1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 02:22:54.43 ID:ioTUK8pu0.net
武器何使う?
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 02:23:17.31 ID:w5YCw0480.net
ハンドガン
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 02:23:38.82 ID:Ko92s8uZ0.net
角材
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 02:23:35.83 ID:MHr3c8v90.net
ゾンビのタイプによる
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 02:24:13.85 ID:ioTUK8pu0.net
ゾンビのタイプは鈍いやつで
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 02:24:30.29 ID:6L5d5WIp0.net
丸太
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 02:25:26.17 ID:+JS0CHTDO.net
金属バットに決まってる
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 02:25:30.95 ID:ioTUK8pu0.net
よく丸太って言うやついるけど振り回すの?振り回せるの?
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 02:26:16.17 ID:0ZfJ+41M0.net
彼岸島 丸太でググってどうぞ
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 02:27:58.02 ID:ioTUK8pu0.net
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 02:28:30.33 ID:XEhKRkVdO.net
刃物を使う奴は素人あんなものすぐ刃こぼれする
プロは肉厚で長めの金属パイプで重すぎないものを選ぶ
頭狙いは一撃で倒せる保障がないので足を砕いて機動力をそぐ
プロは肉厚で長めの金属パイプで重すぎないものを選ぶ
頭狙いは一撃で倒せる保障がないので足を砕いて機動力をそぐ
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 02:28:54.57 ID:CJPva5dl0.net
あの数相手だから銃だと厳しいんじゃない?
日本刀とかザックリ殺れる武器がいいかも
日本刀とかザックリ殺れる武器がいいかも
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 02:29:00.31 ID:1HEoR9IT0.net
サイレンサーは付けろよ
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 02:29:27.81 ID:gUtyWg8G0.net
シャベル
刺突も打撃も備え
扱いやすくリーチもある
さらにホームセンターに行けば容易に入手可能
刺突も打撃も備え
扱いやすくリーチもある
さらにホームセンターに行けば容易に入手可能
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 02:29:38.11 ID:v+/isMz60.net
にわかは戦う
プロは逃げる
武器いらね
プロは逃げる
武器いらね
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 02:29:45.92 ID:s43yYS7J0.net
鉈でザクザクよ
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 02:30:03.39 ID:ioTUK8pu0.net
ちょっとくらい刃こぼれしても使えるだろ
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 02:31:15.53 ID:l9JBh3wv0.net
物干しざおの先に包丁をガムテープで固定
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 02:31:33.71 ID:toxP8EHB0.net
体液で感染タイプもいるから刃物は避けたい
安定してなおかつ素人でも扱いやすい金属バット
リーチ重視なら鉄パイプ
安定してなおかつ素人でも扱いやすい金属バット
リーチ重視なら鉄パイプ
200: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 03:50:04.86 ID:Oq7s3gET0.net
>>28も言ってるけど、接触感染するタイプのウイルスが原因だと刃物はまずいんじゃないか?
205: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 03:53:22.24 ID:ioTUK8pu0.net
>>200
言い忘れてたかすまん
ウイルス感染は傷口及び粘膜からの直接感染のみとします
言い忘れてたかすまん
ウイルス感染は傷口及び粘膜からの直接感染のみとします
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 02:31:50.52 ID:zmSzxI3m0.net
拠点と移動手段が最大の武器
あるならワイヤーやら爆弾やら貼っとく
あるならワイヤーやら爆弾やら貼っとく
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 02:32:16.59 ID:ioTUK8pu0.net
武器いらねって言ってるやついるけど何も真正面から戦う事は想定してない
追い詰められたりいざという時に使う武器な
追い詰められたりいざという時に使う武器な
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 02:32:50.03 ID:8T6loUx20.net
ドアの前にサラダ油を撒いておけば
ツルツルすべってドアにたどり着けないよ
ツルツルすべってドアにたどり着けないよ
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 02:34:11.40 ID:L3ZwiJ4B0.net
>>32
BO2にそんな感じの武器があった気が・・・
BO2にそんな感じの武器があった気が・・・
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 02:34:39.38 ID:gUtyWg8G0.net
>>34
スリッキーファイア?
スリッキーファイア?
