1: 名無しさん@おーぷん 2014/06/24(火)17:29:10 ID:wrppryaxO
俺「....」
バカ「あれ....?ここ荷物置いてた気がするんですけど....」
俺「あ、忘れ物置き場に移動させました」
バカ「いや、席とってたんですけど」
俺「満席だったので使わせてもらいました」
バカ「いやだから席とってたんですけど」
俺「3時間以上も使ってるんですけどその間何してたんですか?」
バカ「....」
俺「使ってない席あるのに勉強したい人が使えないっておかしいと思いませんか?」
バカ「あれ....?ここ荷物置いてた気がするんですけど....」
俺「あ、忘れ物置き場に移動させました」
バカ「いや、席とってたんですけど」
俺「満席だったので使わせてもらいました」
バカ「いやだから席とってたんですけど」
俺「3時間以上も使ってるんですけどその間何してたんですか?」
バカ「....」
俺「使ってない席あるのに勉強したい人が使えないっておかしいと思いませんか?」
2: 名無しさん@おーぷん 2014/06/24(火)17:29:54 ID:qcYaV6js4
バカ「///」
3: 名無しさん@おーぷん 2014/06/24(火)17:30:04 ID:wrppryaxO
バカ「とにかく戻ってきたんでどいてください」
俺「え?なんでですか?」
バカ「だからその席は私が取ってたんです!!」
俺「だから使って無かったから使ってるってさっきから言ってるだろうが」
バカ「私が帰ってきたんだからどきなさいよ!」
俺「だからなんでだよ」
バカ「私がその席予約してたの!!」
俺「予約してても使ってなかっただろうが」
バカ「だから今から使うんだよ!!どけ!!」
俺「なんであんたに席譲らないといけねーんだよ」
バカ「譲も何も私の席だ!!どけよ!!」
俺「あんたの席じゃねーよ今俺が使ってんだから俺が退くまで俺の席だろうが」
バカ「荷物置いてたんだから私の席なんだよ!!」
俺「え?なんでですか?」
バカ「だからその席は私が取ってたんです!!」
俺「だから使って無かったから使ってるってさっきから言ってるだろうが」
バカ「私が帰ってきたんだからどきなさいよ!」
俺「だからなんでだよ」
バカ「私がその席予約してたの!!」
俺「予約してても使ってなかっただろうが」
バカ「だから今から使うんだよ!!どけ!!」
俺「なんであんたに席譲らないといけねーんだよ」
バカ「譲も何も私の席だ!!どけよ!!」
俺「あんたの席じゃねーよ今俺が使ってんだから俺が退くまで俺の席だろうが」
バカ「荷物置いてたんだから私の席なんだよ!!」
4: 名無しさん@おーぷん 2014/06/24(火)17:30:14 ID:WKAf5H1IY
かっけええええええええwwww
6: 名無しさん@おーぷん 2014/06/24(火)17:31:09 ID:3l62G5kun
これ>>1がバカのパターンだろ
9: 名無しさん@おーぷん 2014/06/24(火)17:31:48 ID:wrppryaxO
>>6
そりゃ馬鹿だから勉強するんだよ
そりゃ馬鹿だから勉強するんだよ
5: 名無しさん@おーぷん 2014/06/24(火)17:30:38 ID:wrppryaxO
俺「もういいよ分かってるよ席確保のために荷物置いてたんだろ」
バカ「そうだよ!!」
俺「お前みたいな奴らがいるせいで勉強したいやつが勉強できねーんだよ」
バカ「そんなの知るか!!」
俺「じゃああんたがこの席使えないのも俺は知らないよ」
バカ「どけよ!!」
オーディエンスA「おいさっきからうるせーぞ外でやれ」
俺「すいません」
俺様、立って外に出ようとする
すかさずバカが俺の広げた勉強道具を床に放り投げ、席にすわる
こっちに注目してたオーディエンス一同、ドン引き
むしゃくしゃしながらももう関わりたくないので荷物まとめてサイゼリヤへ移動
バカ「そうだよ!!」
俺「お前みたいな奴らがいるせいで勉強したいやつが勉強できねーんだよ」
バカ「そんなの知るか!!」
俺「じゃああんたがこの席使えないのも俺は知らないよ」
バカ「どけよ!!」
オーディエンスA「おいさっきからうるせーぞ外でやれ」
俺「すいません」
俺様、立って外に出ようとする
すかさずバカが俺の広げた勉強道具を床に放り投げ、席にすわる
こっちに注目してたオーディエンス一同、ドン引き
むしゃくしゃしながらももう関わりたくないので荷物まとめてサイゼリヤへ移動
7: 名無しさん@おーぷん 2014/06/24(火)17:31:12 ID:Dm0icocQg
結局言い合いになって勉強できてないから誰も得してないよね
10: 名無しさん@おーぷん 2014/06/24(火)17:31:49 ID:HM80rT7p0
だから家で勉強しとけと…
>>10
人の目があればサボらないからね
人の目があればサボらないからね
11: ヒカキン◆5.nIf2hSME 2014/06/24(火)17:31:55 ID:U1E58isWb
俺「俺の席を使いなよ」
バカ「///」
バカ「///」
14: 名無しさん@おーぷん 2014/06/24(火)17:32:53 ID:3qNcHUExm
オーディエンスA「おいさっきからうるせーぞ外でやれ」
俺「すいません」
俺様、立って外に出ようとする
これが無ければ格好良かった。
俺「すいません」
俺様、立って外に出ようとする
これが無ければ格好良かった。
20: 名無しさん@おーぷん 2014/06/24(火)17:35:43 ID:wrppryaxO
>>14
どうすればよかったんだぜ?
どうすればよかったんだぜ?
