2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/10(土) 10:55:06.58 ID:VqtmRFry0.net
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/10(土) 10:56:08.18 ID:JRstZDjU0.net
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/10(土) 10:56:37.17 ID:z1938QhE0.net
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/10(土) 10:55:26.11 ID:lZS8fyz20.net
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/10(土) 10:55:39.14 ID:gD+LP0so0.net
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/10(土) 10:56:08.22 ID:XtA/Djhq0.net
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/10(土) 10:56:13.33 ID:XIDiINjk0.net
すぐにでもストーリー進めたいのにポチエナとラルトス捕まえるまで粘り続けた思い出
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/10(土) 10:56:15.76 ID:crtRX4FI0.net
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/05/10(土) 10:57:28.17 ID:Fe0+KH5M0.net
>>10
ジュカインは御三家トップ3に入るぐらいなんだが
ジュカインは御三家トップ3に入るぐらいなんだが
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/10(土) 10:56:44.33 ID:eAhwnESni.net
アブソルたん
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/10(土) 10:57:04.90 ID:mTaeKrDH0.net
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/10(土) 10:57:19.32 ID:nKtYFC1x0.net
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/10(土) 10:57:29.58 ID:l+QMsyMX0.net
あまり話題に上がらないけどトロピウスとか
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/10(土) 10:58:10.13 ID:2oOchJuu0.net
ひみつきちつくんのマジ楽しかった
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/10(土) 10:58:17.15 ID:LcYPZjrM0.net
アチャモ→バシャーモは当時衝撃的だった
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/10(土) 10:59:36.73 ID:hOMfay9Si.net
>>21
ワカシャモのキモさはひどい
ワカシャモのキモさはひどい
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/10(土) 11:04:58.05 ID:Eydhkhet0.net
>>21
DPだと
ポッチャマ→エンペルト
も結構来た
そして案の定の第二進化系
DPだと
ポッチャマ→エンペルト
も結構来た
そして案の定の第二進化系
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/10(土) 11:00:03.49 ID:CSzNXYGk0.net
ソルロックとルナトーンだっけ?
あいつら好きだった
あいつら好きだった
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/10(土) 11:00:21.97 ID:IlPEtpby0.net
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/10(土) 11:00:36.37 ID:7HzS5Qd90.net
なんだろうな・・・デザインも好きだったけど音楽の「ファ〜」って感じが凄い好きだった
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/10(土) 11:01:34.02 ID:IXRypXAc0.net
アブソル
サーナイト
クチート
ミロカロス
ラティ
チルタリス
エネコロロ
可愛い系が強い
サーナイト
クチート
ミロカロス
ラティ
チルタリス
エネコロロ
可愛い系が強い
149: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/10(土) 12:03:14.13 ID:Qlqww6CT0.net
>>30
俺をケモナーに陥れた戦犯
ラルキルサーのデザインとか神がかってんだろ
俺をケモナーに陥れた戦犯
ラルキルサーのデザインとか神がかってんだろ
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/10(土) 11:02:15.01 ID:XLVDXy7K0.net
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/10(土) 11:03:16.81 ID:HuuSjt8r0.net
>>32
すんっごい久しぶりに見たわ
懐かしい
すんっごい久しぶりに見たわ
懐かしい
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/10(土) 11:03:35.39 ID:alFpKjuO0.net
ドット絵が微妙だったから攻略本のイラスト見てすげぇってなった思い出
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/10(土) 11:04:37.27 ID:zKOqoHuk0.net
この頃から御三家の最終進化がコメントし辛くなったわ
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/10(土) 11:04:51.71 ID:v0k28PYP0.net
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/10(土) 11:05:12.89 ID:EefZllvx0.net
キモクナイ、クチート、ミロカロス、アブソル、マンダ、フライ、ヌケニン、サーナイト、ガッサ、ボスゴドラ、ヤミラミ、チルタリス、ジュペッタ、メタグロス、ラティ
インフレに置いてかれた奴もいるけど濃いのが多い印象
インフレに置いてかれた奴もいるけど濃いのが多い印象
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/10(土) 11:05:27.38 ID:x2mMLuPU0.net
グラエナ
アブソル
ジュペッタ
ユレイドル
のデザイン好き
アブソル
ジュペッタ
ユレイドル
のデザイン好き
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/10(土) 11:05:49.16 ID:DVVQ3d8H0.net
御三家で一番可愛い二進化はマグマラシ
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/10(土) 11:08:24.85 ID:QGOqVuyg0.net
>>46
カメールだろ
カメールだろ
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/10(土) 11:08:28.39 ID:IXRypXAc0.net
>>46
わかる
マグマラシかテールナーだわ、
わかる
マグマラシかテールナーだわ、
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/10(土) 11:10:21.72 ID:dJcQmMO10.net
>>46
ベイリーフを忘れるとは
ベイリーフを忘れるとは
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/10(土) 11:07:21.14 ID:QGOqVuyg0.net
ジグザグマ→かわいい!
