1: 16文キック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/06/03(火) 14:14:15.16 ID:+HrzAV9m0.net
<天気>最高気温上位10位は北海道 35度以上猛暑日に
毎日新聞 6月3日(火)13時23分配信

3日の日本列島は高気圧に覆われた北海道や東日本を中心に気温が上昇。
正午現在、北海道など10地点で最高気温が35度以上の猛暑日を、175地点で最高気温が30度以上の真夏日を記録した。

午後0時40分現在の速報値では、最高気温の上位10位を北海道の観測地点が独占。
北海道の美幌で36.6度(午後0時38分)、生田原で36.2度(午後0時24分)、鹿追で35.4度(午後0時40分)、
紋別小向で35.2度(同)といずれも観測史上最高気温を更新した。

札幌管区気象台によると、北海道は高気圧に覆われ晴天に恵まれたことに加え、中国大陸の上空約1500メートル付近に
平年より約10度高い暖気があり、真夏並みの暖かい西風が吹き込んでいることが影響したという。
北海道の高温は5日ごろまで続く見込み。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140603-00000051-mai-soci

│・ω・`) ミヤネ屋観てすっ飛んできました エアコンないのに死んじゃうじゃない



2: ショルダーアームブリーカー(北海道)@\(^o^)/:2014/06/03(火) 14:14:46.48 ID:kWd8SOOR0.net
もう      だめ

4: ファイヤーバードスプラッシュ(熊本県)@\(^o^)/:2014/06/03(火) 14:15:21.23 ID:4QGRUQ1G0.net
常識をくつがえしたのか。

5: ときめきメモリアル(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/06/03(火) 14:16:21.13 ID:GgK5gBUG0.net
道民息してない





7: ムーンサルトプレス(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/06/03(火) 14:17:22.05 ID:XK9RFpyt0.net
同じ北海道でも俺のところはすごく涼しいよ

8: 毒霧(東京都)@\(^o^)/:2014/06/03(火) 14:17:50.95 ID:na0Jwc0e0.net


37℃って…

12: ファイヤーバードスプラッシュ(関東・東海)@\(^o^)/:2014/06/03(火) 14:19:31.98 ID:GSNgQ25NO.net
>>8
うわ なにこれ

89: 中年'sリフト(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/03(火) 14:51:15.82 ID:NWhvjgV80.net
>>8
なんじゃこりゃ

104: パイルドライバー(庭)@\(^o^)/:2014/06/03(火) 14:58:39.85 ID:1QzTN3d40.net
>>8
海沿いとの落差がすごい

9: タイガースープレックス(禿)@\(^o^)/:2014/06/03(火) 14:18:03.90 ID:8jFpI8UE0.net
北海道の家の作りって暑い場合だとかなりキツいんじゃないのか

10: アンクルホールド(東日本)@\(^o^)/:2014/06/03(火) 14:18:37.60 ID:NHfWraMt0.net
糞暑いけど、暑いのは木曜日までらしいから頑張るわ

11: 16文キック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/06/03(火) 14:18:56.74 ID:+HrzAV9m0.net
ミヤネ屋で北海道北見で37.2度とかおかしなこと言っとるぞw

13: ときめきメモリアル(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/03(火) 14:20:24.48 ID:mXfS3Xo80.net
www_dotup_org5102918

181: ランサルセ(禿)@\(^o^)/:2014/06/03(火) 15:52:50.51 ID:X0whL3xwi.net
>>13
37度の下が13度ってw

14: ジャンピングパワーボム(京都府)@\(^o^)/:2014/06/03(火) 14:20:37.53 ID:zld2sYPq0.net
あかん!

15: バックドロップホールド(西日本)@\(^o^)/:2014/06/03(火) 14:20:58.48 ID:Kah9NhHqO.net
北海道って少し前まで最高気温は一桁じゃなかったっけ

18: ネックハンギングツリー(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2014/06/03(火) 14:21:12.36 ID:GtGayvv2O.net
道民は氷属性だからもう溶けてるだろ

19: ハーフネルソンスープレックス(catv?)@\(^o^)/:2014/06/03(火) 14:21:57.43 ID:F70IS9jH0.net
函館はたいして暑くないよ
窓も開けてないし冷房も扇風機もまったくつけてない

20: シャイニングウィザード(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/06/03(火) 14:22:54.90 ID:MMpdD/te0.net
帯広は死にそうです

21: サソリ固め(福岡県)@\(^o^)/:2014/06/03(火) 14:23:05.79 ID:ll6BLzWh0.net
九州は梅雨入りしたおかげで快適温度だ

26: ミッドナイトエクスプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/06/03(火) 14:25:56.94 ID:W7RbdFjD0.net
ゴキさん北海道は快適なんで遠慮なく北上してください

32: メンマ(北海道)@\(^o^)/:2014/06/03(火) 14:28:58.93 ID:webHtQyv0.net
あつくて何もやる気でねぇ

33: ランサルセ(東海地方)@\(^o^)/:2014/06/03(火) 14:30:47.08 ID:nIYU5vuPO.net
風が乾燥してて爽やか@愛知

34: リバースパワースラム(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/03(火) 14:30:56.00 ID:aiS53Cm60.net
オホーツク海側が37度で山一つ隔てた太平洋側は17度なんでしょ
試される大地だよな。

