- 1: ファルコンアロー(埼玉県)@\(^o^)/:2014/04/25(金) 21:35:21.62 ID:1G8UyR/a0.net
-
日本で人気のムーミンカフェが一人ぼっちで訪れるお客さんのために大きくて
ふかふかのムーミンのぬいぐるみを用意した。ムーミンと差し向かいでお茶を飲めば寂しくはない。
インターネット・ポータルRocketNews24が伝えた。
ムーミンカフェはひとりでお店を訪れるお客さんに対し、テーブルにもうひとり誰かが座ってもいいかとたずね、
お客さんの了解が取れた場合、ムーミンのぬいぐるみのうち、誰かを座らせている。
ムーミンカフェがあるのは日本だけではない。フィンランドにもロシアにもある。
モスクワのムーミンカフェは店内のインテリアもお料理もお話の通りに作られているものの、
一緒に座るムーミンは用意されていない。
http://japanese.ruvr.ru/news/2014_04_22/271527238/
http://www.huffingtonpost.jp/scoopie-news/moomin-cafe_b_5109030.html
- 2: ムーンサルトプレス(dion軍)@\(^o^)/:2014/04/25(金) 21:35:45.33 ID:2xdEfrGl0.net
-
はい
- 3: フロントネックロック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/04/25(金) 21:36:09.25 ID:gW07h8XM0.net
-
パパの分のお茶も頼めや
- 4: 膝靭帯固め(熊本県)@\(^o^)/:2014/04/25(金) 21:37:03.99 ID:b5XitZKY0.net
-
1人でファミレス、バイキングもよゆーだが
- 5: ダイビングエルボードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/04/25(金) 21:37:22.12 ID:s5LowN2f0.net
-
近所のカラオケ屋はヒトカラで追加料金取られるようになった
うぜえ
- 332: ◆sLgFl7859I (庭)@\(^o^)/:2014/04/26(土) 07:08:17.97 ID:MF2LQwDh0.net
-
>>5
意味わからんな
別の店を利用すべき
- 371: トペ コンヒーロ(茨城県)@\(^o^)/:2014/04/26(土) 09:05:29.69 ID:uVMbiaHI0.net
-
>>332
飲み物で売上が稼げないからだろ
そんなもんだ
- 444: ◆sLgFl7859I (庭)@\(^o^)/:2014/04/26(土) 14:22:20.31 ID:xFDEV35B0.net
-
>>332
飲み物?
うちの近所はデフォでドリンクバー
食物持ち込みOKのとこあるよ
- 7: トラースキック(北海道)@\(^o^)/:2014/04/25(金) 21:39:21.14 ID:ylzV7K6SO.net
-
レベル42 ひとり動物園
- 31: テキサスクローバーホールド(dion軍)@\(^o^)/:2014/04/25(金) 21:48:58.60 ID:RA4YfY+S0.net
-
>>7
ナカーマ
- 364: ヒップアタック(catv?)@\(^o^)/:2014/04/26(土) 08:53:09.24 ID:nngZJxXm0.net
-
>>7
?フツーだろ?
一人水族館もなかなか楽しいぞ
最近妙に違和感を感じるようになったが
あとは一人観覧車、一人ティーカップだな
ところでネコカフェは一人で行くものなのか?
- 9: 断崖式ニードロップ(四国地方)@\(^o^)/:2014/04/25(金) 21:39:52.51 ID:ZLjkJwbc0.net
-
1人フェラも余裕
- 266: チキンウィングフェースロック(東京都)@\(^o^)/:2014/04/26(土) 02:02:35.62 ID:lcvrsSDS0.net
-
>>9
すでに言われてた
- 11: 毒霧(愛媛県)@\(^o^)/:2014/04/25(金) 21:41:04.68 ID:dqXCeXTm0.net
-
ひとり遊園地はまだ無理
- 12: レインメーカー(宮城県)@\(^o^)/:2014/04/25(金) 21:41:05.22 ID:NH4Szs5l0.net
-
朝ファミレスにメシ食い行くと半分以上お一人様だぞ
- 13: アトミックドロップ(埼玉県)@\(^o^)/:2014/04/25(金) 21:41:40.22 ID:xFndhPd60.net
-
30過ぎると男同士で行く方が恥ずかしくなる
- 15: エメラルドフロウジョン(富山県)@\(^o^)/:2014/04/25(金) 21:42:06.11 ID:I3jbhW3S0.net
-
他は軽いが1人焼肉はきつい
複数人前提のメニューじゃからのう
- 251: エルボーバット(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/04/26(土) 01:41:32.37 ID:/6itbcroi.net
-
>>15
そうか?
