2: 名無しさん 2014/04/24(木)14:59:38 ID:qxqpavEGt
どういたしまして
4: 名無しさん 2014/04/24(木)15:01:13 ID:CAal4vqlT
イイハナシダナー
5: 名無しさん 2014/04/24(木)15:01:36 ID:6pgLxZCXN
映画化決定
10: 名無しさん 2014/04/24(木)15:06:24 ID:7WhVToZZz
店員「鉄板お熱くなっておりますのでお気をつけ……」
俺「あんま熱くないっすね」ペタペタ
店員「ほ、ほんとですねー。お取り替えしますか?」
俺「あーいつも通りなんで大丈夫です」
店員「」
って会話をしたことがある
俺「あんま熱くないっすね」ペタペタ
店員「ほ、ほんとですねー。お取り替えしますか?」
俺「あーいつも通りなんで大丈夫です」
店員「」
って会話をしたことがある
11: 名無しさん 2014/04/24(木)15:07:12 ID:JFY1nVqgO
>>10
無能が
無能が
12: 名無しさん 2014/04/24(木)15:08:19 ID:KilJZHwiP
大体わざと軽く鉄板に触れてから、耳たぶを触るようにしてる
16: 名無しさん 2014/04/24(木)15:09:57 ID:s2nG0TCiL
>>12
それよく言うけど誰に教わるんだ?
俺は教えてもらわなかったぞ
それよく言うけど誰に教わるんだ?
俺は教えてもらわなかったぞ
26: 名無しさん 2014/04/24(木)15:14:58 ID:gOMRGiK55
クレーマー対策じゃないの?
22: 名無しさん 2014/04/24(木)15:13:40 ID:n5V9HEe8I
15年ほど前に飲食でバイトしてたけど
どこぞのファミレスで大火傷したんだよ客が
で、その時に鉄板が熱いなんてわからんかった謝罪と賠償を〜〜!!ってことがあったんだよ
で、けっこうな額とられたんだよ。
当時の飲食業界は大騒ぎよこれ。
もうね、どうすんだ、鉄板が熱いって最初に注意するようにせんとやばいぞこれ
こうなったわけ。もちろんうちの店にも本社から社員がきてマニュアルの変更についてうるさく言ってたよ。
それからどこの店でも鉄板が熱くなってるんで注意してくださいって言うようになったんだよ。嘘だけどさ俺ニートだし
どこぞのファミレスで大火傷したんだよ客が
で、その時に鉄板が熱いなんてわからんかった謝罪と賠償を〜〜!!ってことがあったんだよ
で、けっこうな額とられたんだよ。
当時の飲食業界は大騒ぎよこれ。
もうね、どうすんだ、鉄板が熱いって最初に注意するようにせんとやばいぞこれ
こうなったわけ。もちろんうちの店にも本社から社員がきてマニュアルの変更についてうるさく言ってたよ。
それからどこの店でも鉄板が熱くなってるんで注意してくださいって言うようになったんだよ。嘘だけどさ俺ニートだし
13: 名無しさん 2014/04/24(木)15:08:22 ID:s2nG0TCiL
意識高い人が言い出してそれがテンプレ化したんだろうな
15: 名無しさん 2014/04/24(木)15:09:30 ID:6pgLxZCXN
>>13
それ言うのが鉄板ってか
それ言うのが鉄板ってか
17: 名無しさん 2014/04/24(木)15:10:06 ID:FWrl1QZsJ
>>15
ワロタwwwwwwwwwww
ワロタwwwwwwwwwww
18: 名無しさん 2014/04/24(木)15:10:16 ID:0v0lcDntW
>>15 いいと思う
21: 名無しさん 2014/04/24(木)15:12:26 ID:0v0lcDntW
>>15 そのセンスにやいちゃったわ
23: 名無しさん 2014/04/24(木)15:13:47 ID:hF6FaLIzC
>>21
鉄板だけに
鉄板だけに
27: 名無しさん 2014/04/24(木)15:16:26 ID:LBkX6gK9S
お客様の安全をジューシーってね
30: 名無しさん 2014/04/24(木)15:17:44 ID:6pgLxZCXN
>>27
ちょっと何言ってるかわかんないですね…
ちょっと何言ってるかわかんないですね…
29: 名無しさん 2014/04/24(木)15:17:24 ID:b79QfS1vQ
>>27 帰れ
32: 名無しさん 2014/04/24(木)15:19:34 ID:0v0lcDntW
>>27
アツくなんなよ
アツくなんなよ
31: 名無しさん 2014/04/24(木)15:17:49 ID:jMruGzqQQ
>>27
みんなに叩かれてるけど
僕はいいと思った
みんなに叩かれてるけど
僕はいいと思った
33: 名無しさん 2014/04/24(木)15:20:13 ID:LBkX6gK9S
>>31
みんな褒められてるから
僕も褒められると思った
みんな褒められてるから
僕も褒められると思った
39: 名無しさん 2014/04/24(木)15:25:34 ID:0v0lcDntW
>>34
お、おう
お、おう
35: 名無しさん 2014/04/24(木)15:21:00 ID:b79QfS1vQ
>>33 なんかごめんな
34: 名無しさん 2014/04/24(木)15:20:46 ID:FWrl1QZsJ
>>33
かわいい
かわいい
37: 名無しさん 2014/04/24(木)15:24:37 ID:LBkX6gK9S
客に気遣いできる店員はステーキってね
38: 名無しさん 2014/04/24(木)15:25:03 ID:6pgLxZCXN
>>37
ん?なんか言ったか?
