- 1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/17(火) 18:28:13.30 ID:hWh8RHQOi.net
-
ババアうっせえよ
まだないてるわ
- 4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/17(火) 18:28:55.28 ID:w2xiRU+X0.net
-
はいはい凄い凄い
- 7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/17(火) 18:29:32.53 ID:hWh8RHQOi.net
-
>>4
すごくねーよ
金貯めるだけ貯めたけど欲しいもの無かったんだよ
- 6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/17(火) 18:29:23.16 ID:UoqqvNKj0.net
-
妄想乙
- 12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/17(火) 18:30:31.30 ID:hWh8RHQOi.net
-
>>6
まじなんだなそれが
12年かかったけど
- 19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/17(火) 18:32:44.02 ID:T4CtTe/e0.net
-
>>12
ニートが金貯めるって親からの小遣いで?
それ返しただけじゃん
- 23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/17(火) 18:34:27.02 ID:2eVt0j+f0.net
-
>>19
これだったら笑える
- 15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/17(火) 18:31:41.11 ID:aa/BhoA30.net
-
急にこんな大金渡すなんて親の性格変わりそう
- 18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/17(火) 18:32:35.38 ID:hWh8RHQOi.net
-
>>15
さっきからずっと泣いててなんてこえかければいいかわかんねえよばばあ
- 36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/17(火) 18:41:39.77 ID:plsiQxq40.net
-
>>15
一千万じゃかわんねぇよ
ソースは兄貴に二千二百万盗まれたオレの親父
- 17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/17(火) 18:32:26.84 ID:fHm4DYz00.net
-
なんかのネタなのか
どっから出てきた収入なんだ
- 25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/17(火) 18:37:07.82 ID:hWh8RHQOi.net
-
>>17
長時間会社員として従事するのが苦手で、12年前高卒で地銀入ったんだけど三ヶ月でやめた
そこで社会人として働くの無理だなーっておもって、夏場の明け方散歩しながら思ってたんだけど、夏場の明け方ってわかるやつじゃないとわからないけどすげえ気持ちいいんだわ
そこで朝刊のみの新聞配達始めた
休みも割と融通聞くし、要領よくなって時間早く終わっても給料かわんないし最高だった
あとは俺ごろごろしながら新書読むの好きだったから治験もいった
禿げなかったし飯は美味いし割といいぞ
ただ腕がシャブ中みたいになる
- 26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/17(火) 18:37:49.28 ID:Jkn172kZ0.net
-
ニートじゃねえじゃん
- 29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/17(火) 18:39:10.50 ID:hWh8RHQOi.net
-
>>26
フリーターよりもダラダラ過ごしてたからニート扱いされてたしニートだとおもってた
未だに働く着ない
- 9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/17(火) 18:30:02.54 ID:+K1QCPbd0.net
-
贈与税脱税の疑いで通報した
- 16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/17(火) 18:31:57.75 ID:hWh8RHQOi.net
-
贈与税ってお小遣いで発生すんの?
- 21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/17(火) 18:33:55.81 ID:ywwCaF950.net
-
>>16
無知って怖いな
脱税で追徴課税発生だな
- 27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/17(火) 18:38:14.72 ID:hWh8RHQOi.net
-
>>21
どっからどこまでの金額で贈与税って発生すんの?
- 28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/17(火) 18:38:47.26 ID:Jkn172kZ0.net
-
ちなみに一年間に100万以下ならセーフ
10年に分けて渡せ
- 37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/17(火) 18:42:19.82 ID:Jl2fiGhM0.net
-
>>28
110万だろ
- 31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/17(火) 18:39:53.98 ID:hWh8RHQOi.net
-
>>28
「犯罪になるから百万ずつ使って」っていっといた
- 45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/17(火) 18:48:21.18 ID:Jl2fiGhM0.net
-
>>31
それ意味ねえから
- 30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/17(火) 18:39:51.44 ID:T4CtTe/e0.net
-
なんだよ
ニートじゃないじゃん偉いな
- 34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/17(火) 18:40:50.26 ID:hWh8RHQOi.net
-
>>30
ありがとう、でも親戚から貴様はクズだニート野郎っていわれたよ
お前のオヤジは夜中の二次までお前のために働いているのに貴様はカスだと
- 32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/17(火) 18:40:22.51 ID:MuzaVpXY0.net
-
最近はファッションニートが流行りだからね
- 35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/17(火) 18:41:38.40 ID:hWh8RHQOi.net
-
>>32
じゃあフリーターに置き換えて
つっても新聞配達さぼりまくってたけどな
- 33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/17(火) 18:40:27.28 ID:ku29FzWF0.net