27: 名無しさん@おーぷん 2014/06/24(火)17:38:11 ID:YdcbaZxe1
>>20
(あ、アイツ逃げた…)(自分で騒ぎ起こしたんなら自分で解決してけよクズが)
って周りは思ってるよ
自分で争いの種まいた挙句自分から尻尾巻いて逃げるとか何がしたかったんだよ
(あ、アイツ逃げた…)(自分で騒ぎ起こしたんなら自分で解決してけよクズが)
って周りは思ってるよ
自分で争いの種まいた挙句自分から尻尾巻いて逃げるとか何がしたかったんだよ
29: 名無しさん@おーぷん 2014/06/24(火)17:39:22 ID:wrppryaxO
>>27
でもこれ以上事を荒げたくなかったんだよね
でもこれ以上事を荒げたくなかったんだよね
15: 名無しさん@おーぷん 2014/06/24(火)17:33:16 ID:0OZIiOmJX
女なの?
それで勉強道具投げ捨てられたら俺の場合全力でぶん殴るところだぞ
メンタル強いな
>>15
どう考えても悪いのは向こうだからな
こっちが冷静になってればオーディエンスも「うわぁ....キチガイがおる....」ってなるでしょ
それで勉強道具投げ捨てられたら俺の場合全力でぶん殴るところだぞ
メンタル強いな
>>15
どう考えても悪いのは向こうだからな
こっちが冷静になってればオーディエンスも「うわぁ....キチガイがおる....」ってなるでしょ
16: 名無しさん@おーぷん 2014/06/24(火)17:33:38 ID:Hhwib7RZG
1は間違えていない
荷物置いてる奴は盗まれるって考えないんだろうか?
荷物置いてる奴は盗まれるって考えないんだろうか?
17: 名無しさん@おーぷん 2014/06/24(火)17:34:20 ID:lh7AHxXag
現実
バカ「あれ....?ここ荷物置いてた気がするんですけど....」
>>1「ァ....ス、スマセ...」
バカ「あれ....?ここ荷物置いてた気がするんですけど....」
>>1「ァ....ス、スマセ...」
>>17
クレーマー気質あるから文句言うときはテンパらない
クレーマー気質あるから文句言うときはテンパらない
18: 名無しさん@おーぷん 2014/06/24(火)17:34:59 ID:fpqzi49Cg
俺だったら荷物なんて知らない、誰かが移動させたのでは?で押し通すわ
>>18
今後はそれで行こう
今後はそれで行こう
21: 名無しさん@おーぷん 2014/06/24(火)17:35:50 ID:obvVZeMqr
>>18
これが正解
これが正解
22: 名無しさん@おーぷん 2014/06/24(火)17:36:01 ID:Dm0icocQg
>>18
これが一番賢い
これが一番賢い
19: 名無しさん@おーぷん 2014/06/24(火)17:35:31 ID:ZHMeGEwDo
家で勉強せんの?
25: 名無しさん@おーぷん 2014/06/24(火)17:37:45 ID:wrppryaxO
>>19
誘惑多くてできんねん
誘惑多くてできんねん
24: 寮バイト教えてマン2get 2014/06/24(火)17:36:44 ID:GOHeia2x4
俺だったら5人ぐらいの友達と一緒に席使っとくわ
26: 名無しさん@おーぷん 2014/06/24(火)17:37:46 ID:ZHMeGEwDo
俺なら
では一緒に勉強しましょう
っつって膝に座らせる
では一緒に勉強しましょう
っつって膝に座らせる
28: 名無しさん@おーぷん 2014/06/24(火)17:38:28 ID:Dm0icocQg
>>26
こんなん惚れてまうやろ
こんなん惚れてまうやろ
30: 名無しさん@おーぷん 2014/06/24(火)17:41:24 ID:5v9Ac8hiw
最後に「変な人ですね、皆さんこの人と関わらないほうがいいですよー!」って言って帰るべきだった
31: 名無しさん@おーぷん 2014/06/24(火)17:41:31 ID:cbxXSQMPG
自分が工房の頃に予備校でやったのは、さも自分の荷物のように持ち出して
ゴミ箱に捨ててからの「そうなんですかぁ?自分きた時もうなかったんで」
ゴミ箱に捨ててからの「そうなんですかぁ?自分きた時もうなかったんで」
33: 名無しさん@おーぷん 2014/06/24(火)17:43:49 ID:ZHMeGEwDo
まぁ俺から見て一番不思議なのは何故自ら勉強してあるかだ
36: 名無しさん@おーぷん 2014/06/24(火)17:47:20 ID:m5hnOINIj
荷物置く奴ってアホだよな。
たまに「財布入れっぱなしにしてたのが無くなった」とか言って騒いでやがる。
お前は無防備マンかと。
たまに「財布入れっぱなしにしてたのが無くなった」とか言って騒いでやがる。
お前は無防備マンかと。
37: 名無しさん@おーぷん 2014/06/24(火)17:48:01 ID:Dm0icocQg
>>36
自習室でパクったらバレそうだけどな
自習室でパクったらバレそうだけどな
42: 名無しさん@おーぷん 2014/06/24(火)17:56:07 ID:mgBXYqpif
オーディエンスA「おいさっきからうるせーぞ外でやれ」
俺「文句ならバカに言ってください」
で良かったんじゃね
誰の目から見てもバカがバカなのは明らかなんだし
俺「文句ならバカに言ってください」
で良かったんじゃね
誰の目から見てもバカがバカなのは明らかなんだし
43: 名無しさん@おーぷん 2014/06/24(火)17:57:10 ID:Dm0icocQg
>>42
オーディエンスからしたらどっちでもいいから失せろって感じだと思うぞ
オーディエンスからしたらどっちでもいいから失せろって感じだと思うぞ
44: 名無しさん@おーぷん 2014/06/24(火)17:58:59 ID:ZHMeGEwDo
クレーマー気質なら学校側に席が少ないせいでもめたって言えば?
