- 1: フライングニールキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/04/28(月) 10:39:56.41 ID:Ody3hGtm0.net
-
バイキング視聴率最低更新2・1%
今月1日にスタートしたフジテレビ系「バイキング」(月〜金曜午前11時55分)の
25日の視聴率が28日、2・1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と発表された。
同局の正午帯の視聴率として、82年10月以降最低視聴率だった22日の2・4%を
0・3ポイント下回り、最低を記録した。前日24日の2・8%を、0・7ポイント下回った。
同じ雨上がり決死隊が司会の前週18日の2・7%を0・6ポイント下回った。
今月1日から正午スタートに繰り上がったテレビ朝日系「徹子の部屋」(月〜金曜正午)は4・9%だった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140428-00000011-nksports-ent
フジ亀山社長バイキング低迷気にしない
低空飛行の原因の一端を、「視聴習慣が当然ある。曜日で(視聴率に)ばらつきが出るのは、
統一のキャスターではない宿命かもしれません」と分析。
番組開始当初の「いいとも」も、視聴率2桁に定着するまでに、半年擁したことを強調していた。
http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2014/04/25/0006901684.shtml
- 2: フライングニールキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/04/28(月) 10:40:36.04 ID:Ody3hGtm0.net
-
視聴率 推移
- 30: 膝靭帯固め(福岡県)@\(^o^)/:2014/04/28(月) 10:56:34.50 ID:AEGpxNu90.net
-
>>2
徹子の部屋は10%は取ってるイメージあったが…
他はみんなNHKでも見てるのか?
- 55: アイアンクロー(空)@\(^o^)/:2014/04/28(月) 11:06:02.75 ID:3WEpHSf90.net
-
>>2
他に見る物ないから、恵の一人勝ちだなw
- 5: アンクルホールド(東日本)@\(^o^)/:2014/04/28(月) 10:41:52.94 ID:ZzIueKob0.net
-
着実に下げてるな
- 6: ファイヤーバードスプラッシュ(catv?)@\(^o^)/:2014/04/28(月) 10:44:19.53 ID:V5hr1jzp0.net
-
先週のタモリ倶楽部はタモさんの時間に余裕がある感じで次週も延長戦をやるとかだった
そろそろ長距離鉄道企画をやってほしい。
- 7: 膝十字固め(愛知県)@\(^o^)/:2014/04/28(月) 10:47:39.46 ID:gHQCg0s60.net
-
ヒルナンデスも定着するまで時間がかかったからね
- 82: スターダストプレス(福岡県)@\(^o^)/:2014/04/28(月) 11:40:23.80 ID:9Lq71tIN0.net
-
>>7
ここまで酷くなかったぞ
それに絶対王者のいいともが裏にあったわけだし
- 9: チェーン攻撃(兵庫県)@\(^o^)/:2014/04/28(月) 10:48:44.37 ID:N1fRSxja0.net
-
32年続けてみよう
- 10: ジャンピングDDT(愛知県)@\(^o^)/:2014/04/28(月) 10:48:47.97 ID:xRYf23AA0.net
-
さらなる記録更新を期待します
- 11: バズソーキック(愛知県)@\(^o^)/:2014/04/28(月) 10:48:49.64 ID:7QNhxe+E0.net
-
ヒルナンデスは途中から番組の内容がラッと変えたからな
バイキングはそれをやってもダメっぽい
- 19: ジャンピングカラテキック(東京都)@\(^o^)/:2014/04/28(月) 10:51:40.36 ID:aFv9E43v0.net
-
>>11
ヒルナンの底をつきやぶったからなあ
ヒルナンは夏まで2%台出してたみたい
- 13: ムーンサルトプレス(沖縄県)@\(^o^)/:2014/04/28(月) 10:50:03.67 ID:9mnHVIlp0.net
-
最低記録更新で話題になるもんな
見ないけど
- 14: 逆落とし(大阪府)@\(^o^)/:2014/04/28(月) 10:50:14.00 ID:n14BZScr0.net
-
いいともの喪に服するための番組だからこれでおk
- 15: キドクラッチ(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2014/04/28(月) 10:50:30.10 ID:wQLBNHzeO.net
-
いいともの再放送したらいいんじゃね
- 20: オリンピック予選スラム(家)@\(^o^)/:2014/04/28(月) 10:52:13.35 ID:Y3ZebBOl0.net
-
そもそも視聴率上げるためにいいともやめたんではなく
番組コスト下げるためだから
視聴率で叩くこと自体間違い
- 25: バーニングハンマー(WiMAX)@\(^o^)/:2014/04/28(月) 10:54:30.26 ID:I9L/kvvE0.net
-
>>20
スポンサーに対してそう弁明できるの?
