に文句をつけるのか?
わけがわからない。
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月23日 18:26 ▼このコメントに返信 学会系の芸人を登らせて全国の学会員に無事を祈ってもらったらいいんじゃね
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月23日 18:30 ▼このコメントに返信 米2
最後まで読め
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月23日 18:32 ▼このコメントに返信 大丈夫です=下準備に散々お金かけてるんです。いまさら中止できません。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月23日 18:33 ▼このコメントに返信 イモト本人の強い希望で危険を承知で行くって会見みたいなの開いといたほうがいいよ
なにかあったらめちゃくちゃ叩かれるよ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月23日 18:35 ▼このコメントに返信 マジな話イモトやスタッフが事故ったらどうやって責任取るんだろうな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月23日 18:36 ▼このコメントに返信 米2
それだよな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月23日 18:36 ▼このコメントに返信 これって山のプロが危険と断じて中止しているにもかかわらず決行とかフラグもいいとこだよな
生きて帰ってほしいが企画者への糾弾はするべきだな、生死問わず
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月23日 18:36 ▼このコメントに返信 どんなに強い希望があったとしてもイモト本人に決定権があるとは思えないんだが
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月23日 18:37 ▼このコメントに返信 米2
おうじゃあ登山のことを知ってる人はなんて言ってんるんだ?
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月23日 18:38 ▼このコメントに返信 シェルパを確保してるんなら大丈夫じゃないのかね
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月23日 18:38 ▼このコメントに返信 リスクはなるべく減らして挑戦しろよ。
イモトだけじゃなくて、スタッフの命なんだと思ってんだ?
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月23日 18:38 ▼このコメントに返信 こういうときに普段からの悪評って響くよね
事実がどうあれ、人命よりも視聴率を優先したと曲解されるのが普通になっちゃってる
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月23日 18:39 ▼このコメントに返信 ※2
その精鋭集めた地元のチームが中止しようって判断してるのを、登山のことを何も知らない素人のテレビ側が強行しようとしてるんよ。
よく読め。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月23日 18:43 ▼このコメントに返信 フィッスクロープが張ってないだけでしょ。
国際アルパインのガイドが先行(トップ)で登ってイモトをロープで引っ張りあげるだけ。とマジレス
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月23日 18:43 ▼このコメントに返信 死亡フラグ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月23日 18:46 ▼このコメントに返信 どんなに万全を期しても元からある何十%かの致死率ってのは織り込み済みなんだろうな
ゼロにはなりませんよで突っぱねるつもりなんだろう
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月23日 18:46 ▼このコメントに返信 このとき、専門家の意見を聞いて止めておけば・・・
あんなことにはならなかったのに・・・
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月23日 18:50 ▼このコメントに返信 ※11
死人が出る事故が起きたら、いずれにしてもネパールのシェルパは一週間くらいは喪に服す
敬虔な仏教徒らしく、魂が彷徨ってる間は一緒に連れて行かれるからって
確保したシェルパってのが、インドとかパキスタンとかから急遽調達したのかどうかは知らんが、
各登山隊のサポートチームだけでもある程度ルート工作はできるし、本隊は5月になるまではABCまで上がれない
どっちみち週末までには再び動き出すだろうよ
って、ヒマラヤ登山を知ってる人はそう思ってるよ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月23日 18:51 ▼このコメントに返信 イモトはもう芸人だけど半分は冒険家だろ、いままでの登山で死ぬリスクは背負って成立させてきたんだから。
なんだかんだでテレビなんだから、もしイモトに感動しない、こんな番組見たくないって、私たちが判断したら番組として成立しなくなるんだと思うけど。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月23日 18:55 ▼このコメントに返信 やれよつまんねぇな
死んだら死んだでいいだろ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月23日 18:57 ▼このコメントに返信 ヤラセと言われてもいいからもし危なくなったらヘリで救出とかなんでもいいから
無事に帰ってきてくれ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月23日 19:00 ▼このコメントに返信 最初に契約してた信頼出来る地元シェルパが中止しようと言ったのなら不安要素が普段よりあるって事だよね?