マッスグマ→………
マッスグマ→………
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/10(土) 11:09:19.41 ID:z/5Rz+v50.net
土地柄か熱帯っぽい奇抜なデザインが多い
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/10(土) 11:10:27.87 ID:4eVQyHKm0.net
ラグラージ好きなんだけどな
メガシンカするだろうか
メガシンカするだろうか
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/10(土) 11:11:40.28 ID:EefZllvx0.net
>>62
俺も好きだわ
バシャーモだけはないと思いたい
俺も好きだわ
バシャーモだけはないと思いたい
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/10(土) 11:15:37.93 ID:XIDiINjk0.net
>>62
全世代で一番好き
メガ期待してる
全世代で一番好き
メガ期待してる
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/10(土) 11:10:31.34 ID:QGOqVuyg0.net
ヌマクローのキモさは異常
目がイッちゃってる
目がイッちゃってる
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/10(土) 11:11:41.98 ID:kN84OTZi0.net
メガ進化は怖いな
メガミュウツーレベルの被害者がでないことを祈る
メガミュウツーレベルの被害者がでないことを祈る
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/10(土) 11:11:49.04 ID:cb3bsxTY0.net
またミラクル交換で御三家が最初っから流されてくるんですね
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/10(土) 11:12:45.02 ID:2WBWAF/G0.net
初代←田舎
金銀←田舎
RS←都会
金銀←田舎
RS←都会
78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/10(土) 11:19:06.94 ID:QWBExInN0.net
アブソルの強ポケ感は異常
ガチ環境デビューしたときに弱いと知ってショック受けたわ
ガチ環境デビューしたときに弱いと知ってショック受けたわ
79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/10(土) 11:20:51.03 ID:lkQpj1XS0.net
82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/10(土) 11:22:03.93 ID:4MRnk4BK0.net
バシャーモ>ジュカイン>>>>>ラグラージ
84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/10(土) 11:22:34.49 ID:4wlpb5no0.net
91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/10(土) 11:25:04.27 ID:eAhwnESni.net
>>84
かわいい
かわいい
88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/10(土) 11:23:45.13 ID:R4rHhnID0.net
事前情報がある今なら橋の下で瞬殺されないはず…
92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/10(土) 11:25:14.33 ID:BCmOh8040.net
炎御三家人型の流れを作った戦犯
99: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/10(土) 11:28:13.86 ID:TIAoliDp0.net
>>92
寧ろ後続が型はおろか属性すら変えられなかった無能
寧ろ後続が型はおろか属性すら変えられなかった無能
94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/10(土) 11:25:50.29 ID:bFuEi2jO0.net
金銀のデザインの良さは異常
RSは一部除いて普通
DPからどこかコレジャナイ感漂う
RSは一部除いて普通
DPからどこかコレジャナイ感漂う
96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/10(土) 11:26:03.80 ID:dJcQmMO10.net
グラードンとかいう雑魚
97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/10(土) 11:27:09.74 ID:QGOqVuyg0.net
>>96
レックウザとかいうさらにひどい雑魚
レックウザとかいうさらにひどい雑魚
101: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/10(土) 11:29:06.57 ID:BCmOh8040.net
水たまりに映る主人公を見て感動した
104: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/10(土) 11:29:48.95 ID:EOpq2Ztn0.net
>>101
少し姿が揺らめくようになったんだっけ?
少し姿が揺らめくようになったんだっけ?
