1:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:08:33.09 ID:0.net


半数が60代以上だったのかよw



2:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:09:53.72 ID:0.net
どう見ても年寄り相手の商売だろ

3:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:10:04.75 ID:i.net
そりゃそうだろ

5:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:10:34.90 ID:0.net
俺でも欲しくなるわ





7:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:10:49.48 ID:0.net
興味ないからこういうテレビショッピング系になったら
チャンネル変えるな俺は
若い方だと思うけど

8:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:11:38.69 ID:0.net
ユーチューバーのカズさんって人がこの人のマネしてるってわけじゃないんだろうけど
こんな感じのしゃべり方だからかどうか知らないけど活躍してる

10:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:13:00.59 ID:0.net
老人以外はあれ見てから自分で調べて安く買うだろ

11:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:13:30.41 ID:0.net
30代以下が1割もいないのか

12:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:14:51.45 ID:0.net
若者はamazonだろな

13:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:15:36.67 ID:0.net
でもよく頑張ってると思うよ
情弱の層をターゲットにしてるもののそんなに悪どいわけでもないし
社長のキャラは面白いから応援したい俺は買わんけど

15:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:16:52.15 ID:0.net
ここはセット販売だからな
パソコン買うとスキャナーとかいらないのが付いてくる

17:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:17:53.86 ID:0.net
いらないのw
サービスって言ってくれ

37:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:28:39.37 ID:0.net
>>17
いやいやしっかりプリンター代とかデジカメ代も取るし

16:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:17:24.07 ID:0.net
テレビでやってる通販なんてみんなネットで比較できないような老人ターゲットだろ

18:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:18:17.79 ID:0.net
買った老人本人が新型パソコン安く買えたーとか満足して
リピーターになってたりするからね
まあ健康食品みたいな詐欺でもないし
客が満足してるんならいいんじゃないかな

20:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:19:19.63 ID:0.net
ここのPCとかってジャパネットオリジナルモデルなんだろ

21:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:20:14.30 ID:0.net
店舗なしで単品を大量に仕入れて売り切るから儲かるんだよ

22:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:21:32.59 ID:0.net
そにぃのう゛ぁいお!

23:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:22:10.16 ID:0.net
今一番金持ってるのは老人だからな

24:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:22:12.71 ID:0.net
ジジイババアにAmazon教えたらたかたが潰れるわけか

27:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:23:50.21 ID:0.net
アマゾンじゃ老人はどれ選べばいいかわからんだろ

25:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:22:37.76 ID:0.net
高田社長は慧眼だよね
これだけネット通販が隆盛しても購買意欲の高い金持ってる
年寄りはまだテレビにしがみついていることを知っている
Amazonや楽天といった怪物がひしめくネット通販に安易に力入れなかった判断は正解

30:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:25:39.02 ID:0.net
ジャパネットたかただけは買うつもりなくてもついつい見てしまう

31:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:25:46.60 ID:0.net
老人にとっちゃ新聞なんかもありえないくらいまだまだ強いからな
毎朝新聞読むのが一番の生きる楽しみなんて老人も結構いる

33:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:27:16.20 ID:0.net
うちのじいさんがPC買ったんだが見てくれって言って見せられたのが電子辞書みたいなやつで
これ電子辞書でしょ!っつって動かしてみたら電子電話帳とかいう謎の代物だった
こんなんに比べたらじゃぱネットはまだ良心的

35:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:27:33.82 ID:0.net
13年度決済は過去最高益だったらしいぞ
家電分野のテレビショッピングはほぼ独占状態だろうし粘り強く生き残っていきそう

36:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:28:09.32 ID:i.net
>>35
へーすごいな

40:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:30:54.80 ID:0.net
これ見れば後20年で半減するってわかるだろ



43:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:31:12.92 ID:0.net
顧客情報流出事件の時に実に潔い営業停止をたかた社長が即時決断し株が上がった
ピンチをチャンスにした好例
隠蔽国家日本に残された数少ない優良企業

44:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:31:56.76 ID:0.net
高田社長が日本版アマゾン作ってくれれば良かったのに

46:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:32:19.52 ID:0.net
ジャパネットは露出度高いからまだ分かるが千趣会が潰れないのは不思議
CMなんて全然見ないし
贈答用ギフトで儲けてんのかな

53:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:35:31.76 ID:0.net
>>46
CMやってるじゃん

48:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:34:20.08 ID:0.net
たかたのキャラクターで受けてるだけ
典型的な1代で終わる企業

100:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:59:36.38 ID:0.net
たかたの片腕みたいなオッサンが1人で担当することもあるけど
あの人じゃこの会社は持たんだろうな
結局たかたのカリスマ性だけで何とかなってただけだから

101:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:00:17.96 ID:0.net
プレゼン能力だけで観れば和製スティーブジョブズ

51:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:35:01.11 ID:0.net
客が納得した上で買ってるんだから何も問題ないし批判めいた議論の必要もない

54:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:35:54.17 ID:0.net
今の若年層が年とったところでたかたで買うと思えないからな
40代50代になってもネット使うし

56:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:36:38.50 ID:0.net
むしろネットの中心層って40代なんじゃないの?
世代人口がまるで違うし

59:たそ女臣 ◆Dtaso/8Rpk @\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:37:48.32 ID:0.net
うちの実家にも定期的にジャパネットのカタログ届くわ
届くだけで何か買ってる形跡ないけど

60:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:37:50.35 ID:0.net
実際は老人がターゲットなんじゃなくて
パソコン使えない層がターゲットなんだよな

68:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:39:46.53 ID:0.net
顧客満足度高いんだろうなあ

70:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:41:35.07 ID:0.net
羽毛布団やら浄水器みたいな合法詐欺じゃないからな
老人のニーズに答えてるからまっとうな商売

73:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:44:21.19 ID:0.net
近所のニトリには若い夫婦が多いけど値段の高い地元の大型老舗家具店は老人夫婦ばかり
そういうこと

76:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:46:08.82 ID:0.net
>>1
パソコンのスペックがCeleronとかだよ
家電量販店では普通にCore i5とか搭載されてるのに
しかも安くない

77:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:47:42.13 ID:0.net
>>76
その差が実感できるようなパソコンの使い方しないからね

78:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:48:18.55 ID:0.net
必要そうなものがひと通り揃ってて使えるレベルの物だから考えるのが面倒って人ら向きにはいいと思うわ

81:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:50:31.70 ID:0.net
顧客の経済レベルと情報レベル考えたら
もっと騙して儲け増やすことは出来るんだろうけど
落とし所が良心的だからね

85:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:52:48.77 ID:0.net
テレビやチラシなんで誰でも見れるんだから無茶なことは出来んだろうに

87:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:52:57.42 ID:0.net
そのパソコンで買い物されるとは思ってないわけか

91:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:56:02.33 ID:0.net
ジジババがコールオブデューティーやるとは思えんし
ロースペックで問題ないだろ

93:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:56:41.32 ID:0.net
タカタで買ったパソコンはデフォルトでタカタのホームーページに繋がるんだろ

94:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:56:42.81 ID:0.net
量販店も昔よりは良心的になったよ
LenovoやASUSの高コスパのノートとか売られるようになったし
無駄なソフトが山のように入って何十万もするようなPCしか扱ってなかった時代は
多くの老人が店員に言われるがまま買わされていた

105:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:00:56.98 ID:0.net
無駄ソフト山盛りは初期の購買層がそれ求めてたってとこもあるから一概にメーカーが悪いとも言えん

106:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:01:58.70 ID:0.net
嘘は言ってないからな

111:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:03:53.05 ID:0.net
ある一定の人はソフトを後から足すって発想がないから最初に山盛りの方がいいんだよ

118:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:08:07.71 ID:0.net
パソコンは明らかにマニアな視点じゃなくてもスペックがおかしい

121:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:10:40.35 ID:0.net
食いもんでも食いきれないくらいのほうがお得と思ってる奴と一緒だよ
結局料金に入ってるのに気がついてない

122:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:12:05.45 ID:0.net
i7積んでたところで回線遅かったりサイトが重かったりしたら
まともに動画もストリーミング再生されないもんな
無駄過ぎる

123:ちんksのかほり ◆spo4.AIA.. @\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:12:42.82 ID:0.net
自分のスタジオ持ってるってすごいよな

125:たそ女臣 ◆Dtaso/8Rpk @\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:16:25.25 ID:0.net
今日やってる洗濯機下取りありで古いの引き取ってもらえるなら悪くない

126:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:16:40.19 ID:0.net
いいものを安く買いたいって層じゃないからね
分かりやすく説明してもらって何も考えずに買えるのがいいんだよ

127:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:17:59.96 ID:0.net
お金持ちを対象とした商売ってことか
だから若者の購入者が少ないのか

129:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:20:00.38 ID:0.net
カカクコムで探して買ってトラブルあっても自力解決せにゃならんのとは購買層が違う

130:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:22:42.75 ID:0.net
東日本大震災では5億円と充電済みの充電池セットを1万台寄付してたな
トヨタ・パナ・ソニーとかが3億円程度なのに

132:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:25:34.98 ID:0.net
ケルヒャーの高圧洗浄機やレイコップを広めたのはジャパネットなんだよな
たんなる紫外線付き掃除機を布団掃除機として売りだしたたかた社長は有能だよ

134:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:31:09.74 ID:0.net
>>132
いくら紫外線でもあんな短時間じゃダニは絶対死なないよなw
社長も知らないだけかもしれんが初めて高田で悪ドいって思った商品だ
他のは安心料込だと思えば適正値段

133:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:30:44.80 ID:0.net
安易に宝石とかダイエット用品オンリーに走らず家電も売ってるとこは好感
俺は使わないけど
きっと必要としてる人もたくさんいるだろう

135:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:33:06.61 ID:0.net
世間知らずからすりゃぼってるように見えるんだろうけど買う方の嗜好や手間考えりゃ良心的な範囲だろ

137:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:36:30.78 ID:0.net
高田社長とパソコン販売関連で仕事したっていうか最終的に交渉決裂したけど
顧客のことを第一に考えてて立派だなと思ったわ
もうちょっと業者のことも考えて欲しいってのが本音だけどね

142:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:40:14.07 ID:0.net
アフターサービスなら店舗なんだから
ジャパネットはお買い得だと思って買ってるでしょうに

148:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:43:13.56 ID:0.net
>>142
近くに店舗があればそれでもいいんだろうけどさ
年寄りには購入店に行くために何十分もかけて外出ってのはハードルが高い

146:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:42:41.87 ID:0.net
でも価格コムの顧客よっか
たかたの顧客の方が幸せで満足度高そうだよな

151:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:44:51.71 ID:0.net
>>146
それは間違いない
知らぬが仏って言うし
知っててもタカタはコールセンター持ってるから電話で応対してくれるってのがデカい

161:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:50:00.93 ID:0.net
少しでも相場より高く売ってたらぼったくりとか儲け主義とか書かれちゃうからね
雑音聞かずに自分のお財布とだけ相談して買い物している人達の方が幸せだとおもう

168:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:56:20.86 ID:0.net
今若い奴が年寄りになってもやっぱり価格コム的なサイト見て最安値で買う人が多数派なるだろうから
家電業界とか大型量販店とかはもう未来無さそうだよな
みんなが効率とか1円でも安くとか言い出したら結局商売って回らないんだよな

176:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:04:03.38 ID:0.net
テレビで買うかネットで買うかの違いしか無い

177:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:06:52.50 ID:0.net
ネットで高額商品を買う時には延長保証に入れば良いよ
コールセンターに連絡すれば近くのメーカーのサービスセンターから来る
最長5年の延長保証がある

178:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:06:56.92 ID:0.net
長崎の離島の小さな町のカメラ屋さんから一代で通販大手にしたのだから大したもんだ

rapture_20140622232104

https://www.google.co.jp/maps/place/%EF%BC%88%E6%9C%89%EF%BC%89%E3%81%9F%E3%81%8B%E3%81%9F%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9/@33.367678,129.552201,17z/data=!4m2!3m1!1s0x0:0x2edc6c1ed95f1731

180:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:10:16.53 ID:0.net
たかたの時間帯的に60代が多いのは当然だろね

181:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:12:52.69 ID:0.net
ちょうどTVKでやってるから観てる

182:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:19:02.63 ID:0.net
tvkって通販ばっかだな

184:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:24:57.62 ID:0.net
用語の解説までしてるからな

188:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:35:51.87 ID:0.net
サポートセンターも持ってアフターもバッチリ
地元長崎の雇用も確保と
すばらしく良くできた経営者

192:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:45:58.43 ID:0.net
老人はたかた
若者はヒカキン

195:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:04:03.90 ID:0.net
この社長は商品を売るのが楽しいだけで
自分はまったく物欲ゼロで興味ないらしい
そう思って見るとまたおもろい

196:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:19:01.24 ID:0.net
>>195
そういう人種は結構居るよね
うちの会社にも営業成績トップの人が歩合とかボーナスでかなりもらってるのに
大学の時に借りたアパート住まいで全く金を使わないしそれで満足してる

197:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:22:33.14 ID:0.net
日本を代表する実業家の1人なのに嫌味がないよね

198:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:23:59.75 ID:0.net
社長がブサイクだったらここまでのし上がれなかっただろうな
やっぱテレビは顔だな

215:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/22(日) 18:06:57.46 ID:0.net
下取りしてくれるのはけっこうおおきいんだよね
粗大ゴミに出すのに手間とお金がかかるし

189:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:37:17.37 ID:0.net
信用をガッチリ築いているからな

217:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:28:00.36 ID:0.net
高田社長ほどでは無いが他のMCもそれなりに認知されてるし
こんな通販会社は他には無いんじゃね?

170:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:58:20.35 ID:0.net
タカタ社長が引退して今の60代が人生を引退してからジャパネットがどうするかちょっと興味ある






おすすめ

元スレ : http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1403413713/