
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/30(水) 06:51:18.57 ID:1H74pzZi0.net
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/30(水) 06:52:04.34 ID:JD7tYA6n0.net
机っぽく無くてわろた
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/30(水) 06:52:07.55 ID:w3mxs94W0.net
時代が一周した
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/30(水) 06:52:30.22 ID:NAh1hShh0.net
なんか頑張ったら自作できそうでワロタ
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/30(水) 06:52:43.22 ID:9kMACL7X0.net
なんで自作のケースって一々光らせるんだろうな
9: ファニー ◆FUNNY.X/sA 2014/04/30(水) 06:53:09.52 ID:ehb+e5tW0.net
正直かっこいいと思った
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/30(水) 06:57:00.93 ID:ns6XzMJE0.net
かっこよすぎワロタ
でもこんな机使いにくそう
でもこんな机使いにくそう
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/30(水) 06:53:20.35 ID:gPl7YuVV0.net
アイディアは良い
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/30(水) 06:54:08.74 ID:vm3lvFTX0.net
部屋暗くしたとき眩しそう
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/30(水) 07:00:39.16 ID:Cje8k/0W0.net
なんでこう無駄にギラギラ光らせるのか
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/30(水) 06:55:01.48 ID:7KYOQ4K90.net
これが本当のデスクトップってか
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/30(水) 06:55:35.47 ID:w3mxs94W0.net
インベーダーとかパックマンとかやる用
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/30(水) 07:00:01.89 ID:qR5EIdGm0.net
昔の喫茶店であったインベーダー付いてる机思い出した
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/30(水) 06:58:07.74 ID:HhXJ5BQM0.net
(三枚目がバーベーキューのアレに見えたなんて言えない)
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/30(水) 06:58:58.34 ID:T2itdGMl0.net
駄菓子屋に置いてあるやつやん。
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/30(水) 07:00:31.92 ID:eKSHA8UT0.net
>>20
遊戯王カードとかパチンコとかモデルガンが透けて見えるやつか
遊戯王カードとかパチンコとかモデルガンが透けて見えるやつか
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/30(水) 07:01:16.93 ID:DMS5OWrQ0.net
足で浮いてるから排熱よさそう
29: としあき ◆QLChZ10ojI 2014/04/30(水) 07:02:32.81 ID:LsEfDtxKi.net
安っぽい机だな
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/30(水) 07:02:35.57 ID:/1ytDKy60.net
パーツ交換がすげぇ楽そう
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/30(水) 07:02:49.76 ID:OkXSY9QY0.net
枕型にみえた
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/30(水) 07:49:05.16 ID:FYXh7D9F0.net
>>32
一人じゃなかった
一人じゃなかった
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/30(水) 07:03:05.82 ID:61TS+KYR0.net
怖くて作業できないわ
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/30(水) 07:04:07.97 ID:VBgISW3O0.net
これ買うくらいならダンボールで自作するわ
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/30(水) 07:05:40.51 ID:Oy0Bp42Y0.net
星野かwww
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20000708/etc_prism.html
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20000708/etc_prism.html
【 2000年7月8日号 】
衝撃の問題作?総アルミ製の机型PCケース「PRISM」
総アルミ製PCケースのWiNDYシリーズで知られる星野金属工業がまたユニークなPCケースを開発した。
今度はなんと机型のPCケースで、引き出しの代わりにATXケースが埋め込まれている。
天板が強化ガラスでできているため、机の上からはPC内部が丸見えの状態になる。
そして、金属部分はもちろん全てアルミ素材だ。製品名は「PRISM」。
同社によると、これまで開発してきた製品の中でも一番の自信作という。
衝撃の問題作?総アルミ製の机型PCケース「PRISM」
総アルミ製PCケースのWiNDYシリーズで知られる星野金属工業がまたユニークなPCケースを開発した。