焼肉の一人前とか大した量もないし
好きな肉を好きなだけ好きなように注文出来て
一人焼肉最高だぞ
- 16: ハーフネルソンスープレックス(WiMAX)@\(^o^)/:2014/04/25(金) 21:43:42.42 ID:/zSBViV10.net
-
ラーメンとカフェは寧ろ1人推奨だろガチで
- 17: イス攻撃(徳島県)@\(^o^)/:2014/04/25(金) 21:43:53.12 ID:ygJo9VMI0.net
-
案外辛いのが
父親の葬式で参列してるのは俺一人
だった時やな。
- 38: 稲妻レッグラリアット(芋)@\(^o^)/:2014/04/25(金) 21:52:29.04 ID:1nj/5TNA0.net
-
>>17
告知できてたのかってレベルだな
- 148: マスク剥ぎ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:06:13.85 ID:lGLv7GL60.net
-
>>17
とっちゃん、もしかして嫌われてたの
- 521: フォーク攻撃(愛知県)@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:26:07.91 ID:nKZVDJ/U0.net
-
>>17
お前の父ちゃん優勝
- 18: サッカーボールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/04/25(金) 21:44:49.61 ID:StrT3jeK0.net
-
むしろ、ひとりで出来ないことを教えてくれ
- 19: 魔神風車固め(東京都)@\(^o^)/:2014/04/25(金) 21:45:31.50 ID:3P8Qtdw90.net
-
焼き肉>カラオケ>>>>ファミレス>>カフェ>ラーメン
- 48: パイルドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/04/25(金) 21:55:38.69 ID:AcbitmlH0.net
-
>>19
一人カラオケだけは無理
- 135: キングコングニードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:55:02.31 ID:hQp7KV8c0.net
-
>>48
練習目的で一人カラオケなんてざらだろ。
- 584: エルボーバット(禿)@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:01:25.83 ID:jk8/jCu6i.net
-
>>48
一人カラオケ専門店あるくらい人気だぞ
- 20: クロスヒールホールド(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2014/04/25(金) 21:45:49.65 ID:QlQQ9GV+O.net
-
自分自身の『1人がん宣告』もなかなかなもんだったぞ
- 21: 男色ドライバー(東京都)@\(^o^)/:2014/04/25(金) 21:46:25.00 ID:9HJfL9xK0.net
-
ラーメンもカフェもお好み焼きも一人旅もテーマパークも大丈夫
なぜか一人カラオケだけは行けない
- 70: アキレス腱固め(禿)@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:08:44.34 ID:HyB4A3n0i.net
-
>>21友よ
今日はよく眠れそうだ
- 24: オリンピック予選スラム(東京都)@\(^o^)/:2014/04/25(金) 21:47:03.26 ID:Z9Xa7RB70.net
-
1人遊園地はきつかった
絶叫マシーンに乗って叫ぶのが1人だと恥ずかしい
- 72: フェイスクラッシャー(宮城県)@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:09:19.86 ID:g13t7vFE0.net
-
>>24
ひとりTDLしたとき、どういうはずみかスペース・マウンテンの先頭に座ることになって
(当然、隣は空席)
それが人生初ジェットコースターだったっていう
- 253: 超竜ボム(東京都)@\(^o^)/:2014/04/26(土) 01:42:13.77 ID:fOFyZH190.net
-
>>72
楽しそうじゃん
- 25: マシンガンチョップ(東京都)@\(^o^)/:2014/04/25(金) 21:47:51.59 ID:hgu3Gohn0.net
-
この間、独り居酒屋やった
環境に恵まれればアリだと思ったよ
- 27: リバースネックブリーカー(愛知県)@\(^o^)/:2014/04/25(金) 21:48:08.29 ID:x9OGkRna0.net
-
ひとりフォークダンス
- 33: 断崖式ニードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/04/25(金) 21:49:15.95 ID:xa+Pm4uu0.net
-
>>27君、誰も女の子が手を繋ぎたくないって言ってるの?
悪いけど、一人で踊ってくれる?
