- 1: ジャンピングDDT(埼玉県)@\(^o^)/:2014/04/28(月) 09:23:01.91 ID:00t263p40.net
-
Godzilla News : ハリウッド版3D超大作「ゴジラ」が、怪獣王の姿形が鮮明な新しい写真を、さらにリリース!!
by hirobillyssk 2014年4月27日日曜日
http://cia-film.blogspot.jp/2014/04/godzilla-news-3d_27.html
- 2: アイアンフィンガーフロムヘル(宮城県)@\(^o^)/:2014/04/28(月) 09:23:45.44 ID:upS04xI80.net
-
太い
- 7: TEKKAMAKI(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/04/28(月) 09:26:54.39 ID:ls/iOkKV0.net
-
首がアメフト選手みたいになったな
- 14: パロスペシャル(福岡県)@\(^o^)/:2014/04/28(月) 09:28:40.82 ID:DUMicgbC0.net
-
ふとましくてカワイイ
- 19: ニールキック(茨城県)@\(^o^)/:2014/04/28(月) 09:30:17.59 ID:cldc2WSO0.net
-
運動不足のゴジラ
- 21: ラダームーンサルト(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/04/28(月) 09:30:52.66 ID:R9hWRbIR0.net
-
どうみてもアメリカンデブ
- 24: バーニングハンマー(福岡県)@\(^o^)/:2014/04/28(月) 09:32:30.92 ID:8vWu+3jJ0.net
-
お前らがスリムが嫌だとか言ったから増量したんだろ
- 6: アイアンフィンガーフロムヘル(芋)@\(^o^)/:2014/04/28(月) 09:26:53.44 ID:q9+bnIs/0.net
-
また、コケそうな気がする。
- 13: ハイキック(庭)@\(^o^)/:2014/04/28(月) 09:28:25.83 ID:PZtCEz2G0.net
-
カッコ悪過ぎワロタ
- 16: ストマッククロー(青森県)@\(^o^)/:2014/04/28(月) 09:29:30.82 ID:u3ECMbn+0.net
-
アザラシっぽい
- 26: 毒霧(神奈川県)@\(^o^)/:2014/04/28(月) 09:34:59.66 ID:NMiidMIT0.net
-
デブすぎワロタ
- 28: ときめきメモリアル(東京都)@\(^o^)/:2014/04/28(月) 09:36:57.79 ID:RS4x/e7M0.net
-
前のハリウッドゴジラよりいい感じじゃん
- 33: セントーン(熊本県)@\(^o^)/:2014/04/28(月) 09:39:07.01 ID:34KUIlgm0.net
-
何が何でも差別化したいんだなwww
- 37: ツームストンパイルドライバー(catv?)@\(^o^)/:2014/04/28(月) 09:40:06.63 ID:Pq0dGX390.net
-
食ってゴロゴロしてばかりだからこうなる
- 41: バズソーキック(北海道)@\(^o^)/:2014/04/28(月) 09:41:59.57 ID:ES/p/kg80.net
-
本家より強そうだな
- 44: フルネルソンスープレックス(奈良県)@\(^o^)/:2014/04/28(月) 09:43:00.19 ID:+vfzDzVo0.net
-
細くて軽快なフットワークを駆使するゴジラよりはよいね
ゴジラは重戦車であるべき 例えるならマウスだ
- 49: パイルドライバー(catv?)@\(^o^)/:2014/04/28(月) 09:48:52.39 ID:j/aBgk1A0.net
-
ええやん
- 58: セントーン(東京都)@\(^o^)/:2014/04/28(月) 10:00:08.59 ID:tHLquxBp0.net
-
かっこいいじゃん
- 63: ダイビングヘッドバット(東京都)@\(^o^)/:2014/04/28(月) 10:17:40.82 ID:OQJ/aucY0.net
-
>>1
イグアナ?
