- 1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/06(金) 11:12:30.00 ID:4uXFWdke0.net
-
かっこいい
- 3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/06(金) 11:13:52.24 ID:bIP0rFPt0.net
-
あこがれる
- 2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/06(金) 11:13:24.16 ID:fxUG1WP80.net
-
ザーサイもほしいな
- 4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/06(金) 11:13:54.11 ID:Jld3xZI10.net
-
吉野家でビールと牛皿のほうがカッコいい
- 5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/06(金) 11:14:10.82 ID:4uXFWdke0.net
-
一回やってみたいけど人の目が気になってできない
ああいうオッサンは人の目とか気にせず旨そうに餃子ツマミにウマそうに飲んでる
- 10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/06(金) 11:15:22.74 ID:fxUG1WP80.net
-
>>5
エッチな本買うのと一緒で慣れです
- 32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/06(金) 11:28:51.79 ID:OOYrgI2Y0.net
-
>>5
別に悪いことしてるわけでもないのに、なんで人の目が気になるのか分からん
- 7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/06(金) 11:15:03.80 ID:66xn0nhA0.net
-
まず深夜の松屋で牛皿と瓶ビール頼むところから練習だ
- 8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/06(金) 11:15:04.37 ID:rAlt5yD50.net
-
ありえない
普通おでんも食うだろ
- 9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/06(金) 11:15:17.58 ID:DiLDcm5mO.net
-
しかし飲酒運転のクズは滅べ
- 11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/06(金) 11:15:23.56 ID:q/maBrkT0.net
-
王将でやってみたいな
- 85:以下、VIPがお送りします:2014/06/06(金) 13:08:03.76 ID:HHMg2VS/x
-
>>11
王将呑みはけっこうやった
メニューにケチつけなければ居酒屋より安上がり
- 13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/06(金) 11:16:04.78 ID:tujsvVAS0.net
-
餃子、メンマ、チャーシューでビールあおってから〆にラーメンよ
- 14:上沢晴雄 ◆ZORO.qTURg :2014/06/06(金) 11:16:22.42 ID:eou3oO6o0.net
-
トッピングチャーシュー200円
おつまみチャーシュー600円
な ぜ な の か
- 22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/06(金) 11:18:34.05 ID:fxUG1WP80.net
-
>>14
枚数が違うんじゃね
- 15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/06(金) 11:16:31.00 ID:fnj3LsFd0.net
-
これはわかる
- 17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/06(金) 11:16:55.67 ID:NP/WFNO20.net
-
30過ぎれば普通にできる
- 18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/06(金) 11:17:01.54 ID:or5JGuyq0.net
-
これできるの25歳からだったな
- 20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/06(金) 11:17:08.02 ID:rAlt5yD50.net
-
飲み屋じゃない普通の飯屋で酒飲むの結構いいよ
突き出し料みたいな謎の料金も加算されないし
- 23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/06(金) 11:18:45.65 ID:tujsvVAS0.net
-
蕎麦屋で酒のめるようになって一人前
- 25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/06(金) 11:20:43.46 ID:vUelM5HM0.net
-
餃子でビールはうまい←わかる
ラーメン屋で餃子とビールはかっこいい←???