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 02:39:26.91 ID:L3ZwiJ4B0.net
>>35
ぐぐって来たらそれだったわ
あれ作るのが大変だったなぁ〜
ぐぐって来たらそれだったわ
あれ作るのが大変だったなぁ〜
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 02:35:26.64 ID:EcJfr4820.net
ハンビーかせめてパジェロ以上
生身で立ち向かうとかどんな武器持ってても嫌だ
生身で立ち向かうとかどんな武器持ってても嫌だ
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 02:37:25.04 ID:8T6loUx20.net
>>38
車はいくら補強してもダメっぽい
車はいくら補強してもダメっぽい
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 02:43:36.75 ID:EcJfr4820.net
>>45
マジかよ詰んだわ俺
片手斧は実際振ってみるとわかるがコツ掴めないと使い物にならないぞ
仕事で使い慣れてるんでなきゃ選択肢としては微妙
マジかよ詰んだわ俺
片手斧は実際振ってみるとわかるがコツ掴めないと使い物にならないぞ
仕事で使い慣れてるんでなきゃ選択肢としては微妙
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 02:35:40.78 ID:Yuf36CXM0.net
弓とか遠距離、音無、弾は再利用できる
最強
最強
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 02:36:59.20 ID:80w9SohX0.net
>>39
矢を回収死に逝くのか
矢を回収死に逝くのか
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 02:37:13.02 ID:MvkH2PLJ0.net
山のレジャー施設で見かける人が入れるボールで転がりながら生きる
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 02:38:19.28 ID:rebUJag/0.net
片手斧が最強ってことで決まったろ
スコップって言ってる奴はスコップ持ったことないだろ
剣スコップでも刺さるほど鋭利なわけないし、ちょっと先端で突くだけですぐ曲がる
叩くにしても重心は先端にないしあの形だと空気抵抗あって弱すぎ
スコップって言ってる奴はスコップ持ったことないだろ
剣スコップでも刺さるほど鋭利なわけないし、ちょっと先端で突くだけですぐ曲がる
叩くにしても重心は先端にないしあの形だと空気抵抗あって弱すぎ
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 02:39:59.67 ID:8T6loUx20.net
>>46
ワールドウォーZの原作ではスコップ最強説だった
スコップに片刃をつけた奴
ワールドウォーZの原作ではスコップ最強説だった
スコップに片刃をつけた奴
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 02:38:34.69 ID:ioTUK8pu0.net
移動手段はやっぱハイパワー四駆が頼もしいな
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 02:39:47.63 ID:ioTUK8pu0.net
片手斧そんなに強いんか?
リーチ的に刀やら槍やらのが頼もしい気が
リーチ的に刀やら槍やらのが頼もしい気が
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 02:43:56.37 ID:XvSU9gw90.net
>>49
相手は顔面近づけてくるんだからリーチあったら逆に当てれなくない?
しかも相手が1人とは限らないからすぐに留めさせるほうがいいだろ
相手は顔面近づけてくるんだからリーチあったら逆に当てれなくない?
しかも相手が1人とは限らないからすぐに留めさせるほうがいいだろ
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 02:47:10.17 ID:ioTUK8pu0.net
>>62
でも近かったら怖いじゃん
でも近かったら怖いじゃん
77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 02:49:55.07 ID:8W5qJkQi0.net
>>69
そんなこと言ったら視界に入った時点で怖いだろ
つかゾンビと戦うかもしれないって状況が既に怖いだろ
そんなこと言ったら視界に入った時点で怖いだろ
つかゾンビと戦うかもしれないって状況が既に怖いだろ
80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 02:50:55.77 ID:ioTUK8pu0.net
>>77
極力距離置きたいじゃない
かといって飛び道具じゃ不安だし
極力距離置きたいじゃない
かといって飛び道具じゃ不安だし
88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 02:54:53.93 ID:v0sX3FwW0.net
>>80
じゃあバットがいいんじゃない?
どこにでもあるし振り回すための物だからね
ある程度の力ないと一発で頭潰せないだろうし2人以上になるとかなりヤバイだろうけどね・・・
じゃあバットがいいんじゃない?
どこにでもあるし振り回すための物だからね
ある程度の力ないと一発で頭潰せないだろうし2人以上になるとかなりヤバイだろうけどね・・・
94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 02:57:14.35 ID:ioTUK8pu0.net
>>88
なるほどな
持ち歩くのも苦ではないしいいな
なるほどな
持ち歩くのも苦ではないしいいな
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 02:49:06.73 ID:XEhKRkVdO.net
>>62
攻撃がかするだけで感染の恐れがある対ゾンビは距離を詰めて戦うのは危険やよ
とにかくゾンビ以上の速度で後退してリーチのあるもので攻撃するべき
攻撃がかするだけで感染の恐れがある対ゾンビは距離を詰めて戦うのは危険やよ
とにかくゾンビ以上の速度で後退してリーチのあるもので攻撃するべき
90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 02:55:24.57 ID:gUtyWg8G0.net
>>62
持ったことくらいあるけど人に向けたことないから武器として役立つかは他から調べてきた
スコップwikiより
ときには白兵戦の際の打突武器として有用である、特に第一次世界大戦に代表される塹壕戦で は、白兵戦武器の中で最も活躍した立派な武器として認知 されている。このため歩兵を筆頭とする兵士の個人携行物となっている
殺人事件スコップが凶器
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%B9%BF%E5%85%90%E5%B3%B6%E9%AB%98%E9%BD%A2%E5%A4%AB%E5%A9%A6%E6%AE%BA%E5%AE%B3%E4%BA%8B%E4%BB%B6
持ったことくらいあるけど人に向けたことないから武器として役立つかは他から調べてきた
スコップwikiより
ときには白兵戦の際の打突武器として有用である、特に第一次世界大戦に代表される塹壕戦で は、白兵戦武器の中で最も活躍した立派な武器として認知 されている。このため歩兵を筆頭とする兵士の個人携行物となっている
殺人事件スコップが凶器
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%B9%BF%E5%85%90%E5%B3%B6%E9%AB%98%E9%BD%A2%E5%A4%AB%E5%A9%A6%E6%AE%BA%E5%AE%B3%E4%BA%8B%E4%BB%B6
99: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 02:59:06.70 ID:v0sX3FwW0.net
>>90
戦争に持ってくスコップなんてホムセンに売ってんのか?
事件の方は人間の年寄り相手の話だし別にスコップじゃなくてもやれたろっていう
戦争に持ってくスコップなんてホムセンに売ってんのか?
