1: ぱぐたZφ〜社会篇◆FdDsU0B5ivx5 2014/05/08(木)22:04:47 ID:nApxED7xF

5月08日08時00分 提供:GIZMODO JAPAN
ググることもなくなりそう?
人間の失われた記憶を呼び覚ます「脳インプラント装置」を、米軍の極秘研究所が開発しているそうです。
これは米国防高等研究計画局(Defense Advanced Research Projects Agency、DARPA)が進めている研究の一つで、人間の脳に特殊な装置を埋め込むことによって戦争のトラウマで記憶障害になった兵士や、アルツハイマー病患者の記憶を回復させるというものです。その仕組について、DARPAのプログラムマネージャー・Justin Sanchez氏は「海馬と直接的に相互作用する人工神経装置を開発し、陳述記憶を回復させることができると考えている」と伝えています。
脳に何かを埋め込んで人の記憶を操るなんて、もはやSFのような絵空事に思えますが、米大統領バラク・オバマは脳の仕組みを解明する研究に1億ドルの予算を投じるなど、国家プロジェクトとして本気で実現させようとしているみたいです。
最近、「あれ」とか「あの人」とか、物忘れがひどくてすぐにググってしまうんですけど、これさえあればもうスマホで検索することもなくなるんですかね。記憶回復だけではなく、ゆくゆくはあの娘にフられた記憶とか、あの時の嫌な過去とかも消してくれると……ってなんか変な記憶が蘇ってきたぞ。オバマさん、これと一緒に消したい記憶をなんとかしてくれる装置の開発もひとつお願いします。
ソース
http://yukan-news.ameba.jp/20140508-35/
2: 名無しさん@おーぷん 2014/05/08(木)22:07:19 ID:Ce7YHjgQB
忘れんぼの俺としては期待
3: 名無しさん@おーぷん 2014/05/08(木)22:08:31 ID:aNiU9elJq
記憶を操るのではなく記憶検索を操るですな多分
経路を太くすると?
経路を太くすると?
4: 名無しさん@おーぷん 2014/05/08(木)22:09:08 ID:hoI9X4p46
首のうしろにコンセントみたいな穴空いてる某アニメの世界が来るか!?胸熱
5: 名無しさん@おーぷん 2014/05/08(木)22:10:30 ID:LiWh4QPz1
洗脳が捗るな
6: 名無しさん@おーぷん 2014/05/08(木)22:13:01 ID:0C4pziqIR
嫌な記憶を消したら白紙のノートみたいになる私の人生……
7: 名無しさん@おーぷん 2014/05/08(木)22:32:27 ID:8tKupihPk
早く早くう
8: 名無しさん@おーぷん 2014/05/08(木)22:47:44 ID:diMQOaUpy
国防省関係機関が開発してるなら
もっと別の目的じゃね?
もっと別の目的じゃね?
9: 名無しさん@おーぷん 2014/05/08(木)22:49:07 ID:TpArmxwte
ボ、ボーグだ!
10: 名無しさん@おーぷん 2014/05/08(木)22:51:33 ID:5fFBMpjOO
脳神経の電流を流れやすくする薬ってあったっけ?
11: 名無しさん@おーぷん 2014/05/08(木)22:53:03 ID:GlJsAHUPQ
人間の脳は嫌な記憶は忘れるよう都合よく出来てるんだから
こんなので記憶蘇らせたら自殺者増えるだろうな
こんなのを望む奴は幸せな人生を送って来た甘ちゃんだけだぜ
こんなので記憶蘇らせたら自殺者増えるだろうな
こんなのを望む奴は幸せな人生を送って来た甘ちゃんだけだぜ
12: 名無しさん@おーぷん 2014/05/08(木)23:07:10 ID:QlDtfVNNB
>>11
俺この記事を読んだだけでもう色々な嫌な記憶がよみがえってウワァァァァってなってるわw
俺この記事を読んだだけでもう色々な嫌な記憶がよみがえってウワァァァァってなってるわw
【関連】「愛」は人を賢くする? 性行為をすると記憶能力が向上するとの研究
1: キャプテンシステムρφ ★ 2014/02/24(月) 23:25:29.88 ID:???0
性行為はストレスレベルを減少させ、余剰エネルギーを消費することに役立ちます。
そして更にあなたの知性を向上させることが分かってきました。
「まさに”愛”が脳にあるニューロン細胞を増やすことが証明されたのです。
海馬という長期記憶に重要な部位で。」と研究者は言います。
「実験の中で、性行為をしていないマウスは長期的には認知能力が減少していることが分かりました。」
と、米国のメリーランド大学では研究が行われています。
また韓国のソウル大学ではより実質的な研究が行われており、
この研究によると性行為は知的能力を向上させることが分かってきました。
性行為はストレスに起因する有害な生理的反応に対し、
特に海馬領域において神経細胞の生産を後押しするとのことです。
性生活にアクティブな熟年夫婦は、
(複雑な原因に起因する)認知症に掛かる割合が少ないとレポートで述べられています。
http://indiatoday.intoday.in/story/sex-boosts-intelligence-love-making-hippocampus-long-term-memory/1/345250.html
そして更にあなたの知性を向上させることが分かってきました。
「まさに”愛”が脳にあるニューロン細胞を増やすことが証明されたのです。
海馬という長期記憶に重要な部位で。」と研究者は言います。
「実験の中で、性行為をしていないマウスは長期的には認知能力が減少していることが分かりました。」
と、米国のメリーランド大学では研究が行われています。
また韓国のソウル大学ではより実質的な研究が行われており、
この研究によると性行為は知的能力を向上させることが分かってきました。
性行為はストレスに起因する有害な生理的反応に対し、
特に海馬領域において神経細胞の生産を後押しするとのことです。
性生活にアクティブな熟年夫婦は、
(複雑な原因に起因する)認知症に掛かる割合が少ないとレポートで述べられています。
http://indiatoday.intoday.in/story/sex-boosts-intelligence-love-making-hippocampus-long-term-memory/1/345250.html
3: 名無しさん@13周年 2014/02/24(月) 23:26:17.28 ID:Pc7cGizC0
お前ら涙目www
5: 名無しさん@13周年 2014/02/24(月) 23:27:40.61 ID:w3n6GyMV0
↓ 以下 3歩で忘れるニワトリ脳 もとい 童貞脳の方々です。
8: 名無しさん@13周年 2014/02/24(月) 23:28:43.40 ID:GscoUPM/0
「賢者モード」の科学的研究ktkr
元スレ : http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399554287/

