- 1: イス攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:56:36.46 ID:czY8Gdf90●.net
-
タイ日清が開発に協力!! カップヌードルの新味
「トムヤムクン味」「ミーゴレン味」はどれだけ本場に近いのか?
あのカップヌードルから期待の新作、「カップヌードル トムヤムクン」
そして「カップヌードル ミーゴレン」が4月14日に登場しました。
同日に全国一斉発売されたというこちらの2商品。タイ料理好き&インドネシア料理好きとしてはもう、
聞いた瞬間から辛抱たまらんっ! ってなわけで、さっそく試食してみましたよ!
続きは下記ソースでどうぞ
http://youpouch.com/2014/04/16/188170/
- 2: ダイビングエルボードロップ(高知県)@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:57:57.93 ID:+QaQFXpT0.net
-
サンポー食品は美味しいぞ
- 41: ミラノ作 どどんスズスロウン(兵庫県)@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:25:57.54 ID:npZoh4hf0.net
-
サンポー焼き豚ラーメンは、小学生のころ土曜日の昼飯だった。
麺づくり塩
あれ最強だわ

辛くする前のは確かに美味かったが、今のはさして美味くない
麺づくりはメジャーなイメージだけど

スナオシだから
飲み干すシリーズの坦々麺はかなり美味いな
88円で売り出しかかったら買い占めるレベル


それだな
今日食ったわ
金ちゃんヌードルは夜食にいいので常備してる
薄味というか特徴の無い味で、お腹が空いてないと積極的に食べたくならないし、
間違っても二つ食べたりしない所がいい。
D2オリジナルの塩
麺づくりのとんこつ
セブンプレミアのしょうゆ(謎肉入り)

わーかめすきすき!は美味いけどチョーメジャーじゃん
一応どこのコンビニとかスーパーにも1種類は必ずあるし
すっきりとしたしょうゆ味でたまに食いたくなるわ
100円のくせにチャーシュー2枚も入っててコスパ最強

メジャーかもしれんが、あまり売っていないニュータッチの仙台辛味噌ラーメンは美味いわ
これに餃子や唐揚げとご飯をつければ、立派な定食だよ


http://www.acecook.co.jp/products/4901071214470.html
もちもちラーメン

http://www.acecook.co.jp/products/4901071214487.html
北陸限定だったんだ
力うどんどん兵衛より美味しいわ
渋みとコクのある味噌スープが旨い。

カップあるか?
最近は、キリンカップラーメンてのが出てるんだな〜
へー、探してみる
高鷲のスキー場近くのコンビニにあったで
気圧でパンパンに膨らんどったが、うまかったわ
以前にサークルKで売ってたから買ってみたけど、塩辛いだけで美味くも何ともない糞ラーメンだったわ。
二度と買わん。
食った後にチーズとご飯入れて完成する物だから
カップめん単体で考えると最強ではないかな

それこのまえ食った
ソース飲んでる気分になるのな

それが一番店の味に近いよな
くまモンラーメン

黙って食え
礼はいらん

金ちゃんヌードルとカップスターはマズいお(´・ω・`)
スープも昔からなかなかうまいのでお勧め
もう一度食いたいんだが金ちゃんヌードルかな?
カネボウ食品だと昔から具を温めるのあったな
金ちゃん飯店 焼豚ラーメン


うむ、安心した
3D麺で唯一許せると思った

これ興味本位で娘とシェアして食ったけど旨くて二人して笑ったわ
好き嫌いは別れるところ

先に書かれてた
昔カップヌードルが出た後の、いろんなメーカーが出したカップヌードルもどきの
懐かしい味がする

でも本当にマイナーだとこいつみたいに販売終わってしまう
至高は白菜と鶏肉団子の時だったが安定してそこそこ旨い

いつまでだよ
ケンちゃんラーメン新発売までが商品名
一時期ファミマに置いてあった八王子ラーメン
メーカー忘れたが明星かなんかだった気がする
インスタント麺の類いをひさびさに旨いと思って食った
俺もニュータッチの台湾ラーメンだわ
萌え萌えパンツがおまけで付いてる
味の濃さがちょうどいい。
これに慣れると日清系が塩辛く感じるようになる。
ただしヌードル系に限る。
焼きそば、うどん、そばはイマイチ。
ペヤング激辛やきそば
コスパに味どれをとってもこれ以上はない。