- 35: ニールキック(栃木県)@\(^o^)/:2014/04/25(金) 21:50:07.32 ID:ibgp/e9I0.net
-
一人映画館してみたけど、映画は一人で観たほうが楽しいと思った
- 39: キングコングニードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/04/25(金) 21:52:36.79 ID:T+4Msw220.net
-
1人映画
1人カラオケ
1人焼肉
1人水族館
1人ファミレス
全部経験済み
焼肉屋に行くと飲み物を頼めみたいな感じがウザい
飯食いにきてんだから水でいいんだよ
- 41: シューティングスタープレス(東日本)@\(^o^)/:2014/04/25(金) 21:53:28.52 ID:b4Otn+ct0.net
-
おとといひとりスカイツリーやってきた
- 45: アルゼンチンバックブリーカー(群馬県)@\(^o^)/:2014/04/25(金) 21:54:23.93 ID:gKOH2sA20.net
-
ひとりスタバMBA
- 46: レッドインク(静岡県)@\(^o^)/:2014/04/25(金) 21:54:29.39 ID:+7nawYQ30.net
-
ひとり胴上げは学生時代によくやってた。
- 65: キングコングニードロップ(鳥取県)@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:07:02.37 ID:uYUf6iYT0.net
-
>>46
不覚にもワロタ
- 57: フェイスクラッシャー(宮城県)@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:01:32.15 ID:g13t7vFE0.net
-
最近は焼肉系居酒屋が増えて一人焼肉も普通になったよな
っていうか団体で焼き肉とかの方が無理
- 58: バーニングハンマー(神奈川県)@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:01:56.12 ID:rvkLiT6x0.net
-
1人スイーツパラダイスは無理
- 60: スリーパーホールド(徳島県)@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:03:26.54 ID:kbhB2wML0.net
-
一人ココ壱十辛挑戦
- 62: フェイスクラッシャー(宮城県)@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:04:19.02 ID:g13t7vFE0.net
-
ひとり温泉旅館まで余裕だった
敗北を知りたい
- 67: ドラゴンスクリュー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:07:34.95 ID:sNSyhcnJ0.net
-
ノーパソ持ち込んでギャルゲヒロインとお茶って一度やってみたい
- 86: ラ ケブラーダ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:18:23.33 ID:atMqSHNI0.net
-
一人ディズニーランド
一人プリクラ
この辺は敷居高いだろ
- 87: ダイビングヘッドバット(東京都)@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:19:57.16 ID:gkV7w7850.net
-
余裕
- 96: ジャンピングDDT(WiMAX)@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:26:19.92 ID:J3uq+zV00.net
-
ひとりトークは得意だぜ
- 103: ファイヤーボールスプラッシュ(神奈川県)@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:29:14.22 ID:EeFWQsFe0.net
-
混む時間帯に1人だとお店の人に悪いかなっていう理由以外で、1人で入るのが気になる理由ってなんなの
- 104: ハーフネルソンスープレックス(栃木県)@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:29:25.19 ID:CpAjEhN00.net
-
てか働いて外に出れば一人で飯を食うのは当たり前
- 108: ラ ケブラーダ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:32:04.85 ID:atMqSHNI0.net
-
>>104
ランチタイムにファミレス行けば、ワイシャツネクタイのリーマンさんがゴロゴロしてるよな
ランチタイムからズレても、昼に食えなかったリーマンさんがいるし
- 137: 32文ロケット砲(東京都)@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:57:14.77 ID:uUuZ9IgW0.net
-
一人カラオケありえない
って意見は俺も同感だけどハマるよこれ
おおっぴらにはできない趣味だけどな
- 144: ラ ケブラーダ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:00:15.35 ID:atMqSHNI0.net
-
>>137
でも一人だと高くね?
安くなる時間帯とかあるんだっけ?
