1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/01(木) 02:57:19.90 ID:x/DrY9cG0.net
ぶっちゃけネットで見るようになってからレンタルしなくなった奴ぜってー多いやろ死ねよ
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/01(木) 02:59:12.95 ID:jcXnXKqZ0.net
お子様が何言っちゃってんの?
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/01(木) 02:59:04.43 ID:bGN2/Ea40.net
ヒビ割れて再生できないディスクおいてんじゃねえよ糞が
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/01(木) 02:58:06.26 ID:je1rNfpC0.net
オーナーになってから文句言え
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/01(木) 02:58:04.16 ID:S5UUVC0w0.net
anitubeはなんで摘発されないのか不思議
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/01(木) 03:05:33.71 ID:ObB0NT2/0.net
>>2
fc2は日本向けに営業してるから訴訟の対象になったし、多分日本向けに営業さえしてなければ日本国内では訴訟起こすの無理なんじゃない?
fc2は日本向けに営業してるから訴訟の対象になったし、多分日本向けに営業さえしてなければ日本国内では訴訟起こすの無理なんじゃない?
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/01(木) 03:07:58.32 ID:iFgJvGEv0.net
>>45
日本のアニメ流してるのに無理なの?権利どうなってんだ。
日本のアニメ流してるのに無理なの?権利どうなってんだ。
180: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/01(木) 03:48:58.90 ID:26zf0zzL0.net
>>2
にわか知識ですまんが、
海外にサーバーがあるってだけで、日本の警察はそれらを追えないらしい
うpされてる動画は関係ない。鯖と管理人がどこにいるかの問題
にわか知識ですまんが、
海外にサーバーがあるってだけで、日本の警察はそれらを追えないらしい
うpされてる動画は関係ない。鯖と管理人がどこにいるかの問題
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/01(木) 02:59:22.06 ID:x/DrY9cG0.net
GWはTSUTAYAに行こう
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/01(木) 02:59:53.28 ID:lTIxw0iD0.net
>>6
あのCM滑稽だな
あのCM滑稽だな
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/01(木) 02:59:49.40 ID:8cPc8Pt70.net
昨日10枚くらいCD借りてやったぞ
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/01(木) 03:00:27.54 ID:ORkvPHXn0.net
ちょうど昨日借りてきたところだ
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/01(木) 03:00:00.31 ID:mkxZyuyv0.net
いつまで順新作のままなんだよ
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/01(木) 03:00:03.25 ID:px+/5NPB0.net
俺ゲオ派なんで
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/01(木) 03:00:06.68 ID:zwLd0C7R0.net
アニメはそうかもしれないけど
映画はレンタルするんじゃないかな
映画はレンタルするんじゃないかな
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/01(木) 03:00:38.91 ID:TkTGZZ8i0.net
レンタルするけど好きなときに見たいからリッピングしてるわ
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/01(木) 03:01:01.85 ID:eefUwfkK0.net
DVDって個人複製は罰則無いんだよな
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/01(木) 03:03:00.83 ID:TkTGZZ8i0.net
>>19
暗号化の解除に違法性があるとか
暗号化の解除に違法性があるとか
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/01(木) 03:01:04.59 ID:NrRwdJTM0.net
プラネテス借りたら3巻と5巻で再生できない箇所あったからもう行かんわ
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/01(木) 03:01:13.48 ID:j/TIWkDL0.net
TSUTAYAのDVD入れる袋嫌い
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/01(木) 03:01:15.19 ID:iFgJvGEv0.net
アホか過去アニメは全部ツタヤさんで借りとるわ!
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/01(木) 03:01:26.09 ID:ghoR+o6l0.net
ちゃんと借りてるけど
ぶっちゃけ一本につきアニメ二話しか収録しないのはぼったくりすぎだろ
四話入れろよ
ぶっちゃけ一本につきアニメ二話しか収録しないのはぼったくりすぎだろ
四話入れろよ
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/01(木) 03:04:02.66 ID:TkTGZZ8i0.net
>>25
TSUTAYAがそれ決めてると思ってるの?
TSUTAYAがそれ決めてると思ってるの?