-
ID付きうpも無いし別にスレ立てるような面白い話でもないだろ
チラシの裏に書いてろ構ってちゃん
- 39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/17(火) 18:42:26.20 ID:hWh8RHQOi.net
-
>>33
なんかママン泣いてるし、このこと相談できる友達がいないから他人の意見が聞きたかったんだよさっせよ
- 38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/17(火) 18:42:20.69 ID:2U2RLFp20.net
-
俺ニートだけど最近不安 どうしたらいい
- 46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/17(火) 18:49:14.10 ID:hWh8RHQOi.net
-
>>38
働きたいなら読み飛ばしてくれていい
まずは何に不安なのか、それをハッキリさせろ
人間69億人もいるんだぜ?社会に向いてない人間が一人二人居ても違和感ないだろ
他人から働けって言われても働いて気が滅入った時、そいつはお前の世話もしてくれないし、お前のことを「甘ったれてる」と罵るだろう
だから、そんな言葉に耳を傾ける必要もないし考える必要もない
万が一働くにしても、まずは精神的に余裕が必要だ
とりあえず不安がなくなるまで休め
- 41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/17(火) 18:44:45.39 ID:WN/U672D0.net
-
結局カーチャはなんで泣いてんだよ
- 48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/17(火) 18:51:30.02 ID:hWh8RHQOi.net
-
>>41
それが謎
なんでないてんのめんどくさっていって部屋戻ってきた
- 53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/17(火) 18:54:30.15 ID:sllzeFht0.net
-
息子が犯罪者になったと思ってるんだろ
- 42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/17(火) 18:45:07.55 ID:QCnG8qIE0.net
-
全く無欲ってありえるのか?
坊さんになれば成功したかもな
ニートだけどハロワにいったら異世界につれてかれた 1 (MFブックス)
元スレ:http://viper.2ch.sc/news4vip/kako/1402/14029/1402997293.html

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:04 ▼このコメントに返信 日本の坊さんは無欲では成り立たない
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:08 ▼このコメントに返信 息子がとうとう犯罪に手を染めてしまったと思って泣かれてるのかもよ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:10 ▼このコメントに返信 出家しろよ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:11 ▼このコメントに返信 ババアとか口汚い言葉使ってるけど親孝行なやつだなー
とか言われたかったんだろうか
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:11 ▼このコメントに返信 日本の坊さんは地元の祭り事しきれるレベルの手腕無いと生き残れないよ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:13 ▼このコメントに返信 一千万と言っただけで一千万円とは言っていない
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:13 ▼このコメントに返信 無欲だからニートなのかもしれない
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:19 ▼このコメントに返信 そもそもが何で一千万渡したんだ?自分のことニートと言ってる辺り、やっぱり後ろめたい気持ちからかな。
まあ渡してもかーちゃん使わない気もするね。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:25 ▼このコメントに返信 よかったねとしか...
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:27 ▼このコメントに返信 どうせ頭の中の妄想。いつまでも迷惑かけんなクズ。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:29 ▼このコメントに返信 現金手渡しならせめてID付うpは無いとなーつまらんなー
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:41 ▼このコメントに返信 確か、治験は受かったら三ヶ月は間を空けないといけないんだよな。
受かった人が具合悪くて投薬中止になった時の予備として一応、入院してる状態だったら、連続で出来るらしいけど。
割りの良いので、一ヶ月約70万、掛ける年3回として210万、その間、新聞配達して生活費を確保、しかも実家住みだったら、まぁ、最短5年で一千万くらいはいけそうではあるから、あながち妄想とも断定は出来ないが……。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:49 ▼このコメントに返信 身も蓋も無いこといってしまうと、育てるのにかかったお金は一千万円どころじゃないわけで、大事なのは現金ではなく気持ちと態度なんだよ
まともに生きてくれないかと願っているところに現金1千万円渡すよりは、手紙を添えるか、何が好きかを選んで渡してあげた方がいい
まともに生きてくれないかと願っているところに現金だけポンと渡されても、不安になる
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:49 ▼このコメントに返信 子から親に贈与とか往復で税金払うつもりかよ。地銀に勤めてたのにこれはない。それに現金で保管してるのも異常。今どき新聞配達でも給与は銀行振込なんだがな。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:50 ▼このコメントに返信 働いてるじゃん
ニートじゃねーじゃん
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:51 ▼このコメントに返信 ※12
割のいい奴って大抵長期投与とか副作用が強い薬だったりするからヤバイ
人によっては治験終了後も筋肉が痙攣する人とかいるし
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:52 ▼このコメントに返信 むしろそういう生活したいなら神社に務めるとかいくらでもありそうなモンだけどなぁ
宗教法人は税金免除だし
せっかく時間が他人より膨大にあるんだから先の生計見据えて動いた方がいいと思う
詰んだら首くくるつもりなら1000万の親孝行でも良いんだろうけど
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:53 ▼このコメントに返信 米14
治験自体はボランティアだから、給与としてではなく謝礼金として現金支給でも貰えるらしい。
それをそのまま取っといたって事じゃないか?