- 184: ランサルセ(東日本)@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:51:10.01 ID:xv1JvK8zO.net
-
>>144
一人分の料金なので何人で行っても払う金額は一緒の所もある
一部屋料金だとそりゃ人数多い方が良いね
一人で行くのは友達居ないからって理由じゃなくて、一人の方が気が楽な事もあるんだよね
カラオケもその一つ
- 141: ラ ケブラーダ(静岡県)@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:58:30.96 ID:jXu47lm80.net
-
一人LINE
- 230: ジャンピングDDT(catv?)@\(^o^)/:2014/04/26(土) 01:09:24.20 ID:D1EpsmFY0.net
-
>>141
無理すんな…
- 147: ファイヤーボールスプラッシュ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:04:01.44 ID:zW8sHYJl0.net
-
一人フレンチはちょっと無理
- 155: トラースキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:17:14.97 ID:ZK2Lo5x20.net
-
JKの集団しか居ない一人フードコートはきつかった
チラチラ見られたわ
- 228: ボ ラギノール(西日本)@\(^o^)/:2014/04/26(土) 01:07:52.39 ID:V6yqmj3J0.net
-
>>155
JKに見られるって最高だろ。
お前なに贅沢いってんねん。
- 158: バックドロップホールド(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:19:27.48 ID:tS5UbSc70.net
-
ひとりしょこたんライブが以外に辛かった
- 196: 閃光妖術(WiMAX)@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:12:37.98 ID:zLkoE04J0.net
-
一人焼肉に店入ったら
断られたわ
クソむかついた
そんなことあるから注意なお前ら
- 204: 膝靭帯固め(東京都)@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:27:41.21 ID:TR3O1uaz0.net
-
ひとりキャンピングカーで旅行をよく行く
犬いるけどね
- 259: 膝十字固め(兵庫県)@\(^o^)/:2014/04/26(土) 01:50:02.64 ID:g+wN4rED0.net
-
毎日ひとりリッツパーティやってるが?
- 267: ネックハンギングツリー(家)@\(^o^)/:2014/04/26(土) 02:06:31.24 ID:hAYnUSFI0.net
-
ツーリングとかしてると一人居酒屋、一人ラブホ当たり前になってしまうな
- 273: 超竜ボム(群馬県)@\(^o^)/:2014/04/26(土) 02:12:18.92 ID:2rSBmLyt0.net
-
>>267
ひとりラブホは断られる所が結構多くないか?
- 275: ネックハンギングツリー(家)@\(^o^)/:2014/04/26(土) 02:16:54.91 ID:hAYnUSFI0.net
-
>>273
雨降ってきたんでやばいっす、一人でいいっすか?みたいに言って断られたことないな。
まだ4、5回しかないけど。
- 290: シャイニングウィザード(東京都)@\(^o^)/:2014/04/26(土) 03:42:28.56 ID:b+yGFze+0.net
-
こないだ初めてひとり旅って奴をしてみた、と言っても箱根に行って来ただけだが。
ふと寂しい瞬間もあるが、全て自分の思い通りに動ける旅は何と気ままで自由なのだ。
- 321: ストレッチプラム(WiMAX)@\(^o^)/:2014/04/26(土) 06:22:01.25 ID:r8XaD0D90.net
-
一人ディズニーは二回行った
一人だと奇数グループの端数席に
優先して乗せて貰えんのねアレ
一瞬だけ妙に空いてるアトラクションに
全速力で走って行ったり
パレードも後から行ってなんとなく空いてる
よく見えるスポットにすんなり収まれるし
むしろ一人の方がおすすめ
- 333: ヒップアタック(東日本)@\(^o^)/:2014/04/26(土) 07:09:17.48 ID:gprkaHMt0.net
-
飲食系や旅行関連は楽勝。
でも遊園地は無理だわ。
- 344: ジャンピングパワーボム(埼玉県)@\(^o^)/:2014/04/26(土) 07:53:21.37 ID:CA7l0vwW0.net
-
ひとりお好み焼きがまさかの高難度でやられた
- 355: 断崖式ニードロップ(神奈川県)@\(^o^)/:2014/04/26(土) 08:20:01.83 ID:0H7bLXjq0.net
-
飲食店は殆ど一人で行けるけど
ビヤガーデンだけは無理だなぁ
- 376: ドラゴンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/04/26(土) 09:11:38.98 ID:dp1PpWvH0.net
-
去年、一人で富士山登頂バスツアーに参加したけど
半数くらいは単独だった
- 414: ショルダーアームブリーカー(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/04/26(土) 10:34:45.54 ID:mxbAy4990.net
-
近所に一人鍋の店がある
- 431: ダイビングエルボードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/04/26(土) 12:27:58.39 ID:96oRwAHm0.net
-
一人ボーリングはカップルに挟まれたら死ねる。
- 432: アトミックドロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/04/26(土) 12:42:32.10 ID:3olxEj9N0.net
-
>>431
カップルより4,5人の男女グループの方が地獄
横で何人かがひそひそ話 ⇒ 女が大爆笑
というパターンが一番いや
- 496: スターダストプレス(愛知県)@\(^o^)/:2014/04/26(土) 16:04:48.72 ID:0bq1V6GD0.net
-
1人ヘルスって、意外と恥ずかしがる奴多いよな
- 340: フォーク攻撃(東京都)@\(^o^)/:2014/04/26(土) 07:43:23.35 ID:aE7Aos1Z0.net
-
たまにだとお一人様って楽しいよね
- 382: アイアンフィンガーフロムヘル(長屋)@\(^o^)/:2014/04/26(土) 09:21:40.61 ID:W0VYRBw20.net
-
ここには生涯一人人生の奴が多そう(´・ω・`)
- 125: チェーン攻撃(千葉県)@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:49:32.06 ID:3nCDVTmD0.net
-
1人人生がしんどくなってきた
元スレ : http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1398429321/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月26日 23:32 ▼このコメントに返信 ラーメン?普通だろ阿呆?