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/01(木) 03:07:57.05 ID:ghoR+o6l0.net
>>37
んなわけねーだろ
ただの愚痴だよ
んなわけねーだろ
ただの愚痴だよ
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/01(木) 03:02:08.84 ID:h43KoZ810.net
だって見たいやつ置いてないんだもん
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/01(木) 03:02:55.40 ID:A6qP+qjr0.net
アメリカじゃレンタルはVODに完殺された
日本じゃ異常にしぶといがそのうち消えてもおかしくはない
日本じゃ異常にしぶといがそのうち消えてもおかしくはない
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/01(木) 03:09:32.51 ID:7FaWT8hw0.net
>>32
ネットで借りてポストで返却とか頭悪いことやり始めたし当分ないんじゃね
製作委員会とTATSUYAがズッブズブなんだろ
ネットで借りてポストで返却とか頭悪いことやり始めたし当分ないんじゃね
製作委員会とTATSUYAがズッブズブなんだろ
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/01(木) 03:03:00.68 ID:dL7urV4D0.net
最近は本当に違法動画見なくなって
レンタル多様するようになったよ
画質の問題とかあるし
レンタル多様するようになったよ
画質の問題とかあるし
139: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/01(木) 03:27:01.72 ID:hjbvw/WB0.net
未だにBDよりDVDが圧倒的に多いよな、レンタルは。
>>34
違法動画配信は糞画質だが、P2Pやweb割れは高画質のBDが主流だぞ。
>>34
違法動画配信は糞画質だが、P2Pやweb割れは高画質のBDが主流だぞ。
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/01(木) 03:03:58.16 ID:ZvKvKveZ0.net
借りたいDVDがいつもねえんだよ
旧作でも同じDVDを何本も置いとけ
旧作でも同じDVDを何本も置いとけ
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/01(木) 03:04:55.50 ID:pcZmyE8S0.net
ローソンなんでTポイント離脱したの近くにファミマ無いよ
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/01(木) 03:05:24.49 ID:dL7urV4D0.net
>>40
ローソン派ならゲオに行けって事だろ
ローソン派ならゲオに行けって事だろ
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/01(木) 03:07:17.93 ID:pcZmyE8S0.net
>>44
靴屋中抜きでせまいうえ商品がないゲオ
靴屋中抜きでせまいうえ商品がないゲオ
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/01(木) 03:05:23.45 ID:sf33YNU50.net
どうせTSUTAYA店員を語ってるだけだろ
オーナーじゃなけりゃ別に潰れても困らんし
オーナーじゃなけりゃ別に潰れても困らんし
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/01(木) 03:07:12.91 ID:hzdvjvRgO.net
TSUTAYAはなんでネット配信しないんだ?
レンタルなんて市場は減る一方だろう
レンタルなんて市場は減る一方だろう
49: 俺雑 ◆4jq2Aej3tU 2014/05/01(木) 03:07:35.57 ID:Prz2mvcp0.net
アニメは借りてまでして見る気になれんわ
アホみたいな言い方だけど映画に比べてコスパわりい
アホみたいな言い方だけど映画に比べてコスパわりい
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/01(木) 03:08:15.06 ID:x/DrY9cG0.net
つーかTSUTAYAが潰れてそこがブックオフになることになって
そのままそこでバイトすることになったんご
しかも店長の紹介で
一応面接するけどほぼ採用は確定なんだってさ
どういうことなんご
そのままそこでバイトすることになったんご
しかも店長の紹介で
一応面接するけどほぼ採用は確定なんだってさ
どういうことなんご
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/01(木) 03:08:58.97 ID:isxhohR/0.net
レンタルなんかしてねーよ
本当に見たいアニメは密林でポチる
本当に見たいアニメは密林でポチる
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/01(木) 03:09:03.00 ID:1JDQtvE90.net
TSUTAYA独占はマジで死ねよ
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/01(木) 03:11:39.16 ID:dL7urV4D0.net
>>56
それはマジで思った
正直ツタヤも配給もイメージダウンにしかならんだろ
それはマジで思った
正直ツタヤも配給もイメージダウンにしかならんだろ
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/01(木) 03:09:16.51 ID:ZHekHVGo0.net
ツタヤ借りたいものレンタル中多いし高いしキズだらけだし
駅に隣接してるのはありがたいけどキズもの交換しに駅まで行くのめんどいし
駅のほうまで行くってなると寝巻きじゃ行けんし不便だらけなのでゲオ行ってます
駅に隣接してるのはありがたいけどキズもの交換しに駅まで行くのめんどいし
駅のほうまで行くってなると寝巻きじゃ行けんし不便だらけなのでゲオ行ってます
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/01(木) 03:11:18.91 ID:diQSOWQQ0.net
著作権のとりしまりはもっと厳しくしてもいいはずだと思う
もちろんVIPで無許可でエロ画像転載してるアホ野郎共含めもっと取り締まり強化してほしい
もちろんVIPで無許可でエロ画像転載してるアホ野郎共含めもっと取り締まり強化してほしい
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/01(木) 03:12:04.41 ID:+MpuMMPE0.net
無料でそこにあるのにわざわざ遠出して金出してまで見る気がしない
73: 【末吉】 2014/05/01(木) 03:12:50.75 ID:FWu8lsAI0.net
>>71
これ
これ
77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/01(木) 03:13:51.06 ID:je1rNfpC0.net
TSUTAYAでワゴンにぶちこまれてるぼろぼろのレンタル落ち買うのが好きだわ
82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/01(木) 03:14:37.08 ID:F63chEvw0.net
面白い映画おしえろ
86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/01(木) 03:15:06.90 ID:je1rNfpC0.net
>>82
ダニーザドッグ
ダニーザドッグ
84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/01(木) 03:14:43.95 ID:PIzHRrve0.net
ていうかレンタル開始するまで待ってらんない←コレに尽きるでしょ
85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/01(木) 03:14:56.09 ID:SbdMobRa0.net
返却されたDVDとかの傷チェックってしないの?