30年ぶりの低視聴率を更新したけど問題は無いと
- 28: バックドロップ(芋)@\(^o^)/:2014/04/28(月) 10:54:41.19 ID:v6pSuGFC0.net
-
>>20
コスト落とすことが第一の目的でも
それでコスパが大幅に落ちたら失敗になる
- 27: ファイナルカット(庭)@\(^o^)/:2014/04/28(月) 10:54:35.46 ID:Iu7C0XEg0.net
-
ヒルナンデスは南原が意識的に置物になってから上向いた
通しのMCに我は要らないんだろうな
- 33: ストマッククロー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/04/28(月) 10:57:25.57 ID:mHbPn/800.net
-
ごきげんようを90分番組にすればいいんだよ
- 36: ニールキック(茨城県)@\(^o^)/:2014/04/28(月) 10:59:39.51 ID:cldc2WSO0.net
-
もはや番組内で何をしても許される視聴率
- 63: ジャンピングDDT(宮崎県)@\(^o^)/:2014/04/28(月) 11:10:42.96 ID:Ke5dfWI00.net
-
どこかで見たことある番組作ってりゃそりゃこうなるだろ
大事なのは個性だろ、それで視聴率低くても開き直れるが
他のパクってこれじゃ立ち直れんぞ
- 66: 腕ひしぎ十字固め(dion軍)@\(^o^)/:2014/04/28(月) 11:13:45.53 ID:gT653CVF0.net
-
徹子大幅に下がってない?正午に持ってった奴左遷かな
- 76: 32文ロケット砲(東日本)@\(^o^)/:2014/04/28(月) 11:30:28.69 ID:s7nZ1sYo0.net
-
>>66
主婦が昼飯で忙しい時間帯にまったり系を持っていくとか
才能ないよなw
- 69: フロントネックロック(庭)@\(^o^)/:2014/04/28(月) 11:22:45.47 ID:3NIiRDEh0.net
-
平日の昼間から苦笑い必至のバラエティと都内中心の情報なんか見ねえよ
ニュースだけやってくれ
- 75: 断崖式ニードロップ(北海道)@\(^o^)/:2014/04/28(月) 11:30:24.54 ID:vxjYUxlm0.net
-
好きにしなさい、どうせ見ないんだし
- 85: ヒップアタック(庭)@\(^o^)/:2014/04/28(月) 11:44:07.36 ID:W3rsRPEl0.net
-
番組内容は知らんが、どこまで視聴率が下がっていくことしか興味ない
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1398649196/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:37 ▼このコメントに返信 昔のドラマ再放送がいいよ。とりあえず東京ラブストーリーから…かんちセックスしよ〜
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:40 ▼このコメントに返信 昔のバラエティを再放送を…は出来ないか…
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:41 ▼このコメントに返信 深夜アニメレベルかよw しかもあっちは録画してる人が多い。
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:41 ▼このコメントに返信 産経新聞に一枠任せて、ニュース番組作ればいい。
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:54 ▼このコメントに返信 ひるおびは悪い意味での一人勝ち
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:55 ▼このコメントに返信 >番組開始当初の「いいとも」も、視聴率2桁に定着するまでに、半年擁したことを強調していた。
これが本当なら相当に重症だな。
本気で当時と今を同じと考えているのかね。
未だに旧車旧車と騒いでいるヤンキー紛いの連中と何も変わらない。
過去の栄光に縋り付いているだけで前を見ようとしない。
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:56 ▼このコメントに返信 フジテレビの社長はスポンサー企業を回って土下座しないとね
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:57 ▼このコメントに返信 わりと真面目に過去のドラマでもなんでも再放送したほうが数字とれそうw
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 14:17 ▼このコメントに返信 内容より低コストを優先するなら
CM以外は砂嵐でも流しときゃいいんじゃねーの?(適当
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 14:20 ▼このコメントに返信 月曜のバイキングは嫌いじゃないけどな(小声)
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 14:21 ▼このコメントに返信 そもそも何やってるテレビなんだアレは
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 14:23 ▼このコメントに返信 2%って見てるのフジ社員だけじゃないの
いいとも一回目から再放送してくれよ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 14:27 ▼このコメントに返信 まあ長期的に見れば妥当な判断じゃねえの
最近はどの業界も1クールとか短い間で結果求められすぎる
だから短絡的に安易な人気要素だけ詰め込もうとしてつまらなくなるんだ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 14:29 ▼このコメントに返信 さぁ、チキンレースの始まりだぁ!