- 27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/06(金) 11:25:14.17 ID:dmkh6Hbr0.net
-
たまーに水谷豊みたいなスーツ姿のおっさんがそれやってるがそういうおっさんだとかっこいいとは思う
- 28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/06(金) 11:25:23.75 ID:Go7teeNd0.net
-
日高屋ならできる
- 29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/06(金) 11:26:30.52 ID:R0r+91EA0.net
-
蕎麦屋で酒飲むおっさん
- 37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/06(金) 11:32:15.54 ID:OOYrgI2Y0.net
-
>>29
蕎麦屋は歴史的にも酒を飲ませる場所だからな
- 38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/06(金) 11:33:51.11 ID:plnJ++ex0.net
-
>>37
酒のつまみに蕎麦だったしな
そばがゆとかもろ居酒屋のメニューなんだぜ
- 30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/06(金) 11:28:01.00 ID:ih4EpuOoI.net
-
焼き餃子はできたて以外は糞不味いからな
ビール 直ぐに出てくるつまみ ビール 餃子
最後にラーメンか炒飯食って帰るゎ
- 33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/06(金) 11:28:52.71 ID:W1h/9EwD0.net
-
ラーメン頼んで出来るまでの間に
軽く一杯やってるリーマンみると
スマートやなと思う
ただ、1時間近くぐだぐだと飲んでるのはカッコイクナイ
居酒屋行けよと
- 34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/06(金) 11:29:42.83 ID:qp8nd73E0.net
-
牛丼屋でビールは良いけど、大瓶だから1人だと多いよね。
蕎麦屋やラーメン屋なんかと違ってテレビも無いし、大瓶飲み切るまでいると
時間持て余す。
- 35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/06(金) 11:31:01.55 ID:NP/WFNO20.net
-
今時大瓶置いてる店ねえだろ
ましてや牛丼屋で
おまえが大瓶だと思ってるの中瓶だよ
- 39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/06(金) 11:34:55.35 ID:fxUG1WP80.net
-
俺酒も蕎麦も好きだけど
酒のつまみに蕎麦とか正直美味くねぇよな
- 43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/06(金) 11:36:10.04 ID:plnJ++ex0.net
-
>>39
長野では焼酎にそばをつけて食うそばがあるんだぜ
食ってみたが糞うまかった
- 40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/06(金) 11:35:23.87 ID:GQgxd5xT0.net
-
天ぷらツマミに蕎麦湯割りは最高
- 42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/06(金) 11:35:45.57 ID:OOYrgI2Y0.net
-
この前池之端にある老舗で昼酒してたら
俺の次に若い人が50代くらいでビビったぜ
- 44:上沢晴雄 ◆ZORO.qTURg :2014/06/06(金) 11:36:20.06 ID:eou3oO6o0.net
-
そばがきじゃないの?
長シャリはビールじゃなく日本酒
- 52:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/06(金) 11:49:54.77 ID:rAlt5yD50.net
-
たまに蕎麦屋も利用するけど、蕎麦自体は意外と酒のつまみになりにくいな
麺の劣化が早いので食うのを急がされる
- 53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/06(金) 11:51:41.89 ID:1TqBc+Ls0.net
-
>>52
蕎麦屋でビールってつまみは何になるの?
蕎麦?
- 54:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/06(金) 11:53:05.95 ID:NP/WFNO20.net
-
>>53
板わさとか天ぷらとか刺身とか田楽とか
- 60:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/06(金) 11:55:59.67 ID:rAlt5yD50.net
-
>>53
うちの近所の蕎麦屋の場合一品料理が豊富だからそれを適当に頼んでるよ
- 57:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/06(金) 11:53:57.83 ID:jM3JLr1m0.net
-
ラーメン屋で飲むと〆までいけるから楽
- 62:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/06(金) 11:58:49.20 ID:AHS7KzlR0.net
-
>>57
そうなんだよな
肴もあって〆のラーメンまであるってのが良いんだよな
- 68:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/06(金) 12:03:08.55 ID:K/KfpyU10.net
-
>>62
呑みすぎてラーメンにたどり着けない事も多々あるんですが
- 69:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/06(金) 12:04:57.75 ID:AHS7KzlR0.net
-
>>68
それもまた一興だろ
- 59:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/06(金) 11:55:17.19 ID:hOW5a2e90.net
-
でも外でビール頼むと高くない?
- 66:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/06(金) 12:02:06.89 ID:N5HASyBD0.net
-
ちなみにこんな蕎麦屋だったら何飲めばいいん?