再生出来ないことが多すぎてうんざり
再生出来ないことが多すぎてうんざり
90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/01(木) 03:15:28.61 ID:uuSBBjhm0.net
元をつけてもTSUTAYA店員名乗って暴言を吐くなら、TSUTAYAから訴えられるよ。
さっさとごめんなさいしとけ。
さっさとごめんなさいしとけ。
92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/01(木) 03:15:42.31 ID:pZcsQXrX0.net
DVD出るまでは違法でも取り締られないんだっけ
普通逆だろうと思ったわ
普通逆だろうと思ったわ
96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/01(木) 03:16:27.18 ID:9mpYrsnB0.net
1年以上前の作品が準新作とか客ナメすぎ
99: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/01(木) 03:17:23.89 ID:iFgJvGEv0.net
とりあえず違法サイトは潰した方がいい
無理なら業界が団結して政府に働きかけて法律作るなり
ネット規制して日本から見れなくするしかない。
無理なら業界が団結して政府に働きかけて法律作るなり
ネット規制して日本から見れなくするしかない。
101: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/01(木) 03:17:47.61 ID:8oOhjTW+0.net
過去にバイトクビられたから潰れていいわ
102: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/01(木) 03:17:55.95 ID:2oSV5RPs0.net
傷で観れないの多すぎ
107: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/01(木) 03:20:09.48 ID:B17jCFLk0.net
TSUTAYAで借りたエクソシストがちょいちょい変な怖い顔のサブリミナル映像入るわ、何の変鉄もないシーンで廊下の壁に人間の顔浮き出るわ
あげく砂嵐になって最後まで見れなかった
なんなの呪われてるの?
あげく砂嵐になって最後まで見れなかった
なんなの呪われてるの?
108: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/01(木) 03:20:17.76 ID:g1+W8hDJO.net
いまどきAVレンタル\300とかナメてるTSUTAYA
117: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/01(木) 03:21:10.18 ID:hzdvjvRgO.net
エロは作成側に税金を掛けてもいいと思う
あまりに溢れすぎてて世界一のAV大国という汚名がついてしまう
あまりに溢れすぎてて世界一のAV大国という汚名がついてしまう
121: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/01(木) 03:22:32.95 ID:RNPBIAGG0.net
かれこれ十年近くツタヤ、ゲオで借りてはリッピングを繰り返してたら自前のレンタルショップ開けるんじゃないかってぐらいに溜まった
>>1ありがとな
>>1ありがとな
127: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/01(木) 03:24:40.78 ID:SJXlmvG+0.net
一本100円〜50円のGEOが合って
なんで未だに五本千円のTSUTAYAに行く理由があるのかわからない
というかTSUTAYAはなんで頑なに値下げしないのか
なんで未だに五本千円のTSUTAYAに行く理由があるのかわからない
というかTSUTAYAはなんで頑なに値下げしないのか
149: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/01(木) 03:33:09.60 ID:pcZmyE8S0.net
>>127
昔バイトしてた時50回位貸し出してやっと元取れるって聞いた
客としてはありがたいが会社としては無理があると思う
多分地域のライバル店が潰れたとたん値上げしそう
昔バイトしてた時50回位貸し出してやっと元取れるって聞いた
客としてはありがたいが会社としては無理があると思う
多分地域のライバル店が潰れたとたん値上げしそう
128: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/01(木) 03:24:47.77 ID:JdHDsVtj0.net
カード作るのめんどくさくて行ってないわ
132: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/01(木) 03:25:24.66 ID:OnSQEakA0.net
TSUTAYA行っても本しか買わない
133: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/01(木) 03:25:43.97 ID:3NttwyyT0.net
最近じゃダビングなんて言葉も聞かなくなったな
134: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/01(木) 03:26:04.69 ID:rZ6vKulG0.net
TSUTAYA独占もあればGEO独占もあるんだよな…
135: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/01(木) 03:26:17.93 ID:iFgJvGEv0.net
てか近くのゲオ潰れたからツタヤだな
150: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/01(木) 03:34:54.42 ID:FZkBpjZk0.net
返しに行くのめんどいし
1日返却日過ぎたくらいで金取るとか異常だろ
1日返却日過ぎたくらいで金取るとか異常だろ
152: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/01(木) 03:35:59.41 ID:0QmxldA40.net
アニメDVD辞めてBlu-rayおけやゴミ
DVD借りるならいく
DVD借りるならいく
155: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/01(木) 03:38:49.26 ID:je1rNfpC0.net
部屋からでなくても見れるものをわざわざ家を出たくない
159: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/01(木) 03:39:44.56 ID:9QcR4PlV0.net
コピーガードなんか付けてもイタチごっこで結局やめちゃうからなハードにも悪いし
161: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/01(木) 03:40:45.81 ID:Bf4mxnll0.net
CDは借りるが最近は見たい映画やドラマが無い
165: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/01(木) 03:43:22.18 ID:rZ6vKulG0.net
CDは歌い手が増えDVDは韓流ばかり
別に増やすのはいいけどいままで借りれたもんいきなり無くすな
別に増やすのはいいけどいままで借りれたもんいきなり無くすな
166: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/01(木) 03:43:47.31 ID:BKo+cJDe0.net
外出するの面倒だからもっとダウンロードレンタルに力を入れてほしい
170: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/01(木) 03:44:23.38 ID:dPPpB0vo0.net
>>166
宅配でいいじゃん
宅配でいいじゃん
174: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/01(木) 03:46:41.11 ID:BKo+cJDe0.net
>>170
すぐ見られるようにしたいから宅配はちょっと
すぐ見られるようにしたいから宅配はちょっと
168: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/01(木) 03:43:55.27 ID:Bf4mxnll0.net
1週間100円じゃなくて2泊3日で100円の店舗もあるよな
173: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/01(木) 03:46:35.41 ID:mraU6Xbz0.net
レンタル屋の分際でごちゃごちゃぬかすんじゃねーよ
てめぇらこそ映画館に謝れよ
映画館に映画見に行くやつ減ったんだぞ
てめぇらこそ映画館に謝れよ
映画館に映画見に行くやつ減ったんだぞ
185: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/01(木) 03:51:14.04 ID:jOS6um8a0.net
海外動画サイトが有ればレンタル屋はいらない
188: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/01(木) 03:52:49.14 ID:u9QrPBIW0.net
huluとかでみてんだろ
ツタヤなんて価値あんのか
ツタヤなんて価値あんのか
206: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/01(木) 04:25:27.54 ID:yYRzjbLi0.net
ポストで返却が増えたからじゃねーの?
