1: サソリ固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/05/26(月) 20:39:01.07 ID:jDMczveu0.net
日本郵便、ヤフオク!向けや返品・回収向けの新サービス開始



日本郵便は5月21日、ネットオークションなどで荷物発送を便利にする
新サービス「クリックポスト」など、インターネット通販向けのサービス3種を発表した。

 「クリックポスト」は、ネットオークションの発送用サービス。
利用する際にYahoo! JAPAN IDでログイン、支払いは Yahoo!ウォレットという
まさに「ヤフオク!」に特化したサービス。ヤフオク!など
Yahoo!の発送の際にクリックポストのウェブサイトを利用し、
自宅のプリンタで宛名を印刷、荷物に貼り付けて郵便ポストに投函するなどして発送する。

 荷物のサイズは34×25×3cm以下、重量1kg以下。月曜〜日曜日(祝日・休日含む)配達され、
荷物追跡サービスも利用できる。6月16日よりサービスを開始。料金は164円。

続きや詳細は下記ソースで
http://ascii.jp/elem/000/000/896/896439/



3: ローリングソバット(静岡県)@\(^o^)/:2014/05/26(月) 20:42:12.12 ID:iMV0XEe/0.net
出品者はせいぜい出荷遅い程度だけど
落札者はまじでマジキチ多くて困る

2: ジャンピングパワーボム(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/05/26(月) 20:40:17.41 ID:aurA2Xeh0.net
シラシキがあります

333: ビッグブーツ(dion軍)@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:22:36.95 ID:SAODNHkM0.net
質問 :画面シラシキとはどういった状態なのですか?
-------------------------------------------------------------------
回答:画面シラシキになります。
-------------------------------------------------------------------
質問:はじめまして。シラシキの意味、内容を教えて下さい。宜しくお願いします。
-------------------------------------------------------------------
回答:画面にチラシキになっております。
-------------------------------------------------------------------
質問:日本語にシラシキという言葉はありませんよ?
-------------------------------------------------------------------
回答:画面にチラシキになっております。
-------------------------------------------------------------------
質問:シラシキの言葉の意味を教えてください。
-------------------------------------------------------------------
回答:画面にチラシキになっております。
-------------------------------------------------------------------
質問:画面のチラツキではないのでしょうか?ちらつき
-------------------------------------------------------------------
回答:画面にチラシキになっております。
-------------------------------------------------------------------
質問:チラシキの意味がわからないのですがジャンク品ということですよね?
-------------------------------------------------------------------
回答:画面にチラ,チラになっております。





5: キン肉バスター(西日本)@\(^o^)/:2014/05/26(月) 20:42:26.19 ID:IhHFtylg0.net
長文やデカいフォント、赤文字とか入れて俺ルールを垂れてるヤツには入札しない方がいい。

7: 目潰し(中部地方)@\(^o^)/:2014/05/26(月) 20:44:55.50 ID:b12dPK/q0.net
>>5
デカ文字とかはどうかと思うけど、
基地外落札者に当たると文面はどんどん増えてしまう。

高値で落札して欲しいけど面倒は嫌なんだよね。
だったら最初からオークションに参加してほしくないから長文になってしまう。

54: マシンガンチョップ(dion軍)@\(^o^)/:2014/05/26(月) 21:22:38.32 ID:VtOe/ca20.net
>>7
長文でも日本語おかしくなければマイナスな印象はないよ個人的には
むしろ言葉足らずなせいで
後から質問で色々やりとりしてるような出品者の方が不安

343: アキレス腱固め(catv?)@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:16:18.14 ID:IhNF/yfH0.net
>>5
取引数が多ければ別に問題ないな

それより落札と同時に出品者からの連絡を待たずに
即連絡先などを送ってくる奴に地雷は多い感覚
説明文に書いてないのに
当たり前のようにゆうちょの口座教えろとかw

こっちも急いで欲しいのだろうと連絡すると
支払い方法がかんたん決済→銀行振込と
数日たってころころかわる
ありゃなんなんだろうなw

6: フェイスロック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/05/26(月) 20:42:39.27 ID:lpKLNCrf0.net
そういうのは文面や履歴でだいたいわかる。
偏執狂は説明読めばおかしい部分あるから。

8: ハイキック(愛知県)@\(^o^)/:2014/05/26(月) 20:46:34.41 ID:9jCdhGo00.net
モバオクってどうなの?
欲しいやつあったんだけど、出品者の名前が戦慄のカリスマとかなってるんだが

19: フルネルソンスープレックス(埼玉県)@\(^o^)/:2014/05/26(月) 20:54:04.21 ID:oUISymCV0.net
>>8
ガキだらけでトラブルが多い。
自分勝手で話が通じないし、マジで疲れる。

9: ハイキック(大阪府)@\(^o^)/:2014/05/26(月) 20:48:32.76 ID:xkLN2Wnf0.net
終了してすぐに取引ナビで連絡してくる落札者はだいたいおかしい

10: フルネルソンスープレックス(千葉県)@\(^o^)/:2014/05/26(月) 20:50:00.95 ID:onRdtwSI0.net
>>9
落札者としては終了後出品者からすぐに連絡くれた方がラクなんだけどな

119: トペ スイシーダ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/05/26(月) 23:21:35.00 ID:1rccRcy40.net
>>9
連絡遅いと文句言う癖にw終了後に連絡あるだけマシと思えよ

162: チェーン攻撃(広島県)@\(^o^)/:2014/05/27(火) 05:28:10.73 ID:htlneSzP0.net
>>9
こんなん言われるんじゃヤフオク利用するの控えるわ

11: 魔神風車固め(東京都)@\(^o^)/:2014/05/26(月) 20:50:37.23 ID:mffyNKdK0.net
×ヤフオクって
○世の中って

12: ジャンピングDDT(香川県)@\(^o^)/:2014/05/26(月) 20:50:53.33 ID:grxZEOcv0.net
口座番号も知らされてないのにいつ振り込むかを聞いてくる出品者
こっちが当日振り込むって書いても当日中に返信こねーし何なの?