- 70:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/06(金) 12:05:44.36 ID:tiJtoEj/0.net
-
>>66
知るかよ白ワインでも飲めばいいんじゃね
美味い不味いはともかく蕎麦である必要がない
- 67:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/06(金) 12:02:23.72 ID:plnJ++ex0.net
-
そば食いたくなってきた
芋焼酎と合うんだよな・・・・暖かいそばにさネギたっぷり入れて七味も忘れずに
イカ天がベストだな
- 71:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/06(金) 12:07:04.87 ID:or5JGuyq0.net
-
自分がうまけりゃいいんだよ
- 73:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/06(金) 12:09:58.72 ID:plnJ++ex0.net
-
てかシメのラーメンってお前ら塩?味噌?醤油?とんこつ?
俺はいつもとんこつ
- 74:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/06(金) 12:11:25.90 ID:tiJtoEj/0.net
-
>>73
辛味噌
- 75:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/06(金) 12:11:42.94 ID:jM3JLr1m0.net
-
>>73
行く店が豚骨しか無い…
- 76:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/06(金) 12:13:27.07 ID:plnJ++ex0.net
-
>>75
別にいいじゃんかとんこつ
普段酒入ってないとなんかいつも胃がもたれて完食できないが酒入るといつも完食できてしまう
- 77:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/06(金) 12:24:00.71 ID:JZPZyy5s0.net
-
蕎麦屋で蕎麦焼酎飲みたい
- 80:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/06(金) 12:28:12.97 ID:wATYRMYci.net
-
帰りの電車で飲めるようになれば一人前
- 81:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/06(金) 12:29:11.55 ID:or5JGuyq0.net
-
行きの電車で飲めるようになればアル中
- 82:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/06(金) 12:30:14.87 ID:JZPZyy5s0.net
-
電車内で飲むのは流石にマナー違反だろ
ボックス席ならともかく
- 65:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/06(金) 12:02:03.63 ID:tiJtoEj/0.net
-
加齢臭の酷いスレ
- 41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/06(金) 11:35:26.17 ID:Cu/mBj6m0.net
-
楽しそうだな
- 64:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/06(金) 12:00:35.10 ID:N5HASyBD0.net
- ちょっとラーメン屋行ってくるか…
元スレ : http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1402020750/

◆ラーメン屋で飲む水wwwwwwwwwwwwwww
◆ラーメン屋俺「この水飲み終わったら帰るか…」ゴクッ
◆日本一美味いラーメンの写真を載せるでー
◆ド底辺俺ハフハフ「ラーメン旨いっ!」ハフハフ
◆【速報】ラーメン!!!!!!!!!!!
◆超うまい味噌ラーメンの作り方教える
◆ラーメン二郎でスープ残した結果wwwwww
◆福岡の290円ラーメン食ったけどwwwwwwwwwwwwww
◆【画像あり】ラーメンチェーン店で最強ってどこ?幸楽苑、スガキヤ、リンガーハット、日高屋、天下一品 etc…
◆【画像あり】台湾の二郎系ラーメンが本家を凌駕している件
◆ラーメン屋俺「この水飲み終わったら帰るか…」ゴクッ
◆日本一美味いラーメンの写真を載せるでー
◆ド底辺俺ハフハフ「ラーメン旨いっ!」ハフハフ
◆【速報】ラーメン!!!!!!!!!!!