うちも毎月定額にしてから店舗にはいかなくなった
うちも毎月定額にしてから店舗にはいかなくなった
211: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/01(木) 04:37:34.18 ID:eOJc2xQsO.net
1日に5、6本を半年くらい見てたら、精神が崩壊したので
今は週に5本TSUTAYAで借りてるよ
今は週に5本TSUTAYAで借りてるよ
212: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/01(木) 04:38:38.21 ID:Hl/vVuqu0.net
バルサが大好きだからWOWOW入ってるけど
最新映画とかちょっと待てばすぐ放送してくれるんだよね
録画もできるし映画館、レンタル店は行かなくなったなぁ
最新映画とかちょっと待てばすぐ放送してくれるんだよね
録画もできるし映画館、レンタル店は行かなくなったなぁ
218: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/01(木) 04:53:00.41 ID:mKKsNzHC0.net
マイボスマイヒーロー全部借りたら一巻の途中で飛ぶとかwwww
わざわざ店戻るのもめんどくせーし、そもそも一本しか無かったしぼくはネットで観ました
わざわざ店戻るのもめんどくせーし、そもそも一本しか無かったしぼくはネットで観ました
230: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/01(木) 05:56:00.86 ID:GyoVQFvT0.net
対して金のかからんレンタル覚えたら必至こいてネットあさって違法視聴なんてせんわ
ちょっと前に比べてようつべとかも明らかに見づらくなってるしな
ちょっと前に比べてようつべとかも明らかに見づらくなってるしな
239: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/01(木) 09:01:48.34 ID:wSU17Wxb0.net
つーかTVで映画放送するとき1080pだからDVDでもキツイ
236: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/01(木) 08:46:52.62 ID:wmegL0qb0.net
月額サイトとゲオ使うようになってからTSUTAYA行かなくなったな
227: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/01(木) 05:46:11.22 ID:xkwCNaXf0.net
ネット経由のレンタルしか使ってないな。
店までいって借りると高いんだもの。
店までいって借りると高いんだもの。
198: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/01(木) 04:04:58.26 ID:LyXZuMLL0.net
本当に好きなアニメや洋画は買うし他はネットで十分だわ
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1398880639/
◆【速報】TSUTAYA花園インター店、半壊。工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
◆TSUTAYA、30年で最も借りられたSF映画ランキングを発表
◆実話を元にした映画でいいのない?
◆エグいストーリーの映画教えてくれ
◆面白いコメディ映画教えてくれ
◆【ネタバレ注意】結末がビックリする最高の映画
◆笑って泣ける映画教えろよぉぉぉぉぉぉおおおおおお
◆おまえら本気で泣いちゃった映画とかあんの?
◆死にたいヤツ この映画を観ると良いぞ
◆戦争映画の最高傑作といえば
◆アクション映画の動画を貼って語るスレ 〜格闘編〜
◆アクション映画の動画を貼って語るスレ
◆TSUTAYA、30年で最も借りられたSF映画ランキングを発表
◆実話を元にした映画でいいのない?
◆エグいストーリーの映画教えてくれ
◆面白いコメディ映画教えてくれ
◆【ネタバレ注意】結末がビックリする最高の映画
◆笑って泣ける映画教えろよぉぉぉぉぉぉおおおおおお
◆おまえら本気で泣いちゃった映画とかあんの?
