1: ドラゴンスクリュー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/05/05(月) 16:51:54.79 ID:O31wA14pi●.net


夏野 剛 Takeshi Natsuno認証済み
@tnatsu
今日のとくダネ!でも言ったが、今はやりの妖怪ウォッチをはじめとするレアカードをゲットさせる子ども向けのポケモンビジネスをやっている企業は少し考えた方がいいと思う。
企業がレア感を煽り、親がカードゲットの為に奔走するのはおかしい。ソシャゲと変わらない。ネットだと悪でリアルはいいのか。

https://twitter.com/tnatsu/status/463129967593664514



6: アイアンフィンガーフロムヘル(石川県)@\(^o^)/:2014/05/05(月) 16:54:24.04 ID:y6jjbE7b0.net
ギャグかな?

11: ショルダーアームブリーカー(庭)@\(^o^)/:2014/05/05(月) 16:55:50.46 ID:dfSe58cA0.net
ブーメランですか?

16: アキレス腱固め(庭)@\(^o^)/:2014/05/05(月) 16:57:09.72 ID:V4M1fIz80.net
そのソシャゲ会社の役員やってるのは誰ですかね




3: 魔神風車固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/05/05(月) 16:53:06.62 ID:DQrC5LMt0.net
うらやましいぞこのやろう にしか聞こえないwwwwふしぎwwwww

5: クロイツラス(北海道)@\(^o^)/:2014/05/05(月) 16:54:14.40 ID:V23mKXMk0.net
コンプガチャとか悪質なことやってたのは誰か言ってみろ

お前のことだぞwバーカバーカw

12: ミドルキック(庭)@\(^o^)/:2014/05/05(月) 16:56:10.01 ID:dnG2BIuO0.net
リアルと比較してのソシャゲの一番の問題点は金払ってるという事への意識の薄さじゃないの?

22: チェーン攻撃(秋田県)@\(^o^)/:2014/05/05(月) 16:59:34.07 ID:NQJyDjeK0.net
>>12
スマフォで料金後払いが一番のガンなんだよな
親の携帯でガンガン課金する餓鬼とかを作ってる

68: 河津落とし(新潟県)@\(^o^)/:2014/05/05(月) 17:16:03.76 ID:VDkQRPJ00.net
>>12
リアルなら箱買いしてレアカード確率を確認できるが、
ソシャゲのレア確率は確認のしようがない

17: フェイスロック(東京都)@\(^o^)/:2014/05/05(月) 16:57:15.18 ID:5HwZnKoL0.net
ポケモンビジネスなんて言葉があるのか

18: エメラルドフロウジョン(庭)@\(^o^)/:2014/05/05(月) 16:57:56.84 ID:OlCjw8iw0.net
妖怪ウォッチって流行ってるらしいなぁ

31: フロントネックロック(大阪府)@\(^o^)/:2014/05/05(月) 17:01:39.14 ID:uoRuzrqu0.net
>>1
この人は良くわかってる
グリーはクズだが

20: ショルダーアームブリーカー(四国地方)@\(^o^)/:2014/05/05(月) 16:58:14.16 ID:e+SxXbIS0.net
正論だけど、古くはビックリマンカードから続く
子供を騙して金稼ぐ伝統産業だろ、騙される子供を
親が諭してあげるのが、あるべき姿だろ。
なんで親がカード集めに奔走する?

21: ショルダーアームブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/05/05(月) 16:58:41.36 ID:oQQJeDPN0.net
この守銭奴はお前だけ儲けるなズルいって言いたいの?

24: 雪崩式ブレーンバスター(岐阜県)@\(^o^)/:2014/05/05(月) 16:59:44.56 ID:aMF4vi0+0.net
少なくとも少数であれレアカードは封入されているんですよね〜リアルは
運営側の意向次第で0.1%未満とか絶対に回数引かないとレアが出てこないソシャゲとは違って

28: ラダームーンサルト(家)@\(^o^)/:2014/05/05(月) 17:00:40.28 ID:E1d8v35L0.net
これは酷いおまいう

30: リバースネックブリーカー(庭)@\(^o^)/:2014/05/05(月) 17:01:16.05 ID:FJEjBrR30.net
物とデータ(複製容易)は違うからなぁ

34: レッドインク(catv?)@\(^o^)/:2014/05/05(月) 17:02:43.91 ID:yDIqoJIQ0.net
そういうのが同世代間の思出話になってくんだから
目くじら立てる方が頭おかしい

37: フランケンシュタイナー(愛知県)@\(^o^)/:2014/05/05(月) 17:04:31.31 ID:JU/bxeI10.net
ビックリマンのキラキラシールの頃から何も変わってないよね

39: 膝十字固め(神奈川県)@\(^o^)/:2014/05/05(月) 17:05:03.71 ID:+1q8Q1Ts0.net
これトクダネで言ってたのまさに見てたけど
スタジオドン引きだったなw
子供のために頑張るお父さんっていう趣旨だったのに
このオッサンだけ父親なら叱れよみたいなことばっかいってた。

44: フランケンシュタイナー(愛知県)@\(^o^)/:2014/05/05(月) 17:06:04.02 ID:JU/bxeI10.net
>>39
宣伝費貰ってるのに批判したからドンビいたんだなw