84: キングコングラリアット(庭)@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:04:13.91 ID:R4yMiU9G0.net
>>12
わかるあいつらアホすぎるわ

14: キン肉バスター(埼玉県)@\(^o^)/:2014/05/26(月) 20:51:49.44 ID:sW2p5/570.net
「入札単位をお守りください。守らない入札者は削除してブラックリストに登録します!
ヤフオクのルールをきちんとお守り下さい。」



・・・入札単位を無視した額での入札は最初から弾かれるんですけど・・・・・

15: デンジャラスバックドロップ(茨城県)@\(^o^)/:2014/05/26(月) 20:52:19.47 ID:9iEqSAEi0.net
良い評価をつけたくないんだが、悪い評価だと粘着されそうで怖い。

17: ファイヤーバードスプラッシュ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/05/26(月) 20:53:23.79 ID:g2MLsoGF0.net
知恵袋・ヤフコメ・ヤフーチャットといいYahooは伏魔殿すぎる

20: かかと落とし(dion軍)@\(^o^)/:2014/05/26(月) 20:55:47.88 ID:pROB30Vk0.net
即ブラックリスト登録しておしまい

21: ジャストフェイスロック(茨城県)@\(^o^)/:2014/05/26(月) 20:56:34.18 ID:0+i2Mrfs0.net
◆■さくらももこ エッセイ さるのこしかけ■◆(5月 16日 22時 45分)
落札者は「 非常に悪い 」と出品者を評価しました。

コメント:取引はスムースでしたし商品自体には何も問題ありませんでしたが、何と言いますか、表紙と1ページ目の間に明らかに陰毛と思われるものが挟まってました。きちんと発送前に確認していただきたかったです。(5月 22日 7時 32分)

返答:それは本当ですか?大変申し訳ありませんでした。こんなことで許してもらえるか分かりませんが、私は20代前半の女性です。証拠にメールの方に私の画像を送りました。 (5月 22日 22時 51分)

落札者は「 非常に良い 」と出品者を評価しました。
コメント:家宝にさせていただきます。 (5月 23日 10時 32分)

23: ニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/05/26(月) 20:56:41.98 ID:21hk9xc80.net
この前 売る気もなく出したのかなんなのか知らんが
普通に入札して、次の日に高値更新されたんで再度入札しようとしたら
ブラックリスト入りです みたいに出て入札できなかったなぁ
結局 自演っぽい新規が落札してた

24: 足4の字固め(千葉県)@\(^o^)/:2014/05/26(月) 20:56:49.95 ID:wuB1GBKe0.net
何100件もある取引評価の中で、少しある1つ2つの悪い評価を読ませてもらうと、
「…なんだこれ?」と思うのは確かにある。

27: ジャストフェイスロック(茨城県)@\(^o^)/:2014/05/26(月) 20:59:10.75 ID:0+i2Mrfs0.net
マコの匂い付きパンティ(9月13日23時25分)

落札者は「 悪い 」と出品者を評価しました。

コメント:商品は到着しましたが匂い付きといえども臭さには限度があるはずです。かぶってみましたが匂いが鼻に付いて取れません。臭すぎます。(9月21日23時23分)(最新)

返答:最低でも3日間は穿いてくれといっておきながらこんな評価はひどすぎます。(9月22日0時34分)

37: ドラゴンスリーパー(dion軍)@\(^o^)/:2014/05/26(月) 21:08:56.51 ID:DpQROUR70.net
>>27で噴き出したw

41: 稲妻レッグラリアット(静岡県)@\(^o^)/:2014/05/26(月) 21:11:51.71 ID:5c68T7zL0.net
>>27
目くそ鼻くそw

55: ダブルニードロップ(神奈川県)@\(^o^)/:2014/05/26(月) 21:22:43.57 ID:3/pFptx00.net
>>27
これを見に来た

237: ムーンサルトプレス(千葉県)@\(^o^)/:2014/05/27(火) 10:49:51.01 ID:HIoGwSqE0.net
>>27
そのコメントに対しての返答だったなら会話になってないね。
両方とも落札側の言い分だし・・・わかりやすくやり取りを載せてくれ。

258: クロスヒールホールド(愛知県)@\(^o^)/:2014/05/27(火) 11:30:13.05 ID:sVcXVsRD0.net
>>237
(落札者:落札後「最低3日間穿いてから発送して欲しい」と要望。)

(出品者:要望通り3日間穿いた後発送。)

コメント(落札者):商品は到着しましたが匂い付きといえども臭さには限度があるはずです。かぶってみましたが匂いが鼻に付いて取れません。臭すぎます。

(落札者「悪い」の評価をつける)

返答(出品者):最低でも3日間は穿いてくれといっておきながらこんな評価はひどすぎます。

>>27読むだけで、こんな流れだっただろうという事は理解できるだろ…。

32: カーフブランディング(東京都)@\(^o^)/:2014/05/26(月) 21:03:32.40 ID:etvVNKRT0.net
同じ出品者から何回も落札してるけどちょっと恥ずかしい

33: フロントネックロック(東京都)@\(^o^)/:2014/05/26(月) 21:03:58.43 ID:IfJP1pjp0.net
平日の朝8時に即決落札してきて速攻で振込先要求がきた
とりあえず始業前に送っておいたら10時過ぎから確認はまだか?の問い合わせが昼までに3回
流石にムカついたから当方は就業人であり、平日昼間は昼休み以外に時間を取るのは難しく対応が遅れます。って書いてやった
ぜってーニートだと思う

35: ランサルセ(三重県)@\(^o^)/:2014/05/26(月) 21:06:24.73 ID:v9uTrWF/0.net
>>33
神経質で急かす方はお断り

って説明文に書いとくといいよ
中国人には通用しないかもしれんがw

45: フロントネックロック(東京都)@\(^o^)/:2014/05/26(月) 21:14:20.77 ID:IfJP1pjp0.net
>>35
アイデアいただくわw
むしろ中国人は金振り込んでも連絡してこないぐらいにスローな連中が多いけどw