103: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/10(土) 11:29:28.04 ID:1dKbWfqJ0.net
106: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/10(土) 11:31:43.36 ID:D8oOUaeE0.net
エメラルドって未だに売り上げランキングにランクインしてるらしいな
110: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/10(土) 11:35:02.74 ID:bH4dRMwh0.net
なんでラグラージの評判が悪いのか未だに謎
あいつめっちゃかっこいいじゃんあと橋の下のジュプトルはマジで死ね
あいつめっちゃかっこいいじゃんあと橋の下のジュプトルはマジで死ね
108: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/10(土) 11:33:10.72 ID:VWQQ6TyS0.net
フライゴンいいよな
見た目も良いし強いし
見た目も良いし強いし
114: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/10(土) 11:37:30.35 ID:3d0wuas90.net
ヌケニンのインパクトは異常
115: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/10(土) 11:38:09.13 ID:8S7Y8MY10.net
メガ進化しそうなホウエンポケモンはどんなのいるかな
マイナーなやつらを助けてやってくれ
あとガルーラなんとかしてくれや
マイナーなやつらを助けてやってくれ
あとガルーラなんとかしてくれや
119: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/10(土) 11:39:42.10 ID:4eVQyHKm0.net
>>115 バクオングとかトロピウスとかフライゴンとか
122: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/10(土) 11:42:34.15 ID:UvN2bdad0.net
ルビーサファイアは進化のたび外見が変わりすぎて困る
腐った死骸みたいな魚から美しい蛇みたいなのに進化する奴もいるし
腐った死骸みたいな魚から美しい蛇みたいなのに進化する奴もいるし
128: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/10(土) 11:46:02.90 ID:bA81ESNX0.net
ブーピッグ
パッチール
コータス
とかお前ら存在忘れてるだろ
パッチール
コータス
とかお前ら存在忘れてるだろ
144: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/10(土) 11:59:24.76 ID:jnS1Km7L0.net
サメハダー好きだわ
161: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/10(土) 12:10:25.94 ID:0+xr60y00.net
175: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/10(土) 12:22:53.61 ID:5KBVhUpr0.net
192: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/10(土) 12:34:24.91 ID:XIDiINjk0.net
>>175
カイオーガのいるとこだけ色が濃かったろ?
あれはむしろグラードンが作った陸地に雨降らせて浅瀬にしただけでグラードン優勢だから
カイオーガのいるとこだけ色が濃かったろ?
あれはむしろグラードンが作った陸地に雨降らせて浅瀬にしただけでグラードン優勢だから
203: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/10(土) 12:39:10.74 ID:xfzjIubL0.net
白い毛の爪が長いやつかっこよかったな
名前忘れたわ何年前だよ
名前忘れたわ何年前だよ
217: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/10(土) 12:46:15.60 ID:O1uW9WmP0.net
219: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/10(土) 12:49:50.11 ID:xfzjIubL0.net
>>217
そいつだったわありがとう
そいつだったわありがとう
180: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/10(土) 12:29:07.60 ID:x96mpnHm0.net
ぶっちゃけ当時はルビサファすらデザインで叩かれてた
191: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/10(土) 12:33:54.84 ID:O1uW9WmP0.net
>>180
今でこそ市民権得たけど最もデザイン叩かれたタイトルの一つだった気がするな
今でこそ市民権得たけど最もデザイン叩かれたタイトルの一つだった気がするな
156: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/10(土) 12:06:43.69 ID:wndBYSxc0.net
お前らのせいでルビーやりたくなってきた
81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/10(土) 11:21:33.57 ID:qm25UeRI0.net
音楽は全ポケモン中一番
リメイクでさらに良曲になることを願う
リメイクでさらに良曲になることを願う
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1399686888/
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:06 ▼このコメントに返信 当時ルビサファが一番友達と遊んだソフトだったなぁ…
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:10 ▼このコメントに返信 カイオーガ>>>>>グラードン>>>>>>レックウザとかいう圧倒的格差
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:19 ▼このコメントに返信 今の大学生がちょうど小学生時代ドンピシャだったと思う
かく言う俺もそうだったんだけど
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:21 ▼このコメントに返信 何がすごいって
もしXYとの互換があれば旧RSから新RSまで連れていけるってことだよな…
胸熱すぎんだろ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:21 ▼このコメントに返信 金銀の後でネットが普及し始める頃だから叩かれ具合ったらそらもうボコのボコよ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:26 ▼このコメントに返信 ヒンバス持ってると友達から卵せがまれるよな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:26 ▼このコメントに返信 アブソルとかクソかっこいいよなぁ
いやほんとルビサファ好きだ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:27 ▼このコメントに返信 ザングースかっこいいから好きだがポケモナー御用達のせいで好きって言いにくい