◆オランダの神経科学者、電気ショックで記憶を消すことに成功!
◆脳を刺激して誤った記憶を作り出すことに成功・・・利根川進氏
◆ネズミの脳に直接記憶を書き込む実験が成功 ((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル
◆【朗報】 2045年に人間は不老不死になることが判明
◆【がん治療】問い合わせ殺到! 副作用なし 末期がんにも効果 夢の治療薬
◆ES細胞で失明状態の患者2人の視力劇的改善に成功! これは凄い
◆【凄杉】ニキビの原因であるアクネ菌をメラノーマに投与したら皮膚がんが治った上にアクネ菌もどっかに消えた
◆【ノーベル賞】田中耕一さんが黒髪を代償にまたスゴい技術を開発
◆日本人が赤外線でのがん治療法を開発 8割完治、副作用なし 安全性抜群
◆【速報】あと5年以内に、人間は150歳まで生きられるようになるらしいぞ!!\(^o^)/
◆若い生き血を輸血すると本当に若返ることが判明
◆【速報】ついに不老技術完成へ テロメアを回復させることに成功 テロメアが元に戻せれば永遠の命へ
◆脳を刺激して誤った記憶を作り出すことに成功・・・利根川進氏
◆ネズミの脳に直接記憶を書き込む実験が成功 ((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル
◆【朗報】 2045年に人間は不老不死になることが判明
◆【がん治療】問い合わせ殺到! 副作用なし 末期がんにも効果 夢の治療薬
◆ES細胞で失明状態の患者2人の視力劇的改善に成功! これは凄い
◆【凄杉】ニキビの原因であるアクネ菌をメラノーマに投与したら皮膚がんが治った上にアクネ菌もどっかに消えた
◆【ノーベル賞】田中耕一さんが黒髪を代償にまたスゴい技術を開発
◆日本人が赤外線でのがん治療法を開発 8割完治、副作用なし 安全性抜群
◆【速報】あと5年以内に、人間は150歳まで生きられるようになるらしいぞ!!\(^o^)/
◆若い生き血を輸血すると本当に若返ることが判明
◆【速報】ついに不老技術完成へ テロメアを回復させることに成功 テロメアが元に戻せれば永遠の命へ

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月09日 00:51 ▼このコメントに返信 TPPで国民皆保険制度は実質的に形骸化
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11557123377.html
【混合診療解禁論】「困難な病気と闘う患者のため」らしいですが、難病患者団体の皆さん反対です。
http://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-4275.html
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月09日 08:41 ▼このコメントに返信 隣で仕事してる人の名前を忘れてしまう俺はどこをググればいいのか。
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月09日 08:46 ▼このコメントに返信 首の後ろに穴の開いていた某アニメも記憶は外部装置に頼ってたけどな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月09日 11:38 ▼このコメントに返信 壊れた兵士の脳みそ弄ってまた戦場に送り込むのか鬼畜やな…
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月09日 12:38 ▼このコメントに返信 早く実用化して!
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月09日 16:18 ▼このコメントに返信 余計な事しなくていいから(良心)