45: 名無しさん@おーぷん 2014/06/24(火)17:59:07 ID:wrppryaxO
まぁオーディエンスにとってはどっちが正義とかは関係ないでしょ
47: 名無しさん@おーぷん 2014/06/24(火)18:07:59 ID:JhKNmftI2
>>1は正しいでしょ。
周りにとっては迷惑だが
周りにとっては迷惑だが
49: 名無しさん@おーぷん 2014/06/24(火)18:09:20 ID:ZHMeGEwDo
>>47
正しいが正解じゃなかった
正しいが正解じゃなかった
51: 名無しさん@おーぷん 2014/06/24(火)18:21:57 ID:co92PQu4r
こういうときの為に図書館の自習室だよ。図書館なら整理券とかあるし、>>1みたいな騒ぐ馬鹿がいれば、係員がつまみ出してくれる。
55: 名無しさん@おーぷん 2014/06/25(水)01:46:36 ID:uxmzTxv9Z
>>1が完全に正しいじゃん
俺なら座ったバカの背後から首しめあげるわ
俺なら座ったバカの背後から首しめあげるわ
56: 名無しさん@おーぷん 2014/06/25(水)03:45:45 ID:bMF2ptl9K
忘れ物置き場に移動させたことを伝えた後は徹底的に無視するのが正解だった
59: 名無しさん@おーぷん 2014/06/25(水)08:04:47 ID:xgyzP9pVg
そのあと相手の女はどうしたんだろう
自習室にいても気まずいだけだろ
自習室にいても気まずいだけだろ
41: 名無しさん@おーぷん 2014/06/24(火)17:52:24 ID:8DcVr0JZt
荷物どこ?⇒前に座って居た人がもって行きましたよ?
コレでよかったんじゃね
相手には、危機管理が付く上に場所とりもしなくなるし
自分は平穏に勉強出来るし
仮に騒いだとしても、盗まれたわけじゃない荷物置き場にあるんだからただの赤っ恥
コレでよかったんじゃね
相手には、危機管理が付く上に場所とりもしなくなるし
自分は平穏に勉強出来るし
仮に騒いだとしても、盗まれたわけじゃない荷物置き場にあるんだからただの赤っ恥
61: 名無しさん@おーぷん 2014/06/25(水)09:00:07 ID:Rkf5XK4z7
有料ロッカーを鍵掛けずに使っていた馬鹿がいたから鍵閉めてあげたことならある
全く、防犯意識低い国だぜ!
全く、防犯意識低い国だぜ!
60: 名無しさん@おーぷん 2014/06/25(水)08:56:31 ID:jr6f30b5x
処世術を学べるスレ
引用元: http://open02.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1403598550/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 15:11 ▼このコメントに返信 そんなのボコしまくって
相手が訴えるとかいってきたら
ボコした証拠あるんか?といえばいいだけ
ゴミクズは生きてる価値がないんだから
人権もない
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 15:14 ▼このコメントに返信 予約制度が自習室のルールとして公式にあるならバカが正しい
ないなら>>1が正しい
暴力に訴えた時点で全て不正解
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 15:15 ▼このコメントに返信 え、この席何もなかったですよ
でシラを切れば良かったものを
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 15:16 ▼このコメントに返信 こういう奴が将来モンペになる
1はよくやったと言いたいが、結果周りに迷惑掛けたのはよろしくない
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 15:18 ▼このコメントに返信 ※1
オーディエンス「はいはーい!スマホで撮影しときました!」
オーディエンス「ツイートしちゃいました!」
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 15:23 ▼このコメントに返信 バカと話し続けると、なぜかこちらもバカだと思う周りのオーディエンス=日本人
だから日本人はダメなんだよ
バカはバカなんだから逃げないで殴ってでも教えないと
これは今までの日本の外交にも言えることだ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 15:26 ▼このコメントに返信 >俺だったら荷物なんて知らない、誰かが移動させたのでは?で押し通すわ
これ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 15:30 ▼このコメントに返信 米5
スマホを構えるまでに時間がかかるし
わざわざキチガイに関わろうとしないからw
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 15:30 ▼このコメントに返信 自習室の管理者に連絡してどけてもらえよ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 15:31 ▼このコメントに返信 ※8
じゃあ実践してどうぞw
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 15:32 ▼このコメントに返信 米5
じゃあ撮影した瞬間、そいつもクズに加担するクズだから
そいつのスマフォ破壊すればいいだけ
そして破壊した証拠は?っていうだけ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 15:32 ▼このコメントに返信 自習室に管理人がいたなら、その管理人に言ってどかしてもらうのが一番なんだけどね。
大学受験の予備校や資格試験の予備校とかなら受付にいるから。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 15:34 ▼このコメントに返信 ※3
荷物が無い盜まれた→座ってるこいつが怪しい→移動させたのに嘘をついてたのがバレる→財布から○万円消えてる!→嘘を付いてたから誰も信用しない→終わり
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 15:34 ▼このコメントに返信 争いは同じLVの者どうしでしか発生しない(AA略
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 15:34 ▼このコメントに返信 米5
わざわざ親切に
他人にかかわるやついねーからw
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 15:35 ▼このコメントに返信 まとめて落し物箱に叩きこんで他の人の為に席を譲ってあげるのがやさしさ
席は使うと発狂されるので使わない
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 15:36 ▼このコメントに返信 休憩場所の少ないレジャー施設で老人が周辺にいるのに
いつでも自分が座れるように荷物置いて席確保だけしてる20代女なら見たことあるな
ムカついたからわざと荷物寄せて自分が座ったら自分の荷物持ってどっか行ったけど
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 15:36 ▼このコメントに返信 米5
本人乙
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 15:37 ▼このコメントに返信 俺の大学の図書館は席取りは警告札置かれて規定時間内に戻ってこなかったら事務のおばちゃんに荷物持ってかれる
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 15:37 ▼このコメントに返信 空いてれば良いよね
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 15:37 ▼このコメントに返信 え!荷物ないんですか?大丈夫ですか?一緒に探しましょうか?