◆超うまい味噌ラーメンの作り方教える
◆ラーメン二郎でスープ残した結果wwwwww
◆福岡の290円ラーメン食ったけどwwwwwwwwwwwwww
◆【画像あり】ラーメンチェーン店で最強ってどこ?幸楽苑、スガキヤ、リンガーハット、日高屋、天下一品 etc…
◆【画像あり】台湾の二郎系ラーメンが本家を凌駕している件
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月09日 02:11 ▼このコメントに返信 ラーメン屋でギョーザをつまみにビール飲むのって、人目気にするほど恥ずかしいものだったんだな
知らんかった
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月09日 02:11 ▼このコメントに返信 日高屋で昼間からガバガバ酒飲んでるおっさん
うざいけど羨ましい
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月09日 02:15 ▼このコメントに返信 シメって言葉嫌いだわ。加齢臭くさすぎ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月09日 02:21 ▼このコメントに返信 東秀ですっかり出来上がってるオッサンがいて、ずいぶん飲んでるんだなあと思ったらお会計380円でラーメン吹いた
ビールだけかよ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月09日 02:40 ▼このコメントに返信 東海地方の某餃子の町では、二十歳になった瞬間から餃子飲み当たり前なんですが
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月09日 02:48 ▼このコメントに返信 てんやで呑んでるおっさんは結構いるな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月09日 02:50 ▼このコメントに返信 名古屋の中華料理屋はどの店も通のおっさんが必ずいる
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月09日 03:08 ▼このコメントに返信 飲み屋より安いとこ多いからなあ
貧乏臭いイメージのほうが強いね
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月09日 03:14 ▼このコメントに返信 日高屋とか王将て店によって味のレベルホント変わるよな
うちの近所の日高屋は全然おいしくないけど隣駅の日高屋はめちゃウマイ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月09日 03:15 ▼このコメントに返信 さんざんつまみと酒を頂いたあとに更にラーメンとか胃袋すごいな
だから太るんだよ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月09日 03:33 ▼このコメントに返信 こんな時間に見るもんじゃなかった…
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月09日 03:44 ▼このコメントに返信 誰もおっさんに何かを期待しないだろ?
だからおっさんになると人目なんざ気にならねえよ
そして人目を気にして右往左往するより何も考えないほうがずっと生き易い事に気づく
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月09日 03:45 ▼このコメントに返信 新宿のどっかのラーメン屋でラーメン頼まないなら帰れって言われたw世知辛いのう
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月09日 04:00 ▼このコメントに返信 高い鮨屋で日本酒で3〜4貫つまむ粋なオヤジなら見た
普通のリーマンなんだろうけどサッと寄ってサッ帰っていった
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月09日 04:01 ▼このコメントに返信 あー、てんやでビールと冷奴やったあとで天ぷらちょっとつまんで帰るの好き
早く東京に帰りたい…
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月09日 04:32 ▼このコメントに返信 世界はクソガキとオッサン&ババアで出来てる
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月09日 05:06 ▼このコメントに返信 別に餃子とビール位なら買ってきて家で飲み食いしたほうが安くてゆっくりできね?
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月09日 06:05 ▼このコメントに返信 ゆとりは使えないクズ
ゆとりは俺達の年金のためにキリキリ働け
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月09日 06:09 ▼このコメントに返信 帰りの電車の中はマジでやめて
臭ぇんだよ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月09日 06:11 ▼このコメントに返信 23位の時仕事帰りにザーサイと生中、ラーメンくうの好きだったな
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月09日 06:11 ▼このコメントに返信 おっさんになってくるとわかるんだけど、
どんどん恥ずかしいと言う感覚が薄れてくるんですよ
気にならなくなる
それと同時に経験が我みたいになって付いてくるから謙虚さと我のバランスみたいなのが大切になってくる
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月09日 06:11 ▼このコメントに返信 ゆとりは使えないクズ
ゆとりは俺達の年金のためにキリキリ働け
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月09日 06:22 ▼このコメントに返信 餃子だけでビールやってるのが好きな人もいるんだろうが、
他人がやってるの見るとセコッ!って思うわ。あんまり人目には良く映らないよ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月09日 06:29 ▼このコメントに返信 蕎麦屋は見かけたな。夕方頃で如何にも老紳士ないでたちで、天ざるとぬる燗でな。