ん?なんか言ったか?
42: 名無しさん 2014/04/24(木)15:39:47 ID:LIrSlHBw7
駄洒落スレかよw
飲食の社員やってたけど、こう言うのって大概クレームから始まるんだよ
飲食の社員やってたけど、こう言うのって大概クレームから始まるんだよ
引用元: http://viper.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1398319160/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月25日 14:33 ▼このコメントに返信 稀に見る良スレ。
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月25日 14:35 ▼このコメントに返信 フールプルーフなんて横文字じゃなくバカ対策にすればもうちょっとみんな賢くなるんでないかなぁ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月25日 14:36 ▼このコメントに返信 なんかこのページ見てたら小学校の頃を思い出した
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月25日 14:37 ▼このコメントに返信 熱いなw
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月25日 15:07 ▼このコメントに返信 見ればわかるレベルの人数確認の「○名様ですかー?」もクレーム対策。
昔2人で来た客を小さなテーブル席に案内したら、その一時間後に仲間が5人合流。
「7人座れる席に変えろ」と言い出すがもう店内は満席で不可能。
「俺らは最初から7人で集まる予定だったのにそこの店員が勝手に狭い席に座らせたんだろうが!どう責任とってくれるんだ!?」とゴネて飲食も無料にしたうえ、他の店に行くためのタクシー代とかまで払わされることになった。
なので誰が見ても1人でも絶対に確認することが徹底された。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月25日 15:13 ▼このコメントに返信 ジューシーわろた
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月25日 15:22 ▼このコメントに返信 溶接やってた友人が10みたいなことやって、
店員があれ?って触ったらアツっ!ってなってた。
ちょっとした冗談のつもりでまさか店員が
触って確かめると思わなかったらしくて、すごい謝ってた。
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月25日 15:30 ▼このコメントに返信 客商売やってる人はわかると思うんだけど、お客さんってのは
注意喚起してるのに聞かない、でかでかと書いてあるのに読まない、
説明しても理解しようとしない、わがままで無理を通そうとする、
一般常識もわかってない、それでもって文句だけは一人前。
そんなバカにルール合わせないとやってけないんだよね。
ほんと、「焼けた鉄板を触ると火傷する」をわかってないのが
10人に1人くらいいるんだよ。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月25日 15:31 ▼このコメントに返信 どんだけ おまいらギャグで褒めてもらいたいんだよw
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月25日 15:36 ▼このコメントに返信 スープ類に書いてある『火傷にご注意下さい』って注意書きは正にクレームが原因。アホな客が『スープで舌を火傷したのは注意書きがなかったからだ』と店にキレて賠償払わせたから。これ実話
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月25日 15:53 ▼このコメントに返信 ※8
そういうのを無視できる社会じゃ無いといかんよな
クッソうるさい注意放送や注意書きまみれの社会にはもううんざり
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月25日 17:02 ▼このコメントに返信 まーたキ○ガイスレかよ。
って思って開きました、ごめんなさい。。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月25日 18:11 ▼このコメントに返信 みんなが>>1みたいな人だと接客も楽なんだけどなぁ…
「見りゃわかるだろ!」とか激昂しだすバカも稀にいるのが現実
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月25日 19:15 ▼このコメントに返信 ほっこりスレだった
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月25日 19:20 ▼このコメントに返信 ジューシーのとこ可愛いww
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月25日 21:58 ▼このコメントに返信 ほっこり
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月25日 23:05 ▼このコメントに返信 いちいち気にすんなよ。
そんなヒマがあれば
持ってきたのがおねーちゃんの場合に使える、うけるネタでも考えとけよ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月26日 08:03 ▼このコメントに返信 飲食でバイトしてるけど、言っても鉄板さわる人いっぱい居るから意味ないよ。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月26日 11:04 ▼このコメントに返信 さわやかかな?