とかでいーじゃん。実際は荷物をどっかすてといてもいいし
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 15:38 ▼このコメントに返信 ※11
壊されたオーディエンス「この壊されたスマホが証拠、指紋べったり^^」
他のオーディエンス「壊すとこ撮影しときました!ツイートもしときました!」
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 15:38 ▼このコメントに返信 あっ忘れてましたよね
受付の人に忘れ物で届けておきましたよ(ニコニコ
一回本気でむかついてやったことあるわ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 15:40 ▼このコメントに返信 米22
おまえじゃないんだっから
指紋付けるわけないだろw
そもそもオーディエンスのいない場所で
やればいいだけじゃんw
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 15:40 ▼このコメントに返信 勉強の能率を上げるために利用するのに、
トラブル起こしてちゃ世話ないな
席取り返したって、ムカムカして頭に入らないだろうに
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 15:41 ▼このコメントに返信 あのな、わざわざ「撮影しましたー」って宣言なんかしないから
そう言ったのはコメントとして書き込むための表現であって
実際は無言で撮影、無言でツイート
最近のバカッターみてみろ
自分のキチガイ行動すら平気でツイートする
ネタになるなら何でも狙う
大学生なんザ特にそう言う精神強い
その場の怒りでかっとなってやるのは大いに結構だけどな
公衆の場で暴力に訴えた時点で負け確定なんだよ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 15:42 ▼このコメントに返信 米22
クズに加担してるから
おまえクズじゃんw
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 15:42 ▼このコメントに返信 結果>>1が良いようにされただけじゃん。
なんで席たってんだよ。無視しときゃそいつがつまみ出されるのに。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 15:43 ▼このコメントに返信 米26
だからそんなののいる前で
やるわけないだろアホかw
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 15:43 ▼このコメントに返信 米24
大人しく壊させると思ってんの?
それとも奪い取るために手袋でもするか?
このクソ暑い中、いつ起こるか解らん事件のために
お前は手袋持ち歩いて暮らせば良いよw
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 15:43 ▼このコメントに返信 これなぁ、確か荷物置いて場所取りって占有権って法律がギリギリ適用されたような・・・
だから勝手にどかして場所奪うと奪った側が不利になった気がする。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 15:43 ▼このコメントに返信 口論せずに無視しろよ
正しい方が喧嘩売っちゃいかん
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 15:44 ▼このコメントに返信 米26
長文乙www
効いてる効いてるw
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 15:44 ▼このコメントに返信 わざとバカに絡みに行って「俺って正しい」と自分勝手な正義を振り回して他人に迷惑をかける人間が>>1になります
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 15:44 ▼このコメントに返信 米30
だからそんなののいる前で
やるわけないだろアホかw
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 15:44 ▼このコメントに返信 またwwwwwの妄想系かよ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 15:44 ▼このコメントに返信 つかこの1バカももめることわかってて席に座ったんだろ
自分でトラブルのタネをつくるクソ馬鹿だよ
3時間も帰ってこなかった席の主も問題だが荷物どかして座った瞬間に帰ってきたらどうするつもりだったのかね
1は自分は賢い自分が正義とか思ってるのかしらんが揉め事起こさずに
もっと賢く勉強する方法くらいあるだろうよ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 15:45 ▼このコメントに返信 米34
クズに加担してるから
おまえクズじゃんw
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 15:45 ▼このコメントに返信 米13
名誉毀損どころじゃない。
勝ち目ないな。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 15:46 ▼このコメントに返信 米29
なに勝手にシュチュエーション変えてんのw
このスレでは自習室でオーディエンスが居るって言ってんだろうが
それともお前は相手が自習終えて出てきて人気のない所に行くまでストーキングすんのか?
マジキチ乙w
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 15:46 ▼このコメントに返信 米26
長文乙w
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 15:47 ▼このコメントに返信 お前らが荷物置いてたとして
>>1のガチ屑版が忘れ物だと思ったよとしらばっくれたら勝ち目がない。
復讐?なら相当うまくやらんとな。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 15:47 ▼このコメントに返信 米40
おまえ想像力のないアホだろw
クズの味方してる時点でゴミだわw
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 15:47 ▼このコメントに返信 米33
言い返せないから顔真っ赤でテンプレコメとかwwww
かーっwww
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 15:48 ▼このコメントに返信 ボコるだの壊すだのどんだけ野蛮人思考だよ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 15:48 ▼このコメントに返信 他人の荷物に触るというリスクを理解してない馬鹿が1に同調してるわな
正義とかでなくただ単に「荷物で場所取りしてるのが気に食わない」だけだろ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 15:49 ▼このコメントに返信 米41
長文だが何か?
お前がどんなに煽っても、俺の言ってる事は何も否定できてないなw
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 15:49 ▼このコメントに返信 米44
もうがんばらなくていいんだよ
かわいそうに
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 15:49 ▼このコメントに返信 忘れ物かと思った、が一番だろ
どうしても席を取られたくない人はいまちょっとトイレで席を立ってますメモでも貼り付けるべし
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 15:50 ▼このコメントに返信 米47
ねえねえw
論破されてどんな気分?
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 15:50 ▼このコメントに返信 というか、>>1の言い分だからそうなってるけどさ、
実際結果だけ見れば女にヒスられて荷物ブチ撒いて追い出されて
家に帰って2chでスレ立てしてるんだからなw
何一つ格好良くないぞw
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 15:51 ▼このコメントに返信 ちょっとトイレ行く間の荷物置きならまだしも、3時間はないわー。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 15:51 ▼このコメントに返信 ※欄に居るボコる壊す言ってるような奴が短絡的な暴力事件だの
アホなツイートして世間に迷惑かけるんだよなぁ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 15:52 ▼このコメントに返信 米47
長文だが何か?
↑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 15:53 ▼このコメントに返信 米46
荷物を放置するというリスクを理解していない方は指摘しないんだな。
中立気取りのポジショントーク乙。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 15:53 ▼このコメントに返信 米50
論破wwwww
論破の意味を辞書で1万回ひいて来いwww
お前見たいな顔真っ赤のキチガイとは関わりたくないので
もう話しかけないでください
くっさいですwww
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 15:54 ▼このコメントに返信 米56
長文だが何か?www
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 15:54 ▼このコメントに返信 言わないのが正解だったな
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 15:54 ▼このコメントに返信 米54
なにわろとんねん 頭大丈夫か?