- 66: ナガタロックII(大阪府)@\(^o^)/:2014/04/28(月) 10:20:53.02 ID:WJx/JTad0.net
-
>>63
それはこっち
- 70: ニーリフト(北海道)@\(^o^)/:2014/04/28(月) 10:24:35.97 ID:BibWsRyZ0.net
-
これは期待してる
- 71: バックドロップホールド(芋)@\(^o^)/:2014/04/28(月) 10:24:36.47 ID:9GW7Y1fL0.net
-
全体像を見ないと何とも言えないな
- 75: ナガタロックII(大阪府)@\(^o^)/:2014/04/28(月) 10:28:20.08 ID:WJx/JTad0.net
-
>>71
大きい
- 79: ドラゴンスリーパー(長屋)@\(^o^)/:2014/04/28(月) 10:31:20.42 ID:8VglN+yF0.net
-
>>75
これはアカン
デカけりゃいい、レベルのデザインじゃないか
- 82: バックドロップホールド(芋)@\(^o^)/:2014/04/28(月) 10:34:40.84 ID:9GW7Y1fL0.net
-
>>75
イグアナよりはマシか
- 83: 閃光妖術(静岡県)@\(^o^)/:2014/04/28(月) 10:35:04.49 ID:BPaxv1zh0.net
-
>>75
最終的に日本のゴジラって100mくらいになってなかったか?
それに今度の新ゴジラも映像見る限りとても100mじゃ済まない気がするんだけど
- 84: フロントネックロック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/04/28(月) 10:35:55.95 ID:StpmVQpQ0.net
-
>>83
107mだよ
- 89: ダイビングエルボードロップ(庭)@\(^o^)/:2014/04/28(月) 10:39:25.05 ID:epARHtFh0.net
-
激太り杉
なにがあったんだ
- 99: 16文キック(dion軍)@\(^o^)/:2014/04/28(月) 10:42:47.16 ID:F2VUlf810.net
-
ハンバーガーやコーラ食ってるんだろうな
- 90: タイガースープレックス(庭)@\(^o^)/:2014/04/28(月) 10:39:49.01 ID:vPyteRDU0.net
-
カッコイイ
痩せゴジラよか良いわ
- 91: 16文キック(dion軍)@\(^o^)/:2014/04/28(月) 10:40:04.22 ID:F2VUlf810.net
-
ミサイル打ち込んで死亡とかいうオチはやめてくれよ
どんな兵器使ってもビクともしないのがゴジラだろうに
- 127: フロントネックロック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/04/28(月) 11:16:25.97 ID:StpmVQpQ0.net
-
>>91
ミサイル食らっても「あ?なんかしたか?」て感じだから安心しろ
- 101: ナガタロックII(大阪府)@\(^o^)/:2014/04/28(月) 10:43:16.57 ID:WJx/JTad0.net
-
https://www.youtube.com/watch?v=iByPoSPIxnc
https://www.youtube.com/watch?v=uopCoWDc6Cw
https://www.youtube.com/watch?v=cs_UYLfWtgg
https://www.youtube.com/watch?v=AGzXLaUcK-U
おそらくもう一体の怪獣
- 106: 閃光妖術(静岡県)@\(^o^)/:2014/04/28(月) 10:48:54.70 ID:BPaxv1zh0.net
-
>>101
やっぱりもう一体はアンギラスみたいな四足歩行タイプか
- 111: アトミックドロップ(東日本)@\(^o^)/:2014/04/28(月) 10:56:52.23 ID:RpjaGuTJ0.net
-
前回は痩せすぎで今回はデブ過ぎ。
- 112: リバースパワースラム(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/04/28(月) 10:57:30.70 ID:b0+Jn9Vm0.net
-
まぁ見に行くのは見に行くけどなw
- 77: アルゼンチンバックブリーカー(徳島県)@\(^o^)/:2014/04/28(月) 10:29:56.99 ID:nrOTwvY40.net
-
今回のゴジラはよさげだと思う
なんかB級に徹してる感が素晴らしい
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1398644581/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 11:38 ▼このコメントに返信 これは見てみたい
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 11:40 ▼このコメントに返信 ビルが高くなったからこれぐらいデカくないと上陸したら見えなくなる。
ふとましいのは空想科学読本を少しふまえたからとか?
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 11:40 ▼このコメントに返信 向こうのメシで太ったんやな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 11:45 ▼このコメントに返信 放射能で巨大化し、アメリカの食い物で太ったのか
どうしようもねーなこいつ!
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 11:46 ▼このコメントに返信 イェーガーは何時ごろ出てくるん?