ぬる燗と板わさが出てきてそれでチビりと、次は天ざるが出てきて天ぷらでまた飲んで、〆に蕎麦を一気にたぐる。いいねぇ。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月09日 06:41 ▼このコメントに返信 メタボ多そうなスレだな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月09日 06:49 ▼このコメントに返信 蕎麦屋で酒飲むんだったら
鴨抜きと燗酒はどうでしょう
メニューに載ってたら一回はやってみたいですな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月09日 07:03 ▼このコメントに返信 米23
他になに頼んだらいいんだ
ビール飲んだらラーメンはもう腹に入らんぞ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月09日 07:08 ▼このコメントに返信 長居しなければ店員には好かれるぞ、客単上がるからな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月09日 07:12 ▼このコメントに返信 こういうおっさんって邪魔なんだよなあ
大概チビでつまんねえ顔してる
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月09日 07:33 ▼このコメントに返信 米29
そんな混んだみせでやってるおっさんなんていねぇよ
知らないくせに勝手に話盛るな
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月09日 07:40 ▼このコメントに返信 旨い、腹が出てきたけど旨い、らーめん☆ヽ(最´∀`高)ノ★餃子もうみゃー。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月09日 07:41 ▼このコメントに返信 米30
混んでるとかじゃなくて惨めで格好悪いって事だろ
見てて不愉快、オタクとか見てて不愉快だろ、そういう感覚だ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月09日 08:21 ▼このコメントに返信 ラーメン屋としちゃ、ありがたい客だろw
利益率ラーメンより全然高いではないかw
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月09日 08:44 ▼このコメントに返信 >>59
なんで必ずこういうのが湧くのかな
趣旨理解してないの
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月09日 09:17 ▼このコメントに返信 半可通の知ったかだが、蕎麦屋で飲むってのは
昔々の大坂から下ってきたサケ、それが江戸に届く頃には
問屋から小売の酒屋でどんどん薄められて、しまいにゃ金魚が泳げるほど
「水」になった。
それに対して、蕎麦屋のサケは
サケがメインじゃない故に、生のままのサケを出した。
だから蕎麦屋で飲むようになった、と聞いたな。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月09日 09:38 ▼このコメントに返信 当人は粋なつもりなんだろうが野暮だね、カッコ悪い
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月09日 09:40 ▼このコメントに返信 俺が昔バイトしてた帰り道に通る餃子屋、美味くてよく帰りに持ち帰りで買って行ってて
一度焼き立てを店で食おうと思って入ったら、メニューが餃子とビールのみ
で、椅子が無いから立ち飲み
でも、やっぱえい焼き立ては倍美味かったな。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月09日 10:42 ▼このコメントに返信 仕事終わりのビールってなんであんなにうまいんだろう。なんか甘く感じる。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:14 ▼このコメントに返信 若い頃同じこと思ったなあ。 おっさんになった今、ああいうのはちょっと場末の人ってイメージだ。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:29 ▼このコメントに返信 カッコいいとかカッコ悪いじゃなくてラーメン屋で餃子とビールや、うどん屋でおでんとビールはド定番の組み合わせだろ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月09日 18:21 ▼このコメントに返信 太るからできない…
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月09日 19:19 ▼このコメントに返信 牛丼屋で朝に牛皿をつまみにビールを飲んでいるのは夜飲めないからなんだよ。夜飲むと朝にアルコールチェックで反応が出てしまうから、徹夜で働いて仕事が終わってから一杯飲んでいる。本当は居酒屋で飲みたいけど近所に開いている店がないから仕方なく牛丼屋で飲んでいるのです。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月09日 20:06 ▼このコメントに返信 一度やると、癖になる。
格好いいとは思わないけど、静かに飲んでるから許してや、という感じ。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月10日 01:35 ▼このコメントに返信 これは一人っつーのが条件だな
二人以上でダラダラやってんのはかなりタチ悪い
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月10日 02:40 ▼このコメントに返信 豆苗炒め、餃子、ザーサイ、ビール
調子いい時はラーメンいっちゃう
幸せだなーって感じる
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月10日 20:51 ▼このコメントに返信 ギョウザはともかく、ビールは市販の物を出してるだけでしょ
量販店で安く買いだめしときなさいよ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月31日 02:09 ▼このコメントに返信 ※46
みんながみんなお前みたいにコスパ厨じゃないんで
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月30日 02:57 ▼このコメントに返信 日高屋ややよい軒で昼間から酔って騒いでる高齢者のウザさよ