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 15:55 ▼このコメントに返信 米59
長文だが何か?www
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 15:55 ▼このコメントに返信 >>俺だったら荷物なんて知らない、誰かが移動させたのでは?で押し通すわ
これだよなぁ
わざわざ回りくどい言い方しないでタンカ切っていくとか
やり方いろいろあったと思うけど
1のゴネ方が微妙だったせいで誰も得をしない結果になったな
クレーム慣れてるとか言うけど頭使えないんじゃ慣れてるも糞もないよ
オーディエンスから見たらどっちもうぜえ馬鹿でしか無い
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 15:58 ▼このコメントに返信 これは相手がクズだな
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 16:00 ▼このコメントに返信 >>1は正しいだろ
予約()とか言ってたバカは実際に荷物盗まれればいい
そうすりゃそのバカ以外はみんな幸せだ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 16:01 ▼このコメントに返信 長文だが何か?ワロタ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 16:03 ▼このコメントに返信 >>61
それだと移動させるときに誰かに見られている可能性もあるし
白々しいな、おいってオーディエンスの反応から察される可能性もある
それにまさにそのときに帰ってこられて何してるんですかって聞かれたらぐうの音も出ない
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 16:03 ▼このコメントに返信 我慢強いなこの報告者
俺なら勉強道具床にぶちまけられた時点で髪の毛掴んで机に顔叩きつけてるわ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 16:03 ▼このコメントに返信 まあ長文以前に内容のない煽りに逃げるのは論外だよなあ。
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 16:05 ▼このコメントに返信 俺が荷物をどかした文句あるのかよ、使わないのに荷物置いただけで席占有するなや
という態度で行くなら最後まで引くな、中途半端すぎ
結局逃げるなら初めからやるな、このケースは完全に負け
周りにとってはどっちが正しいかとか興味無いし詳しいやり取りなんか見てない
逃げ帰ったんだから逃げ帰った奴の方が悪かったんだろ、って思うだけ
一歩前へ出て主張するなら勝て、勝たないと意味無い
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 16:06 ▼このコメントに返信 代ゼミの自習室はうるさすぎて勉強なんてものじゃなかった。
自分好みの机を買って自宅学習するのが一番。外だと音読もできないし。
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 16:06 ▼このコメントに返信 相手にしてみれば、むかつくヤツを追い出してやった程度にしか思ってないし
周りの目線なんて気にしてないし、反省のはの字もないだろうな。
最初にどけた事を告げるにしろシラを切るにしろ、相手が何か言ってきても無視して黙々と勉強していればよかった。
それか、散々二人で騒いで仲良く追い出されるか。
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 16:09 ▼このコメントに返信 >>1は正しい
ただもっと押し通しても良かったな
米11
あのね……
証人がいたらだめでしょ
それに指紋もつくでしょ
それは押し通らんよ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 16:10 ▼このコメントに返信 向こうはとりあえずかま掛けとこうかって
おい見てたぞ何で俺の鞄勝手に触ってたんだよって言うだろうからスルーは無理だろうな
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 16:11 ▼このコメントに返信 ※26とか※40
なんかキチガイに粘着されてるみたいだけどお前は間違ってない
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 16:11 ▼このコメントに返信 米19
その制度いいな
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 16:13 ▼このコメントに返信 事実なんだろうけど
自習室の運営がルールきめてるだろwwwそれに従えやwww
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 16:13 ▼このコメントに返信 米欄の中学生みたいな不毛なやり取りなんなの?www
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 16:16 ▼このコメントに返信 なんでお前ら喧嘩してんの・・?
自宅で勉強するくせに皆の荷物事務室に届けてますすまん寝
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 16:17 ▼このコメントに返信 ここまで言い切れる&相手がヒスってるなら管理者呼んで徹底的に潰すべきだったな
何も改善になってないし誰も得してない。確実に相手は同じことを繰り返す
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 16:18 ▼このコメントに返信 >>51
確かに悔しくてスレ立てて武勇伝みたいに都合よく語って
住人に泣きついて同情してもらうとかよく考えると完全に負け犬だなw
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 16:19 ▼このコメントに返信 5時間前にハナクソつけて予約しときましたー とでも言えば座りたくなくなるだろ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 16:19 ▼このコメントに返信 ※19
席取りするゴミが居る事を事前に予知して対策を立てて実行に移す最善策。
こういう頭の使い方をできる自習室管理者はジャップランドに何匹いるだろうか。
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 16:20 ▼このコメントに返信 結局、席についてる時点で超有利なんだからテキトーな事言って
出ていくように仕向ければいいでしょ。
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 16:22 ▼このコメントに返信 男が女の荷物にさわるってのは危ないよな
登場人物の性別まで見てないけど
たんに揉め事を起こしたいくらいストレスたまってたんだろうな
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 16:23 ▼このコメントに返信 ま〜ん(笑)は頭おかしい
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 16:23 ▼このコメントに返信 長時間荷物置きっぱなしなら俺もむかつくけど、勝手にどかしては駄目だわ。
民間の有料自習室か公立の図書館かわからないけど、係員に、「誰も使ってないのにずっと荷物置いてあって使えないので、どかして使わせてください」と言ってどかしてもらうのが正解。
これなら相手が戻って文句言ってきても納得せざるを得ないよ。
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 16:24 ▼このコメントに返信 ※77は良い奴
時々すっげぇナチュラルに置き引きするヤツとか居るからな
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 16:25 ▼このコメントに返信 1はクレーマー気質あるらしいけどクレームが上手いわけではないんだな
物事を厄介にするだけの中途半端なクレームしかできないなら大人しくしてりゃいい
自分で首突っ込んどいて上手く処理できなかったからといって
2chに愚痴る程度の人間ならなおさら大人しくしといたほうが身のため
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 16:27 ▼このコメントに返信 もう管理人とかに>>1が通報されてるよな
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 16:28 ▼このコメントに返信 普通に荷物捨てるわ、こんな馬鹿の荷物なんてさ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 16:32 ▼このコメントに返信 どっちもどっちという言葉がこれほど似合う話もない
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 16:33 ▼このコメントに返信 米73
自演乙w
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 16:33 ▼このコメントに返信 ※1がキチガイ過ぎて
スレの内容忘れた
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 16:35 ▼このコメントに返信 米92
ほーら返した途端すぐ返したw
自演ばれちゃったねwww
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 16:36 ▼このコメントに返信 最初に荷物なんてありませんでしたって言っとけばよかったのに
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 16:36 ▼このコメントに返信 >米欄
「おいさっきからうるせーぞ外でやれ」
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 16:37 ▼このコメントに返信 ※93
妄想アスペ全開のオーディエンスは去ってくれないか邪魔なんだ
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 16:38 ▼このコメントに返信 >>1の悔しさがひしひしと伝わってきてワロタw
友達と喧嘩して親に愚痴ってる子供みたいだわw
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 16:38 ▼このコメントに返信 米96
君は長文だが何か君じゃないかw
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 16:39 ▼このコメントに返信 米97
他人のふりするなら
もうちょっと我慢しろよw
レス早すぎw
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 16:40 ▼このコメントに返信 ※98
コメ欄の謎にせまる前に本文の内容について正々堂々と勝負しようぜ
wでごまかせるのも ここまでだ
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 16:43 ▼このコメントに返信 ん?サイゼリヤで自習?
