- 1: ストマッククロー(東日本)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:55:38.23 ID:FQ0qxNFr0.net
-
【男性編】お風呂で最初に洗うところランキング
小さい頃から「まずは首を洗うもんだ」と教え込まれてきた。完全に習慣になってしまっているから、
その順番を変えてしまうと、どうも気持ち悪い……。今回は、マイナビニュース会員の男性325名に、
「お風呂で最初に洗うところはどこか?」を尋ね、超プライベートな空間でのこだわりについて教えてもらった。
>>女性編も見る
Q.お風呂で最初に洗うところはどこですか?
1位 頭(髪の毛) 55.8%
2位 顔 11.7%
3位 左腕 10.7%
4位 首 4.3%
5位 股(また) 3.4%
5位 手 3.4%
http://news.mynavi.jp/news/2013/09/18/118/
- 2: ドラゴンスリーパー(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:56:44.58 ID:B2/RQnsI0.net
-
掃除と同じだ、上から洗え
- 3: 張り手(九州地方)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:57:20.13 ID:yfIMXsWIO.net
-
最初は手から洗うだろ…
常識的に考えて…
- 4: ときめきメモリアル(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:57:20.59 ID:HvhMHVYO0.net
-
取り合えず湯船に入る前に体にお湯かけたり下半身を洗う。
そのついでに身体の泡はほとんど落ちる
んで頭が十分に濡れたら頭洗って流し身体に残ってる泡も流す
いつも風呂は5分で終わる
ダラダラ入ってるのは時間の無駄
5分とか嘘だろ?
早すぎねえ?
これ
頭先に洗うようになってから背中ニキビ全く出来なくなった
シャワーかかるのは全身にだけど
まずシャワー
頭洗う
顔洗う
ボディ全体
股間周り別途
足の指と足裏を薬用で別途
な感じ
水虫とかはないけどどっかでもらってたら嫌だから
手順はこれがおすすめ
体。
風呂。
10分。
頭。
体。
16分後にでる。
因みに歯だとこれ。
うがい。
ブラシ。
うがい。
フロス。
うがい。
マウスウォッシュ。
うがい。
ここまで4分で終わらせる。
10分後にまたうがい。
おまいらも訓練すれよ。
マウスウォッシュの後にうがいしたら意味ないじゃん
マウスウォッシュのあとにうがいをする理由。
あれは主成分がアルコールで口内のに潜む細菌を除菌するもの。
と同時に口内に与えるダメージも大きい。
歯周病を患っていないものなら、マウスウォッシュのあとにしっかりうがいをするべきです。
なんで洗って貰うのが前提なんだよ
やべえな
俺も汚れたなーって時は頭から洗って体洗ってもう一度頭洗うわ
最後に締めのシャワー浴びれww
一番最初と最後。
洗い過ぎは確実にハゲる
47歳
毎日朝一回、夜二回洗ってるけどかなりふさふさだよ
よって最後、できれば風呂出る直前
水分が髪に馴染んでないと泡が立たないから洗いにくい
なんでか分からんが
ポコチン隠しながら洗いたいだけ
雑菌が凄いぞw
乳頭とか亀頭とか
2度目は頭皮を洗う。
どっちの意味かワカラン
圧倒的にハゲは頭から洗うってデータ出てたぞ
俺は禿げてるが体から洗うぞ
残った毛を剃ってスキンヘッドにしているので
頭皮をある程度ふやけさせてシャボンのノリを良くしてから剃ってる
洗っていくうちに髪の毛が適度に湿るから
洗い終えたら頭を洗えば髪の毛の負担が低いと聞いたぞ
か
チン毛→ちんこ→肛門→肩→胸→もも→背中→ケツ
な希ガス
なにしに風呂入ってんだよw
体ビショビショはいいんかいw
頭ビショビショはやだから洗ったら即座に拭いてから湯船入るんかいw
自然だろ
感情論で語るな論理的に考えろ
体から洗って頭を洗うと体にシャンプーやリンスのカスが残るのでまた洗い直さないといけなく二度手間になる
そこで体にシャンプーやリンスのカスが残らないように洗おうとすると肩・首・腰に負担がかかり肩凝り・首痛・腰痛の原因となる
なので頭から洗っていくのが合理的
そうすると頭皮が緩む前に頭をあらうことになり、汚れを落としきれなくなり剥げる。
お化けか
最後に頭洗って全身流したところで上がる。
これが正解。
俺も全く同じ理由で頭を最初にしてるわ
調べたら病院いくとそういうやり方らしい
あとは体の上から下へ
いいと思う。
皮膚科のDrもそれ推奨
それから洗った後に風呂出る前にシャワーで頭から汗流すよね

俺は右足→左足→左腕→右腕→前→後ろ→顔→髪の順だな
顔⇒体⇒陰部⇒肛門
翌日
顔⇒・・・
体洗ったり湯船浸かったりしてる間に髪の水分を吸いとらせる
基本はこうだと思ってた、薄毛の人らごめん
これが効率的だと思います!