◆死にたいヤツ この映画を観ると良いぞ
◆戦争映画の最高傑作といえば
◆アクション映画の動画を貼って語るスレ 〜格闘編〜
◆アクション映画の動画を貼って語るスレ
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月01日 12:21 ▼このコメントに返信 アップルに言え
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月01日 12:23 ▼このコメントに返信 大丈夫もともとあんまり借りてない
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月01日 12:27 ▼このコメントに返信 借りるのはいいが、
返すのめんどくせーんだよ。
見終わったら自動消去するDVDでかせよ、クソが。
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月01日 12:27 ▼このコメントに返信 アニメやドラマはともかく映画は今でも需要ありまくりだろ。
映画を違法うpすると捕まるから、最近じゃ映画をうpする奴は殆どいなくなったからな。
特に洋画系は。
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月01日 12:28 ▼このコメントに返信 この前初めて行ってみようとしたら迷子になったからもう行かない…
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月01日 12:30 ▼このコメントに返信 TSUTAYAを利用してて思うのは、とにかくモノと袋が汚い
あれを触ると長時間電車移動した後のようなピリピリ感が手にでる
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月01日 12:30 ▼このコメントに返信 TSUTAYAもネットに食われてオワコンだなあ
弁当宅配とか真面目に検討するレベル
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月01日 12:32 ▼このコメントに返信 Discas使ってるんで許して欲しい
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月01日 12:33 ▼このコメントに返信 最新映画見るために英語覚えるようになったからな、もうレンタル無理だわ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月01日 12:34 ▼このコメントに返信 俺もディスカス使ってる。実店舗TSUTAYA潰れてきてんのか?
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月01日 12:34 ▼このコメントに返信 TSUTAYAは分類が意味不明すぎてタイトルを探せないので
最近はGEOの宅配レンタルばっかり利用してるわ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月01日 12:36 ▼このコメントに返信 米3
郵便返却すればいいじゃん。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月01日 12:37 ▼このコメントに返信 ※11
コンビニの端末みたいにタッチパネル台あるだろ、ない田舎だったらすまんこ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月01日 12:37 ▼このコメントに返信 アニメは全く見ないんでHuluで十分
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月01日 12:40 ▼このコメントに返信 すまんな レンタル物だと平気で円盤投げするわ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月01日 12:44 ▼このコメントに返信 アニメならニコニコ枠が最近は多いからそれで充分
繰り返し見たいなら買うわ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月01日 12:45 ▼このコメントに返信 今時店を利用するのに2回足を運ぶとかサービス形態としてありえないだろ
データレンタルとか配達回収とかやれよ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月01日 12:46 ▼このコメントに返信 GW中はゲオで準新作と旧作が50円だしな。
TSUTAYA行く理由が無い。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月01日 12:47 ▼このコメントに返信 会員更新しに行くの面倒で3回くらい自然退会してる
何故か更新料とられるし通知もハガキで見逃すしでまた退会状態になってる
通知くらいはメールにしてくれよ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月01日 12:47 ▼このコメントに返信 見たいものがない、借りにいくのが面倒、借りたら借りたで再生できないことがよくある、こんなんだからレンタルには行かない
有料でも配信があればそっち選ぶわ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月01日 12:48 ▼このコメントに返信 ニコに課金ならそん時やってるアニメと
たまに一挙放送も見れたりするのに最近気づいた
ツタヤは行って見てから戻しての作業と意外に高いし
しかも見たいのが大体借りられてるしなw
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月01日 12:51 ▼このコメントに返信 料金高くて、袋臭くて、ディスク傷だらけ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月01日 12:52 ▼このコメントに返信 onlineが捗りすぎて実店舗に行かないなあ。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月01日 12:55 ▼このコメントに返信 アルバイトが何言ってんだ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月01日 12:59 ▼このコメントに返信 新作はネットで有料レンタルして観ちゃうからなあ
旧作で気に入ってて何度も観たいやつは今DVD安いから買っちゃうし、ツタヤまで行かなくなった
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月01日 13:00 ▼このコメントに返信 ツタヤにいいたこことは韓流コーナーが広すぎ。
新作準新作期間が異様に長い。なので旧作100円のCM見て行っても借りるものがない。
ガストや他の店の割引券とかいらねえよ。
1年毎に更新の金がいる。
こういうの経験しちゃうとゲオで十分なんだよね。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月01日 13:03 ▼このコメントに返信 米23
だな、マニアックなCDは地方店舗に置いてないからツタヤディスカスを利用せざるをえない
DVD・BDは料金の安いゲオを利用するし実店舗のツタヤを利用する価値がねぇんだよなぁ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月01日 13:03 ▼このコメントに返信 ネットで見ずにDVD買ってるわ。