怖いな
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月23日 19:00 ▼このコメントに返信 死んだら死んだでそれネタにしたお涙特番にするつもりなんだろうな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月23日 19:01 ▼このコメントに返信 ※15
おまえ馬鹿だろww
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月23日 19:03 ▼このコメントに返信 地元の言うこと聞かないで大丈夫といいながら熊に食われた芸能人がいる
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月23日 19:07 ▼このコメントに返信 あれだろ?雪崩も番組を盛り上げるための日テレのやらせなんだろ?
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月23日 19:12 ▼このコメントに返信 辛抱治郎のヨット遭難で懲りてないか
うやむやにできたからノーカンか
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月23日 19:16 ▼このコメントに返信 シェルパと喧嘩しそうなことをするなよ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月23日 19:16 ▼このコメントに返信 ここまで物議をかもしてしまうと逆に無事に帰って来れちゃったら肩透かし食らったようになるかも
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月23日 19:18 ▼このコメントに返信 元々、シェルパがもう登らないって言ったのは、ギャラをあげるためなんだよ。
今までもずっと不満だったけど、こういう事故が起こったから、今こそチャンスってことで、強気に出てるだけ。
登らないと生活できないし、シェルパたちだって本当は登りたい。
だから、日テレが直接高額で雇ったシェルパは、全然行くだろうね。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月23日 19:18 ▼このコメントに返信 お前らのクソ寒い倫理観が
一番テレビをつまらなくさせている
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月23日 19:20 ▼このコメントに返信 凍死体を目印だの足場にしてるってんだから、あいつら狂ってるよ。
死んでも構わないほど山が好きだというなら応援するけど、
イモトはそうじゃない。マジで笑えないことになる前に辞めて欲しい。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月23日 19:30 ▼このコメントに返信 損害賠償はいくら掛かるのかなぁー
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月23日 19:30 ▼このコメントに返信 テレビだともう何が正解だかわからなくなってくるな
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月23日 19:31 ▼このコメントに返信 米34
死んだらそれはそれで面白いだろ
あんなぴんぴんしててしかも頻繁に出てた奴が死ぬ
何というかエベレストってスゲーなみたいな。
あと、そこに命かけてまで挑戦する人間の意志っていったい何みたいな
お前そんな事も感じられないくらいの脆弱か?
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月23日 19:35 ▼このコメントに返信 日テレ『失敗して死者が出たら?特番ネタゲット!で美味しいじゃねーかw
顔は泣いて心は高笑い 粋じゃね?』
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月23日 19:41 ▼このコメントに返信 責任責任て五月蠅い奴らだな
登山は自己責任に決まっとる
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月23日 19:41 ▼このコメントに返信 米37
そうじゃなきゃわざわざエベレストなんて登らせないだろ
成功したら感動を有難う失敗しても命の尊さを教えてくれてありがとう
どっちに転んでも美味しくなるようにできてる
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月23日 19:41 ▼このコメントに返信 シェルパ
×危険だから行きたくない
○政府の見舞金が少ないから行きたくない
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月23日 19:42 ▼このコメントに返信 他人が死ぬことにまで発狂卒倒しちゃう日本人とヘイポーは平和だと思います。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月23日 19:44 ▼このコメントに返信 他人の生と死の狭間を覗き見るのが
そんなに楽しみなのか?
自分が歪んだ感性ひけらかして凄いな。
44 名前 : ヘルニア投稿日:2014年04月23日 19:45 ▼このコメントに返信 ※4,15は本当に大丈夫だろうか(笑)
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月23日 19:47 ▼このコメントに返信 ※33
他人の生と死の狭間を覗き見るのが
そんなに楽しみなのか?
自分の歪んだ感性ひけらかして凄いな。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月23日 19:48 ▼このコメントに返信 米37
テレビはお前のためだけにあるもんじゃないぞ
人それぞれ受け取り方がある
お前みたいな奴は、お年寄りや幼い子供の反応すらも叩いてそう
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月23日 19:52 ▼このコメントに返信 ※45
人の感性を自分の価値観で非難するとは都合のいい歪んだ正義だな
背中にディストーションでもつけてんのか?
