1: タイガードライバー(岐阜県)@\(^o^)/ 2014/05/11(日) 12:44:53.83 ID:97QcYPzu0.net BE:631447722-2BP(1000)
イ○ンのT○PVALUは 原産国、生産者(国)がどういう訳かラベルに表示していません

それに対してセブンプレミアムは生産者が明記してあります。
しかもほとんどの商品が大手メーカー製です。
安心してお買い求めください。






35: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/05/11(日) 12:54:50.05 ID:Wv1+bSPr0.net
>>1
これは正しい

146: 膝靭帯固め(広島県)@\(^o^)/ 2014/05/11(日) 13:45:54.91 ID:VXabmjQw0.net
有益な情報をよく提供してくれたわ。
セブンイレブンと>>1に感謝

イオンで食べ物を買うのはやめよう

497: チェーン攻撃(静岡県)@\(^o^)/ 2014/05/11(日) 20:28:00.76 ID:wRfdXKCh0.net
こういう喧嘩の売り方、嫌いじゃないぜ




429: イス攻撃(栃木県)@\(^o^)/ 2014/05/11(日) 19:22:19.39 ID:zK8H9gpW0.net
>>1
セブンGJ
これからも使う

3: ボ ラギノール(catv?)@\(^o^)/ 2014/05/11(日) 12:47:21.83 ID:gYzH7RVt0.net
事実だし

5: トペ スイシーダ(千葉県)@\(^o^)/ 2014/05/11(日) 12:47:44.05 ID:SFqhuvOo0.net
これ怒られるだろ

951: 足4の字固め(家)@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 16:01:37.96 ID:Y38qEmfh0.net
>>5
嘘じゃないからな
イオンも別に法を犯してるわけじゃないから「どういうわけか」という文言が気になるぐらい
でもこれぐらいなら普通の皮肉った比較広告

7: エルボーバット(鹿児島県)@\(^o^)/ 2014/05/11(日) 12:48:06.41 ID:E8Eac4C90.net
正しいしこれでいい
イオンのトップバリュはマジで糞

10: ニールキック(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/05/11(日) 12:48:43.63 ID:NuEkHiVu0.net
セブンも胡散臭いけどイオンよりは遥かにマシ

12: アトミックドロップ(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/05/11(日) 12:48:54.86 ID:IV5DRcUk0.net
どういう訳なんでしょうね。原産国表示が無いって

20: アルゼンチンバックブリーカー(千葉県)@\(^o^)/ 2014/05/11(日) 12:50:27.25 ID:xAp4jlEf0.net
>>12
イオン岡田「原産国で差別されるようなことはあってはならない」
とかいうんだろうなぁw

13: ヒップアタック(庭)@\(^o^)/ 2014/05/11(日) 12:49:19.67 ID:Sr65ksT50.net
問題ないのでセブンイレブンで買うよ

19: ボ ラギノール(catv?)@\(^o^)/ 2014/05/11(日) 12:50:12.54 ID:gYzH7RVt0.net
セブンのは製造メーカーまで書いてあるからな。イオンのはメーカーどころか国もわからない

23: サッカーボールキック(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/05/11(日) 12:51:26.88 ID:2mAtSfnn0.net
これほんと気になってたんだけど、みんな気にならないのかな?
原産国や製造者名書かなくていいならなんでもできるよな

29: 足4の字固め(千葉県)@\(^o^)/ 2014/05/11(日) 12:53:16.80 ID:X+CVpgB/0.net
TOPVALUEのラガービールは韓国産だから注意な
買った後気付いて、気持ち悪いから親に飲ませたわ

483: リバースパワースラム(dion軍)@\(^o^)/ 2014/05/11(日) 20:01:10.24 ID:Xewfn2jd0.net
>>29
まじかよ、サッポロポテトとラガーだけはトップバリューで買ってたのに

754: キドクラッチ(東京都)@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 01:30:02.12 ID:dCYRiJ7p0.net
>>29
オマエ酷いなwwww

893: トペ スイシーダ(関東・東海)@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 12:06:14.60 ID:DKgchwPEO.net
>>29
ひでえwwwwww

31: サッカーボールキック(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/05/11(日) 12:53:18.54 ID:2mAtSfnn0.net
よし。これからセブン大活用しよう。誠意あるわセブンわ。