あと届いたら評価で連絡しろと書いてるのに評価も連絡もせずに数カ月後に評価入れろとクレームが来た
お前に無事届いたかわからないのに評価のしようがないだろ!って書き込んでやったら黙って非常に良い評価してきたけど
無論、すぐに非常に酔いでテンプレ評価返したけどな

48: アトミックドロップ(大阪府)@\(^o^)/:2014/05/26(月) 21:18:07.12 ID:7AoHVOaJ0.net
>>45
それはあれや、昔からある「振込確認した時点で評価しろ」ってやつや
これがないといまだに死んでも到着連絡&評価しないやつがおる

34: ボ ラギノール(WiMAX)@\(^o^)/:2014/05/26(月) 21:05:14.95 ID:Yvr6op+q0.net
それより楽天オークションどうにかしろよ
ヤフオクみたいに支払い方法は当人同士に任せろよ
銀行間振込ができず、あんしん決済を強制して落札者からも手数料を取るのやめろ
出品者からもガッツリ手数料取ってるんだから落札者からも取るなよ

38: ストマッククロー(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/05/26(月) 21:09:28.89 ID:8mINoSPG0.net
評価付けなかったら怒り狂っていちゃもん付けて来て怖かった。

39: ローリングソバット(静岡県)@\(^o^)/:2014/05/26(月) 21:10:22.98 ID:iMV0XEe/0.net
取引き終わって一ヵ月後とかに評価してくる奴ってなんなん?
ちょっと怖いんだが

80: フェイスロック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/05/26(月) 21:58:02.95 ID:lpKLNCrf0.net
>>39
忘れてただけじゃん。
律儀だよ。怖いとは真逆だ。

46: ミドルキック(神奈川県)@\(^o^)/:2014/05/26(月) 21:16:47.75 ID:tfEGkcA80.net
美品と謳ってボロボロのゴミが送られてきた事あったわ
タイトルには美品とは書かずに商品説明のとこに美品て書いてあったあたり最初から騙す気だったっぽい
消費者センターに問い合わせたり内容証明とったり色々やったけど結局泣き寝入り
1万円は返って来ず
1万円のために小額訴訟起こすのもバカバカしいし非常に悪い評価つけて
どう悪いのか凄まじい長文で説明するのがやっとでしたわ

47: リバースネックブリーカー(埼玉県)@\(^o^)/:2014/05/26(月) 21:17:43.74 ID:Wa+XIce90.net
高く売りたいvs安く買いたい

52: 栓抜き攻撃(東日本)@\(^o^)/:2014/05/26(月) 21:20:28.78 ID:fG2DxXGb0.net
正直もうあまりお得感はなくなった気がするんだが
手数料や送料のことを考えるとamazon他の通販サイトのが安かったりするし

57: 毒霧(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/05/26(月) 21:27:32.68 ID:PLo26Mt70.net
kosumomanってもう10年以上前なんだなあ

>コメント:箱をあけたらゴキブリの抜け殻と生きてるゴキブリが出てきました。
>ウ―ハ―は、電源は入りましたがまったく音がでませんでした。ゴキブリにやられたのでしょうか?

> コメント:残念です。届いた品物は電源を入れたとたん”BURN”という音とともに火を噴いて動かなくなりました。
>動作確認をしていないとはゆうものの業者さんなんだからもう少し・・・という感じです。
>事情を説明するもその機械はそうゆうことがあるんですよとすまなそうなそぶりす

> コメント:どうせゴミでしょ? 電源コードは切ってあるし。 どこから拾ってきたの? 猫の毛とか入っているの? やばくて!

> コメント:東京都の大型ごみの有料シールが貼ってありました。これってゴミじゃないですか????でも、なぜか動作します。
>調子はまぁまぁですので、金額から考えたら、感謝かな?でも、発送の梱包は最悪でした。

59: リキラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/05/26(月) 21:32:18.92 ID:VCI3g8WM0.net
しっかり写真も撮って説明文にも明記して注意事項も書きまくってあるのに、
「自分で思っていた色あせと違う」ってクレームメールを延々とやり取りしたわ。
最後はお決まりの悪い評価で嘘コメント。
ヤフーに連絡しても自分で解決しろって言われたし、名誉棄損で訴えないとダメか。

60: キングコングラリアット(東京都)@\(^o^)/:2014/05/26(月) 21:35:16.29 ID:5p0WyOua0.net
説明文見ず落札する奴は何を考えてるんだよ

64: レッドインク(奈良県)@\(^o^)/:2014/05/26(月) 21:38:08.35 ID:K8xin4cR0.net
最近やってないな
魔境化が進んでるのか

掘り出し物もあるんだけどね
振込みから一週間経っても届かないから連絡したら
送るの忘れてたとか何回かあったが

65: ボ ラギノール(WiMAX)@\(^o^)/:2014/05/26(月) 21:38:16.05 ID:6iJ8g46+0.net
誰も新サービスに触れてなくてワロタ

69: ファイナルカット(大阪府)@\(^o^)/:2014/05/26(月) 21:42:08.81 ID:7wNQYtEa0.net
落札者が新規で何度住所と発送先教えろと連絡しても「会員登録の時に記入してます」と譲らなかった。
ムカついたから「長野県 佐藤様」とだけ記入して証拠画像のリンク貼り付けて「発送しました」にした。
速攻で悪い評価付けられたが仕方ない。もちろん商品はセンター仕分けで弾かれて戻ってきた。

77: フェイスロック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/05/26(月) 21:53:47.72 ID:nRRvmhI00.net
>>69
ヤフオクを長くやっていれば、一度はそういうのに当たるな
相手の非を認めさせようなんて考えずに、できるだけ早く取引を終了させて、
そいつとは以降、関わり合いにならないことがベスト
評価だけ悪く付けてやればいいだろう