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:29 ▼このコメントに返信 顔にバッテンついてるやつの色違いが子供の頃すごい好きだった。
名前忘れたけど。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:29 ▼このコメントに返信 ル ン パ ッ パ
ハスブレロからのあのはじけ具合はやばい
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:32 ▼このコメントに返信 伝説幻のデザイン全部好き
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:32 ▼このコメントに返信 何だかんだどの世代も良いデザインのポケモンの方が多いでしょ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:35 ▼このコメントに返信 "ポケットモンスター"じゃなくて"ポケモン"って感じのデザインだぁ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:36 ▼このコメントに返信 たしかに以降よりはマシだけどおかしくなりだしたのもルビサファからだし
フォローのしようがないにっちもさっちもいかないゴミみたいなデザインは多い。
全部が悪いってわけでもないけど。
「ルビサファが良デザ」はない。豚はしゃべんな。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:36 ▼このコメントに返信 ルビサファがよかったというよりダイパから傾向が変わった印象
初代〜第三と第四〜第六でなんか分かれる
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:38 ▼このコメントに返信 毎回デザイン叩かれるけど、正直dpまでは普通に良いと思うけどね。
bwからゴミ袋とか精巣卵巣出たり迷走し始めた
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:40 ▼このコメントに返信 >29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/10(土) 11:00:36.37 ID:7HzS5Qd90. net
>なんだろうな・・・デザインも好きだったけど音楽の「ファ〜」って感じが凄い好きだった
なんか知らんが理解できてしまうwwww
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:55 ▼このコメントに返信 四天王で見たことない強そうなモンスターが出てきてめっちゃワクワクしたわ
メタグロスとかボーマンダとか
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:56 ▼このコメントに返信 フライゴンはダメだろ
どうみてもドラゴンにみえない
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:10 ▼このコメントに返信 こういう話見ると時代の流れを感じるね
この間までは金銀サイコーって言ってる人が多かった気がする
その前は赤緑
みんなそれぞれ思い出の時代のポケモンがあっていいね
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:17 ▼このコメントに返信 メガラグラージとメガフライゴンはよ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:23 ▼このコメントに返信 世界観というか雰囲気が最高なんだよRSは
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:28 ▼このコメントに返信 ちりーん好きの俺は>>161と友達になりたい
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:28 ▼このコメントに返信 可愛さよりもモンスター感を出して欲しかった
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:35 ▼このコメントに返信 リーフグリーンの方が好きだな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:50 ▼このコメントに返信 ミミロップのカワエロさ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:55 ▼このコメントに返信 最近まで金銀までが最高、RSは糞っていわれてたのにな
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:58 ▼このコメントに返信 ポケモンのデザインは金銀まで。異論は認めない
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:59 ▼このコメントに返信 アチャモ・・・
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月11日 15:00 ▼このコメントに返信 RSは田舎だろ
赤緑は都会で金銀は歴史ある都会って感じ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月11日 15:04 ▼このコメントに返信 俺ミュウ、ミュウツーの次にデオキシス好きだわ
未知の生命体感がやばい
その次にスイクンだな
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月11日 15:08 ▼このコメントに返信 赤緑からやってるけど最近の方が「架空の生物」感あって好きだけどな
始めの方はネタがいっぱいあったからか、現実の動物そのまま持ってきましたみたいなの多すぎてあまり好みじゃない
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月11日 15:22 ▼このコメントに返信 ルビサファが発売された頃、デザインに関しては微妙・なんかキモイのが多いって不評だった。
でもゲーム自体は楽しくて秘密基地なんて最高だったな。
あと久々に聞くと曲もかなりいい。ダイゴ戦のBGMってあんなにかっこよかったっけ…。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月11日 15:24 ▼このコメントに返信 確かにデザインは当初叩かれまくってたな、金銀廚がうるさくて
今の反応見るとお前らの意見ってマジで当てにならんなって思う
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月11日 15:31 ▼このコメントに返信 思い出補正
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月11日 15:35 ▼このコメントに返信 ポケモンもだけどマップも好きなの多いんだよね
ルネシティとかいうくっそ綺麗な街だいすき、BGMもいい
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月11日 15:43 ▼このコメントに返信 ポケモンのデザインって第1、2世代はモンスター、第3世代以降はキャラクターって感じがする
それでもやっぱり第3世代が一番好き
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月11日 15:53 ▼このコメントに返信 いい の基準ってよく目にしたかどうかだろw
鳥が最初に見た物を親だと思い込むのと同じ原理じゃねw
だから今の子は今のデザインを良いって言うよw
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月11日 16:00 ▼このコメントに返信 確かに音楽最高だった
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月11日 16:12 ▼このコメントに返信 タマザラシポケパルレめっちゃかわいいよ!