確かに旨い。
でも確実に太る…。
太るまでは面倒見きれんw
カップは長野あたりでしか見たことがないけど
あらかじめ具が入ってたらその具は捨てるし、
袋に入ってる具はそのまま捨てる。
ネギとかは紙みたいだし、肉は得体の知れない味。
これを本当に美味しいと思って食べてるの?
美味しいと思えるのはキツネうどんの油揚げくらいだな。
そのカップラーメンだけのジャンクさがいいのに。
マルタイのとんこつは他のカップラと次元が違う
味がジャンクすぎてやばい
ただBIGがないのがなあ


井の庄のやつね
スープは本物に近い
モヤシは中身をお湯ですすいでから入れた方が美味い。
100円未満のディスカウントモノの癖に豚骨ラーメンのバリカタっぽい麺を実現してるところが良い
>>126
五木の棒ラーメンはやまやで買える@山形
もうこの辺じゃ売ってないわ・・・
残念過ぎる
ニュータッチの凄麺シリーズ
あと今は亡き横山製麺(八ちゃん)の和歌山ラーメンも美味かった
十勝新津製麺とかいうメーカーのカップ麺も美味かったがこっちでは見なくなってしまった
安いカップ麺買って食ったらプラスチック臭がして捨てた
ニュータッチ
金ちゃん
五木
これも最近見かけない。
何処かが権利買って復活させればいいのに

同志よ
あの白いフリーズドライ麺思い出して泣けてきた
どんなインスタントラーメン食べてもこれ以上のものがない
思い出補正かかってるのかも知れんけどもう一度食べて確かめたい
カップ麺の容器が通常のスチロールではなくプラスチック製で
おかんが洗って何度も再利用して我が家の食器になっていた


AKAGI塩中華が隣の県まで行かぬと買えんのが困る
冷やしうどんは湯入れてからカップ焼きそばみたいに湯を捨てて、冷水入れて冷やすと言う
手間がいるけど、きちんと冷えると美味い
冷やしたぬきとか珍しいなw
なんでたぬき入ってないの?
何言ってんだこの田舎もん

たしか70円ぐらいだったと思う
あれ対してうまくないわ

兵六餅とブラックモンブランが迷わず買えて、冷蔵庫に賞味期限切れの陣太鼓があって、
夏場の車内はボンタン飴の匂いが充満してて、四つ葉のホットドックが買いにいけるお前と
イトメンのチャンポンめんが交換出来るならすぐにでもやってやる
ついでに姫路城もつけてやるよ
時々半額処分されてるからまとめ買いする。

アメリカ人はこっちのほうが好きなんだろうか・・・

その形のどん兵衛はきつねもたぬきもオリンピックで売ってるから
CGCブランドのやつじゃないかな
一昔前のペヤングも西日本では売ってなかった
残念ながら東北でも金ちゃんヌードルは売ってるんだな
ドンキほかで見かけるが、
コンビニや大手スーパーでは
箱根の山を越えると見あたらなくなる。
讃岐の台頭?で真空生麺タイプのうどん最近見ないね
どっちもくどくなくて食べやすい。
メジャーだけどカップヌードルのトマトチリソースもくせになる
カレー味が意外と美味い
だから定番商品しか買わない
いつの間にか大盛り出てたんだな


上のほうだ
不思議と飽きないんだよな
玉子とご飯を入れると絶品
めっちゃ安いのに赤いきつねレベル
うどんじゃねーか!
マルタイだっけ
今めちゃハマってる
冬だけなのか今はなくて残念
今は茹でたて名人コクしおらぁ麺がお気に入り
これも近所の店では味噌や醤油は山ほどあるのに売れてるせいか在庫切れ
今、自分ラーメン難民
コスモスで88円での神値段
マジだぜ

そこそこ美味かった
エースコック ワカメラーメン
色々食べつくして結局この2つに戻る
このへんだとガキの頃からある
九州では大ヒットだろ。
とんこつと名打ってるもののとんこつ独特の臭みは無く、
いうなれば濃厚塩味って感じの味
味も別に不味い訳でもなし。
(ホームラン軒とかもあったりするし)

週1で遊びに行く所に売ってて「豚麺?どんなんやろ?」と思って1個買ったら当たりが出た
でもそんなに食いたくないから来週にすると店員に言って次の週に交換してもらったらまた当たった
うーんでもそんなに食わんしなあと思ってそれも来週にすると言って次に来て交換してもらったらまた当たった
いやいや、そんなに食わんって!いつもこの後友達と晩飯行くしと思ってまた来週にしてもらって次に交換したらまた当たった
流石に怖くなって店員さんに「すみませんごめんなさい許して下さい来週からちゃんと買いますんでこの当たりの蓋はこの子に譲ります」と言ってそこいらの子にあげた
次の週に行って豚麺買ったらまた当たった
それ以来怖くて買ってない
と知った時の衝撃といったら・・・お前ら人生損してるなw
えっ?ウソだろ!?