手元に置いておきたいからな。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月01日 13:06 ▼このコメントに返信 ゲイツとかジョブスのせいだろ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月01日 13:06 ▼このコメントに返信 だって観たいDVDが置かれてないんだもん
聴きたいCDだってないしさ
いつ行っても売れ線と新作しかないんだからさ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月01日 13:07 ▼このコメントに返信 韓流海外ドラマコーナーは暇な老人や主婦層がまとめ借りしてくれるんだよね
更新料いやならT-card+に変えればなくなるよ。クレジット機能ついてるけどポイント二倍貯まるし、誕生月には旧作半額になるし。
返す手間が面倒ならポスト返却にすればいいしね。
ちな業者。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月01日 13:08 ▼このコメントに返信 アウトドア派だし仕事忙しくて見る暇なし
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月01日 13:15 ▼このコメントに返信 品揃えどうにかしてから文句言えよ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月01日 13:15 ▼このコメントに返信 TSUTAYAは映画の独占始めた時点で嫌われて当然かと。
あと、会員証更新に金かかるからたまに見たいものがあっても
更新金かかるからいっか、ってなるんだよなぁ。その分の割引券配るなら無料にしとけと。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月01日 13:17 ▼このコメントに返信 スカパー(wowow含む)入ったらレンタル屋行かなくなったなあ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月01日 13:17 ▼このコメントに返信 あと、韓国コーナーが半分占めてる時点でよる気すらなくすわ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月01日 13:18 ▼このコメントに返信 TSUTAYAに死ねって言われたことチクるわ
>>1さん反省してね
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月01日 13:18 ▼このコメントに返信 コピー違法化の影響も少なからず有るだろう
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月01日 13:18 ▼このコメントに返信 正直金曜ロードショーとかのせいでもあるだろ。おら、文句言ってこいよw
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月01日 13:20 ▼このコメントに返信 ただ単に薄利多売してライバル(hulu、アクトビラ、GyaO)に
映画いつでも観られる環境が整っただけ。いちいちレンタル
しなきゃいけないってのもほぼないし。、
映画でやってる最新作も課金でネットで観られるし。
とりあえず創◯系企業に課金はしません。
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月01日 13:21 ▼このコメントに返信 ぶっちゃけたか過ぎ。
ゲオみたいに旧作100円で統一しろよ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月01日 13:26 ▼このコメントに返信 米40
その創◯系が安くて便利なサービス始めたら利用するだろ
建前だけはご立派だな
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月01日 13:27 ▼このコメントに返信 観たいやつが置いてないからだよ。密林ポチもするほどでもないかなぁでも観たなぁってやつが、置いてないんだよ。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月01日 13:27 ▼このコメントに返信 店さ潰れだのはおめらのせいだ
ガハハ
(お子様が何言っちゃってんの?)
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月01日 13:27 ▼このコメントに返信 いつまでも準新作扱いになっててウザすぎ
傷だらけのCDも消えろ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月01日 13:29 ▼このコメントに返信 正直アルバイトだろうが全く関係ねえだろw
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月01日 13:29 ▼このコメントに返信 多分10年位前に個人経営レンタルビデオ屋がTSUTAYAに対して同じこと思ってたんだろうな
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月01日 13:31 ▼このコメントに返信 月30本くらい借りてたけどps3でフールー試してみたら便利すぎてほとんど借りなくなった
徐々に食われて行くと思う
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月01日 13:31 ▼このコメントに返信 ちゃんと金払ってhuluで見てるわ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月01日 13:33 ▼このコメントに返信 まぁ事業の方向転換しないとこれから先先細る一方の業種だってことは
10年前から思ってた
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月01日 13:38 ▼このコメントに返信 ほんとに見れないやつばっかりでウンザリする
金払って見れないとかふざけてる
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月01日 13:40 ▼このコメントに返信 うるせー、チャリでぱっと行ってこられる距離に店出してから言えバーカ!(涙
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月01日 13:42 ▼このコメントに返信 ゲオのほうが安い
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月01日 13:42 ▼このコメントに返信 俺もHuluだわ。
有料配信に手を出したら、ホントレンタルいかなくなった。
ツタヤも有料配信やれば?
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月01日 13:43 ▼このコメントに返信 見れないって文句言うやついるけど、傷だらけにしてかえす非常識なやつが悪い。
あとたとえ1日でも返す日過ぎたら金払うのも当たり前。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月01日 13:46 ▼このコメントに返信 そもそもDVDもBDも買ったら高すぎじゃ
複製使用料入ってるのにコピーガードあるし暗号化解除したら違法やしで意味分からん
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月01日 13:49 ▼このコメントに返信 映画館で働いていた人からすればTSUTAYAも大概にせぇと思っていらっしゃるかと思います。
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月01日 13:51 ▼このコメントに返信 新大塚のTSUTAYAかな?