絶対に打ち切るなよwwww
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 14:34 ▼このコメントに返信 老人と職場のチャンネルはNHKが鉄板だしこんなもんだろ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 14:44 ▼このコメントに返信 見てもない番組の話して楽しいのん?
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 14:46 ▼このコメントに返信 嫌だから見ない
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 14:48 ▼このコメントに返信 サンドウィッチマン中継で示現流vs極真やってて今日なんか面白かったぞ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 14:56 ▼このコメントに返信 先週の月曜は4.1だし
月曜だけ生き残るかもな
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 15:02 ▼このコメントに返信 いいともよりバイキングの方が新鮮で面白いけどな
レギュラー陣の選び方が適当でダメダメだから悪いんだろ
いいともは芸能人集めて騒いでるだけで
ガキの見る番組に成り下がり続けたのが敗因
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 15:02 ▼このコメントに返信 タモリ倶楽部より視聴率低いってどういうことなの?
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 15:29 ▼このコメントに返信 少なくとも今の番組構成で上がることはない
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 15:33 ▼このコメントに返信 >番組開始当初の「いいとも」も、視聴率2桁に定着するまでに、半年擁したことを強調していた。
ok、ではあと5ヶ月で視聴率2桁を目指しなさいよ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 15:44 ▼このコメントに返信 ところでお前らの大好きなアニメの視聴率は一体いくつなの?
さぞ高視聴率なんだろうな。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 15:54 ▼このコメントに返信 バラエティー見たい層はヒルナンデス見るだろうし差別化が必要かもね
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 16:05 ▼このコメントに返信 嫌なら見るな効果
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 16:13 ▼このコメントに返信 バイキングを30分番組にして12:30からごきげんようを13:30まで一時間または13:00〜14時まで昼ドラ2枠
2時から2時のワイドショー
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 16:20 ▼このコメントに返信 恵 嫌いだし 朝鮮のニュースばっかりやってるけど
他に観る番組がないから ひるおび
って人は多そうだ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 16:31 ▼このコメントに返信 各曜日にゴミクズ出演者を1人は混ぜてるから
どの曜日も見る気がしない
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 16:44 ▼このコメントに返信 だって、ひるおび安定なんだもん
ヒルナンデスさえイラつくのに、劣化版ヒルナンデスのバイキングなんて見るわけない
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 16:59 ▼このコメントに返信 みんなでみようバイキング
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 17:49 ▼このコメントに返信 イケパラの再放送やってほしい
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:21 ▼このコメントに返信 目指せ視聴率0%!!
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:59 ▼このコメントに返信 今週の地引網中継はやばかった
料理メインのはずが、異種格闘技戦中継になってたわw
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:07 ▼このコメントに返信 中共、朝鮮の真実を毎日放送する報道番組やれば良い。
日本のどの政治家が売国行為したとか、今週の外患誘致発言コーナーとかやれよ。
もちろん犯罪ニュースは通名禁止な。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 22:46 ▼このコメントに返信 勝手にすればとしか言えない
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月28日 23:51 ▼このコメントに返信 企画は面白そうなんだけどな。
昼間の時間帯は面白い番組かどうかってのは視聴率と関係ないんじゃない?
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月29日 01:34 ▼このコメントに返信 ド頭からつまづくとこうなるよそりゃ
月曜は面白いなんて言われても今初めて知ったし
俺は事前告知でダメそうだなと思い、1回目だけ見て予想通りダメなのを確認しそれから一度も見てないんだが
そういう奴結構多いと思う
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月29日 02:06 ▼このコメントに返信 電通の正体 wiki
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/313.html
ビデオリサーチは電通の関連会社であり、電通が同社の株を34%所有する大株主
電通に潜り込んでる在日の数が冗談抜きでヤバすぎるwwwww
http://asianews2ch.livedoor.biz/archives/17076739.html
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月29日 06:53 ▼このコメントに返信 サンドの地引網中継はマジでおもしろかったから…
ひまりんまとめてくんねぇかな
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月29日 07:12 ▼このコメントに返信 1%切ったら1回くらい視てみようかな1回も視ないで終わっちゃいそうだし
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月01日 13:23 ▼このコメントに返信 月曜だけ生き残ればいい