一人で自習するために席占領とか>>1も迷惑じゃね?
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 16:43 ▼このコメントに返信 おーい早くこいよ
横ヤリしか入れられない人生か?おん?
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 16:45 ▼このコメントに返信 ※欄で喧嘩するなよー (´・ω・`)
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 16:46 ▼このコメントに返信 議論ごっこすらできない小学生がいるんだが何があったんだ?
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 16:47 ▼このコメントに返信 これは1がバカなパターン
忘れ物置き場に移動させましたよ
って、多分これしなくて
普通に相手の荷物返してたら
丸く収まったんじゃないか?
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 16:47 ▼このコメントに返信 1は置いてたカバンを「見ていない来たときにはなかったよ、誰かに盗まれたんじゃないの?貴重品とか入ってた?その辺に置きっぱなしにしてたら盗まれたりする可能性だってあるし置きっ放しにはしないほうがいいと思うけど」って不安にさせる方向に動けばよかった。んでとりあえず探しにいかせるのがベストなんじゃないかな追い払う方法として。
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 16:47 ▼このコメントに返信 1って典型的なおまいらだよな
不正は許せないけど徹底的に争う勇気もなくて
安い正義感から相手を煽るけどその先の展開は想定してなくて
揉め事が起きても治める能力もなくて
病的な負けず嫌いで自分が正しいと認めて欲しくて
最終的に仲間のおまいらに泣きつくしかなくて(リピート)
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 16:50 ▼このコメントに返信 「オーディエンス」って言葉久しぶりに聞いたわw
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 16:50 ▼このコメントに返信 米31
落し物として届けているのに、それでもダメなんですか?
空席なのに座れないとは困りますね、その法律は
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 16:51 ▼このコメントに返信 「まぁ今日はいいけどさ、3時間放置はいくらなんでもやりすぎだぜアンタ」
って言って去るかな
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 16:51 ▼このコメントに返信 ※11
破壊されたスマホと第三者の証言があったらアウトだろ、馬鹿じゃねぇの?
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 16:55 ▼このコメントに返信 香ばしいヤツが多すぎるw
世の中で起きてるいろんな出来事を照らし合わせてみろ
自分の都合の良い様になんて物事展開しないものだ
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 16:57 ▼このコメントに返信 どっちもバカでFA
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 16:57 ▼このコメントに返信 冷静になってみると、荷物が置いてあった席に座った途端にその人が戻ってきたらどうするつもりだったんだろうか。
>>1は、3時間以上も使ってたって言ってるけど、もし仮にその人がトイレに行っていて、5分くらいで戻ってきたら流石に>>1が言い返せなくなるぞ?
それと、その人って何で>>1が立った途端にその席に座ったんだ?荷物を置いておいたって言ってるけど、その荷物って忘れ物コーナーにあるんだろ?座る前に忘れ物コーナーに行くんじゃね?そいつが荷物を複数持っていたってんなら分らんでもないが・・・
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 17:02 ▼このコメントに返信 米114
DQN「予約?しらねーよ」
っていわれたらどうする?
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 17:05 ▼このコメントに返信 俺がオーディエンスだったら
静かに出て行くけどな
こんな場にいたくないわ
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 17:07 ▼このコメントに返信 ※114
自習室ってのは1つとは限らないから空席探していろんな部屋まわるのよ
で20分くらい探して「あれ?ここずっと空いてるな」とか思ったんだろう
もしくは、自習室で席を長時間離れることが有名なヤツで前から意識してたとか
忘れ物コーナーにすぐいかなかった理由は小さいバックを持ってたからだろう
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 17:08 ▼このコメントに返信 ※114
だから本当に3時間使ってたんじゃないのか?
嘘だったらこんなのすぐバレるに決まってるだろ
自由席で数時間も空席のまま席の確保は悪質だな
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 17:08 ▼このコメントに返信 米100
そうムキになって返信するなよwww
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 17:10 ▼このコメントに返信 なんでもいいけど自習室で騒いでる時点で同罪。席確保とかどーでもよくなるレベルで迷惑
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 17:11 ▼このコメントに返信 胸糞はやめてください
というか大抵こういうところって荷物置いて席取りするの禁止!ってルールが記載されてるもんだと思ってた
もしそうなら管理者に報告で一発なのに
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 17:12 ▼このコメントに返信 ※119
まってたよーお前ー
もういいよーおせー
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 17:12 ▼このコメントに返信 俺もよくそういう妄想するわ
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 17:13 ▼このコメントに返信 米122
そうムキになって返信するなよwww
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 17:14 ▼このコメントに返信 小 学 生 が あ ら わ れ た
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 17:19 ▼このコメントに返信 自分にとって悪=敵と認めると絶対許さないって感じかね
よほど許せなかったんだろうけど、疲れそうな人生送ってるなー
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 17:22 ▼このコメントに返信 バカ「私がその席予約してたの!!」
↑その「予約」って
学校(予備校?)側が正式に採用してるシステムか?