・頭皮は直接は触れない。手の平を浮かせるように動かして髪で泡立てる
・泡を行き渡らせて、10の指先で頭皮を押さえながら、こすらずに、位置は固定のまま
指先の動きで頭皮をムニムニと動かす
・さわさわと、頭皮はこすらず、しかし完全にシャンプーを流す
とにかく、頭皮をこすらず産毛を育てるのがポイント。
これで新しい毛が生えてくる。 生えかけの新芽やみたいな産毛を
こすって抜いてしまうのがハゲの原因。
いい話したんだからメモしとけよ。
そんなの迷信。
ハゲは毛母細胞のアポトーシスだから
遺伝的にプログラムされたイベント。
洗い方なんて関係ない。
頭を後にすると泥でまた汚れるから
どう頑張っても禿げる
これ
なんかしみこむかなーと思って
もちろん頭皮にはつけてないよな?
頭皮にもべっとりで放置ならハゲ一直線だぞ
髪だけにつけて頭皮にはつけないなんて言う器用なことはできないので
よく洗い流してるよ
体は週1で大丈夫だわ
おまえらハゲは石鹸で頭も体も洗っとけ。
心臓疾患対策
一番汚い部分最初に綺麗にする

風呂から上がる前にもう一回軽くすすぐ。
理由としては最後にシャンプーするとシャンプー剤が頭皮に残ってよろしくない。
最初にシャンプーすれば身体を洗っている間に程よく汗が出て
シャンプー剤を外に押し出してくれるし汗は簡単にシャワーで流せる。
うむ、同じくそうしてますわ
ハゲはそうしなかったから禿げたんだろうなw
石鹸で洗っちゃだめ!と
彼氏に言われた。
ん?ああ、ホモか
最後にシャワーで全部洗い流すだわ
そこそこ髪が乾いてて都合がいいんだよ
知らないのかy・・・あっ・・・(察し
禿る奴は頭の脂分が他の人より多めだから頭から洗わないと
気持ち悪いんだろ
とにかく先に頭洗いたいと思うやつは禿やすい
それが正しい
これを読んでからは、まずちんこ洗って髪の毛洗っている
特にフケ恥垢ウンカスが付いてるとこは念入りに洗って
Smart Start お風呂ハンモック 抗菌加工 収納ネット
posted with amazlet at 14.06.20
Smart Start (2007-03-28)
売り上げランキング: 630
売り上げランキング: 630
元スレ : http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1403243738/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月20日 22:38 ▼このコメントに返信 風呂で体きれいにするとか歯磨きとかって
この世の中の人間の平均的知的レベルじゃ結構難しいことだとおもうんよ
まあなんだ
ハゲはちゃんと髪洗えてなかった結果なきがするわ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月20日 22:40 ▼このコメントに返信 ハゲは頭から洗うってアホか、多くの人が頭から洗ったほうが効率良いって判断してるだけじゃないのか
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月20日 22:51 ▼このコメントに返信 体洗って泡残したまま頭洗って一緒に流す
水道代と時間節約のため
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月20日 22:55 ▼このコメントに返信 シャンプーリンスの残りで肌がかぶれるようなヤツが
シャンプーリンス使ってるのが理解できん
頭皮の皮膚の一部なんだが
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月20日 23:00 ▼このコメントに返信 米2
これな
因果関係を示せない幼稚さよ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月20日 23:02 ▼このコメントに返信 手から洗わないと汚い雑巾でそこら中掃除してるみたいになるやん?