37: バーニングハンマー(東京都)@\(^o^)/ 2014/05/11(日) 12:54:56.62 ID:JgYIKtBN0.net
恥ずかしげもなくトップバリューを名乗る

52: 名無しさん@涙目です。(関西・北陸)@\(^o^)/ 2014/05/11(日) 13:00:00.80 ID:boOHM/8nO.net
イオンのPBは不味すぎて無理

>>37
トップバリューじゃなくてトップバリュ
造語らしいぞ

310: ニーリフト(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/05/11(日) 17:46:14.83 ID:A1uKKt3U0.net
>>37
トップバリュー(TOPVALUE)じゃなくてトップバリュ(TOPVALU)な

最高(TOP)の価値(VALUE)って言葉じゃないから
まぁ誤解を狙ってるだろうけど

51: 名無しさんがお送りします 2014/05/11(日) 13:05:54.85 ID:FkGDZslJC
セブンの食い物は信頼してるし、美味いんだよね
今時イオン行ってる日本人が居るのか?冷凍食品なんて怖くて食えんよ

66: ハイキック(東京都)@\(^o^)/ 2014/05/11(日) 13:05:29.55 ID:VRptHFeK0.net
イ○ンでは怖くて買えないよ

やはりセブンイレブンだと安心して買えるよね

91: ファルコンアロー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/05/11(日) 13:19:17.63 ID:jAHaerbC0.net
セブンイレブンでしゃけ買ってきて
よく見たらベトナムって書いてあった・・

110: パロスペシャル(長野県)@\(^o^)/ 2014/05/11(日) 13:27:26.81 ID:haDQ6RSC0.net
>>91
某店ではその欄に、販売者イ○ンとしか書いて無いんだぜ

100: フライングニールキック(佐賀県)@\(^o^)/ 2014/05/11(日) 13:23:05.63 ID:4XPK4Hp80.net
イオンで安いおにぎり買ったけど、なんか美味しくなかったので

それ以来、買わないようにしてるけど、そういうことだったのか?

108: ジャンピングパワーボム(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/05/11(日) 13:27:09.82 ID:gHwEjoyK0.net
イオンは確かに胡散臭いが、セブンのこういうやり方も嫌いだから両方使わないw

117: 名無しさん@涙目です。(群馬県)@\(^o^)/ 2014/05/11(日) 13:35:26.70 ID:SBNrn4Ub0.net
この店大丈夫かよ
報復されるんじゃねーの

119: エルボードロップ(千葉県)@\(^o^)/ 2014/05/11(日) 13:35:49.04 ID:9/nFbfRB0.net
近くにイオンないからどうでもいい

120: 名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/05/11(日) 13:36:17.44 ID:hCKfqCQJ0.net
他は知らんがトップバリューの甲類焼酎の2.7リットルに関してはメーカー正規品と同じ物詰めてるから安心して飲め

149: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/05/11(日) 13:46:31.59 ID:zjnyNXaX0.net
以前セブンの冷凍マルゲリータピザ買ったら中国産だったわ
セブンは中国生産を堂々と明記してイオンは隠してる
実質同じなんじゃないのかねw

159: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/05/11(日) 13:52:07.50 ID:1tH2redy0.net
>>149
中国産を買うか買わないかを決める権利を客にあたえているぶんだけセブンのがフェアでしょ

158: 名無しさん@涙目です。(兵庫県)@\(^o^)/ 2014/05/11(日) 13:51:29.66 ID:mo2dm9/T0.net
ヨーカドーとイズミヤが近所にある俺に死角はなかった

182: ダブルニードロップ(東京都)@\(^o^)/ 2014/05/11(日) 13:59:53.75 ID:RmZBqquT0.net
トップバリューでセブンブランドより良いのはカレールウくらいかな

211: 名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ 2014/05/11(日) 14:16:56.49 ID:EXlSFQEr0.net
もともとPBってブランド名隠すもんだけどな

セブンで売ってるあれ美味しい
なんだ、メーカー○○が作ってるのか
じゃあ他のスーパー行った時も○○贔屓しよう
じゃPBの意味ないわけ

255: 名無しさん@涙目です。(豚)@\(^o^)/ 2014/05/11(日) 15:57:21.51 ID:jGlLZVZe0.net
>>211
PB依頼するときに安くできるんじゃね?
安く請け負っても製造元記名ならメーカーの宣伝にもなるし