多分違うだろ
それが通るなら誰も居ない時に荷物置いて
「1年間俺の予約席」とかも可能なのかよw
>>バカ「譲も何も私の席だ!!どけよ!!」
バカの席でも>>1の席でもない
建物の所有者の物
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 17:24 ▼このコメントに返信 >>27
周りは「お前の」考え程都合良くないわ。
自習室の席とってる奴ってその間講義受けてそのあとしっかりそこで勉強するか、長時間外でくっちゃべってるか。
どちらにせよ利用してる大多数にとって長時間の席予約wはぶっころ対象だから全面的にそのバカが悪い。
1講義ぐらいならいいと思うけど、下手すると閉校時間まで戻って来ないから、問答無用で言いつけるかその場で恐怖与えればいいと思う。
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 17:26 ▼このコメントに返信 ※128
暇潰してないで自習しろよ
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 17:28 ▼このコメントに返信 おいお前らうるせぇよ。
何で自ら馬鹿なのを吐露し合ってんだよw
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 17:34 ▼このコメントに返信 ゴミ箱に捨てておけよ で、知らないで通せばいいんじゃね?
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 17:37 ▼このコメントに返信 >>18
自分もこれだな
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 17:38 ▼このコメントに返信 オーディエンスに見られてるから証言されたらだめじゃん
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 17:40 ▼このコメントに返信 米126
鏡
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 17:41 ▼このコメントに返信 相手に非があれば何しても良いと思ってるガキが多いな。正義感だかなんだか知らんが正面から突っかかって周りに迷惑掛けるとか。
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 17:41 ▼このコメントに返信 俺様という言葉がでた瞬間この1も相当変だなと思った。
あと大人なら相手が帰るまでスルーか適当に相槌でもうっとけ。馬鹿みたいに反応するから相手もヒートアップするんだぞ?そして周りからも馬鹿に見られる。
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 17:48 ▼このコメントに返信 え、そうなんですか?空席だったんですけど。
で良いじゃねーか
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 17:49 ▼このコメントに返信 >>1みたいな行動する人を必要悪っていうんだろうか
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 17:50 ▼このコメントに返信 ま〜ん()
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 18:04 ▼このコメントに返信 高校生の頃河合塾行ってたけどあそこは職員が30分くらい離席してたら勝手に忘れ物置き場に移動させてたな
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 18:14 ▼このコメントに返信 一時間につき手荷物一個捨てても良いレベル
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 18:45 ▼このコメントに返信 すみませんをすいませんと書く1もバカ
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 18:47 ▼このコメントに返信 ※1に最初笑ってたけど
真正な気がしてきて怖くなってきた。。
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 18:49 ▼このコメントに返信 予約とか知らんわボケって言って
あとはずっと無視しときゃええねん
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 19:06 ▼このコメントに返信 すいませんて口語でゆーけど、言葉尻とらえて1馬鹿扱いしてもねぇ
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 19:10 ▼このコメントに返信 いいねえ。好きだわこういう人
マクドとかファーストフードで、席に荷物を置いてから
物を買いに行く人とか許せん。
どんどん広めて欲しいわw
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 19:34 ▼このコメントに返信 席に唾飛ばすんだよペッペッってな
直接手を出したら警察のお世話になるからね
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 19:48 ▼このコメントに返信 なんかなあ、>>1も馬鹿っぽいんだよなあ
正しいことならどんなやり方をしてもいいというわけではないよね
やり方っていうもんがある
結局何をどうしたかったのか…
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 19:50 ▼このコメントに返信 こんな記事の米で言い争ってるやつにドン引きした
本人じゃなきゃ気持ち悪いわ
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 19:53 ▼このコメントに返信 全部読んでないんだけど、ここの米欄は米1と他数名が言い合いしてる感じなの?
誰が誰だかわかんなくて途中からどっちもアレにみえるけど、
米1は間違いなくちょっとアレだね・・・
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 19:59 ▼このコメントに返信 家で勉強しない時点で…
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 20:06 ▼このコメントに返信 自習室でありえないほど臭いすかしっ屁をぶちかまして
済まなかったな。汚染地帯を通っていった人がいたが何を感じたのだろう。
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 20:12 ▼このコメントに返信 >>1が正しい
バカがホントにバカ・・・ていうか我儘基地外
>>1に同情するよ・・・
まぁ屑だから殺処分にできたら一番いいんだけどね
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 20:44 ▼このコメントに返信 つうか>>1が真っ向からぶつかる必要ないよなこれ
「僕が来たときは何もありませんでしたよ?」って言ってすっとぼければ
相手は荷物探そうとしてどこかへ行っただろうに
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 20:45 ▼このコメントに返信 ※3
ほんとコレ
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 21:15 ▼このコメントに返信 大学って大変やね 大学だよね?
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 21:33 ▼このコメントに返信 ※146
都心のマクドとかスタバは「先に席を確保してから注文してください」と案内されるぞ。
スタバに至っては席取り用のカードまで用意されてる。
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 21:46 ▼このコメントに返信 マラソン大会で有料のロッカーに鍵かけないで入っていた荷物をどかして、金払って鍵かけて使った事ならあるが、これは正しいんだよな
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 21:46 ▼このコメントに返信 ※157
ファストフード店で長居する客はいるの?長居させないために座り心地の悪い椅子が
採用されていると思っていたんだが。
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 22:26 ▼このコメントに返信 スマホ壊すとか、ぶっころとか自分の暴力的傾向をアピールしているDQNは何なんだ。
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 22:46 ▼このコメントに返信 トイレかどっかに荷物投げ捨てて
「荷物なんて置いてありませんでしたよ^^ニコッ」ってすればすべて解決なのにな
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:04 ▼このコメントに返信 1が馬鹿じゃないの?