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月23日 19:53 ▼このコメントに返信 ただテレビ局を叩きたいだけだな
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月23日 19:54 ▼このコメントに返信 米46
もちろん脆弱なお前の為だけのものでもねぇよ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月23日 19:55 ▼このコメントに返信 金が不満でスト起こしてるシェルパなら金詰めば問題無いって事だろ
視聴率持ってる番組なんだから一人50〜100万も詰めばあっちの貨幣価値なら二つ返事でOK出す奴は多いだろ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月23日 19:59 ▼このコメントに返信 今季のルートを作るシェルパが雪崩に巻き込まれたから道がないわけよ。
んでも日テレで金出してシェルパ雇って道を作ればいいだけの話だから関係ないんだよ。
雪崩なんて毎日何十も起きるんだからそこは予測出来ないし。1回雪崩れた所は新雪だらけで柔らかいから危ないけどその辺も計算してルートを作るから問題はないよ。極地法で登って予算が無制限でマナスルに登れた人達がエベレストに登るなら死ぬ危険はほとんどないよ。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月23日 20:03 ▼このコメントに返信 金を多く積んだから安全が確保できるかと言ったらそれはまた別の話で
それでも元々の致死率はあるわけなんだけど
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月23日 20:08 ▼このコメントに返信 8000峰に登る時点で死の危険は絶対付いてまわるのは当たり前だよ。
んでもこれほど恵まれた環境で登れるなら雪崩でシェルパが死のうが関係ないって。
今回の事故はイモトの登山に全く影響がないよって話。
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月23日 20:09 ▼このコメントに返信 それは根本の問題ではあるけども別の話じゃない?
この記事はシェルパがスト起こしてるため中止になるかもしれないって話でさ
まあ、シェルパ自体は金さえ積めば何とかはなるんだろうね
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月23日 20:11 ▼このコメントに返信 日テレが保障するんだ。
ヒマラヤで雪崩なんて、絶対に起きないんだよwww
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月23日 20:18 ▼このコメントに返信 自分も2年前にエベレストノーマルルート登って天気も荒れず逆に荒れた槍の方がキツかった思い出があるわ。
シェルパは言い方悪いけど金でなんでもしてくれるからストも関係ないと思うよ。
それでも体調によって高山病だったり、雪崩れたりがあるだろうけど日数の制限がないんだろうから一番安全な行程を選べるってのがでかいよね。
今の専門の天気予報はほぼ100%だから安全な日を予算関係なしに選べるならマナスル登れた人なら何の問題もないと思う。
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月23日 20:24 ▼このコメントに返信 大体死の危険たって昨今のエベレストは装備とガイドが発達しすぎて金積んで時期さえ選べば余程の自然災害が無い限りまず死なんぞ
特に今〜1月後くらいの時期は一番安定してるから山頂付近では大渋滞が起きてる
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月23日 20:26 ▼このコメントに返信 米56
まあそういう目算で局も企画を通したんだと思うんだが
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月23日 20:27 ▼このコメントに返信 自分が登った時も山頂付近が富士山みたいになってて感動も何もなかったわw
ビール飲んでるインド人にはビビったけどw
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月23日 20:30 ▼このコメントに返信 イモト好きだから、とにかく無事に帰ってきてほしい。頑張れ、イモト。無理すんな
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月23日 20:30 ▼このコメントに返信 まあイモト隊はガチプロの登山家らが集団で居るんだから
アカンと判断したらどんだけ美味しいとこまで行ってようが中断するだろ
マナスルだっけ?山頂直前まで行って危険だからって事で断念したのは
死人が出たらこのドル箱番組が打ち切りになるっつーのに
死のリスクは絶対犯さんやろ
参加してるプロ達だって死人出したら最大最悪の不名誉になるし
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月23日 20:39 ▼このコメントに返信 最後のやつのドヤ感が満載すぎて気持ち悪い
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月23日 20:40 ▼このコメントに返信 山に入るってことはある程度覚悟してるだろ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月23日 20:54 ▼このコメントに返信 死んだら死んだで葬式特番組めるじゃんwww
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月23日 20:54 ▼このコメントに返信 日本人の習性からすると話題になった時点でお偉いさんがNGだすかと思った
金かかってるからと言ってる奴もいるが、そんだけ覚悟して行ってるんだろうなと思う
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月23日 21:06 ▼このコメントに返信 流石にバラエティーの枠を越えてるしやりすぎだわ
運が悪けりゃ結構死ぬ
そんな物をバラエティーにするなよ
いもとが本当に登りたいならいいんだけどさ
そこが俺らにはわからないし、彼女に決定権が無いのも想像できるから今回は応援できないわ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月23日 21:09 ▼このコメントに返信 芸人は体張るのが仕事だがこれは命まで張ってる
いかに安定していようとも極地法で精鋭ぞろいだろうともちょっとした運や不注意であっさりと死ねるのがエベレストだろ
もし滑落してイモトが行方不明、数十年後完全ミイラ状態で発見になったらどうするんだ?