久留米にあるよね。
リアルタイム検索したらほとんど絶賛で、amazonでも星4.5付いとる。
店のおっちゃんに、まあだまされたと思うって食うってみ
と言われ買って食べたら、そのうまさに感激。
やみつきになったのを覚えている。
もう50年前の話だけど。
元スレ : http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1399355796/

◆カップラーメン食う時は吹雪の中の山小屋にいる設定で食ってる
◆【悲報】カップ焼きそば、実は焼いていなかった
◆【画像】「カップラーメンをどこまで豪華に撮影できるか試してみた」 これはすげええええ
◆カップ麺の「後からサクサク」より、先に入れた「ヌチョヌチョどろどろ」の方がいいよな
◆【動画あり】カップヌードルの新CMワロタwwwwwwwwww
◆【画像あり】カップ焼きそばの旨さは異常であーる。
◆【悲報】カップ焼きそば、実は焼いていなかった
◆【画像】「カップラーメンをどこまで豪華に撮影できるか試してみた」 これはすげええええ
◆カップ麺の「後からサクサク」より、先に入れた「ヌチョヌチョどろどろ」の方がいいよな
◆【動画あり】カップヌードルの新CMワロタwwwwwwwwww
◆【画像あり】カップ焼きそばの旨さは異常であーる。