69: 膝十字固め(神奈川県)@\(^o^)/:2014/05/05(月) 17:16:12.64 ID:+1q8Q1Ts0.net
>>44
既にどこも売り切れるほどの人気なのに
わざわざ宣伝する必要も無いのでは。

VTR出てたのがホントに優しそうなお父さんで
子供のために一生懸命メダル探してたから
それを切り捨てるような言い方で見下したように批判してたのが
すげー不快だったわ。

40: TEKKAMAKI(千葉県)@\(^o^)/:2014/05/05(月) 17:05:09.76 ID:dk3E9Iim0.net
でもそれでお前飯食ってんじゃん

42: ハーフネルソンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/:2014/05/05(月) 17:05:51.83 ID:z4ZZG3uV0.net
芭月ユウ ‏@youkajimamk2 5 時間
@tnatsu 夏野さんがGREEの役員でなければ少しは説得力ある言葉だったのでしょうけどね

SATO, Ryo ‏@beerlove_ryo 5 時間
@tnatsu コンプガチャなどはもってのほかですね。

ふんみ ‏@funmi0211 4 時間
@tnatsu GREEの取締役さん・・・

ナワヤ ‏@nawayan 3 時間
@tnatsu グリー株式会社 役員紹介
http://corp.gree.net/jp/ja/corporate/officer/
>取締役 夏野 剛

たぬぬ ‏@anakuma_7 2 時間
@tnatsu モバゲーやグリーみたいな悪質な所はほんと困りますよね・・・

バカッター民の冷静なこと…

46: 逆落とし(家)@\(^o^)/:2014/05/05(月) 17:06:56.79 ID:9xLzcB290.net
カードとかのモノが残る分だけコンプガチャより遥かにマシだろw

47: テキサスクローバーホールド(北海道)@\(^o^)/:2014/05/05(月) 17:07:26.32 ID:1r3N4bQB0.net
>>1
そんなこと言ったらチョコボのおもちゃ缶まで遡るだろ
ソシャゲやパチンコみたいに恣意的に操作できる悪質さと一緒にすんなよ

54: レッドインク(神奈川県)@\(^o^)/:2014/05/05(月) 17:10:33.61 ID:S91lT0fl0.net
お前が言うな(全ギレ)

60: ダイビングヘッドバット(dion軍)@\(^o^)/:2014/05/05(月) 17:12:04.33 ID:d1SFPNHY0.net
妖怪ウォッチ聞いた話だと
大辞典というメダルを収納するアルバムがあって
妖怪のメダルをはめ込める。
大辞典という名の通り、全妖怪のメダルをコレクションを
する目的の商品だ。
これを聞くと普通の商品だと思うだろ?
全妖怪のメダルをコレクションをする目的の商品ってのが問題で
買い時を逃すと手に入らない
予めレアものの妖怪のメダルも辞典に載ってるそうだ。
それが手に入らないと、ぽっかり一個穴が開くようで
きたねー商売だと思ったよw

79: アイアンクロー(栃木県)@\(^o^)/:2014/05/05(月) 17:22:21.56 ID:dydbEzFX0.net
>>60
ソシャゲでいうならただのガチャじゃなくて、
コンプリートガチャに近いな

まあ、通常ガチャでも廃人は図鑑を完成させるために課金しまくるから、
似てるけど

65: アキレス腱固め(滋賀県)@\(^o^)/:2014/05/05(月) 17:14:48.95 ID:xavujfHy0.net
この人セガサミーの社外取締役でもあるんだな
自分とこに金が入らないから気にくわないんだろう

66: レインメーカー(群馬県)@\(^o^)/:2014/05/05(月) 17:15:05.61 ID:etCiSFiy0.net
リアルでも悪だからやめろ、
ネットは悪っていわれてるけどうちはやりますってこと?

67: ときめきメモリアル(庭)@\(^o^)/:2014/05/05(月) 17:15:38.14 ID:v/LohXfw0.net
そいや最近こいつらソシャゲー影薄いけどどうなってんの

73: サッカーボールキック(WiMAX)@\(^o^)/:2014/05/05(月) 17:17:46.29 ID:87p3Zo5U0.net
ビジネスモデル云々よりもGREEが斜陽だから他企業叩くのに必死なんだろ

76: フォーク攻撃(千葉県)@\(^o^)/:2014/05/05(月) 17:21:24.73 ID:Za36X6ra0.net
限定商法とあまり変わらないんだよな。

80: ヒップアタック(空)@\(^o^)/:2014/05/05(月) 17:22:26.08 ID:4xuH8HcPi.net
ソシャゲが悪質なのは、子供が散財して請求がくるまでわからない点。
子供が欲しい物を、親の判断で与えるのとは少し違う。

49: ヒップアタック(家)@\(^o^)/:2014/05/05(月) 17:09:11.00 ID:qDXDNhG80.net
何か凄い人気らしいし邪魔で仕方ないんだろ

55: タイガードライバー(広島県)@\(^o^)/:2014/05/05(月) 17:10:43.92 ID:zh/nNbOR0.net
コンプガチャは規制されたのにズルい
羨ましいってことか

74: ヒップアタック(空)@\(^o^)/:2014/05/05(月) 17:19:23.09 ID:4xuH8HcPi.net
これが、うらやまけしからんという奴か。




おすすめ

元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1399276314/