37: フォーク攻撃(大阪府)@\(^o^)/:2014/06/03(火) 14:32:23.08 ID:SoJ0zaQo0.net
エルニーニョで冷夏になるという予想だったが・・・

42: ファイヤーバードスプラッシュ(大阪府)@\(^o^)/:2014/06/03(火) 14:35:20.90 ID:RKPWk+a40.net
じめっとしてないの羨ましいな
本州だって湿度低かったらまだマシだろうに

43: 32文ロケット砲(北海道)@\(^o^)/:2014/06/03(火) 14:35:50.17 ID:fxOe13tt0.net
2014年06月03日 北海道十勝地方 駒場(コマバ)

最低気温(℃) 7.4 03:52
最高気温(℃) 37.8 14:04

ファッ?

67: ネックハンギングツリー(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2014/06/03(火) 14:44:40.83 ID:GtGayvv2O.net
>>43
どこの国だよ

44: ダブルニードロップ(茸)@\(^o^)/:2014/06/03(火) 14:35:59.57 ID:Ww6pF65k0.net
やばいなこれ

46: チェーン攻撃(香川県)@\(^o^)/:2014/06/03(火) 14:36:39.86 ID:sxtWvI8L0.net
アメダス気温/全国 - 気象サービス
http://www.weather-service.co.jp/weather/amedas/tmp/index.html




北海道制覇しすぎてワロスwww

47: 垂直落下式DDT(兵庫県)@\(^o^)/:2014/06/03(火) 14:36:56.00 ID:HWTaf5a20.net
1 北海道駒場 37.0            北海道えりも岬 11.0
2 北海道遠軽 36.4            北海道釧路 12.3
3 北海道境野 36.4            北海道知方学 12.5
4 北海道生田原 35.7            北海道浦河 13.7
5 北海道北見 35.7            北海道大津 13.9
6 北海道鹿追 35.7            北海道静内 14.0
7 北海道津別 35.5            北海道鶴丘 15.0
8 北海道新得 35.5            熊本県阿蘇山 15.0
9 北海道芽室 35.5            北海道納沙布 15.4  
10 北海道留辺蘂 35.1            北海道白糠 16.2

14時最高、最低トップ10

48: フロントネックロック(中部地方)@\(^o^)/:2014/06/03(火) 14:36:59.36 ID:wsl6RVWm0.net
これからは沖縄に避暑に行く時代か

50: タイガースープレックス(東京都)@\(^o^)/:2014/06/03(火) 14:37:40.03 ID:XswOKaIB0.net
冬と夏の温度差は凄そう

62: ミドルキック(禿)@\(^o^)/:2014/06/03(火) 14:43:27.67 ID:5A29sng0i.net
北海道からなんか目覚める前兆なの?

85: キングコングラリアット(北海道)@\(^o^)/:2014/06/03(火) 14:49:23.11 ID:iDUBSL8f0.net
今年は最近まで水温低くて釣りしてもまったく釣れなかったのに
何故ここに来て気温が馬鹿みたく上がるんだ

90: エルボードロップ(栃木県)@\(^o^)/:2014/06/03(火) 14:51:17.03 ID:gMqmbPXN0.net
人が住んでたら危なかったな…

114: 目潰し(北海道)@\(^o^)/:2014/06/03(火) 15:02:12.16 ID:AoXHSs8W0.net
夏になったら気温さがるから(錯乱)

116: 稲妻レッグラリアット(芋)@\(^o^)/:2014/06/03(火) 15:03:21.18 ID:viuB2r7S0.net
先月の北見の気温。
確か半ばに雪降ってた



119: ストマッククロー(庭)@\(^o^)/:2014/06/03(火) 15:05:37.01 ID:DWSMEqPe0.net
道民!頑張れ!死ぬな!

141: ミッドナイトエクスプレス(北海道)@\(^o^)/:2014/06/03(火) 15:19:44.80 ID:Cm1fCYYE0.net
エアコン入れちゃった

147: タイガースープレックス(WiMAX)@\(^o^)/:2014/06/03(火) 15:22:47.05 ID:JVXv6o1l0.net
これでも夜になったら普通にストーブだよねw

154: リバースパワースラム(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/03(火) 15:28:51.16 ID:IFJ07e8e0.net
道民は頭から融けるの?足から融けるの?

162: キドクラッチ(東日本)@\(^o^)/:2014/06/03(火) 15:32:05.68 ID:fecurjQh0.net
これだけ暑いと死人が出てもおかしくないな

112: アルゼンチンバックブリーカー(庭)@\(^o^)/:2014/06/03(火) 15:01:37.98 ID:H7+uM5s30.net
試される大地

117: ストレッチプラム(東京都)@\(^o^)/:2014/06/03(火) 15:04:19.13 ID:e35plf1U0.net
凄い雪が降る上に凄い暑いって
試され過ぎだろ

30: 雪崩式ブレーンバスター(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/03(火) 14:28:40.40 ID:j72rQXdv0.net
色々試されてるなぁ



おすすめ

元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1401772455/