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月20日 23:05 ▼このコメントに返信 シャンプーした後も頭にシャワー当ててそのお湯を触り指でこすったらわかるけど、どうしてもシャワーのお湯よりぬめりがある
頭皮の脂って継続的に出るし完全には落とせない
そんな脂やリンスに混じった湯が身体に着くので身体は後に洗う
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月20日 23:06 ▼このコメントに返信 まずは浴槽から洗う
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月20日 23:09 ▼このコメントに返信 水がどう流れるか考えたらすぐわかることだがな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月20日 23:11 ▼このコメントに返信 最後頭だと、洗ったシャンプーが微量だけど体に着いて、先に洗った分が台無しって聞いた。
背中にニキビとかできる奴の原因の一つらしい。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月20日 23:11 ▼このコメントに返信 シャンプー&リンスを後にすると、
「リンスのぬるぬるが体について、湯じゃなかなか落ちない!もう一度体洗ったほうが早いわ…!」ってなるからな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月20日 23:20 ▼このコメントに返信 ハゲは遺伝だから何をしても無駄だよ
頭からだろうと身体からだろうとハゲはハゲる
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月20日 23:25 ▼このコメントに返信 体をこすってから頭を洗って全体を流す、だなぁ。リンスしないし、ボディーソープで頭も洗うから、流し残しもそれほど問題ないだろうし。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月20日 23:34 ▼このコメントに返信 これ女も論争に参加してると思うと興奮するな
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月20日 23:36 ▼このコメントに返信 米14
いや、別にしないけど
童貞は妄想たくましくていいねw
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月20日 23:36 ▼このコメントに返信 なんでハゲってハゲる要因に自信あるのにハゲたの?
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月20日 23:46 ▼このコメントに返信 手から洗うのってムスリムだけかと思ってた
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月20日 23:51 ▼このコメントに返信 先頭濡れたら寒くね?
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月20日 23:52 ▼このコメントに返信 石鹸を陰毛で泡立てて股間と尻を洗う。
次に足の指とかかと、足裏を洗う。
んで頭を洗って、顔、首、耳(耳裏)、首、身体。
もう一回、股間と脚を洗って、最後にメガネを洗う。
石鹸のつっぱる感じが好きで、ボディーソープやめた。
シャンプーはいわゆる『嫁シャン』ってやつ。
1本3000円くらいしてマジでビビった。
リンスは使わない。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月20日 23:57 ▼このコメントに返信 髪長いからシャンプーで髪の毛アワアワにして3つ折りにして固める。
んで、体洗う。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月21日 00:05 ▼このコメントに返信 トイレ→手洗い→脱衣→頭の予洗い→シャンプー→コンディショナーつける→手洗い→顔→コンディショナー流し→体→風呂→締めのシャワー→完了
って流れだ。恐らく一般的だと思うがどうなんだろう?
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月21日 00:24 ▼このコメントに返信 21オマエはオレか
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月21日 00:54 ▼このコメントに返信 シャンプー→流す→ボディソープ→流す→風呂入る
こうすると極力抜けた髪の毛が湯船に浮かぶのを防げる
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月21日 01:02 ▼このコメントに返信 ヒヨコ→アナル→座って頭→顔→頭→腕→脇→首→体→
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月21日 01:10 ▼このコメントに返信 みんな頭の洗いかたに拘りがあるんだな、ハゲ乙www
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月21日 02:13 ▼このコメントに返信 髪の毛の汚れを考えると身体を洗うのは後かな。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月21日 02:46 ▼このコメントに返信 ※15
俺の童貞貰ってくれよ!
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月21日 04:05 ▼このコメントに返信 いつのまにかハゲがダメージくらっててワロタ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月21日 04:56 ▼このコメントに返信 顔→頭→リンス中に体→頭から全部流す
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月21日 05:09 ▼このコメントに返信 湯船入る前にとりあえず身体だけって感じでシャワーの時でもくせになっとる
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月21日 05:09 ▼このコメントに返信 頭から派がこんなに多いとか意外すぎる
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月21日 07:17 ▼このコメントに返信 オレの場合頭洗う日と体洗う日は別々だな。あとここ数十年しゃわーしか使ってない
油が汚れだなんて価値観は洗剤会社が自社の製品の消費量あげたがために植えつけた先入観だ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月21日 08:22 ▼このコメントに返信 何したってハゲる奴はハゲるしハゲない奴はハゲない
やり方の問題じゃない
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月21日 08:55 ▼このコメントに返信 頭から洗うのは普通の事だと思っていた…
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月21日 09:21 ▼このコメントに返信 どっから洗うって決めてる人がいるのがびっくりした、、自分その時によるからどこから洗ってるか思い出せないし 親から教えられた覚えもないから子供にも特に教えなかったんだが。。その時なんか痒いとか気持ち悪いとか、たまたま泡が付いちゃった場所から洗ってるよ。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月21日 12:16 ▼このコメントに返信 ハゲはどうやってもハゲるんだから
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月21日 13:21 ▼このコメントに返信 自分=普通 って考えか