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月01日 13:53 ▼このコメントに返信 CDが売れなくなったように時代はデータ配信なんだよ
頻繁にレンタルして見たい人はhuluとかのほうがお得
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月01日 13:55 ▼このコメントに返信 レンタルビデオはよく借りたがDVDは未だに無いわ
ネット使ってるんだから現物お取り寄せじゃなくてダウンロードのが効率的だろ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月01日 13:55 ▼このコメントに返信 ツタヤの会員システムが致命的に糞
店舗間の情報共有が異常に遅いせいで
偽造証明書や偽装入会、悪用会員の被害が拡大する
最速で共有まで3時間だぜ? ひどけりゃ24時間越える
これがTポイント導入時より変化なし
そんなんだから、歯抜けの商品増えまくる
延滞管理帳がお笑いレベルで増えまくる
CCCは、もうちょっとマシなシステム構築しろや
Tポイント取り扱いを増やすより急務だろうが
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月01日 13:59 ▼このコメントに返信 毎年カード更新するのがだるい
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月01日 14:01 ▼このコメントに返信 フランチャだからな
値上げしたからゲオに移った
80円→100円→150円→5枚1000円←今ココ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月01日 14:01 ▼このコメントに返信 TSUTAYAの書店だが、在庫少なすぎて、きったない本しかないときがあった。買う客のことを考えてほしいわ。業務連絡のように説明されたことがある
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月01日 14:03 ▼このコメントに返信 薄汚れて傷だらけのディスクなんざ触りたくもねぇ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月01日 14:05 ▼このコメントに返信 普通に有料動画サイトで見てるよ。
借りるときの店員のニヤニヤした顔を見なくてすむので助かる。
最初は高いかと思ったけど、見たいと思ったその瞬間に買えるし、交通費も移動時間もないからまあいいや。
出かけると、店で借りたいのがなかったり、1本にするか2本にするか迷うんだよな。
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月01日 14:09 ▼このコメントに返信 検索すればほとんど違法や有料とわず
ネット動画があったりするから
レンタルする手間はなし
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月01日 14:11 ▼このコメントに返信 ネット、携帯端末の進化によって本、音楽、映像関係全部やられたなぁ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月01日 14:14 ▼このコメントに返信 今までボッタくってたから客離れが更に加速したんじゃね?自業自得
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月01日 14:16 ▼このコメントに返信 宅配蕎麦やラーメンですら持ってきてくれて取りに来てくれるってのに
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月01日 14:19 ▼このコメントに返信 TUTAYAは個人情報を流出するからなー
あそこ登録するとDMだらけになるんだよね
あれやめてくれれば考える
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月01日 14:22 ▼このコメントに返信 セルフレジ出来てからよく借りてたけど、カード期限切れて更新するのに店員と話すのが億劫で行かなくなった
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月01日 14:24 ▼このコメントに返信 米71
TSUTAYA以外からDMなんて来たことないが
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月01日 14:31 ▼このコメントに返信 WOWOWとスカパー!を契約しているからわざわざレンタルしない
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月01日 14:32 ▼このコメントに返信 こう書いたら煽りみたいだけど、TSUTAYA利用する上で月額サービス、ゲオなどと比べて勝てるとこあるの?
バイトがお呼びで無い使命感燃やして負け犬の遠吠えさせてるような企業にはあんまり先が見えないねえ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月01日 14:33 ▼このコメントに返信 ※71 それTSUTAYA以外の可能性もあるんじゃね
TSUTAYA登録して業者メールが来たってのは自分もないよ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月01日 14:36 ▼このコメントに返信 子供のDVDを借りるんだけど、シリーズ物は特に1枚ずつしかないのでキズがあって読み込み失敗したことを店員さんに言うと研磨して、また1週間レンタルにしてくれるのは良いけど返すのめんどくさい。
研磨後もダメだったと言うと無料券をくれるものの、それが何回かあると自分がクレーマーな気がして申し訳ない。
こっちのレコーダーもレンズクリーナーしてるんだけどなぁ。もう同じ金額でネット配信してくれないかね。色々と手間が省けるから。
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月01日 14:40 ▼このコメントに返信 以前はTSUTAYAに通っていたが、とある日に会員証を紛失した。
再発行の為に店を訪れたが固定電話がないということで再発行を断られた。(結婚し引っ越したばかりで契約していなかった)
妻の実家には固定電話あるし、職場だって連絡つくし携帯だって持っていると言うが返事は「規則なので」
店員に「ご本人様の実家は電話ないんですか?」と聞かれた。
俺は施設育ちなので実家はない。
知らないから仕方ないがかなり、イラっとした。
再発行は諦めて帰ろうとするが店長らしき人が本部に聞いてみるから、待ってくださいと、言ってきた。
待つこと30分、結局、再発行は無理ですと言われた。
あれから、かなりの年月が経つが今だにTSUTAYAには行っていない。
というかGEOとネットで事足りる。
ちな、山梨な。
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月01日 14:41 ▼このコメントに返信 俺しょっちゅう延滞してしまうから行かないようにしてる
あとやっぱり出るの遅いしね
放送前にDVD出たりしたら借りにいくんだけどさ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月01日 14:53 ▼このコメントに返信 金取って違法コピー行為助長してるくせに何言ってやがる
ネット動画よりなお悪いわボケが
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月01日 15:02 ▼このコメントに返信 ゲオとTSUTAYAをレンタル料で比べるとゲオが安いから、レンタルするならゲオ行ってる
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月01日 15:03 ▼このコメントに返信 高校生バイトかこいつは恥ずかしいやつだな
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月01日 15:05 ▼このコメントに返信 iTunesでレンタルできるものは、そちらで見てる。
TSUTAYAは時間の問題だろ。
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月01日 15:19 ▼このコメントに返信 近場のツタヤは品揃え悪いから、もし潰れても違法アップロードを言い訳にしてほしくないな。
ケーブルテレビでアニメも映画もドラマも見れるし、昔の作品もデジタルリマスター版多いから綺麗だし、家から出なくていいから楽。
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月01日 15:20 ▼このコメントに返信 借りるの面倒
そこんとこなんとかならんかの?