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月09日 07:17 ▼このコメントに返信 福岡としてはカップ麺はサンポー焼き豚ラーメンか高菜ラーメンが圧倒的に安くて美味いよ。
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月09日 07:20 ▼このコメントに返信 サンポーは麺がマズい
カップでもマルタイのほうがオススメ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月09日 07:22 ▼このコメントに返信 もちもちラーメン食べたくて楽天で買ったけど前と味違う様な
愛知県でまた売ってくれないかな…
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月09日 07:33 ▼このコメントに返信 数年前まで飲み干す担担麺が好きだったが、最近食べたら食えたものじゃなかった
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月09日 07:41 ▼このコメントに返信 ねぎみその逸品だな、入荷すると買い占めてる
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月09日 07:47 ▼このコメントに返信 意外としられてないけど、飽きない味。スーパーだと安いし、これ一杯で充分満たされる。
imgc5a5432czikczj.jpeg
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月09日 07:52 ▼このコメントに返信 米6
あちゃ。写真がでないので。
えーと、モノは「サッポロ一番(サンヨー食品) 駅前麺屋 ダシが効いてる肉うどん」です。意外とスーパーの安売りコーナーで常在してる可能性あり。
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月09日 07:56 ▼このコメントに返信 ※230
中華そば懐かしい〜オレンジ色の容器は固くて金かかってたな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月09日 07:59 ▼このコメントに返信 金ちゃんヌードル懐かしい。
よくばーちゃんからダンボール単位もらってきたな。
あれはカレー味もあってうまいんだよな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月09日 08:05 ▼このコメントに返信 金ちゃん徳島ラーメン 最強!
もし100円切って売ってたら箱買いせよ!!
生卵と途中からお酢で味変えるのは必須な!!!
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月09日 08:23 ▼このコメントに返信 えーりんスーラータンメンはガチ。店で食うとそれほどでもないけど、カップはうまい。というか、カップと店で値段10倍違うのに味がほぼ同じなので解せぬ。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月09日 08:35 ▼このコメントに返信 サンポー焼き豚ラーメンだろJK
と思って開いたらなにこのできる>>2と※1
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月09日 08:47 ▼このコメントに返信 金ちゃんねぎらーめんはガチでうまい。あれが一番
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月09日 08:49 ▼このコメントに返信 ニュータッチのとろみもやしそば
100円でうまい
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月09日 08:59 ▼このコメントに返信 サンポー焼き豚ラーメンは不味いと断言できる!しかも後味最悪の喉が焼けるような感じ。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月09日 09:00 ▼このコメントに返信 金ちゃんラーメンあって、安心した。
あとは、すがきやの味噌煮込みうどん(カップバージョン)もいい...袋バージョンもお気に入りなのだが。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月09日 09:05 ▼このコメントに返信 凄麺ねぎみその逸品が検索したらマジで絶賛されててワロタw
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月09日 09:17 ▼このコメントに返信 テーブルマークのカップ麺が一番麺が美味い
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月09日 09:34 ▼このコメントに返信 ここで推してる金ちゃんラーメン系全部不味いんだが、やはり人の好みはわからんな。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月09日 09:35 ▼このコメントに返信 三色揚玉うどんはうまい
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月09日 09:42 ▼このコメントに返信 わかめラーメンは最メジャーの一角じゃねえか
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月09日 09:48 ▼このコメントに返信 アカギの中華そばだ
ガキの頃は浜行くとそこらじゅうに容器が散乱してた…
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月09日 09:50 ▼このコメントに返信 ファーストフードとかインスタントラーメンを1年位絶っていて
1年ぶりにイカ焼きそば食ったら吐いた
やっぱインスタントって有害なんだと改めてわかった
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月09日 09:55 ▼このコメントに返信 米13
ねぎもいいけど焼き豚もいいよー
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月09日 09:58 ▼このコメントに返信 なんだかんだでカップヌードルに落ち着いちゃうんだよなぁ…
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月09日 10:00 ▼このコメントに返信 ぺヤングヌードル最高なんだが安売りはしないんだよな
あとおっさんしか知らないだろうけど不気味な具が入った初期のぺヤング味噌ラーメン
タイムマシンであの時代に戻って食いたい
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月09日 10:02 ▼このコメントに返信 たこやきラーメン
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月09日 10:04 ▼このコメントに返信 ここであがったの探してみるか
でもスーパーにはあんまりないからマイナーなんだよな
結局飲み干す一杯に落ち着く
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月09日 10:08 ▼このコメントに返信 カネボウ しいたけラーメン
と
エースコック 中国野菜 好
この二つを超えるモノに未だ出会った事が無い
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月09日 10:21 ▼このコメントに返信 マルタイと五木なら
関東界隈だとジャパンに売ってるよ
たまにアベックラーメンにも出会える
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月09日 10:46 ▼このコメントに返信 エースコックってメジャーじゃないのかよw
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月09日 10:52 ▼このコメントに返信 スレにも出てたけど、辛辛魚。
辛いのが割と食べれるなら絶対オススメ。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月09日 11:10 ▼このコメントに返信 激めんワンタン麺と焼きそばバゴーンはメジャーらしい。東北限定ってわけじょないけど、関東方面はない。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月09日 11:21 ▼このコメントに返信 地方限定は基本的にメジャーではないよ。有名メーカーでもそこの
地域だけ売ってたりするのもね。ペヤングもやっと全国で売るようになったし。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月09日 15:21 ▼このコメントに返信 >>308の感覚すげぇわかるww
主役じゃなくて超ベテランの端役みたいな
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月09日 16:19 ▼このコメントに返信 カップの横綱ラーメンなかなか美味しい。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月09日 18:49 ▼このコメントに返信 イトメンのチャンポンメンが入っててうれしいわ
汁がウマイ!
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月09日 19:00 ▼このコメントに返信 いろいろ食べたけど細長いタイプのカップだと
カップスターがいちばん美味いと感じた
どんぶりタイプではいまだベストはみつかっていない
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月09日 21:19 ▼このコメントに返信 スナオシの焼きそば旨い
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月09日 22:09 ▼このコメントに返信 ごつ盛りの豚骨
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月10日 00:37 ▼このコメントに返信 ↑それエースコックのよりえげつなく食えないよな
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月10日 11:25 ▼このコメントに返信 八ちゃんラーメン@横山製麺を超えるカップ麺は現れないだろう
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月27日 23:14 ▼このコメントに返信 台湾ラーメンは、自分は寿がきやの、袋タイプのが辛くて好き
八王子ラーメン、こないだファミマで見たから買ってみようかなー
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月12日 01:38 ▼このコメントに返信 ヤマダ○機に売ってた「ぐんまちゃんの大黒ねぎラーメン」
下仁田ネギは入っていない
が、そこそこウマい
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月27日 13:45 ▼このコメントに返信 ペヤングだな
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月11日 10:13 ▼このコメントに返信 なんでマルタイの長崎ちゃんぽんが無いのだ