212: タイガードライバー(愛知県)@\(^o^)/ 2014/05/11(日) 14:22:43.72 ID:aJC3KpSq0.net
知ってた速報

冷凍つけ麺の製造元のキンレイのオリジナルのパッケージが売ってたから買ってみたけど
普通にセブンプレミアムのがうまい

222: 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2014/05/11(日) 14:32:46.54 ID:FEfK3bp2O.net
セブンがスーパーやれよ

一応イトーヨーカ堂がそうなんか

229: 名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ 2014/05/11(日) 14:45:26.40 ID:rPRLlll90.net
セブンのよく見るとちゃんとしたとこが作ってる

236: 名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ 2014/05/11(日) 14:51:31.55 ID:/ptxeip40.net
安かろう悪かろうでも作ってるのは有名で実績ある会社ばっかりだよ。

242: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ 2014/05/11(日) 15:05:27.49 ID:0XfwCR3v0.net
>>236
有名で実績ある会社(悪名じゃないとは言っていない)

259: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/05/11(日) 16:05:59.57 ID:ierb7a3/0.net
セブンPBのチョコビスのメーカー、なんで有楽製菓から変更してしまったん(´・ω・`)

279: リキラリアット(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/05/11(日) 17:21:43.26 ID:GREJ2yJt0.net
トップバリュのチョコレートケーキ食べてみたけどクッソ不味かったので原産国みたら韓国でした・・・

299: トペ スイシーダ(大阪府)@\(^o^)/ 2014/05/11(日) 17:42:11.29 ID:Fvigh75D0.net
トップバリュで、蛍光灯、トイレットペーパー、
シャンプー、ボディソープ買ってる俺に謝れ。
洗剤はセブンで買ってる。

316: カーフブランディング(庭)@\(^o^)/ 2014/05/11(日) 17:50:56.73 ID:C4LuK7sn0.net
セブンもイオンも自分で選んで買えるだけいいが、
飲食店なんて、何食わされてるか分からんからな。
飲料水すら怪しい。

320: ファルコンアロー(庭)@\(^o^)/ 2014/05/11(日) 17:51:50.18 ID:8Xzbs4Jz0.net
トップバ○ュはなぁ……
まぁ、元中の人に言わせるとラーメン、調味料、ドレッシング、チョコ菓子、酒辺りはマジでやめた方がいいよ
基本的に何かあっても回収は販売後かなり経ってからこっそりだしね
馬鹿相手に悪どく儲けてますよホント

340: バズソーキック(家)@\(^o^)/ 2014/05/11(日) 18:02:23.28 ID:RiLzUhc30.net
近所のダイエー、トップバリューだらけになって、客が一気に減った。
その分他店に流れたのか、尾張屋とアピタはたくさんの客。
客はなにげによく見てるもんだよ。

うちのばあちゃんがよく間違えて買ってくるんだよな。トップバリュー。
欲しいもののとなりにあったりして、間違えてとっちゃうんだと。
ひどい商売するもんだよ。

353: タイガードライバー(禿)@\(^o^)/ 2014/05/11(日) 18:13:05.76 ID:0L5+lsv30.net
>>340
ダイエー高いしね

349: 超竜ボム(空)@\(^o^)/ 2014/05/11(日) 18:07:52.45 ID:2y/UzJoKi.net
消費者庁か厚労省の仕事だと思うんだけどね、行政指導

359: トペ スイシーダ(大阪府)@\(^o^)/ 2014/05/11(日) 18:17:50.93 ID:Fvigh75D0.net
トップバリュはトイレットペーパーがお勧め。
再生紙より紙質は勝ってるし、価格も安い。
ケツ拭く紙の原産国が気になるのお前らって??