事件の方は人間の年寄り相手の話だし別にスコップじゃなくてもやれたろっていう
102: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 03:01:37.26 ID:9AKUW5HG0.net
日本のホムセンは入口が脆いので無理
>>99
軍用も民間も変わらんよ
携帯用の折り畳みで小さいのもホムセンによっては置いてある
>>99
軍用も民間も変わらんよ
携帯用の折り畳みで小さいのもホムセンによっては置いてある
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 02:41:11.78 ID:ioTUK8pu0.net
地方によってシャベルとスコップは言い方が違うらしいのでどちらもでかい方とします
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 02:44:59.61 ID:aC5KB/os0.net
タイマンならどうとでもなる
問題は囲まれた時に切り抜けられる武器だよね
問題は囲まれた時に切り抜けられる武器だよね
73: KKK ◆AS7yB07AVAL5 2014/06/02(月) 02:48:41.54 ID:B9h50OmN0.net
>>64
囲まれないよう立ち回ることのほうが大事
武器はあくまで非常用としておくべき
囲まれないよう立ち回ることのほうが大事
武器はあくまで非常用としておくべき
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 02:42:44.10 ID:x8QhmsmZ0.net
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 02:43:50.90 ID:ioTUK8pu0.net
よくホームセンターに行くのが良いって言うけど実際有効な手段?
材料やら物資揃ってて確かに頼もしいと思う
材料やら物資揃ってて確かに頼もしいと思う
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 02:46:26.76 ID:mILoG8zU0.net
>>61
人口密度低くて老人ばかりの田舎で田畑があるところが一番いいと結論が俺の中で出た
人口密度低くて老人ばかりの田舎で田畑があるところが一番いいと結論が俺の中で出た
82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 02:53:13.39 ID:aC5KB/os0.net
>>61
ゾンビが出たらホームセンターってのが浸透し過ぎてるから今や1番危険な場所だと思う
ゾンビが出たらホームセンターってのが浸透し過ぎてるから今や1番危険な場所だと思う
78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 02:49:59.27 ID:ioTUK8pu0.net
なるほどホームセンターも色々と欠点がある訳か
ならやっぱ物資調達以外は家の屋根裏にでも篭ってた方が良さげかな
ならやっぱ物資調達以外は家の屋根裏にでも篭ってた方が良さげかな
83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 02:53:14.61 ID:mILoG8zU0.net
>>78
それが出来ればいいが大抵お前と似たような考えで物資は無くなって行くんだ
ならどうする?
やっぱり自給できた方が良いんだよ
それが出来ればいいが大抵お前と似たような考えで物資は無くなって行くんだ
ならどうする?
やっぱり自給できた方が良いんだよ
89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 02:55:17.72 ID:ioTUK8pu0.net
>>83
田舎か山でサバイバルってのもよく聞くな
確かに人里離れてたら安全度も増すしいいな
田舎か山でサバイバルってのもよく聞くな
確かに人里離れてたら安全度も増すしいいな
81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 02:51:58.06 ID:zmSzxI3m0.net
地下室とかどうよ
ゾンビならエレベーター乗れないだろ
ゾンビならエレベーター乗れないだろ
85: KKK ◆AS7yB07AVAL5 2014/06/02(月) 02:53:50.20 ID:B9h50OmN0.net
>>81
万一感染した生存者が逃げ込んできた時詰みそう
完全密室化できるならいいけど物資の問題もあるしな
万一感染した生存者が逃げ込んできた時詰みそう
完全密室化できるならいいけど物資の問題もあるしな
84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 02:53:36.44 ID:ioTUK8pu0.net
地下室かなるほど
ゾンビが行けない地下空間って例えばどこ?
ゾンビが行けない地下空間って例えばどこ?
104: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 03:01:57.89 ID:zmSzxI3m0.net
>>84
電気通ってて何らかの手段で階段封鎖出来るとこなら大体行けるはず
任意で階段も使えるならなおよし
>>85
確かに中でなられたらキツいがその位なら何とか倒せるんじゃないかね
確かにある程度安全な出方も用意しないといずれ詰むな
電気通ってて何らかの手段で階段封鎖出来るとこなら大体行けるはず
任意で階段も使えるならなおよし
>>85
確かに中でなられたらキツいがその位なら何とか倒せるんじゃないかね
確かにある程度安全な出方も用意しないといずれ詰むな
91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 02:55:33.98 ID:RuTKTaVh0.net
95: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 02:57:59.08 ID:l9JBh3wv0.net
ホムセンはゾンビよりむしろ人のほうが怖い
たくさん集まれば食糧不足で奪い合いが始まるだろうし
後から来た人を入れないと逆上して火をつけられかねん
たくさん集まれば食糧不足で奪い合いが始まるだろうし
後から来た人を入れないと逆上して火をつけられかねん
98: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 02:58:38.09 ID:34Q13lHL0.net
100: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 03:00:18.46 ID:ioTUK8pu0.net
クロスボウと日本刀持ってるけど
クロスボウは矢の再利用効くけど外したらどっか飛んでっちゃうし矢切れが怖い
日本刀はよく重いって言われるけど俺でも振れるしお前らでも大丈夫だと思う
クロスボウは矢の再利用効くけど外したらどっか飛んでっちゃうし矢切れが怖い
日本刀はよく重いって言われるけど俺でも振れるしお前らでも大丈夫だと思う
103: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 03:01:44.16 ID:hVZj/IMF0.net
>>100
日本刀の許可持ってるやつがどれだけいるんすかね。。
ボウガンは許可いらいよね?