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月26日 23:33 ▼このコメントに返信 挙がってるものは一人余裕だわ
他にも一人チェーン回転寿司BOX席も余裕だな
勿論複数人でも楽しいけど、一人だとふとした瞬間に今行きたいってなった時にすぐ行けるしその分幸福感が凄い
一人でツーリングもしてるし気にならないな
ちな今年新卒社会人
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月26日 23:34 ▼このコメントに返信 1人がん宣告………
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月26日 23:37 ▼このコメントに返信 むしろ複数でカラオケ行ったあと「あの曲歌えなかったなぁ」と溜まるので
近日中に口直しヒトカラ行く
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月26日 23:40 ▼このコメントに返信 ヒトカラ4年目に突入したわ
気に入ってる曲を連続して歌えるし録音したり声色変えたりいろいろ試せるから
楽しいのになぁ…隣にJKJCが入ったら全力でボカロと戦隊モノを交互に熱唱するけど
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月26日 23:42 ▼このコメントに返信 地方で一人キャバとかも楽しいぜ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月26日 23:43 ▼このコメントに返信 ラーメン、焼肉、カラオケ、温泉旅行……このあたりは俺もひとりで行った経験あるけど、逆にどうして複数人じゃないと行けない人がいるのか不思議で仕方ない。
そんなに他人の目が気になるの?
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月26日 23:44 ▼このコメントに返信 一人居酒屋駄目だと出張先で仕事終わってからの楽しみがないじゃん
ホテルでマックでも食べるのかよ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月26日 23:45 ▼このコメントに返信 一人スイーツパラダイスは開店直後なら余裕
全種類揃っているし誰もおらず自由にやりたい放題
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月26日 23:46 ▼このコメントに返信 自意識過剰すぎだろ、スレに出てるやつはほとんど1人で行っても誰も気にしてないよ。
もしかしてお前ら芸能人かなにかか? 誰もお前らの存在なんて気にも留めてねーよ。
だから好きなように「ひとり」を楽しめ。みみっちいプライドなんか捨てるんだ。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月26日 23:46 ▼このコメントに返信 ひとりガチスポッチャ、ひとりお洒落系()バイキングが休日ルーチン
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月26日 23:49 ▼このコメントに返信 外に一人で食べに行くのは余裕。
逆に家で鍋を一人でつつく方がきついときがある。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月26日 23:49 ▼このコメントに返信 全部やったこと無いわ
後ろ3つは単に外食嫌いだから
ヒトカラは……独りで歌いたいだけなら何もカラオケじゃなくてもと思ってしまうし、歌いたい曲が入ってなかったりするからなぁ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月26日 23:55 ▼このコメントに返信 焼き肉カラオケ遊園地以外は1人でいけるな
動物園とか鑑賞系テーマパークならむしろ1人で行きたい
写真撮るの好きだから自分のペースで進めるし
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月27日 00:02 ▼このコメントに返信 いつからだろうな「1人○○」といって
1人で行動することを恥ずかしいと考える奴出てきたの
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月27日 00:06 ▼このコメントに返信 ラーメン焼き肉バイキングカフェ余裕
ビリヤード水族館映画温泉旅行楽勝
カラオケとボウリングがない
すき家の鍋がなくなって残念で
限定の内に3種食おうと思ったら1個でなくなったorz
一人暮らしのときどうしてもすき焼き食いたくなって
すき焼きしゃぶしゃぶ専門店行ったのがマックス
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月27日 00:06 ▼このコメントに返信 逆にいい歳して一人で何もできない何処も行けないって奴の方が恥ずかしい
ただ一人居酒屋(アルコールなし)はちょっと申し訳なくなる
つまみ食いたいだけなんだよ
寂しくなってもケータイさえあればいつもお前らが構ってくれるし孤独感はあまり感じない