71: 毒霧(庭)@\(^o^)/:2014/05/26(月) 21:46:11.49 ID:0i4EuLhB0.net
銀振り確認したら代引きで送るバカもいるよね

74: キングコングニードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/05/26(月) 21:49:46.58 ID:B1DO395/0.net
一応動作しますが念のためノークレノーリターンでお願いします → ジャンクばっか

76: キャプチュード(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/05/26(月) 21:51:33.60 ID:pdJKc3tP0.net
たまに安いガンプラ買うんだけど定価とかで撃ってるアホは何がしたいの
タダでさえ送料付くんだし誰が尼より高い値段で買うんだよ

92: テキサスクローバーホールド(西日本)@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:16:17.29 ID:KUVN6/Yh0.net
>>76
出品無料だから落札されたら店に買いに行って発送する
差額(゚д゚)ウマー

78: キン肉バスター(埼玉県)@\(^o^)/:2014/05/26(月) 21:55:54.67 ID:sW2p5/570.net
某ストア出品者の会社が俺んちから車で5分程度のところにあってワロタ!

197: オリンピック予選スラム(禿)@\(^o^)/:2014/05/27(火) 09:38:42.76 ID:YnY/fTv6i.net
>>78
直接受け渡しとかやってみたい

199: フランケンシュタイナー(静岡県)@\(^o^)/:2014/05/27(火) 09:45:09.99 ID:1lGfcGw60.net
>>197
あいつら送料でも利益だしてるから
絶対手渡しやってくれないんだよな。
事務所には在庫置いてありません!キリとか

83: ドラゴンスクリュー(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:03:55.20 ID:FS4xwosaO.net
商売敵(?)に対して仲間を動員してボロカス評価下げまくる奴。

個人輸入でやってる人が暴動の煽りで荷が入らず、必死に謝罪しているのに罵詈雑言の落札者。
住所が田舎だからと着古しをそのまま送ってくる奴。
小さい子供がいるので何ちゃらと書くのはだらしないのが多い。

几帳面な人もたくさんいるから‥当たり外れが大きいわな。

87: ナガタロックII(庭)@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:08:36.73 ID:ra019YGB0.net
服とか靴、写真1枚しか載せてないやつがむかつく

88: エメラルドフロウジョン(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:10:28.67 ID:8VOH/VCl0.net
個人出品では消費税取るのはダメなのに消費税取ると書いてる出品者がいるな
最悪なのが終了2分前に説明でに書き加えて消費税請求してきた相手がいる

351: 稲妻レッグラリアット(東日本)@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:29:55.81 ID:PPYoKbis0.net
>>88
そういう規約違反は通報すればBAN余裕

90: 河津落とし(庭)@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:12:44.54 ID:1P9zpLcw0.net
説明欄を全く読まないで落札してくるやつの多いこと

93: ときめきメモリアル(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:19:19.43 ID:cl7Vvd5d0.net
>>90
そう、既に書いている事を質問してこられると溜息が出る。
ちゃんと読まないような奴は取引で問題を起こす確率も高い。

今は説明の最初に「入札された時点で、ここに明記の内容の
全てに同意したものとさせて頂きます」と明記してる。

91: ショルダーアームブリーカー(dion軍)@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:13:45.09 ID:4sHSFb3G0.net
福島でNAのZ売ってたヤツ
くだらない質問どうも、だっけ

95: ファイナルカット(大阪府)@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:20:47.66 ID:7wNQYtEa0.net
>>91
秋山通商・アッキー事件だな。

94: ミッドナイトエクスプレス(広島県)@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:19:38.72 ID:Ge2QHDE+0.net
取引がオタ相手が多いからかとくにこれまで問題ないなー
件数少ないだけかも知れんが。

要らなくなったフィギュアの処分とマイクロエースの鉄道模型の落札には重宝してる
それ以外の用途で使う気はまったくおきんがな

98: ローリングソバット(大分県)@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:22:24.01 ID:ENLdNuWJ0.net
かんたん決済拒否してる奴はなんなの?

103: ミドルキック(神奈川県)@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:34:01.66 ID:tfEGkcA80.net
>>98
未だに詐欺被害防ぐ方法無いのに使う方が頭おかしいだろ
定着する訳が無い

Yahoo!かんたん決済に思わぬ落とし穴 ヤフオク詐欺と対処法
http://matome.naver.jp/odai/2136671006310710301


106: フロントネックロック(東京都)@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:44:49.41 ID:IfJP1pjp0.net
>>103
入金されるまで発送しなきゃよくね?

108: ミドルキック(神奈川県)@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:50:21.79 ID:tfEGkcA80.net
>>106
すっごい時間かかるだろそれw
だったら使う意味無いよね

131: ファイナルカット(大阪府)@\(^o^)/:2014/05/27(火) 00:43:23.00 ID:fFCdwKnd0.net
>>108
俺は何時も入金されてから発送しますって
書いてるけど殆ど簡単決済使われるよ
決済だとクレカ使えるから決済使いたい人多いんじゃないかな

117: テキサスクローバーホールド(西日本)@\(^o^)/:2014/05/26(月) 23:01:19.21 ID:KUVN6/Yh0.net
>>103
2000以上取引していてかんたん決済詐欺に遭った事は未だに無いけど
一度だけ落札者から「決済エラーのメールが届いた」って取引ナビに連絡が来た事があった
結局無事に入金されたんだけど、今度からはちゃんと口座に入金されてから発送しようと思ったわ

121: キチンシンク(北海道)@\(^o^)/:2014/05/26(月) 23:31:56.92 ID:hBTCT+nd0.net
>>117
昨年、池沼ゆとりに落札されて散々な目にあったことがある。

エルメスの財布を出品したときの話だが、当時購入した正規店からの領収書やケースや袋など全てつけて発送したのだが、
ルイヴィトンの財布を落札したのに違うものが届いたと連絡が来た。