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:55 ▼このコメントに返信 俺もそんなスタンスだが
ニートよかフリーターの方が働いている分マシってだけで先が見えないんだから同じようなモンだと思っちゃうよな
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:56 ▼このコメントに返信 米16
一応、十二年掛かりって事らしいから、やっぱり二週間とかで軽めのを散発的にやってたってことかもね。まぁ、本当の話だったらだけど。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月19日 02:06 ▼このコメントに返信 かーちゃんは身辺整理と感じて自殺の心配してんじゃないかな
貯めたけど欲しいもの無かったと言ってる辺りから
結婚はおろか生存自体の意欲が低いと言うか
そういう将来的展望の持たなさがこっちにも伝わって来るよ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月19日 02:14 ▼このコメントに返信 普通に毎月家に金入れてれば良かったのでは。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月19日 02:21 ▼このコメントに返信 もう少しクオリティの高いウソをついてほしかったな
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月19日 02:29 ▼このコメントに返信 ニートの定義もずいぶん広くなったもんだ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月19日 02:38 ▼このコメントに返信 俺はバイトしながら10年で1500万円以上趣味に使ったな
家には5万しか入れてない寄生虫だからできたことだw
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月19日 02:55 ▼このコメントに返信 >>46で上から目線になっててワロタ
結局は構ってちゃんじゃねーか
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月19日 03:22 ▼このコメントに返信 老後って2千万くらい必要なんだろ?
2千万足りねーじゃん?
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月19日 03:25 ▼このコメントに返信 いや母親からしたら泣くほど嬉しいよそりゃあ。親孝行できて羨ましい。自分はちゃんと働いてるけど、未だに貧乏してて親にロクに金の援助もできてない。なさけない。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月19日 03:41 ▼このコメントに返信 ニートを養えるような親は金をもらっても嬉しくもなんともねーよ。
自立以外に喜ばせる方法はない。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月19日 03:49 ▼このコメントに返信 ニートじゃないやん
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月19日 03:53 ▼このコメントに返信 日本の坊主は煩悩の塊だろ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月19日 04:07 ▼このコメントに返信 毎月5万入れてたら12年で720万だからなー
特別すごいわけでもない
あげないよりは立派だけど
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月19日 04:21 ▼このコメントに返信 60にもなってママから毎月一千万のお小遣いもらって脱税してるような総理大臣だっているんだ、一回ぐらい見逃してやれよ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月19日 04:46 ▼このコメントに返信 うそくせえエエエエエ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月19日 04:58 ▼このコメントに返信 正規雇用じゃない人はみんなニートでいいよって考えなのかこいつは
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月19日 04:58 ▼このコメントに返信 ニートこじらせてついには妄想でスレ立て
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月19日 05:18 ▼このコメントに返信 間違った親孝行の仕方
間違ったニートの知識
でも、こいつ自身は無知だけど悪い奴じゃない気がする
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月19日 05:32 ▼このコメントに返信 後日談がぜひ聞きたい。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月19日 06:04 ▼このコメントに返信 何だこのアホは
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月19日 06:41 ▼このコメントに返信 ほぼニートの総理大臣が脱税する国なのに、
お前ら厳しいなw
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月19日 06:46 ▼このコメントに返信 よくそんなに金使わんでいられるな
交際費ないとこんなもんか?
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月19日 07:40 ▼このコメントに返信 つまんねえわ
こんなんまとめなくていい
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月19日 07:44 ▼このコメントに返信 とりあえず勢いで妄想スレたてたけど
詳細を考えてなかったからとりあえずバイトしてたとか言っちゃって
結果スレタイのニートと矛盾しちゃった系かな?^^;
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月19日 08:04 ▼このコメントに返信 スレ立て前はこの内容で賞賛の嵐が巻き起こるつもりだったんだろうな
内容が「新聞配達やってました」の一言で済むしそもそもニートでもねえし完成度が低いってレベルじゃねえぞ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月19日 08:08 ▼このコメントに返信 伸びなさすぎワロタ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月19日 09:06 ▼このコメントに返信 ストーリーも語り口も支離滅裂で、なんだかラチのあかない奴だな
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月19日 09:32 ▼このコメントに返信 批判的な意見が多いんだな...何か悲しい。
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月19日 09:53 ▼このコメントに返信 一人につき110万円超えたら贈与税がかかるって知らないのかな?