434: フェイスロック(宮城県)@\(^o^)/ 2014/05/11(日) 19:30:24.14 ID:3j/+/VVL0.net
さっきトップバリューのドレッシングとカップ麺買ってきたわ
遺伝子組み換え不分別とは書いてあるが生産国は書いてないなw

452: フロントネックロック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/05/11(日) 19:45:54.28 ID:tceQwehX0.net
”不味い” ならまだしも ”不衛生”は嫌だ

534: ツームストンパイルドライバー(熊本県)@\(^o^)/ 2014/05/11(日) 21:20:16.57 ID:Jo9U4N4y0.net
両方の食品を製造してる工場で働いているが
イオン系は仕入れ先指定しており生産者が原材料を選択できない
つまり以前同様中国産ブレンド米をファミリー納品業者が持ってくる
しかしこちらで産地などを詳しく調べることは禁じられている

一方ファミマはこちらで国産米を仕入れをして製造し
産地や品質の証明書を定期的にファミマに渡す

産地や品質に関してはローソンが圧倒的に安全

537: 男色ドライバー(大阪府)@\(^o^)/ 2014/05/11(日) 21:21:09.21 ID:L1BCfIfn0.net
PB(プライベートブランド)って基本買わん
>>534
ようわからんけどファミマかローソンのコンビニコーヒー飲むわ

833: ランサルセ(奈良県)@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 08:36:41.64 ID:LBxlVd7P0.net
>>534
勉強なるわ〜

549: ジャーマンスープレックス(熊本県)@\(^o^)/ 2014/05/11(日) 21:34:48.33 ID:k2AIe3V20.net
加工食品だと原産地の表示がしなくても良くなるのがいけないと思う。
加工食品はコストダウンの為なら相当ヤバイ食品使ってると思うよ

580: タイガードライバー(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/05/11(日) 22:20:40.62 ID:IGEMa/yB0.net
セブンプレミアムって、ヨークベニマルが企画視点だっけ?

640: グロリア(茨城県)@\(^o^)/ 2014/05/11(日) 23:30:41.23 ID:3BCgdfzE0.net
>>580
そうだよ

600: ファイナルカット(東京都)@\(^o^)/ 2014/05/11(日) 22:45:48.09 ID:ket6iKUl0.net
私鬼女だけど、どんなに生活に貧窮してもトップバリュだけは買わないわ

607: キチンシンク(兵庫県)@\(^o^)/ 2014/05/11(日) 22:54:06.79 ID:0gtm5bAJ0.net
イオンのPB、最初は良いと思っても油断したら別業者に変わるからなぁ。

609: フェイスクラッシャー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/05/11(日) 22:55:14.31 ID:MhxqGRtX0.net
>>607
缶チューハイだけは本気で怒りがこみ上げたわ
メルシャンの頃は美味かったのに宝酒造だったかに変わってから明らかに不味くなった

696: キン肉バスター(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 00:16:47.69 ID:W7qpYKuJ0.net
トップバリュはカップラーメンのきつねうどんだけ認める
ドンベエと同じ

738: アイアンフィンガーフロムヘル(東京都)@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 01:08:53.35 ID:6vapPJfq0.net
オリジン弁当はどうなんだろう。イオン系なんだよね

772: 河津掛け(東京都)@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 03:32:26.86 ID:QvVodXMl0.net
イオンのやりかたは本当に汚い。
選択肢を極端に少なくしてしかも有名ブランドのものは高めの設定でトップバリュに誘導しようとする。
トップバリュだらけの売り場を見るとうんざりしてくる、

852: バーニングハンマー(東京都)@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 09:16:51.66 ID:WXoNSueS0.net
セブンの炭酸水はいいわ
ウィルキンソンだし

942: トラースキック(禿)@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 15:28:04.36 ID:TnCNPFnB0.net
それなら日本国って堂々と表示すればいい

944: フォーク攻撃(家)@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 15:40:33.65 ID:tWQGqm6m0.net
表示しなければ偽装表示なんて問題は発生しない
嫌なら買うな!ってことか

1017: アイアンフィンガーフロムヘル(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 17:38:25.86 ID:cTWuPoiS0.net
トップバリュでも国内産の奴はちゃんと国産って書かれてるだろ。
ティッシュとか

43: 名無しさん@涙目です。(西日本)@\(^o^)/ 2014/05/11(日) 12:56:11.88 ID:XSYOy8p20.net
そもそもイオン・トップバリュを信用して買ってる消費者いるのか

151: 名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ 2014/05/11(日) 13:47:06.62 ID:C37mmIUL0.net
セブンの好感度上がったわw

278: チェーン攻撃(庭)@\(^o^)/ 2014/05/11(日) 17:21:17.21 ID:Py220N710.net
頑張れセブン
他の企業もこれに続け







おすすめ 


引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1399779893/