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 11:49 ▼このコメントに返信 熊っぽいな
足とか特に
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 11:49 ▼このコメントに返信 何かかわいい
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 11:50 ▼このコメントに返信 god zillaはやめてくれ
名前的にダサ過ぎる
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 11:52 ▼このコメントに返信 不謹慎厨じゃないけど津波のシーンとか見るとどうしても東北思い出して日本公開大丈夫か?て思ってしまうな
面白そうなんだけどね
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 11:54 ▼このコメントに返信 デカすぎて膝に来る→動けなくなって寝たきりに→飯食えなくて餓死
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 11:55 ▼このコメントに返信 これって3D?まあとりあえず見に行きたいとは思う。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 11:58 ▼このコメントに返信 イェーガーって何?進撃のなんたらの奴だとしたらゴジラに関わる権利ないよ
若輩者の漫画の分際で大作品のゴジラに関わっていいレベルじゃあないよ
大きい奴相手=進撃の巨人とか鬱陶しいから関わってくるな
カスが。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 11:59 ▼このコメントに返信 米12
パシフィックリムな。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 12:00 ▼このコメントに返信 米12
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 12:02 ▼このコメントに返信 ※12 ※13
クソワロタwwwwwww
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 12:02 ▼このコメントに返信 米2
ハリウッドのスタッフがそんなサブカル本読むわけねーだろ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 12:03 ▼このコメントに返信 ジャンクフードはゴジラまで大きくなるのか
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 12:03 ▼このコメントに返信 ブロックレスナーみたいな顔だな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 12:04 ▼このコメントに返信 米12
恥ずかしwwwwアホ丸出しだなww
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 12:04 ▼このコメントに返信 パシフィックリムと同じスタジオが作ってんじゃねーの
お禿にハリウッドで一緒に仕事しようぜ!ってオファーした所
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 12:10 ▼このコメントに返信 良いじゃん、パワフルで強そう
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 12:13 ▼このコメントに返信 顔はミレニアムゴジラが一番格好いい
旧ハリウッド版GODZILLAも嫌いじゃなかった
いま見ても結構迫力あるしゴジラと切り離して見れば十分ありの部類
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 12:14 ▼このコメントに返信 イェーガーに脊髄反射しすぎやろ…
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 12:14 ▼このコメントに返信 ※12ちゃん、かわいいw
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 12:15 ▼このコメントに返信 イグアナゴッドジラにくらべたら
遙かに質実剛健だよ
ゴジラは鈍足なのがちょうどええにゃ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 12:15 ▼このコメントに返信 パシフィックリムが良かっただけにすごい期待してる
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 12:18 ▼このコメントに返信 ※12
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 12:18 ▼このコメントに返信 火の海にしてくれれば良いよ
アメリカ人が読むことを考慮して
「あくまで映画の中でね」と注意書き
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 12:23 ▼このコメントに返信 デブいなあ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 12:24 ▼このコメントに返信 ※12
ゴールデンウィークだからねしょうがないね
第一作目のゴジラの「両生類から爬虫類に進化する過程の生物」感が色濃く出てると感じるね
日本のは人が入ることが前提だから造形に制限があるけど、CGだとそれがないからな
ところでこいつ放射熱線でも何でもいいけどビームとか出すの?
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 12:24 ▼このコメントに返信 こんな体型ゴジラ膝痛めるやろ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 12:27 ▼このコメントに返信 デブすぎる・・・
足のサイズまでリアルレベルの比率にするんじゃねーよ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 12:28 ▼このコメントに返信 >やっぱりもう一体はアンギラスみたいな四足歩行タイプか
虫なんすよ…
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 12:29 ▼このコメントに返信 3番目の動画で0:20秒あたりに貝が閉じたような生物が映っているんだけど
これがゴジラと闘うのかな?