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月27日 00:12 ▼このコメントに返信 この過保護時代、ひとり入学式とかひとり就職活動とか言ってバカにされる時代が来るかもしれん
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月27日 00:13 ▼このコメントに返信 営業回りしてると1人飯なんて日常茶飯事
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月27日 00:16 ▼このコメントに返信 一人焼き肉以外は余裕。
肉自体があまり好きじゃないから焼き肉はないな。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月27日 00:16 ▼このコメントに返信 カップルばっかのクッソおしゃれなフレンチに一人で入っていく勇気
もう慣れた
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月27日 00:21 ▼このコメントに返信 むしろ「ひとり●●」がしたいのに、彼女とか嫁とか子どもがいると、
「なぜ敢えて●●を一人でやるのか」と言われることになってしまうので
できなくてガマンするという苦しみが発生することのほうが問題。
家族を放置して一人旅するとか説明がつかないからなー
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月27日 00:31 ▼このコメントに返信 生活保護が必要だったのに受理されなかった爺さんが独り孤独死なら…
独り焼肉は行ってた。誘う人も友達も居ないから。だが、店で焼肉は食いたい。
行き始めは店の人も「え?えっ?」って感じだったが、3回目くらいから普通に対応された。
暫くしてリーマンが独り焼肉にマネて来るようになり、3人も4人テーブル1人で独占されてるし、カルトなオフ会みたいな感じになったから行かなくなって数ヶ月。
久々に行ってたら壁に向かって焼肉を食うお独り様カウンター席(仕切付き)があった。
俺は店を出たわ。意外と盛況だったが。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月27日 00:39 ▼このコメントに返信 ラーメン屋なんて会社仲間(外で仕事をする土方が多い)が連れ添って来るのはあるけど、それ以外ならむしろ一人客の方が多いぞ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月27日 00:47 ▼このコメントに返信 ディズニーは一人の方が楽
26 名前 : サイコ春日投稿日:2014年04月27日 00:47 ▼このコメントに返信 ラーメン屋なんか一人がデフォだろ。
ちゃちゃっと食ってさっさと出るもんじゃねえの?
焼肉は…一人じゃ無理ですね…。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月27日 00:51 ▼このコメントに返信 客入りの少ない店なら見栄も何も無いけど、ファミレスとかはさすがにみじめに思うな
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月27日 00:52 ▼このコメントに返信 水族館とか動物園とか一人で来てる人なんていっぱいいるぞ
お前らは一人はもちろん誰かと行ったこともないんだな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月27日 00:53 ▼このコメントに返信 全て余裕だろ
映画も焼肉も基本的に余裕、ただひとつ無理なのは一人遊園地
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月27日 00:53 ▼このコメントに返信 一人ディズニシーしたが、実況しながらしたらかなり楽しかったぞ
まとめにも一時期載ったが
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月27日 00:57 ▼このコメントに返信 ヒトカラと一人スタバは経験した。ヒトカラは余裕だけどスタバはもう入りたくない。喫茶店だと思って入ったら恥ずかしい思いした。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月27日 00:58 ▼このコメントに返信 映画は1人で行くのが絶対良い
良かったと思った映画でも連れがつまらなかったと言うと一気にテンション下がるし
動物園水族館系はカメラ持っていけば割りと余裕
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月27日 01:11 ▼このコメントに返信 カラオケは多人数だと苦痛だけど一人だと楽しいから割と行く
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月27日 01:12 ▼このコメントに返信 ひとり焼肉ファミレス動物園までは余裕
まわり家族連ればかりだと寂しさを感じる時がある
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月27日 01:20 ▼このコメントに返信 昔こういったスレ見て色々試してみたけど、
一人遊園地だけはキツかったなぁ…
アトラクションに並んでる時とか
会話相手が俺だけいないというww
他は余裕じゃね?