今度はなんと机型のPCケースで、引き出しの代わりにATXケースが埋め込まれている。
天板が強化ガラスでできているため、机の上からはPC内部が丸見えの状態になる。
そして、金属部分はもちろん全てアルミ素材だ。製品名は「PRISM」。
同社によると、これまで開発してきた製品の中でも一番の自信作という。
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/30(水) 07:21:02.70 ID:ln3nhjlV0.net
これ、ウォールナットとかプライウッドで北欧家具っぽい感じで作ったら売れるだろ
俺は欲しい
俺は欲しい
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/30(水) 07:21:19.79 ID:GmEdYBa/0.net
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/30(水) 07:22:09.06 ID:rjAWLCYI0.net
強化ガラスならいいかも
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/30(水) 07:24:57.48 ID:SAnyptBC0.net
ガラス面の取り外しが簡単だとパーツ入れ替え楽そう、掃除とかも
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/30(水) 07:25:27.78 ID:y1i8ZN4U0.net
よくよく見たら補助電源挿してねえじゃねーか
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/30(水) 07:26:17.51 ID:Ap9G/la30.net
モニタ内蔵だったら買ってた
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/30(水) 07:26:20.54 ID:WFDrH/C/0.net
ケースに膝蹴り入れてhdd壊す奴続出の予感
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/30(水) 07:26:49.15 ID:3ZA6R6610.net
夜眩しそうだし飲食物置くの怖いな
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/30(水) 07:27:41.08 ID:mYo6NLYD0.net
どうせ机は必要だから、PC本体を机にしてしまおうぜという発想なんだろうか
だったら、ディスプレイを置く台の役割をするOC本体というのはどうだろうか
だったら、ディスプレイを置く台の役割をするOC本体というのはどうだろうか
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/30(水) 07:31:50.71 ID:dV3iZz4S0.net
ゲーセンの筐体かよ
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/30(水) 07:39:59.62 ID:dQQdss8I0.net
キャスターつけたらやばいかな
75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/30(水) 08:46:54.66 ID:huw38ejQ0.net
この机の下の高さは足入れたら太ももに触れるだろうな
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/30(水) 07:24:44.51 ID:QijbswKA0.net
なにこれ欲しい
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/30(水) 08:42:52.25 ID:pl8EThFl0.net
もっと横長だったら欲しかった
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/30(水) 08:54:35.05 ID:S54xxXTy0.net
もっとでかくないと不便だろこれ
夏暑くなりそう
夏暑くなりそう
ZALMAN ATXミドルタワー PCケース Z9 USB3.0搭載モデル Z9U3 ブラック (Z9Plus後継モデル) 日本正規代理店品 (CS3899) Z9U3
posted with amazlet at 14.04.30
Zalman (2012-06-21)
売り上げランキング: 499
売り上げランキング: 499
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1398808278/


|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月30日 20:33 ▼このコメントに返信 インベーダーゲームかな?
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月30日 20:36 ▼このコメントに返信 かなり前からあったよな
なんで今頃・・・
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月30日 20:37 ▼このコメントに返信 PRISMならまだ家にある
騒音源が手元に全部あるわ窒息ケースだわで酷かったよ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月30日 20:37 ▼このコメントに返信 横幅が1.5倍あって厚さが半分ならアリ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月30日 20:45 ▼このコメントに返信 デスクガワー
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月30日 20:45 ▼このコメントに返信 前からあったじゃん
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月30日 20:50 ▼このコメントに返信 引き出しがない(´・ω・`)
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月30日 20:54 ▼このコメントに返信 引き出しが無いから却下。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月30日 20:56 ▼このコメントに返信 ペリフェラル延長wwww
糞だっさwwww
ゴミ店員しかいないの?