予告が良すぎてコケなきゃいいけど
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 12:34 ▼このコメントに返信 ※2
自分もそれ思った
ありそうな体型の方が巨大な感じが出ていいね
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 12:35 ▼このコメントに返信 ※22
「ゴジラだと思わなければ」という枕詞が必要な時点で失敗ってこった
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 12:35 ▼このコメントに返信 太ましくて頑丈そう
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 12:37 ▼このコメントに返信 今まで興味なかったけど、昨日映画見に行ったらトレーラーで知って、是非見てみたいと思った。CGとか駆使してるけど、今までのゴジラのような特撮感がなかったんだよね。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 12:39 ▼このコメントに返信 100mってダイターン3かよ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 12:39 ▼このコメントに返信 パシフィック・リムといい最近はアメの方がおっさんのツボを抑えたいいもん作ってくれる
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 12:41 ▼このコメントに返信 米12
だいじょうぶかい?
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 12:43 ▼このコメントに返信 とーほーゴジラはほとんどのエネルギー吸収できっから
ビオランテ時でゴジラはマグマのエネルギー吸収しておっきくなっちゃったとか面白いよね
確かミレニアムが50m当りでvsが80mから始まり成長して100mじゃないっけな
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 12:44 ▼このコメントに返信 イグアナよりはましだがアメリカンデブはNG
やっぱ日本のゴジラがナンバーワン
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 12:44 ▼このコメントに返信 かわいいな
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 12:47 ▼このコメントに返信 パシリムの出来が良かったのは、デルトロ監督がコアな日本の特撮オタである事が大きかったんであって
アメ公の撮る映画に期待してはいけない
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 12:47 ▼このコメントに返信 まがまがしくて好きだが、ゴジラではない気もする
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 12:48 ▼このコメントに返信 相変わらず「首が無い」んだな
向こうの人的にはやっぱり着ぐるみ的なフォルムは受け付けないんだろうか
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 12:48 ▼このコメントに返信 光線銃を出すならイナズマ光線にしてね。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 12:50 ▼このコメントに返信 中国辺りの出来の悪い模造品みたいだな
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 12:53 ▼このコメントに返信 なかなか良さ気じゃないか
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 12:55 ▼このコメントに返信 ピザの食い過ぎ、コーラの飲み過ぎ。
あぁ本家のゴジラを見せてやってよ東宝さん。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 12:56 ▼このコメントに返信 動物的なかわいさがあるな
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 12:58 ▼このコメントに返信 大橋巨泉みたいだ。ウッシッシ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:05 ▼このコメントに返信 100メートルだったら高層ビルより小さいじゃんっっwっw
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:12 ▼このコメントに返信 俺達のゴジラがピザデブになっちまった
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:12 ▼このコメントに返信 米12
お前最高にダサいな
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:14 ▼このコメントに返信 定年ゴジラ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:14 ▼このコメントに返信 トレーラーの時点でちょっと頭のシルエットに違和感あったけど
日米の折衝案としては妥当じゃない?
前回と比べてってのは勿論あるけど
日本版のシルエットもリアルに考えると無理があるところ多いし
まぁふとましいところは否定しないが
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:15 ▼このコメントに返信 敵怪獣のデザインが悲しいくらいダサい
100歩譲って、デザインはアリとしてもウルトラ怪獣寄りなんだよな
ゴジラと取っ組み合いするよりエヴァにでも出てた方が似合うタイプ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:16 ▼このコメントに返信 例えばすごく良かったとする
仮面ライダーの特撮監督がミニチュア撮影ならハリウッドに負けないとか言ってたけど
低予算の高速提供しかとりえのない日本の特撮はどうなっちゃうんでしょう
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:16 ▼このコメントに返信 おいおい、さすがアメリカ人は算数ができないバカばっかだな。
>101の最初の写真に写ってる尖ったビルはサンフランシスコのトランスアメリカ・ピラミッドだろ
なんであのビルより遠くにいて、しかも猫背状態のゴジラがTAPの2倍くらいの高さがあるのよ?
TAPは260mだぞw
こりゃ背筋伸ばしたら800〜900mクラスだぞ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:19 ▼このコメントに返信 なんだかんだ言って結局は批判するんだよなぁ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:22 ▼このコメントに返信 予告編、日本版は相当に遠慮した作りになってるよな。世界版そのまま流せばいいのに。どうせ見たらバレるんだからさ。
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:24 ▼このコメントに返信 あら探しすんな
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:25 ▼このコメントに返信 頭が小さすぎて余計に首の太さとかが目立ってるな
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:27 ▼このコメントに返信 >75の画像故意にvsシリーズ抜いてないか?