日本刀の許可持ってるやつがどれだけいるんすかね。。
ボウガンは許可いらいよね?
111: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 03:04:48.19 ID:ioTUK8pu0.net
>>103
別に刀も特別な所持許可なんかいらんよ今は通販でも買えるし
クロスボウも同じく
別に刀も特別な所持許可なんかいらんよ今は通販でも買えるし
クロスボウも同じく
106: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 03:02:14.02 ID:v0sX3FwW0.net
>>100
首切り落とせるの?
威力的にも技術的にも不安なんだが
首切り落とせるの?
威力的にも技術的にも不安なんだが
>>106
巻き藁5本以上切れるしいけるだろ
俺は技術無いけど正直普通に斬るだけならいける
巻き藁5本以上切れるしいけるだろ
俺は技術無いけど正直普通に斬るだけならいける
101: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 03:01:26.89 ID:fzeq4G/70.net
特別変異体のゾンビが現れたらゾンビ殺しのプロが片っ端からやられるよ
舐めてかかって瞬殺
舐めてかかって瞬殺
107: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 03:02:21.21 ID:ioTUK8pu0.net
スコップを武器として使うならちょっと手を加えたら便利そう
片方に刃をつけてもう片方はノコギリ状にすれば一本三役だし
片方に刃をつけてもう片方はノコギリ状にすれば一本三役だし
112: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 03:06:55.27 ID:v9L2hdRu0.net
113: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 03:07:50.62 ID:ioTUK8pu0.net
>>112
なんやこれwwww
なんやこれwwww
115: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 03:08:53.68 ID:gUtyWg8G0.net
>>112
格好良すぎww
でも重たそう
格好良すぎww
でも重たそう
116: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 03:09:06.51 ID:mILoG8zU0.net
本物の田舎なら猟銃がある可能性もある
118: KKK ◆AS7yB07AVAL5 2014/06/02(月) 03:10:23.97 ID:B9h50OmN0.net
銃はあっても弾がなぁ
銃声もうるさいし
銃声もうるさいし
119: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 03:12:02.34 ID:ioTUK8pu0.net
まあ非常用にリボルバー一丁くらい持っとくと安心かな
警察ゾンビのニューナンブ拝借して
警察ゾンビのニューナンブ拝借して
120: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 03:12:16.11 ID:15p7uRrO0.net
125: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 03:15:22.98 ID:ioTUK8pu0.net
クロスボウは矢セットする時くっそ重たいけど足で弓抑えてセットすると素早くセットできるな
ただやりすぎると腰痛くなりそう
ただやりすぎると腰痛くなりそう
124: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 03:15:21.53 ID:TwwhownK0.net
大量の食料を貯蔵して腐敗が進むのを待つのが最強
132: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 03:18:35.27 ID:ZGZvsezw0.net
>>124
半年も篭ってたら死滅してるよな
半年も篭ってたら死滅してるよな
127: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 03:16:25.22 ID:hVZj/IMF0.net
・長物
とにかくゾンビの射程外から攻撃できる
・弾無し
弾はいつか尽きるので、長期戦になると不利
・高い攻撃力
一発で仕留められなければ意味がない。
・入手性
銃などは日本では入手困難。ホムセンで買えるもので家に常に置けるものが望ましい。
やはりこれらを考慮するとバット、バール、ハンマーあたりにならないか。チェーンソーは電源確保が課題。
とにかくゾンビの射程外から攻撃できる
・弾無し
弾はいつか尽きるので、長期戦になると不利
・高い攻撃力
一発で仕留められなければ意味がない。
・入手性
銃などは日本では入手困難。ホムセンで買えるもので家に常に置けるものが望ましい。
やはりこれらを考慮するとバット、バール、ハンマーあたりにならないか。チェーンソーは電源確保が課題。
128: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 03:17:43.36 ID:9AKUW5HG0.net
斧→刃の部分を的確に当てないといけないので実は扱いが難しい、威力は抜群
鉈、マチェット→一撃で脳に損傷を加えやすく扱いやすいが耐久性に難あり、携帯性が高くお勧め
グルカナイフ→↑の上位互換、ただしかなり刃に重さが乗るので振り回されないように注意
バット→扱いやすく耐久性も高めだが携帯性に若干難有
日本刀→強力だがメンテナンス必須、携帯性も難がある、対ゾンビよりも対人間向け
スコップ→鈍器、刃物としても使える上に工具として役立つ、殴るよりは突き刺す方が有効か
木刀→土産物屋で売っているような物はすぐ壊れて使い物にならない、赤樫の本格的な物なら軽く丈夫で有効
包丁→携帯性が高いが超至近距離の使用になる為リスキー、奥の手か対人間用
銃→日本国内で一般人が合法的に扱える品の場合猟銃かライフル銃となる、絶大な効果があるが国内用の場合、装弾数が2発か5発の為完全に奥の手用