勘違いしたのか?間違えて俺のところに連絡よこしたのか、確認したら間違えてないと返事がきた・・

違うものを送りつけて返金に応じない、お前は詐欺師だと意味不明なことを言われたので運営に通報したのだが、当事者で話し合ってくださいだとw

その数日後、商品が着払いで返品され、領収書と箱が入っておらず?
連絡すると、そんなものは入ってなかったと言われたことあったぞw

127: デンジャラスバックドロップ(西日本)@\(^o^)/:2014/05/27(火) 00:18:23.14 ID:w+KNI0Ow0.net
>>121
それ普通に詐欺だから内容証明送って警察に被害届出すといい
面倒だけど効果はてきめんだよ

129: キドクラッチ(北海道)@\(^o^)/:2014/05/27(火) 00:35:46.48 ID:kIWYlxDW0.net
>>127
勿論そうしたよ。
だが取引中の話だということと、逃げられたわけではない状況から当人同士で解決しなさいとアドバイスされた。
それで学生時代の友達に弁護士いるのだが、相談しようか迷ったんだが、運営に何度も報告したら動いて貰えたよ。
基本的にトラブルがおきたら、運営たよるのはダメだな。

100: キングコングラリアット(庭)@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:25:25.10 ID:WsqczQmO0.net
こちらから悪い評価は付けない、
どんな人にでも迅速・丁寧・根気よく、
をモットーに4年間続けて今までトラブルは無かった。

不用品を引き取って戴ける、貴重品を安価で譲って戴ける、怪しいモノ・人は避ける
そんな心持ちでやればストレスなんて感じることないと思うけど、心に余裕のない人が多いのかな。

102: ファルコンアロー(公衆電話)@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:27:00.42 ID:LV3Gk1F00.net
ヤフオクやってなくてこのスレみたら
ヤフオクってやばいんだなって思うだろな
価格コムでも知らない商品だと
人気の上位のもの選ぶんだけど
よく知ってる商品だと
なんでこれが上位にあるわけ?ってのが多いな

109: 毒霧(千葉県)@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:51:30.80 ID:Ba6OZoJ90.net
そいえば最近、落札者が到着確認ボタンを押さない限り入金されないシステムになったような…>かんたん決済

137: 膝靭帯固め(dion軍)@\(^o^)/:2014/05/27(火) 03:14:43.41 ID:RH1off5p0.net
>>109
そういうシステムになっているのは、カーナビみたいに運営が指定しているいくつかの品目だけだよ。
その他のものは普通に入金される。

俺も、受け取り側が到着ボタンを押してくれなくて困ったことがある。

113: フライングニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:53:48.95 ID:v8RwCpR40.net
スマホ普及してから酷いと思ってたけど最近はフリマアプリから流れてんのが特に酷い
フリマアプリやっててキチガイばっかで嫌になったけど、そのまんまの層がヤフオクにきてるのが露骨にわかる
マジで年齢認証とか付けてほしい

148: ムーンサルトプレス(兵庫県)@\(^o^)/:2014/05/27(火) 04:23:01.18 ID:pWb+PRpS0.net
>>113
キチばっかだよな

118: ときめきメモリアル(埼玉県)@\(^o^)/:2014/05/26(月) 23:19:08.78 ID:OBkmDVBe0.net
ストリートビューで確認したので直接うかがってもいいですかってのが正直困るってか怖い

120: キングコングラリアット(東京都)@\(^o^)/:2014/05/26(月) 23:21:44.42 ID:G4Gdwd/y0.net
不要品を儲けなしの格安即決で出品したら、基地の外で落札される事が多い。
相場ができている商品以外は即決しても良いことなし。

123: 膝十字固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/05/26(月) 23:43:11.34 ID:rR6cdMg50.net
出品者も住所・電話・実名挙げないのはマナー違反
っていってるヤフオクスレの住人のなんと多いことよ

だいたいあいつら出品者がそれら全部嘘だった場合どうやって見破るんだよw

169: メンマ(WiMAX)@\(^o^)/:2014/05/27(火) 06:47:07.85 ID:146+4A8e0.net
>>123
事実マナー違反なんだから指摘されて当然
もし偽の住所等を伝えてトラブルが起きたら悪質な詐欺になり得るし、余計に立場を悪くするだけだろう

126: ブラディサンデー(大阪府)@\(^o^)/:2014/05/26(月) 23:53:49.34 ID:rSXnG5ef0.net
「名前は必ずカタカナで!」とか言ってきた出品者いたから
カタカナで書いてやったら「なんで漢字の名前が書かれてないんですか!」
って返事来て、漢字で書いてやったことある

「同梱いたしますが、追加一点に付き送料の他に600円頂きます」とかいうのもいた

128: ファイナルカット(大阪府)@\(^o^)/:2014/05/27(火) 00:27:48.78 ID:fFCdwKnd0.net
ゲームソフト系の落札者は話聞かないのばっかりで笑うw

139: 閃光妖術(公衆電話)@\(^o^)/:2014/05/27(火) 03:55:27.29 ID:rNnWtlG40.net
神経質って書く出品者ほど神経質な罠

142: ときめきメモリアル(静岡県)@\(^o^)/:2014/05/27(火) 03:57:49.95 ID:t/g0aEeL0.net
ヤフオクで初めて落札した風呂場用のマットが
すんげ〜〜〜カビ臭くてびっくりした覚えがある
一度位洗ってから出せよ・・・W

144: ミラノ作 どどんスズスロウン(三重県)@\(^o^)/:2014/05/27(火) 04:08:43.81 ID:P51Mgljq0.net
>>142
なんでそんなもん中古で買おうと思ったの?
そういうゴミ落札する奴マジ理解できない

151: ミラノ作 どどんスズスロウン(catv?)@\(^o^)/:2014/05/27(火) 04:41:08.80 ID:YtUM4xxT0.net
落札専門だけど評価をじっくり見て入札するからトラブルはないわ

155: ランサルセ(大阪府)@\(^o^)/:2014/05/27(火) 05:13:29.03 ID:M5HI//ji0.net
ヤフオク消費税0%のCMで新規や初心者が増えたな
まあ俺のジャンルの落札相場も上がってるしいいけど