上にも指摘あるけど、vsキングギドラ以降100m級だったろ
今回のが最大なのは間違いないっぽいが
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:41 ▼このコメントに返信 日本食食べてダイエットしよう
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 14:10 ▼このコメントに返信 性格悪そう
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 14:13 ▼このコメントに返信 もうマグロは食わないの?
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 14:15 ▼このコメントに返信 アメリカが使う核兵器は正義(キリッ)というアメリカの都合で
設定を変更させられたハリウッドゴジラなど要らんわ
広島と長崎に謝罪しろ!!!
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 14:28 ▼このコメントに返信 いけるやん!
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 14:55 ▼このコメントに返信 米60
着ぐるみミニチュア特撮はそれはそれで存続し、CGはCGで発展する、それだけ
言っておくけど今回のゴジラは着ぐるみじゃないぞ?
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 14:57 ▼このコメントに返信 ※70 公開時期や設定的には第5福竜丸だと思うんですがそれは
あとゴジラの設定そのものはハリウッド映画の「原子怪獣現る」の流用だぞ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 15:17 ▼このコメントに返信 敵は飛行タイプかな、戦闘機ぽとぽと落とされてるし。
ギャオスあたりだとうれしいけどたぶん違うね。
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 16:11 ▼このコメントに返信 ※2だろうな。
周りのビルが高いからね。しゃーない。
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 16:35 ▼このコメントに返信 これくらい太いとそれはそれで「何やっても効かなそう」的な雰囲気がいいね
でもやっぱり頭はもうちょいデカくてもよかったんじゃないかなー
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 17:02 ▼このコメントに返信 クソまとめ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:13 ▼このコメントに返信 もうイェーガー持って来いよ……
あ、ローニンさんな。
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:51 ▼このコメントに返信 平成ゴジラは最終的に100m超えてる
今回のは横にでかいな
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:55 ▼このコメントに返信 でも100mってスカイツリーの6分の1だよな……
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 21:36 ▼このコメントに返信 日本のゴジラは災害みたいなもんで、それに立ち向かうけど
どうにもならない人々の姿がいいんだけど
ハリウッド版だとぶっ倒してU・S・A!!U・S・A!!
ってなるから、前作の二の舞になんなよ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 22:12 ▼このコメントに返信 途中のイグアナを抜して、昭和、平成、今回のアメリカ・とつなげたら
だんだんゴツクなって巨大化していくような進化の流れは見えるな
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 22:37 ▼このコメントに返信 あー見にいきてえ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 23:04 ▼このコメントに返信 日本のゴジラだって、まあそこまでがらりとデザインが飛ぶことはなくても、シリーズによって顔立ちが違って好みも別れてるんだから、それを海外で作成したならって考えればこれくらいのデザインの違いは良いんじゃないかな、とは思う。
とにかく問題は中身だよ、楽しみ。
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 23:51 ▼このコメントに返信 あれ? 太った? って言いたくなる
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月29日 00:05 ▼このコメントに返信 スーツアクターの入ってないゴジラなんて、
何の魅力もない。
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月29日 11:54 ▼このコメントに返信 ワニっぽくて普通にカッコいいんだが
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月29日 16:11 ▼このコメントに返信 破壊王?
頭に「鉢巻き」巻いてたら認めてやっても・・・
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月30日 13:35 ▼このコメントに返信 前のイグアナよりはマシやろうけど
なんでアメ公は余計な事するんや・・・
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月30日 13:58 ▼このコメントに返信 福島原発から沢山放射線浴びて更に巨大になりましたね!
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月04日 12:48 ▼このコメントに返信 きっとあれだよ、此のブットイゴジラ(ブットジラ)っとマグロ喰うゴジラ(マグロイージラー)が戦って…、そんで何だかんだで合体してより戦闘向きの完全体(パーフェクト)ゴジラに成るんだよ。
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月13日 10:14 ▼このコメントに返信 太いけど太いなりに強そうだからアリ
93 名前 : 光一投稿日:2014年05月13日 12:43 ▼このコメントに返信 『ひと狩り逝こうぜ!』(*´ω`*)