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月30日 20:58 ▼このコメントに返信 横140cmくらいあって2台入れられたら欲しい
振動が問題だ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月30日 21:01 ▼このコメントに返信 名前は彫刻刀で彫ってください
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月30日 21:02 ▼このコメントに返信 一周まわってダッサい
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月30日 21:02 ▼このコメントに返信 やがて部屋の隅でホコリかぶって物置になるに100ジンバブエドル
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月30日 21:03 ▼このコメントに返信 排熱効率はすごくよさそう(小並感)
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月30日 21:03 ▼このコメントに返信 夏場にクソ暑そう
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月30日 21:03 ▼このコメントに返信 机の下に足が入らないんだよなこの手の
椅子を低くすると今度は机が高くなっちゃうし
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月30日 21:15 ▼このコメントに返信 これだと足ぶつけかねないので、もっと奥行きのある机で、薄型PCで、ってならありだと思う。(上から見える必要はない。)
ついでに電源以外ケーブルレスのセットだったら言うことはない。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月30日 21:19 ▼このコメントに返信 もっとちゃんとした机型で無駄に透明になってなければ欲しいんだがなぁ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月30日 21:26 ▼このコメントに返信 バイブレーター付きデスク
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月30日 21:33 ▼このコメントに返信 やだちょっと欲しい・・・
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月30日 21:37 ▼このコメントに返信 うるさくて熱い暖房器具だろ・・・これ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月30日 21:39 ▼このコメントに返信 その内まさにデスクトップって感じの液晶タッチパネルなテーブル出るのかなあ?
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月30日 21:40 ▼このコメントに返信 BBQセットみたい
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月30日 21:41 ▼このコメントに返信 バーベキューのコンロみたい・・・
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月30日 21:43 ▼このコメントに返信 机としては値段の割には安っぽい作り。
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月30日 21:44 ▼このコメントに返信 なんでモニタも一体型で埋め込まなかったのかと。
喫茶店のテーブルゲーム仕様で、ガラスの下、手元にキーボードを。
やってみたい。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月30日 21:52 ▼このコメントに返信 デザインが今一歩だが、路線は良い感じ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月30日 21:55 ▼このコメントに返信 机の下に本体置けばよくね?
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月30日 22:02 ▼このコメントに返信 昔何かで見たことあるよーな・・・
とか思っていたら星野かw
ウチのPCケースまだ星野のJAZZ使ってるわ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月30日 22:05 ▼このコメントに返信 机面が角度調整できるタッチパネルだったらもうちょっとは興味を持ったかも
相当昔から進歩がみられないな
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月30日 22:06 ▼このコメントに返信 アイデアは好き
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月30日 22:07 ▼このコメントに返信 大昔の机と一体型のトレース台思い出したわ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月30日 22:07 ▼このコメントに返信 そうとう昔にらばQで同じような記事読んだ。そっちは自作っぽかった。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月30日 22:11 ▼このコメントに返信 賑やかしいコタツ
嫌いじゃない
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月30日 22:38 ▼このコメントに返信 この逆上ったアイディアいいなw
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月30日 22:40 ▼このコメントに返信 天板に物を置いてズラすと…
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月30日 22:46 ▼このコメントに返信 机としてフツーに使える様にしてくれれば、金取れるレベル
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月30日 22:47 ▼このコメントに返信 カスタマイズとメンテはし易そう
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月30日 22:47 ▼このコメントに返信 よく見たらバーベキューコンロだった
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月30日 23:04 ▼このコメントに返信 1 夏はクソ暑い机で作業
2 常に電磁波を内臓に受ける、体に悪そう
3 中はすぐホコリだらけになるから汚らしい
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月30日 23:53 ▼このコメントに返信 米38
まな板かフルタワー使えばいい
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月01日 00:50 ▼このコメントに返信 指紋ベタベタつくだろ・・・
中を覗ける意味や価値はないだろ・・・・・初見以外でそんなの喜ぶバカいんの?
常に中の状態を気にしてなきゃ気が狂う頭の病気なの?
コレならZALMANのヒートシンクケースのほうがいい
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月01日 04:15 ▼このコメントに返信 もっとデカイので自作してるのとか見たけど
やっぱり光ってたな…
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月01日 05:53 ▼このコメントに返信 良い!!
でも、もぅチッとデザインどうにかならないか?
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月01日 07:13 ▼このコメントに返信 これただ縦置きのケースを横にして足付けただけやん
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月01日 14:58 ▼このコメントに返信 水冷だったら夏場いいだろうけど冬が寒いんだろうな