傘→非常用、上手く突き刺せば直接脳幹を狙えるかもしれない
フライパン→入手が容易で耐久性、携帯性も優れく扱いやすい
ゴルフクラブ→先端を当てる必要があり習熟を要する上に耐久性が低い、ただしロングレンジなのは○
鉈、マチェット→一撃で脳に損傷を加えやすく扱いやすいが耐久性に難あり、携帯性が高くお勧め
グルカナイフ→↑の上位互換、ただしかなり刃に重さが乗るので振り回されないように注意
バット→扱いやすく耐久性も高めだが携帯性に若干難有
日本刀→強力だがメンテナンス必須、携帯性も難がある、対ゾンビよりも対人間向け
スコップ→鈍器、刃物としても使える上に工具として役立つ、殴るよりは突き刺す方が有効か
木刀→土産物屋で売っているような物はすぐ壊れて使い物にならない、赤樫の本格的な物なら軽く丈夫で有効
包丁→携帯性が高いが超至近距離の使用になる為リスキー、奥の手か対人間用
銃→日本国内で一般人が合法的に扱える品の場合猟銃かライフル銃となる、絶大な効果があるが国内用の場合、装弾数が2発か5発の為完全に奥の手用
傘→非常用、上手く突き刺せば直接脳幹を狙えるかもしれない
フライパン→入手が容易で耐久性、携帯性も優れく扱いやすい
ゴルフクラブ→先端を当てる必要があり習熟を要する上に耐久性が低い、ただしロングレンジなのは○
149: KKK ◆AS7yB07AVAL5 2014/06/02(月) 03:27:15.07 ID:A+KW/QsZ0.net
>>128
マチェットよりはククリのほうが振り回しやすいぞ
マチェットよりはククリのほうが振り回しやすいぞ
159: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 03:30:17.25 ID:9AKUW5HG0.net
>>149
基本的には上位互換だよな、ククリ
ただ儀式用のヒツジばらすようなでかい奴は振り回すのは相当大変だった
槍は突き刺しメインで考えてるが固定方法はしっかりしないといけないのは確か
オカ板にあった旧討論スレだとバリケードの隙間から槍で攻撃が最強の防衛の一つと言われていたな
基本的には上位互換だよな、ククリ
ただ儀式用のヒツジばらすようなでかい奴は振り回すのは相当大変だった
槍は突き刺しメインで考えてるが固定方法はしっかりしないといけないのは確か
オカ板にあった旧討論スレだとバリケードの隙間から槍で攻撃が最強の防衛の一つと言われていたな
130: KKK ◆AS7yB07AVAL5 2014/06/02(月) 03:17:52.36 ID:B9h50OmN0.net
ボウガンはハンドルぐるぐる回して装填する奴が良さそうだったがやはり時間がかかるので携帯する武器としてはイマイチ
生存者への脅しとしての効果はピカイチだけど
生存者への脅しとしての効果はピカイチだけど
131: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 03:18:14.03 ID:ioTUK8pu0.net
180ポンドのクロスボウなら頭貫通できるかな
136: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 03:20:05.50 ID:zmSzxI3m0.net
あんま聞かんがツルハシとかどうだ
岩砕く物だから丈夫だぞ
先を上手い事当てなきゃ威力がないってのはあるが
岩砕く物だから丈夫だぞ
先を上手い事当てなきゃ威力がないってのはあるが
137: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 03:21:30.97 ID:v9L2hdRu0.net
>>136
重すぎて戦えない
重すぎて戦えない
138: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 03:21:52.04 ID:ioTUK8pu0.net
>>136
結構いいと思う
攻撃力も高そうだな
結構いいと思う
攻撃力も高そうだな
139: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 03:22:45.86 ID:XEhKRkVdO.net
つるはしは威力は申し分ないけど持ち運ぶには重いのと入手先が少ないなぁ
140: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 03:23:18.02 ID:ioTUK8pu0.net
>>139
ホームセンターに無かったっけ
ホームセンターに無かったっけ
144: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 03:25:44.06 ID:ioTUK8pu0.net
つるはしそんなに重かったっけ
ずっと使ってりゃ疲れるけど
ずっと使ってりゃ疲れるけど
150: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 03:27:21.12 ID:zmSzxI3m0.net
>>144
そこは大きさに寄るんじゃないか
ゾンビ殴るなら長さ的にちょっと大きいのが要るから重くなるって話だと思う
そこは大きさに寄るんじゃないか
ゾンビ殴るなら長さ的にちょっと大きいのが要るから重くなるって話だと思う
156: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 03:29:04.22 ID:ioTUK8pu0.net
>>150
ああなるほどなるほど
長くないと怖いしな
ああなるほどなるほど
長くないと怖いしな
146: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 03:26:31.20 ID:IYqMcqrK0.net
つるはしって意見で思ったけど
ハンマー持って回転すんのはどうだろう?※ただし室伏に限る
ハンマー持って回転すんのはどうだろう?※ただし室伏に限る
152: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 03:27:53.13 ID:hVZj/IMF0.net
>>146
ハンマーてかなり重いから振り回したらすぐばてないか?
ハンマーてかなり重いから振り回したらすぐばてないか?