行方不明じゃなくとも死んだ場合いかなる所であろうとも遺体を回収してこられるのか?無理だろ?
企画者や番組責任者、日テレ社長はもしもの事態があったらどうするかを先に公約として出すべき
他人に命かけさせて自分は高見の見物、もし死んでも辞職で責任取ったつもりになるなんて悪趣味と無責任でしかない
正直テレビ局の増長、慢心の度が過ぎていると思う
皆は非人道的と罵ると思うけどイモトには悪いが最悪の形で失敗してもらいたいのが本音だよ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月23日 21:46 ▼このコメントに返信 そういえば昔こち亀で両さんがバイトでアイドルの登山撮影に同行して重い荷物を背負って撮影してるカメラマン達の方がたいへんみたいな話があったな
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月23日 22:44 ▼このコメントに返信 天国じじいで毎回ふく
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月23日 23:03 ▼このコメントに返信 今までも危険だった。
確率論でいけば、いくら精鋭が集まっても、回数が増えれば事故る。
しかも、素人が混ざってる。数年の経験者を素人とかんがえるかは難しいが。
こういう目玉企画難しいよね。
視聴率が下がるか、事故るしか辞める道はない。
もう特番が決まってるだろうし、日程も変えられない。
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月23日 23:06 ▼このコメントに返信 問題ないよ。
もうとっくに違う適当な山の上で、登頂できたと
撮影終わっているから。
つまり、すべてが「やらせ」だよ。
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月23日 23:19 ▼このコメントに返信 新手の死亡フラグじゃないですかーやだー
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月23日 23:23 ▼このコメントに返信 そろそろ伝説になって欲しいのかな、テレビ的に。
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月24日 00:17 ▼このコメントに返信 イモトさんと登山のプロとテレビ局が判断することだから、うちらは黙って見てたらいいんじゃないかな。
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月24日 00:59 ▼このコメントに返信 ここで中止しなくても番組的に引っ張れるところまで引っ張って最後の最後でやっぱ中止という流れで行こうという判断だろうな
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月24日 10:35 ▼このコメントに返信 ※47
感性といっても倫理観や道徳観、モラルで客観的に見れるけどね
感性を言い訳にして自己擁護か
サイコパスの開き直りより質の悪いモノは無い
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月24日 12:41 ▼このコメントに返信 そりゃエベレスト登山する連中のレベルは様々だろうけど、100人挑戦したら数人程度の死亡者が出てるレベルだし、テレビ番組の企画としてはちょっとリスク高過ぎる気はする。
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月24日 15:36 ▼このコメントに返信 シェルパがみんなで足並み揃えて、待遇改善のためにストしようとしてるのに、
別に行ってくれる人を手配して決行するっていうのはまずくないか
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月24日 16:47 ▼このコメントに返信 ※61
登頂断念したのはマナスルじゃなくて南米最高峰のアコンカグア
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月24日 19:17 ▼このコメントに返信 米76
>感性といっても倫理観や道徳観、モラルで客観的に見れるけどね
意味が分からないんだよなぁ
何を客観的にみれてるんですか?雑魚よ
感性と言っても倫理観で客観的に見れてる←で?
おまえの感性が正しいって誰が決めたのかな?って振り出しに戻るのがわからないのですか?タコよww
そもそも倫理観や道徳観に論理的真理があるなんていう
時代遅れなたわごとは宗教しかやってないんだけどねぇ
布教活動はおやめください
バカが開き直らないより質のわるいものはないよ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月25日 18:46 ▼このコメントに返信 何の知識も経験も無い素人が、プロ中のプロ達の現場判断に対して、数行の適当なニュースで批判するって凄いよな
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月02日 05:08 ▼このコメントに返信 米81
その米自体がお前の勝手な思い込みな時点で
同レベルの糞だけどなwww
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:08 ▼このコメントに返信 人命よりも視聴率を尊重する
これがマスゴミよ
サイコパスってのはこういう連中のことを指すんだろうね