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月11日 16:14 ▼このコメントに返信 個人的にはマップが最高だった
ヒマワキとか意味わからなすぎて好き
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月11日 16:38 ▼このコメントに返信 あー確かにポケモンはRSは子供の頃初めてやって感動してたな
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月11日 16:38 ▼このコメントに返信 十世代がでたぐらい:ダイパのデザインって最高だよな!
ルビサファは当時から好きでしたよ、もちろん
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月11日 16:40 ▼このコメントに返信 今度こそ俺をマボロシじまに連れて行ってくれよ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月11日 16:43 ▼このコメントに返信 バグオングとボスゴドラのデザインがぐう好き
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月11日 16:51 ▼このコメントに返信 全然好きじゃない
モンスターではなく、キャラクターになった
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月11日 17:19 ▼このコメントに返信 今の廃人仕様を確立したシリーズである
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月11日 17:44 ▼このコメントに返信 報道カメラマンかなんか忘れたけど、レベルあげと金貯めるためにひたすらそいつらと戦ってたわ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月11日 17:45 ▼このコメントに返信 あの頃から2chの新しいもの叩きはあったんだな
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月11日 17:59 ▼このコメントに返信 ノクタスたんは頂いていく
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月11日 18:00 ▼このコメントに返信 もっとこうドラクエみたいにシンプルな名前や見た目にしてくれんかな
最近のポケモンは印象に残りにくいし覚えにくい
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月11日 18:54 ▼このコメントに返信 四天王のトドゼルガ見て一目惚れしたわ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月11日 19:02 ▼このコメントに返信 未だにRSEで遊んでる俺www
秘密基地に居る友達と会いたい模様・・・
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月11日 19:34 ▼このコメントに返信 マジか。ルビサファのポケモン、機械みたいで受け付けなかった俺は異端か?
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月11日 19:50 ▼このコメントに返信 互換切りさえなければ金銀やダイパより好きになっていたかもな
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月11日 20:21 ▼このコメントに返信 フライゴンはネタにされてる部分も含めて好き
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月11日 20:33 ▼このコメントに返信 ライボルトボスゴドラトロピウスこの辺りは最高に好きだった
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月11日 21:54 ▼このコメントに返信 BGMとマップのグラフィックは歴代最高。ゲートが無いのも良かった
デザインは進化したときショックだったポケモンが多かった印象。ミズゴロウとかゴニョニョとかハスボーとかタマザラシとか可愛かったのに……。無進化系は良デザ多かったけどバトルじゃあんまり使えないし色々残念だったなあ。
ルビサファのせいで進化させるのに軽く勇気がいるようになった
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月11日 22:22 ▼このコメントに返信 バシャーモはポケモン界を代表するイケメン
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月11日 23:40 ▼このコメントに返信 ミロカロスは昔から何故か受け付けない……
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月12日 00:34 ▼このコメントに返信 金銀と同じく四天王のレベルが低下気味だったから
対戦ではあんまり遊ばなかったけど冒険している感とか
秘密基地とかは全作品で一番面白かったと思う
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月12日 01:29 ▼このコメントに返信 全作プレイしたけどルビサファが一番好きだな
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月12日 09:05 ▼このコメントに返信 メタグロスのゴツさが大好き
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月12日 12:44 ▼このコメントに返信 ケッキングとかヌケニンとかいかにも対人戦ありきの特殊なポケモンが増えはじめたな
特性さまさま
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月12日 13:39 ▼このコメントに返信 当時の2chが一番叩きすごかった気がするが
wを乱用、むしろ使うと痛い扱いだった
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月10日 07:45 ▼このコメントに返信 ルンパッパが好きだったからミラーボのことも尊敬してました