153: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 03:27:59.11 ID:ioTUK8pu0.net
>>146
室伏なら威圧だけでゾンビ逃げてく
室伏なら威圧だけでゾンビ逃げてく
154: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 03:28:08.36 ID:EcJfr4820.net
ツルハシはリーチくっそ短い上に鈍器として振り回すにはバランス最悪だぞ
実店舗で持ってゆっくり振り下ろしてみ
実店舗で持ってゆっくり振り下ろしてみ
162: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 03:31:22.72 ID:ioTUK8pu0.net
>>154
じっちゃの山で振り回したことあるけどバランスはそんなに悪くないと思う
じっちゃの山で振り回したことあるけどバランスはそんなに悪くないと思う
177: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 03:38:46.28 ID:EcJfr4820.net
>>162
本来の使い方ならバランスの取れた道具だと思うよ
でもゾンビがこっち来る状況で重さと形状を活かした振り方する余裕ないべ
本来の使い方ならバランスの取れた道具だと思うよ
でもゾンビがこっち来る状況で重さと形状を活かした振り方する余裕ないべ
164: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 03:32:46.97 ID:ioTUK8pu0.net
ところで火炎瓶が活躍できる状況教えてください
165: KKK ◆AS7yB07AVAL5 2014/06/02(月) 03:34:27.26 ID:A+KW/QsZ0.net
>>164
ゾンビを燃やすのは死亡フラグにつながるので籠城している生存者を燻り出すのに使いましょう
ゾンビを燃やすのは死亡フラグにつながるので籠城している生存者を燻り出すのに使いましょう
166: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 03:34:38.86 ID:v9L2hdRu0.net
>>164
出口を塞がれたときに一掃できる
出口を塞がれたときに一掃できる
172: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 03:36:27.88 ID:XEhKRkVdO.net
>>164
自分が火のついたゾンビに襲われない位置にいてゾンビが密集してる場合
高所で音を立ててゾンビ集めてばらまこか
自分が火のついたゾンビに襲われない位置にいてゾンビが密集してる場合
高所で音を立ててゾンビ集めてばらまこか
174: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 03:38:06.46 ID:ioTUK8pu0.net
なるほどゾンビを集めて一気に焼却か
なんか爽快だな
なんか爽快だな
168: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 03:35:07.11 ID:gUtyWg8G0.net
痛覚が無いゾンビだと
燃えたままこっち来るからなあ
燃えたままこっち来るからなあ
212: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 03:59:18.06 ID:XEhKRkVdO.net
火炎瓶て中身何にしとけばいいの?
油なの?スピリタス買ってこればいいの?
油なの?スピリタス買ってこればいいの?
214: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 04:00:08.32 ID:ioTUK8pu0.net
>>212
大体ガソリン
大体ガソリン
218: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 04:05:16.55 ID:7foCKxkJ0.net
>>212
ガソリンに石鹸粉とアルミの粉を混ぜたら完成
ガソリンに石鹸粉とアルミの粉を混ぜたら完成
220: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 04:06:40.70 ID:XEhKRkVdO.net
>>218
石鹸粉とアルミ粉はなんのために入れるん?
石鹸粉とアルミ粉はなんのために入れるん?
223: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 04:07:52.94 ID:7foCKxkJ0.net
>>220
石鹸粉で炎が消えにくくなりアルミ粉で燃焼温度が高くなる
石鹸粉で炎が消えにくくなりアルミ粉で燃焼温度が高くなる
225: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 04:09:40.48 ID:ioTUK8pu0.net
>>223
ほー初めて知った
ほー初めて知った
173: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 03:36:56.73 ID:v9L2hdRu0.net
スタンガンとかはゾンビにも効くのだろうか
178: KKK ◆AS7yB07AVAL5 2014/06/02(月) 03:38:48.89 ID:A+KW/QsZ0.net
>>173
効果薄だと思われる
痛覚ないし音や光でビビらないどころか寄ってくるし
効果薄だと思われる
痛覚ないし音や光でビビらないどころか寄ってくるし
181: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 03:40:42.03 ID:ioTUK8pu0.net
>>173
電気のショックで筋肉が麻痺するし一応効くかも
電気のショックで筋肉が麻痺するし一応効くかも
180: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 03:39:19.84 ID:lGZqIDPI0.net
ビー玉とかどうよ
撒き菱みたいに転がして相手の動きを封じられるしビーダマンで敵を一掃出来る
撒き菱みたいに転がして相手の動きを封じられるしビーダマンで敵を一掃出来る
182: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 03:42:11.80 ID:ioTUK8pu0.net
>>180
階段に油的なあれか
ゾンビって足ズリズリしながら歩いてるイメージだしあんまり効果なさそう
階段に油的なあれか
ゾンビって足ズリズリしながら歩いてるイメージだしあんまり効果なさそう
197: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 03:49:24.52 ID:lGZqIDPI0.net
>>182
最近のゾンビって全力ダッシュするし逃げてる時に振り向いてパチンコ玉なり何なり撒けば派手に転ばせられるよなーっていつも考えてたんだけどな、少なくとも距離は取れるよな
最近のゾンビって全力ダッシュするし逃げてる時に振り向いてパチンコ玉なり何なり撒けば派手に転ばせられるよなーっていつも考えてたんだけどな、少なくとも距離は取れるよな
203: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 03:51:44.16 ID:ioTUK8pu0.net
>>197
あくまで鈍いゾンビが対象なんだわすまん
でも速い奴なら有効かもな
あくまで鈍いゾンビが対象なんだわすまん
でも速い奴なら有効かもな
185: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 03:44:51.53 ID:tXKkFVUI0.net
歯が刺さらないボディスーツ着てたい
186: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 03:45:26.68 ID:ioTUK8pu0.net
>>185
鎖帷子とかか
鎖帷子とかか
188: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 03:47:02.94 ID:XEhKRkVdO.net
鎖帷子って相当重いって聞いたことあるけどどんなもんなん?