156: ジャンピングDDT(dion軍)@\(^o^)/:2014/05/27(火) 05:17:09.59 ID:1Xhhu4jj0.net
今から新規で落札しようとしても殆ど削除されちゃうんだがどうすればいいんだ
ヤフオク買えねえじゃん糞すぎ

160: ランサルセ(大阪府)@\(^o^)/:2014/05/27(火) 05:26:42.28 ID:M5HI//ji0.net
>>156
質問欄で
その品が欲しいけど新規で削除されて困っていると言って
新規ですが常識はありますのでお願いしますと頼む
その上で落札するとか
即決価格を聞いて入札して終了してもらうとか

158: デンジャラスバックドロップ(関西・東海)@\(^o^)/:2014/05/27(火) 05:24:06.56 ID:brNW3SMfO.net
トラブったことないけど、外人さんに落札されて翻訳ソフトみたいな日本語だと心配になる。

167: 膝靭帯固め(dion軍)@\(^o^)/:2014/05/27(火) 05:42:51.81 ID:RH1off5p0.net
>>158
以前、それで全く会話が成立しなくて、どうしようもないから落札者都合で取り消し扱いにしたら、報復で最悪な評価入れられたわ。
それ以後、日本語で取引出来る者だけにしてくれって書いているが、ブラジル人なんて英語も通じないからどうしようもないわ。

165: アンクルホールド(兵庫県)@\(^o^)/:2014/05/27(火) 05:36:07.80 ID:XJOHZxQr0.net
アホオクはいい加減、落札者から落札代金を強制徴収する制度を作れよ
ウォレットから自動引き落としとか幾らでもできるだろ。
キャンセルトンヅラのバカが多すぎ。

166: 目潰し(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/05/27(火) 05:38:02.45 ID:41HIjJjE0.net
DVD入札したら再生できないが
カネは支払った
俺っていい人過ぎるよな

168: 膝靭帯固め(dion軍)@\(^o^)/:2014/05/27(火) 05:45:58.70 ID:RH1off5p0.net
>>166
俺もそういうことたまにあるけど、オークションとはそういうものだと割り切っている。
安く買える反面、損することもある。一種のギャンブルみたいなとこあるからな。

下手にクレームつけて、報復評価入れられるのも嫌だし。
まあ、落札者のそういう心理に付け込んで、不良品出品する奴も多いのだろうけど。

174: ファイヤーバードスプラッシュ(大阪府)@\(^o^)/:2014/05/27(火) 07:42:03.23 ID:uFgDqlpA0.net
1万で出品してる商品を「どうしても欲しいです。送料込み7千円でお願いします。振込先教えてください」とか質問欄に入れるバカ。
速攻BL入り。

176: ムーンサルトプレス(庭)@\(^o^)/:2014/05/27(火) 08:38:17.00 ID:m3Wpcb0q0.net
ちゃんとエンジンかかるっていうバイク買ったけど、エンジンダメでムカついたから金返すって約束の元返品したが
一向に返金なしなので少額訴訟して強制執行して金むしり取ったわ

マジむかつくわ

富士宮のジジイ死ねや

184: 膝十字固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/05/27(火) 08:50:05.50 ID:y1wR6ReT0.net
>>176
中古バイクのオークションなんて騙し合いだからな
ネットで買う方がバカ

186: TEKKAMAKI(庭)@\(^o^)/:2014/05/27(火) 08:54:42.07 ID:1T4M8pfM0.net
>>184
レアもんだからオクにしか流れないんだよ

車バイク主に取引してるけど、後にも先にもあいつが最悪だった。
なので徹底的に戦った

177: チキンウィングフェースロック(沖縄県)@\(^o^)/:2014/05/27(火) 08:41:52.85 ID:W4apJ1VE0.net
1000円のゲームソフト落札されてお金がないので来月の給料日に払いますって一方的に言われて連絡とれなくなったやつがいる

183: 16文キック(庭)@\(^o^)/:2014/05/27(火) 08:48:50.85 ID:W3UqWAAt0.net
トラブルがあったとき運営が全く役に立たないんだよなあ

189: アンクルホールド(dion軍)@\(^o^)/:2014/05/27(火) 09:00:49.78 ID:8EmOnbaJ0.net
手渡し厨もうざい
一回「○○市まで持って来られますか」って奴いたなあ(´・ω・`)

196: フランケンシュタイナー(愛知県)@\(^o^)/:2014/05/27(火) 09:34:16.77 ID:4Xpuqaej0.net
DDって60cmくらいの人形があるんだけど
キャラドールでToHeartのささらがバカ高い値段になってしまって
売りたくても、どんな難癖つけられるかと思うと、怖くて売れない

198: ミラノ作 どどんスズスロウン(三重県)@\(^o^)/:2014/05/27(火) 09:44:04.58 ID:P51Mgljq0.net
>>196
状態書いた上でジャンクって書いとけ
珍しいもんならそれでも値段つくだろ

200: マスク剥ぎ(catv?)@\(^o^)/:2014/05/27(火) 09:46:53.87 ID:1Shh5xB90.net
状態を正確に書いておくなら大丈夫だろ
本人にとっては些細なことを気にする人はいるからな

以前プレミアのついてるCD買ったらプレゼント応募券が切り取られてたけど
説明にはそうは書かれてなかった。落札者が落札者なら大クレームだ

203: ボ ラギノール(庭)@\(^o^)/:2014/05/27(火) 09:59:12.33 ID:XM417cG00.net
でも他のオークションサイトよりははるかにマシなんだよね
モバオクは論外だし、楽天がもうちょっと頑張ってくれてたらなぁ

204: ドラゴンスリーパー(千葉県)@\(^o^)/:2014/05/27(火) 09:59:52.48 ID:rhFjO3Ia0.net
無料でいくらでも入札出きるようになったし
バカらしくなってプレミアムやめたわ
どうせこんな状況じゃ恐ろしくて出品なんて出来ないしね

211: ときめきメモリアル(庭)@\(^o^)/:2014/05/27(火) 10:09:35.22 ID:bPiO8Whj0.net
無料の入札上限取っ払ってから驚くほど面倒な奴増えたわマジで

216: 張り手(dion軍)@\(^o^)/:2014/05/27(火) 10:13:38.71 ID:5t/QGy+50.net
中古バイクのマフラー出品した時、
「○○用です」と商品説明で書いてあるのに、
「△△に付きますか?」と質問してくる奴が多くて困ったわ
こっちはプロじゃないし、お前のバイクなんか知らねぇっつ〜のw
メーカーサイトで調べて返事したけど、正直面倒臭い

262: ファイヤーバードスプラッシュ(大阪府)@\(^o^)/:2014/05/27(火) 11:39:57.07 ID:uFgDqlpA0.net
>>216
わかりませんで良いんじゃねぇの?