先取りとか関係なしで順番守れないし、3時間も見張ってたってことだよね?よくよく考えたら、1危ない人でしょう。ネタでも、つまらないしムカつく書き方です。
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:11 ▼このコメントに返信 最後は表に出ろ、で一緒に外に出ればよかったのにな
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:36 ▼このコメントに返信 私や私の友人どもなら「予約って意味知ってます? 貴方がここを自分が使うって言うだけじゃダメなんですよ。誰かに予めここを使うと約束させるから予約っていうんですよ。あなたここにいる人の誰かに「自分はここを使うから」って、約束させましたか? してないならあなたの言い分は無効ですね、どいてください」ってなるな。
屁理屈で押し通すなら、それ以上の屁理屈で返すまでだ。
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:37 ▼このコメントに返信 物おいて席取りしてるやつが>>1のやり方が悪いと話題反らして自分を正当化するスレ
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:38 ▼このコメントに返信 苦情受けてすぐに出ていったのはむしろ正しい選択だと思うわ
それで相手一人を自習室に残せば、周囲のヘイトはそいつ一人に集中するし
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:44 ▼このコメントに返信 と言うか、三分とかならまだしも
三十分以上も席を離れれば、大概の人は
帰ったと思い、荷物があっても忘れたんだなって
解釈するのが普通。
第一、そういうところで席を離れるってトイレか、
本を持ってくるくらいしか理由ないだろ。
そんなことに何時間もかかるか?
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月26日 00:39 ▼このコメントに返信 荷物を「忘れ物みたいです」でカウンターへ届ければよかったものの…
それにしても一人の愚行で女叩きをするヤツはなんなんだよ?!
お前のカーチャンもバーチャンよほどのクズなんだろうな
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月26日 01:09 ▼このコメントに返信 >>1 出ていくのはダサい
騒ぎになっても席譲らないほうがいい
つか、周りのやつも同じ利用者なんだからなんか言えよ
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月26日 07:43 ▼このコメントに返信 予備校のパンフレットに載っている自習室のページを見ても分かるように
「こんな喪さ苦しい奴らに混じってよく勉強しようと思うな」と。
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月26日 08:20 ▼このコメントに返信 システムが悪い
管理者に言えば済む話
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月26日 09:21 ▼このコメントに返信 オーディエンスって言い方定着しててワロタwwしかし1はどんな理由を言ったとしてもその女は「ここは私の席だからどけろ」と押し通しただろう。そこに始めから本当に荷物がなかったとしてもな
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月26日 22:56 ▼このコメントに返信 俺が来た時には荷物無かったですよ系は周囲から何言ってんだあいつって目で見られる可能性が微レ存
別に間違った事してないなら堂々と正直に話せばいい、使ってないのに邪魔だったんで移動させたって
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月27日 07:59 ▼このコメントに返信 ほんとにこういう態度取れたならすごいと思う。正しいかはともかく。
俺ならこうするとか言ってる口だけ野郎どもの多いこと。
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:58 ▼このコメントに返信 米159
米146がまずファストフード店の話持ちだしたことがおかしいからなw
そんな突っ込んでやるな
>(あ、アイツ逃げた…)(自分で騒ぎ起こしたんなら自分で解決してけよクズが)
って周りは思ってるよ
思わねえよw
どんだけ小さい人間なんだよ
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月28日 01:00 ▼このコメントに返信 正しいんだろうけど絶対に友達には欲しくないタイプ
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月28日 04:53 ▼このコメントに返信 2chまとめのコメント欄らしく頭の悪い、想像力の低い人が多いですね。
1の2chの言動にはいくつかおかしな点が見られるものの、したことは概ね間違っていないでしょう。というかこれ以上に良い行動をとることは実際には難しいのではないかと思います。
ああ言っておけばことを穏便に済ませられたと主張する人がいますが、まず嘘をつくこと自体にリスクがあります。また相手は怒りやすい性格のようですので、それで果たして本当に問題が起きなかったのだろうか私には疑問です。
1が途中で撤退したことに文句を言っている人がいますが、今回の相手のように話が通じてない人間に対してこれ以上良い選択肢はないと思います。もし徹底的に戦おうとするならば管理者に連絡するという手段もありますが、これは1の体力も時間も(すぐに撤退するのに比べて)消費します。ちなみに、1がその場で口論を続けるという選択肢は論外でしょう。相手が机の物を落としたことからも分かるように、1の主張を受け入れ反省するということはまずありえません。周りの人に迷惑がかかるだけで「大人気ない、幼稚な」対応です。
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月28日 04:58 ▼このコメントに返信 米177の者です。
最初に管理者に言って荷物をどかしてもらうべきだったという意見には多いに賛成です。
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月28日 16:51 ▼このコメントに返信 オーディエンスってなんだよ
聴かせるためにやってんのかよ
実際にこんな騒動隣でやられてたらどっちも消えろとしかおもわねぇよ
どっちが正しいとかアピられてもうぜぇだけだよ
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月28日 18:09 ▼このコメントに返信 自分なら席取り荷物と分かった瞬間、忘れ物だとオモッター(棒)で管理者に預けるわ。
あと管理側にハッキリお願いすれば、張り紙や注意喚起してくれるようになるぞ。俺んちの近くの某セルフうどん店は実際そうなった。
なぜ素直に自分がどけました、予約席()だと気づいてたなんていう言うのか。
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月28日 18:24 ▼このコメントに返信 米51
格好良くはないけど・・・結構同調してる人もいるし、話題提供としてはOKじゃないか?
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月28日 18:33 ▼このコメントに返信 米101
一人で自習したらダメなの?? 何人なら良いの??
煽りでなく、意図するところが解らない・・・
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月28日 18:34 ▼このコメントに返信 米105
荷物を返しても、席を譲らない限り揉めそうですけど・・・
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月28日 18:45 ▼このコメントに返信 米162
3時間見張ってたって?
3時間自習で使った、その間「予約した」とかいうアホは戻って来なかった、じゃないの?
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月28日 18:48 ▼このコメントに返信 米176
そうか?