198: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 03:49:52.44 ID:ioTUK8pu0.net
>>188
経験無いから分からんけど重すぎるなら誰も使わんし大丈夫じゃね?
経験無いから分からんけど重すぎるなら誰も使わんし大丈夫じゃね?
187: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 03:46:14.24 ID:cg70jCiq0.net
ゾンビ対策最強はチェーンソーって決まってるだろ囲まれてもトリガー引くだけで攻撃できるんだから
振る必要がない
燃やすのは完全に停止するまでは距離とれないとむしろ危険
振る必要がない
燃やすのは完全に停止するまでは距離とれないとむしろ危険
191: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 03:48:12.80 ID:XEhKRkVdO.net
>>187
チェーンに肉つまってチェーン外れるぞ
チェーンに肉つまってチェーン外れるぞ
192: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 03:48:14.35 ID:ioTUK8pu0.net
>>187
油か電気いるしなんだかな
油か電気いるしなんだかな
194: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 03:49:10.16 ID:gUtyWg8G0.net
199: KKK ◆AS7yB07AVAL5 2014/06/02(月) 03:49:52.87 ID:W4yiuKAL0.net
>>194
ボンバータックルでもするのか
ボンバータックルでもするのか
202: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 03:50:35.70 ID:v9L2hdRu0.net
やっぱりナイフが一番良い気がしてきた
武器として以外でも必要になりそうだし
武器として以外でも必要になりそうだし
204: KKK ◆AS7yB07AVAL5 2014/06/02(月) 03:52:53.78 ID:W4yiuKAL0.net
>>202
一度でも武器として使ったらそれ以降道具として使いたくはないなぁ
調理はもちろん作業中のちょっとした怪我で感染する可能性もあるし
武器用と道具用は分けて持つかはじめから道具として持つか
一度でも武器として使ったらそれ以降道具として使いたくはないなぁ
調理はもちろん作業中のちょっとした怪我で感染する可能性もあるし
武器用と道具用は分けて持つかはじめから道具として持つか
206: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 03:54:54.92 ID:2+W5D51Q0.net
粘膜から感染しちゃったらゾンビ姦できないじゃないですか
210: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 03:57:01.92 ID:ioTUK8pu0.net
>>206
現実にゾンビ発生するなら狂犬病に近い感じになると勝手に解釈してる
ゾンビ幼女とセックルするならゴムはつけろよ
現実にゾンビ発生するなら狂犬病に近い感じになると勝手に解釈してる
ゾンビ幼女とセックルするならゴムはつけろよ
207: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 03:55:06.12 ID:ioTUK8pu0.net
武器とは別にナイフ持っといた方が良いよな
物資調達以外は家に篭ってようか
物資調達以外は家に篭ってようか
229: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 04:22:23.04 ID:6M4hs78T0.net
結局無人島に避難が最強なんだよなぁ
114: KKK ◆AS7yB07AVAL5 2014/06/02(月) 03:08:34.36 ID:B9h50OmN0.net
普段から災害用に水食料やら生活用品を用意してるような人なら自宅籠城がかなり有効なんだがな
193: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 03:49:02.64 ID:dz4UbeQJ0.net
ゾンビが走るかどうかで変わる気がする
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1401643374/
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月03日 10:24 ▼このコメントに返信 人類は常にゾンビの備えをしているというのに
残念な事に肝心のゾンビが発生しない
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月03日 10:25 ▼このコメントに返信 ガソリン撒いて火を放つかなぁ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月03日 10:29 ▼このコメントに返信 目的次第じゃない
逃げるのか殲滅するのかで話し変わると思う
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月03日 10:29 ▼このコメントに返信 スレ主がきちんと相手を想定してないスレ多すぎる
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月03日 10:38 ▼このコメントに返信 基本は薙刀みたいな長物で、相手を突いて距離を取りながら攻撃したい
近距離用にバットか鉄パイプかなぁ。
移動手段はクロカン系の4駆もいいけど、トレーラーヘッドなら大量に出くわした時
撥ねても横転しにくいし、バカみたいにトルクあるからそのまま突っ切れそう。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月03日 10:38 ▼このコメントに返信 武器よりもフルプレート装着してボコーの方がよさそう
重量?しらん
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月03日 10:40 ▼このコメントに返信 足の遅いゾンビなんかが広まる可能性はほぼ皆無
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月03日 10:48 ▼このコメントに返信 レーザーだな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月03日 10:49 ▼このコメントに返信 武器よりも食料の方をなんとかしないといけないよなぁ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月03日 10:57 ▼このコメントに返信 ぶったたく、傷を負わせるではなくいなす方向で
先が丸い「J」こういう形した杖かなんかで足首をすくう
大勢ゾンビがいたら諦める
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月03日 11:06 ▼このコメントに返信 仕事で使ってるけど1.5mぐらいのバール
あれ取り回しやすいし打撃と貫通使い分けできる
木ドアとかぐらいなら簡単に破れる破壊力あるし便利だわ
ホームセンターに立てこもったなら
鉄パイプで格子状に柵を2重に組んでバリケード
パイプの先に包丁をくくりつけた長槍を用意
柵を台にすれば突くの簡単だから、交代交代で突く作業で数を減らせばいい