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月01日 15:27 ▼このコメントに返信 わりいな俺の家からはゲオのが近いんだ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月01日 15:49 ▼このコメントに返信 レンタルって昔より価格安くしまくってるからねぇ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月01日 15:53 ▼このコメントに返信 そういえば南千住のも潰れたな、駅前でタワーマンションある好立地なのに
品ぞろえクソだった印象があった。
同じタイトルの洋画50本で半分以上余ってるとかさ。
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月01日 15:59 ▼このコメントに返信 在庫ないわ、レジクソ混むわ、ディスク読めないわって、
実店舗行く意味がない。
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月01日 16:10 ▼このコメントに返信 レンタル屋って店は動かないのに、低価格でどんどん回りのレンタルする客を消化していってるんだから
住んでる人間の入れ替わりが激しい都会以外潰れるのは必定なんじゃないかなぁ…
違法動画以前に潰れる原因があるだろって感じ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月01日 16:10 ▼このコメントに返信 映画館やらソフトウエアを購入させる機会を損失させてる、その分抜いてるレンタル屋が正義ってわけでもないだろ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月01日 16:49 ▼このコメントに返信 違法に不平不満を言ってるのは負け組だわ、最大の要因はHDDレコーダーだろ
「テレビ見るものがない時にTSUTAYA」が王道ルールだったのに
「録画余裕すぎて消化が追い付かない」レベルだろ今は
金曜ロードショーとか撮りためまくるとすごいぞ!? リストに映画がずらっと並んで壮観だ
最新映画がすぐ見たい? そんなの映画館に直接行くに決まってんだろ
加えてアニメに関しては「ニコニコチャンネル」だ
最新アニメは一週間無料開放で好きなタイミングで見れる、生放送で全話一挙放送すらよくやる
お金払ってまで見る必要がなくなってきてるんだよなぁ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月01日 16:52 ▼このコメントに返信 旧作ずっと100円レンタルって約束はどうなったんだよォォォォォ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月01日 16:54 ▼このコメントに返信 増税でそんなもん借りる余裕なんか消え去るのに何言ってんだバカwww
今よりもっと客減るのになwwwww
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月01日 16:58 ▼このコメントに返信 Tカードをスキャンして備考に変なコメント書いてるんじゃねーぞ!!
店員がレジの画面を二度見するとかどうなってるんだ?
客に対して失礼だとは思わねーのか?
因みに延滞とかしたことが無い
TSUTAYAだけじゃなくゲオも一緒だ
レンタル店に行かなくなるわ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月01日 17:08 ▼このコメントに返信 比較的金のかからない趣味だもの、定期的に借りてるよ?
進撃の巨人がいつまでも最新作扱いなのはどないやねん、同じ放送時期の悪の華はとっとと準新作なったのに。露骨すぎんだろー
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月01日 17:18 ▼このコメントに返信 在庫検索すると「取り扱い有り」と表示されるのに店内のどこにも置いてない・店員もどこにあるのか分からないっていうの何とかしてくれ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月01日 17:41 ▼このコメントに返信 近所のつたやは ちょんりゅうどらまの列がやたらにふえて 切った。
今はゲオユーザー。ゲオも大概だけどね。
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月01日 18:02 ▼このコメントに返信 準新作がいつまでたっても旧作にならないのは何故か…
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月01日 18:27 ▼このコメントに返信 何年か前にソウ3?を借りてきて家族と一緒に見たらいきなりやってる最中のアダルト画面が出たときはフリーズした
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月01日 18:35 ▼このコメントに返信 >>52
>つーかTSUTAYAが潰れてそこがブックオフになることになって
そうかそうか
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月01日 18:44 ▼このコメントに返信 2層のディスクに何かが浸蝕してるしな
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月01日 20:00 ▼このコメントに返信 知らんけどリッピング禁止とか言った偉い馬鹿のせいなんじゃねーの?www
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月01日 21:18 ▼このコメントに返信 たまには借りてやるか。ちょっとGEO行ってくる
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月01日 21:38 ▼このコメントに返信 TSUTAYAがVODに本気出してくれりゃ良いのに
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月02日 01:57 ▼このコメントに返信 【T-P-P】医療・著作権など本当は恐ろしい知的財産権
http://ameblo.jp/ponkiti-2013/entry-11591641464.html
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月02日 02:18 ▼このコメントに返信 GEOで良いよ。
ツタヤもう要らない。
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月02日 11:18 ▼このコメントに返信 映画なんて40年で5回も観ていないぞなもし
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月02日 15:17 ▼このコメントに返信 今日も今からGEOでバイトの俺
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月02日 19:10 ▼このコメントに返信 だったら過去全てのアニメやドラマのDVDやサントラ置いとけや!!!
マリオRPGやゼルダやドンキーコングのサントラもだぞ!
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月02日 22:53 ▼このコメントに返信 dvdはネットレンタルで十分だからなぁ
資料としてすぐ観たいってのじゃない限り実店舗には行かんわ
あと、ツタヤはレンタル年会費取るの辞めれや