ヒトカラとか月に何回も行くわ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月27日 01:31 ▼このコメントに返信 焼肉は時間を考えていかんとな・・・
デカイテーブルに案内されると申し訳ない気分になる・・・
ラーメン一人で行けない奴はうどんも無理だなw
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月27日 01:47 ▼このコメントに返信 一人(カラオケ+焼肉+ファミレス+TDL+TDS+居酒屋)=無理
一人(旅+水族館+動物園+旅+BAR)=余裕
自分でも線引きがよくわからない
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月27日 02:33 ▼このコメントに返信 ラーメンってむしろ一人で食べることの方が多くね?飯やカフェは特に問題ないわ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月27日 02:55 ▼このコメントに返信 私、女なんだけど結構お一人様大丈夫だなー。 でも、ボーリングはキツイかも…隣のレーンが中年男女の半プロ?みたいな人達だったら友達と行っててもヤダ!やたらとアドバイスしてくるでしょー(ノ_-;) それが1人だと思ったら…恐怖。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月27日 03:54 ▼このコメントに返信 一人もんじゃも一人お好み焼きも余裕ですが
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月27日 04:28 ▼このコメントに返信 一人焼肉は行ったことないな
休日の動植物園はアベックばかりでつらかった
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月27日 05:22 ▼このコメントに返信 一人二人羽織とか一人二人三脚はできないお
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月27日 06:46 ▼このコメントに返信 米42
スレに一人胴上げしてる奴がいるが、どうしたらいいのか分からない
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月27日 07:07 ▼このコメントに返信 一人カラオケは余裕
近所に朝6〜夜7まで13時間フリータイムで20分100円、ポップコーン食べ放題飲み物食べ物持ち込み放題って店があるからすごく助かる
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月27日 07:25 ▼このコメントに返信 美術館は1人が基本
デートで行っても中では別行動
で後で感想をのべあう
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月27日 08:28 ▼このコメントに返信 俺くらいになると一人クンニも余裕
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月27日 09:50 ▼このコメントに返信 美術館、動物園、カラオケ、焼き肉、ファミレスみたいな目的がはっきりしてるのは行く。
スタバのようなチェーン店も普通。
ただ、女の客しかいない洒落た小さいカフェは視線がちょいきついが
これもメシを食うという用事がはっきりしてるから行ける。
乗り物好きじゃあないので、誰かと時間を共有するのが目的な遊園地あたりは、行っても楽しくなさそうだから行かない。
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月27日 10:43 ▼このコメントに返信 長いことおひとりさましてるけど、わざわざ公共施設にひとりではいかない。場所が変わるくらいで立場が変わらないことの何が面白いのか分からない。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月27日 13:15 ▼このコメントに返信 埼玉から江ノ島まで、一人海水浴なんざぁ余裕だわ。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月27日 13:37 ▼このコメントに返信 観光地なんかで男1人はたまに見るが、女1人はまず見ないな
女のボッチは家に引きこもってるんだろうか
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月27日 21:13 ▼このコメントに返信 この間平日に休み貰った時に一人でファミレス行ったけど余裕だったな
休日じゃ家族多い上に待ち時間長いから一人でテーブル占領するのは申し訳なくて行けないけど
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 00:14 ▼このコメントに返信 カラオケは好きじゃないから行かない
他は一人で行ってる
たまにお昼に蕎麦屋で一杯とかが好き
一人旅はまだ一回だけだ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月29日 03:21 ▼このコメントに返信 1人でいると周りの会話がいやでも耳に入るよな
だから電車ではウォークマンが欠かせない
できれば飲食店でもそうしたいけど、マナー的に問題あるしなぁ
なので自然と、うるさくない→1人客が多い→カウンター席メインの店を選ぶことが多くなる
できればカウンター席の進化系として、隣同士が壁で仕切られてれば最高なのに
複数客はボックス席に座ればいいし
店からすると効率が悪くなるけど、その分値段が上がっても文句ないからさ
そういうニーズ絶対あると思うんだけど!
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月08日 16:06 ▼このコメントに返信 一人カラオケ大好きだわ。
地元離れてる上、職場おっさんばっかりで好きに歌えないし。
好きに歌って好きに帰れるから楽。