218: ジャンピングカラテキック(静岡県)@\(^o^)/:2014/05/27(火) 10:17:44.92 ID:LGEFDpkg0.net
こないだかんたん決済か◯◯銀行への振込でって書いといたのに、
ゆうちょ銀行の口座はありませんか?って聞かれたんで
無いって答えたら口座開設してくれませんか?と質問が…

221: フランケンシュタイナー(静岡県)@\(^o^)/:2014/05/27(火) 10:23:10.47 ID:1lGfcGw60.net
>>218
何回かあるわw
郵便局と何度も配送の事で揉めてるので
ゆうちょは持つ気がありませんと回答したわ。

222: 足4の字固め(禿)@\(^o^)/:2014/05/27(火) 10:25:25.18 ID:aeGo9epWi.net
親切気取りでやたらと手渡しで持ってこようとする出品者もめんどくさい

224: 河津掛け(兵庫県)@\(^o^)/:2014/05/27(火) 10:27:06.73 ID:2wbk0LAB0.net
店有りの出品者から落札したら、一週間ほど経ってから、実はリアル店舗の方で売れてました。とか言われて、文句付けたら非常に悪い評価付けられたわ。

227: ファイヤーボールスプラッシュ(愛知県)@\(^o^)/:2014/05/27(火) 10:29:51.73 ID:3y7jTIVw0.net
>>224
それなら、ましな方
俺なんて落札者都合で削除された上に
落札してから半日しか、たってないのに何回も連絡しても無視され落札する気も無いのに落札したようです。
とかふざけた評価入れられたことあるよ。

245: ニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/05/27(火) 11:09:32.75 ID:SDJE/aL70.net
>>227
1円で落札したら、1分も立たないうちに落札者都合でキャンセルされたことあるで。

226: 足4の字固め(禿)@\(^o^)/:2014/05/27(火) 10:29:09.96 ID:aeGo9epWi.net
こないだ、かなり特種な充電器なのに、さらりと充電器ありませんっての落札しそうになって焦った
メーカーも在庫切れだしオクにも出てないような奴で

234: 超竜ボム(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/05/27(火) 10:43:26.30 ID:odstfJgL0.net
振込しようとしたら銀行で入金停止になってるって言われて
キャンセルの連絡しても連絡つかくて
品物送られてきたんだけどどうすればいいの

240: シューティングスタープレス(dion軍)@\(^o^)/:2014/05/27(火) 11:00:27.56 ID:5aaLG/Qz0.net
汚い字で『大事に使ってください』ってメモが同封されてて和んだわ

243: 足4の字固め(禿)@\(^o^)/:2014/05/27(火) 11:05:54.80 ID:aeGo9epWi.net
>>240 オクじゃないけど古本屋で推理小説買ったら
○○と○○は死ぬ、犯人は○○でトリックは○○で犯行流派○○って表紙の次の見開きのページに大きく落書きしてあったの思い出したわ

241: キン肉バスター(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/05/27(火) 11:02:14.29 ID:aliC2GhV0.net
動かない機械とか掴まされてもいい評価して何事も無く穏便にやり過ごす俺はいい鴨だろうな

242: 急所攻撃(dion軍)@\(^o^)/:2014/05/27(火) 11:04:32.48 ID:7uqjHtcN0.net
痛DSアーティストが出てないとは

250: ニーリフト(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/05/27(火) 11:18:44.45 ID:RqCNq7Oz0.net
終了時間たいてい夜中で寝てるから連絡取るのは次の日だなあ

253: マスク剥ぎ(catv?)@\(^o^)/:2014/05/27(火) 11:23:06.48 ID:1Shh5xB90.net
>>250
お互いのことを考えて危機管理できてる奴は
終了時間も、20時とかにして、寝るまでに一度くらい連絡が取れる時間に設定すると思うけどな

259: クロスヒールホールド(愛知県)@\(^o^)/:2014/05/27(火) 11:31:46.88 ID:sVcXVsRD0.net
>>253
全くその考えで出品する時は20時台終了にしてるけど、結局翌日にしか取引ナビの返答が来なかったりするんだよねぇ。

251: スターダストプレス(鹿児島県)@\(^o^)/:2014/05/27(火) 11:19:26.58 ID:sI6XEmFs0.net
落札しかしたことないけど出品側って結構大変そうよな
梱包も丁寧にやらないとクレーム来るだろうし
たかが数百円の商品に丁寧に梱包して発送しにいってナビで連絡してヤフーに手数料取られて・・・
ってなんか気の毒になったw

260: アトミックドロップ(庭)@\(^o^)/:2014/05/27(火) 11:34:33.36 ID:FIohEstZ0.net
取引連絡で顔文字使うやつなんなの?


