1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/13(金) 19:38:16.10 ID:pxCCiIvI.net
img0173

電車は混まないし飯うまいし最高やな
ちな東京都民



2:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/13(金) 19:38:50.15 ID:mIe7se8V.net
わかる
ワイン横浜やけど引っ越したい

3:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/13(金) 19:38:50.63 ID:+hx+f5RQ.net
女もかわいいで

5:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/13(金) 19:39:19.68 ID:AIfYR3Zn.net
適度に狭いのがええな。
東京広すぎるんじゃ

11:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/13(金) 19:40:17.77 ID:kGyj4ePs.net
>>5
天神博多が近いし狭いからね





8:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/13(金) 19:39:54.01 ID:NtBmB7f7.net
丁度いいな

10:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/13(金) 19:39:58.97 ID:eGJylQQP.net
出張でいくと博多駅いろんな形の電車が通って楽C

12:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/13(金) 19:40:20.14 ID:6J4+4mpL.net
遊ぶ場所が中洲しかない

13:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/13(金) 19:40:50.08 ID:mGVrF/i/.net
道路の癌西鉄バス
七隈線とかいう博多駅に行けない無能
近い空港

21:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/13(金) 19:42:14.31 ID:Xkm9KXZ9.net
>>13
そろそろ延伸するんやで博多まで

22:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/13(金) 19:42:15.95 ID:GCClLaZ4.net
>>13 七隈線は延長するで まだかなり先やけど

24:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/13(金) 19:42:27.68 ID:rmGS+wxl.net
>>13
近い空港はメリットかと思いきやデメリット
くっそうるさい

27:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/13(金) 19:43:33.77 ID:/XYOi21A.net
>>24
九大移転は絶許

34:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/13(金) 19:45:06.37 ID:XbdKV8bE.net
>>24
わいは空港が近い学校やったお陰で夏はクーラーついてて快適やったで

30:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/13(金) 19:44:09.08 ID:bZEWevvk.net
屋台とかやっぱラーメンばっかとか思われてんのかな?実は本格フレンチとか色々あるけど

31:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/13(金) 19:44:26.02 ID:OZ2blkdX.net
九大伊都キャンパスとかいう聳え立つ糞

47:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/13(金) 19:47:04.88 ID:/XYOi21A.net
>>31
あれはゴミすぎるわ
六本松が百万遍みたいな感じやったのに

104:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/13(金) 19:55:20.31 ID:SAnFMDCc.net
伊都キャンパスは立地以外は最高なんだけどな

114:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/13(金) 19:56:21.57 ID:/XYOi21A.net
>>104
せめて電車引いてくれよとな
福岡市地下鉄経由の特急あくしろよ

38:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/13(金) 19:45:33.12 ID:/q2fecCS.net
修羅の国とかいうけど福岡市は別段治安悪くないよね、ふつーの都市という感じ


ちょっと北にいくとやばくなるだけで

40:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/13(金) 19:45:47.99 ID:qDemfs7u.net
さすがに通勤ラッシュ時は混むけどね、電車

42:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/13(金) 19:46:05.84 ID:KpwWSrCj.net
福岡はいい街だが神戸と同じでいちいち名古屋に対立しないでほしい

55:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/13(金) 19:47:52.19 ID:/XYOi21A.net
>>42
そもそも名古屋遠すぎて福岡の奴は意識してないんやで

63:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/13(金) 19:48:52.94 ID:KpwWSrCj.net
>>55
いや名古屋より上とか言うタモリ風潮やめろや。

73:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/13(金) 19:49:49.36 ID:/XYOi21A.net
>>63
名古屋知らんから言うんやで
ワイは名古屋弁好きだで

74:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/13(金) 19:49:56.03 ID:eGJylQQP.net
福岡民ってマジで東京とか名古屋とか知らないんだよなぁ
そもそも本州に興味無さそう

なのに2chでやたら他都市からちょっかいかけられて可哀相w

85:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/13(金) 19:52:28.35 ID:/XYOi21A.net
>>74
いんや東京だけは憧れるやで
大阪というか関西は近いから憧れん

99:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/13(金) 19:54:34.77 ID:BBDItfw/.net
>>74
まぁ遠過ぎてぴんとこんしな
東京行った時は人多過ぎ建物高杉と思ったわ
福岡は空港の関係もあって高い建物少ないし

44:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/13(金) 19:46:24.89 ID:V9zzVb/6.net
醤油が激マズ

46:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/13(金) 19:46:53.69 ID:Pas++hqC.net
久々にかろのうろん食べたいわ

640x640_rect_3540065

52:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/13(金) 19:47:22.86 ID:/q2fecCS.net
福岡市内はJRと西鉄がすげーめんどくさい位置配置になってるよね

64:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/13(金) 19:49:05.67 ID:/XYOi21A.net
>>52
博多駅と天神遠いからな
乗り換え出来るのは
天拝山と朝倉街道くらい

54:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/13(金) 19:47:50.36 ID:nzur6/l0.net
天神に行ったら1番県庁吉塚営行きと3番博多駅行きが何台も団子で来た
なんだよこの系統そんなに続行運転するほどドル箱なのかよ

56:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/13(金) 19:47:56.25 ID:h7aw1bQT.net
飯はほんとうまいものが多いよな

57:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/13(金) 19:48:06.76 ID:ZMNuMYI6.net
日本で一番バスが発達してるんちゃうか

76:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/13(金) 19:50:14.49 ID:/XYOi21A.net
>>57
なお運賃は糞高い模様

86:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/13(金) 19:52:48.59 ID:ZMNuMYI6.net
>>76
あれ、そうやっけ?
数える程しか行ってないからそんな感じんかったわ

93:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/13(金) 19:53:39.39 ID:/q2fecCS.net
>>76
博多近辺なら100円バスはまあまあお得やん

58:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/13(金) 19:48:17.40 ID:De1oddwR.net
そこら中に手榴弾が転がってるってマジ?

69:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/13(金) 19:49:28.72 ID:/q2fecCS.net
>>58
だからそれは北九州市って何度もいってるだろいい加減にしろ!

大久保だけみて東京の治安は悪いというようなもんや

65:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/13(金) 19:49:18.54 ID:hqGQAgV6.net
野球の街 福岡で他球技好きなやつほとんど見たことない

72:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/13(金) 19:49:48.21 ID:m+0lnOey.net
>>65
アビスパとかいう聖域

ファンを見たことが無い

83:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/13(金) 19:51:23.07 ID:/XYOi21A.net
>>65
サガン鳥栖と北九州しかないからなサッカーチーム
福岡市内に無いのが痛い

81:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/13(金) 19:51:04.71 ID:LN4KIMhk.net
大阪、京都、名古屋、福岡に住んだけど福岡が一番良いかな
分かりやすいし、綺麗

88:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/13(金) 19:52:58.06 ID:BfAGX6s7.net
>>81
全部住んだけど車移動が福岡一番キツイわ
飯が旨いってのは良いけど

92:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/13(金) 19:53:19.59 ID:/XYOi21A.net
>>81
京都は夏暑すぎて酷かった
福岡涼しいんやなって気づいたわ

97:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/13(金) 19:54:14.71 ID:nr5M3wdb.net
100円で天神周辺循環してるバス有能

103:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/13(金) 19:54:58.81 ID:/XYOi21A.net
>>97
歩いた方が早い模様。

100:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/13(金) 19:54:37.27 ID:ERbdgIys.net
満員電車が無いのがいいね
てか東京が異常だよ
なんで誰も文句言わないん?

105:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/13(金) 19:55:22.93 ID:/q2fecCS.net
>>100
福岡は電車が糞過ぎて利用率が低いだけな気がするんだよなあ・・・・

101:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/13(金) 19:54:40.05 ID:/2Y4QKuj.net
不動産系の会社に就職したら命に危険が及ぶイメージ

102:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/13(金) 19:54:48.03 ID:/q2fecCS.net
博多はラーメン もつ鍋 うどんが安いと思う 魚介類はいうほど安くない印象

img1339639868

s_004u

inabaudon_maruten

108:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/13(金) 19:55:33.27 ID:p1Qwu70/.net
博多は可愛い子が多いってのはガチ
これだけはガチだった
あと屋台のラーメンがうまい

117:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/13(金) 19:57:09.52 ID:ZMNuMYI6.net
>>108
中洲のヘルスで風俗初体験したけど結構可愛い娘が出て来てテンションあがった
ちょっと頭弱そうなのがむしろ可愛かった

121:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/13(金) 19:57:36.80 ID:/q2fecCS.net
>>117
風俗はやたらレベル高いよな 安いし気立てもいい

130:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/13(金) 19:58:29.01 ID:v60WPQId.net
>>121
すすきのも良いんだけど
寒いからか暗いんだよな 

112:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/13(金) 19:56:04.48 ID:Vpxy+aCp.net
福岡は意外とラーメンよりうどんだったりするで

115:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/13(金) 19:56:34.26 ID:WDQE3EfV.net
福岡ボートは立地が抜群
水面はダメだが

118:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/13(金) 19:57:10.32 ID:/q2fecCS.net
大抵○○にいきたいってとき、電車でいくとどこかでバスを挟むのが福岡

119:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/13(金) 19:57:14.78 ID:rPWMwiaF.net
東京と新宿と渋谷を足して5で割ったら天神

123:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/13(金) 19:57:44.89 ID:2Asmv1gM.net
指定暴力団のカズは全国で22
うち福岡5つ

125:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/13(金) 19:57:54.27 ID:fMWn5pwv.net
鹿児島本線は普通に満員電車あるんだよなぁ・・・

135:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/13(金) 19:59:04.47 ID:Yu5BEj5C.net
>>125
満員のレベルが違ったで

143:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/13(金) 19:59:59.43 ID:v60WPQId.net
>>125
それは県庁の奴らのせいな
吉塚でおりようとして奥に詰めないから田園都市線みたいになる

128:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/13(金) 19:58:14.14 ID:/q2fecCS.net
東京はむしろ山手線の有能さと他の交通機関無能さがあの混雑の原因なんちゃうか?

148:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:00:51.60 ID:v60WPQId.net
>>128
東京のJRは無能
すぐ遅延するし止まるから
メトロが有能だわ

129:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/13(金) 19:58:23.00 ID:8QwvaGh4.net
ワイも福岡戻りたいわ

137:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/13(金) 19:59:12.71 ID:pd97eQ4P.net
博多ー祇園ー天神ー六本松ー観光道路辺りの渋滞がひど杉内

142:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/13(金) 19:59:57.19 ID:/q2fecCS.net
>>137
18時くらいはわりと冗談抜きでバスより徒歩のほうが速かったりするからな

145:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:00:06.10 ID:YgvEyQmp.net
美人が多いっていうけど嘘
ネットでこの地域は美人だブスだってのは全く信用ならん
台湾もそう

149:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:01:06.93 ID:/q2fecCS.net
飯がうまいっていうのは500円から1000円くらいのもののコスパが抜きんでてる感じやな 一万くらいのとこになると他とそんなに差はないやろ

150:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:01:15.17 ID:4E5hOqFO.net
六本松大通り、護国神社〜天神までの自転車の大群がやばい

134:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/13(金) 19:59:03.80 ID:0hwwp7hZ.net
せやな転勤族やけど福岡は最高やった ちな民国





おすすめ

元スレ : http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1402655896/l50