両親に100万円ずつ5年かけて贈与しないとダメだよ〜
ちなみに片親だけに1千万円プレゼントだと贈与税は231万円だな(笑
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月19日 09:54 ▼このコメントに返信 手渡しならバレないという微妙な税
口座に入れずちびちび使え
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月19日 10:04 ▼このコメントに返信 >片親だけに1千万円プレゼントだと贈与税は231万円
後バレした場合は追加で36.2万円の「無申告加算税」
競馬で使ったとか言ってごまかそうとしてバレたら72.4万円の「重加算税」
が追加となりますで注意してください。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月19日 10:10 ▼このコメントに返信 1千万といっても12年間毎月払っていたら7万円弱か。
親元で働いてたらそれくらい払ってるやつ結構居るんじゃないの?
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月19日 10:10 ▼このコメントに返信 僧侶のような、賢者のような人だ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月19日 10:23 ▼このコメントに返信 贈与じゃなくて借りた金返したって扱いはだめなの?
現に学費と生活費でそんくらいかかってるだろうし
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月19日 10:33 ▼このコメントに返信 言いたいことは大体かかれてるけど
1000万だと生前贈与になるんだよなぁ
贈与税の申告怠ってるから確実にアウトなんだよなぁ
あと少なくともニート(働く意識が無く働かない人)ではないんだよなぁ
12年働いてってあたりで15〜34歳である可能性すらほぼないんだよなぁ
嘘だらけ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月19日 10:37 ▼このコメントに返信 月7万の12ヶ月×12年で約1000万
朝刊のみのバイトで7万いくの?
さらに税金払ってないの?
1円も使用してないの?
疑問しかねえわw
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月19日 10:43 ▼このコメントに返信 米2
これだと思ったw
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月19日 11:07 ▼このコメントに返信 ニートって見て期待しないで開いたら良い話だったwwwwwwwwww
お前ら僻みすぎだろwwwwwww
払うかは自分で決めるだろうから通報しないでやれよwwwww
※54 18〜22で仕事辞めて夏に仕事始めたんだから34くらいじゃない?
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月19日 11:16 ▼このコメントに返信 貯金をすべて親にあげたということは、自立も結婚も自分の将来も完全に諦めているという事だよな。
それが分かったから母親は泣いてるんじゃね?
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月19日 12:35 ▼このコメントに返信 札束なんかより孫の顔が見たかったんだろう。
そりゃ号泣するわ。
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月19日 12:42 ▼このコメントに返信 金金言って働かせようとしてたんだろ。
ところが、文無しだと思ってた息子は予想より金持ちだった。
いままで必死に伝えてたことが全く的外れだった。
母親は金が欲しいわけじゃない。
母親は金と言いつつも息子を見ていたつもりだったが、息子は金を叩きつけてきた。
息子との間に長年培われた深い溝があること気づいたんだよ。
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月19日 13:53 ▼このコメントに返信 こういうあからさまなまとめ狙いの妄想スレをまとめるの辞めてくれませんかね
いやマジで
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月19日 14:03 ▼このコメントに返信 人の気持ちが分からない息子って時点でもうね・・・
自慢の息子が恥晒しに成り果てて、挙句に親の顔を金で叩くような真似を・・・
かーちゃん可哀想すぎるよ・・・
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月19日 19:08 ▼このコメントに返信 米62
なにしったかでものしゃべってるんだよ馬鹿かお前
1の事なんかしってるのか?
おめーみてーなクズハ本当腹立つわ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月19日 22:36 ▼このコメントに返信 おーい、会議中に寝てるようなクズ国会議員見てるかー?
この1と交代した方がよっぽどこの国よくなるわ。
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月19日 22:51 ▼このコメントに返信 別に億万長者になる必要なんかない、普通に働いて、人並みな、全うな
人生を送って欲しい、ってのが母ちゃんの望みだったんじゃないのかな?
なのに、ある日、急にドヤ顔で大金渡されてもねぇ。「金ならあるぜ!」ってかw
1ミリも気持ちが伝わってなかったから、母ちゃん泣いてるんじゃねえのか?
もし、自分の子供が同じことしてきても、やっぱり喜びはしないと思うなぁ。
だってよ、いっつもプラプラしてる奴がさ、何をコソコソとして稼いだか分からない
大金持ってきたらさ、そんなもん「あ、ついにやりよったわ」って思うのが普通だと
思うぜ?w
文章を読んだだけなので、詳細は分かり様もないが、同じ子を持つ親として
母ちゃんの涙から(俺だけなのかもしれないが)感激とかのプラスの感情は
あんまり感じられないかなぁ。
釣りかネタかガチか、何なのか分からないけど、1氏の次回作に乞うご期待だな。
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月20日 01:45 ▼このコメントに返信 米63
効いてる効いてるw
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月20日 20:44 ▼このコメントに返信 そのままタンス貯金にして生活費として使うなら1000万でも贈与税は発生しないよ
預金した瞬間にアウトだけど
その場で1000万おごる→おk
1000万振り込む→アウト