出品者さまこんばんは!(^O^)

263: ダブルニードロップ(大阪府)@\(^o^)/:2014/05/27(火) 11:41:15.99 ID:BrXiMDW/0.net
>>260
何の挨拶もなしで住所だけ書いて送ってくる奴のほうが怖い。
顔文字はまだ可愛げがあるよ。

267: キャプチュード(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/05/27(火) 11:55:07.92 ID:9dH4JvPW0.net
何でコレ張られてないんだ?
これ以上のやり取りはないだろ

rapture_20140527224415

詳細はこちらから
http://rating3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=tyu89k554&author=gar767&aid=b28394525&bfilt

276: オリンピック予選スラム(禿)@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:35:33.01 ID:YnY/fTv6i.net
>>267
クソワロタww

278: 河津落とし(空)@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:39:43.36 ID:YB75z6MV0.net
>>267
なにこれwwww

293: 足4の字固め(禿)@\(^o^)/:2014/05/27(火) 13:33:21.73 ID:aeGo9epWi.net
>>267 大門軍団で笑いの沸点越えた

300: トペ スイシーダ(dion軍)@\(^o^)/:2014/05/27(火) 13:43:57.34 ID:NM0xDbls0.net
>>267
西部警察西部警察で耐えられなかったw
しかし恐ろしいのは出品者も落札者も両方共IDがまだ生きてる
ってことだな。

319: アキレス腱固め(西日本)@\(^o^)/:2014/05/27(火) 15:31:52.15 ID:sv4rJXDV0.net
>>267
次の50件あるんか

329: かかと落とし(東京都)@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:12:55.93 ID:y7dFL1z20.net
>>267
元日の一件目の連絡の2分後に律儀に新年の挨拶してるのに吹いたわw

331: キングコングニードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:17:25.07 ID:6w6feHGf0.net
>>329
むしろ怖く根

327: ミッドナイトエクスプレス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/05/27(火) 15:59:20.79 ID:ly0n0VzD0.net
>>267
最後まで読んでしまった。無事解決したようで何よりw

312: デンジャラスバックドロップ(大阪府)@\(^o^)/:2014/05/27(火) 14:52:08.48 ID:agumOTNP0.net
>>267
最後に支払われたみたいでよかったw
こんなん悪い落札者以外無いやん。なんで良い落札者に変更するかなw

341: パロスペシャル(埼玉県)@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:12:41.61 ID:5MzPnXwb0.net
>>267
でもこれ払ってもらえてまあよかったんだろうな
落札者は最初から払うつもりなんて無かったんだろうし

270:名無しさんがお送りします:2014/05/27(火) 12:21:12.36 ID:YE8JLROwe
マイルールが厳しすぎ且つ些細なことでルールに沿わない言動に対して
「警察に通報した」という奴は間違いなく基地外

286: ドラゴンスリーパー(千葉県)@\(^o^)/:2014/05/27(火) 13:04:34.76 ID:rhFjO3Ia0.net
みんな嫌な思いして出品しなくなるんだよね
そしてクソ業者ばかりに

289: ジャストフェイスロック(新潟県)@\(^o^)/:2014/05/27(火) 13:22:32.70 ID:kYnr/2XR0.net
トラブル起こしたくないからだろうけど
よく読めとか、何時間以内に返事とか妙に上から言うような態度の出品者は嫌だ

290: バーニングハンマー(埼玉県)@\(^o^)/:2014/05/27(火) 13:25:15.36 ID:3C7aBvsE0.net
>>289
「よく読め」っていうのはまあ当然じゃないか?

292: セントーン(西日本)@\(^o^)/:2014/05/27(火) 13:29:42.41 ID:8MeL1Feo0.net
>>289
だったらそういう出品者から入札しなけりゃいいだけの話
一般的な商取引と違って個人売買であるヤフオクだと
出品者は気に食わない落札者には売らない自由があるし
落札者は気に食わない出品者を避ける自由がある

294: キドクラッチ(WiMAX)@\(^o^)/:2014/05/27(火) 13:39:05.29 ID:MDBgqzEQ0.net
今まで経験したキチガイ

ヤフオクで落札し連絡

4日後「すっかり落札されたの忘れてました」

仕方ないから入金し4日後に荷物発送

到着しても良いのに荷物が届かず伝票番号を聞き出そうとする

出品者「うるせーな、伝票番号捨てたから分かんねーんだよボケ」と逆切れ

数日後、出品者の元に荷物が届いて出品者のミスで発送先が間違ってたことが判明

荷物到着後、謝罪しろと文句を言う

連絡掲示板に住所氏名を晒される

頭に来たので出品者に対して名誉毀損で訴えると内容証明を送りつける

出品者、親子で泣きながら土下座

297: ムーンサルトプレス(福岡県)@\(^o^)/:2014/05/27(火) 13:42:17.90 ID:CXl/ksqR0.net
評価1000超えたけど、今まで落札で詐欺にあった事が2回、キチガイに当った事が出品、落札で1回づつだな。
多いのか少ないのかどっちなんだろう。

315: ダイビングヘッドバット(WiMAX)@\(^o^)/:2014/05/27(火) 15:01:01.13 ID:pDCW9zq/0.net
中国人、韓国人に落とされた時の面倒くささ
落札者と振込者と送り先がぜんぶちがうとか
梱包箱に管理番号書いておけとか
連絡も振込も遅いくせして、早急に送れとか

299: ミラノ作 どどんスズスロウン(中国地方)@\(^o^)/:2014/05/27(火) 13:43:47.78 ID:/02T47cR0.net
全体的に悪い話ばっかりだけど、
几帳面な人の商品を落札すると新品かよって状態で
送られてくることあるな、まれだけど

302: メンマ(千葉県)@\(^o^)/:2014/05/27(火) 13:46:34.92 ID:ZdEKwQbf0.net
>>299どんなキチガイが潜んでるかわからないから基本そんな感じだよ

それでも店に売るより高く売れるとか捨ててもいいようなものだからだけど

わざと良い物に見せようとしたり悪い部分隠そうとすると逆に自分が不利になるだろ
だからできるだけ下に見せてそれでもほしいやつはどうぞって形にしてる

最終手段はジャンク品にしとけばおkだし

229: キン肉バスター(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/05/27(火) 10:31:39.73 ID:aliC2GhV0.net
世の中には変人が多いと思い知らされるな







おすすめ

元スレ : http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1401104341/