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月03日 11:08 ▼このコメントに返信 28日粘れば助けが来てくれるさ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月03日 11:12 ▼このコメントに返信 エクスカリバールとヒカキボルグも忘れずに。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月03日 11:15 ▼このコメントに返信 刃物で頭蓋骨貫通するような一撃を素人が繰り出せるんだろうか
できるとしてどんくらい持つのか
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月03日 11:43 ▼このコメントに返信 日本じゃ鉈かバールぐらいしか無いよな〜
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月03日 12:03 ▼このコメントに返信 聖水・フェニックスの尾・レイズのどれか
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月03日 12:18 ▼このコメントに返信 メタルラックをバラして鉄パイプかな
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月03日 12:40 ▼このコメントに返信 ジュラルミンの盾、押し込めるし鈍器にもなるし。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月03日 12:43 ▼このコメントに返信 防犯グッズの「さすまた」。リーチもあるし。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月03日 12:51 ▼このコメントに返信 米7
ゾンビの足が遅くても
感染から発症までに潜伏期間が有れば容易に感染拡大するよ
例えば潜伏期間が一ヶ月ほどあり、検査方法が難しかったら
ゾンビが出現した時点で地域全体を隔離するしかない
映画だと分かりやすいように即発症してるけど
現実では「数日発症しない場合は安心」なんて簡単には行かないと思う
検査方法も研究機関に送り最低100日掛かるとか
発症まで個体差が有って数カ月後もざらに有るとかだったら
お手上げ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月03日 12:55 ▼このコメントに返信 波紋
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月03日 12:58 ▼このコメントに返信 バット程度で頭かちわるなんてなかなかできんだろ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月03日 12:58 ▼このコメントに返信 家にある、柄と刄が一体型の鋼鉄製の鋤、
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月03日 12:58 ▼このコメントに返信 ゾンビが何に反応して襲うのかを知らないと対策は難しいな
音なのか、匂いなのか、CO2なのか、動きなのか、で全然違ってくる
二酸化炭素の場合なら打撃・斬撃系は避けたいし
音ならば銃系は避けたい
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月03日 13:06 ▼このコメントに返信 外国の両刃の剣が最強じゃないか?
耐久性も高いし、切れ味悪くなっても鈍器としてもいいし
もし、人ゾンビの白兵戦になったら絶対西洋剣と体の全てが覆える西洋鎧がよくね?
日本は辛いとこだな…
火炎瓶や火の矢は欲しいな。車は消防車が面白いかも、倒せないが水で一掃できる。
近距離武器がなあ…剣に匹敵するものがないねえ。まあ刀かバットだろーな
ライトセーバーがあればなー 軽いし強いし最強だろな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月03日 13:24 ▼このコメントに返信 結局ゾンビに有効な武器はほとんど無いでしょ。
ゾンビが1匹でこっちが複数いればバットやシャベルで余裕だが大抵はそうではないだろうし。
銃はゾンビを呼び寄せるし頭部破壊はそんなに楽ではない
火炎瓶などの火攻めはイマイチじゃないか?
ゾンビは頭部破壊で活動停止するので火ではなかなか倒せないから。
しかも火のついたゾンビがうろつけば一帯が延焼するかもしれん。
籠城する場所も、こっちがいつゾンビの存在と感染規模に気付けるかがミソだな。
早めにパンデミックが予想できれはホムセンを襲ってバリケードを作って籠城できる。
だけど早過ぎるとまともに警察が動いてるだろうし、遅過ぎたらゾンビのせいでバリケードなんて作れないし、もっと遅ければ略奪されてしまった後だろうからタイミングが難しいね。
一番なのはプレッパーズさながらに閉じた環境である程度は生活できるようあらゆるものを備蓄しておいて防御と脱出のための計画をすることだろうな。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月03日 13:56 ▼このコメントに返信 まあゾンビといえばチェーンソーにロリポップキャンディだろ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月03日 14:04 ▼このコメントに返信 俺的なスコップって幼稚園生が砂場で使ってるものなんだけど皆が言ってるスコップって違うのな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月03日 15:07 ▼このコメントに返信 油いいなw
滑るしいざとなれば火を点ける
ま、基本はホームセンターに逃げ込んでスコップだろうなー
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月03日 15:38 ▼このコメントに返信 クリケットバットがいいな
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月03日 19:02 ▼このコメントに返信 バールとかどう?
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月04日 11:56 ▼このコメントに返信 新しい風を一つ さすまたはいかがっすか?
返り血見たくないと物干し竿見てたら思いついた
人とゾンビが同数なら逃げ切れそう
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月06日 09:29 ▼このコメントに返信 28週後のゾンビは逃げきれる気がしませんわ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:00 ▼このコメントに返信 スコップは叩いてよし、突いてよし
柄のケツについてる握りが突く時にびっくりするくらい体に負担がかからないし、力が入ってざっくり切れる
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月17日 19:24 ▼このコメントに返信 武器は必要だが性能はある程度以上ならどうでもいい
それよりも一撃必殺であるゾンビの不意打ちに対応するために肘まで覆う籠手が理想
まとまった量のゾンビに対応しようと思う時点で死んでいる
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月17日 21:10 ▼このコメントに返信 とりあえずクルーザーは用意して海に逃げる