- 1: チキンウィングフェースロック(徳島県)@\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:17:29.29 ID:GzkNgeGf0.net
-
人気オンラインゲームでチートツール(チート)と呼ばれる不正プログラムを使い、
強化した改造キャラクターでプレーするなどし、運営会社の業務を妨害したとして、
神奈川県警は25日、福島、奈良、徳島県に住む少年3人(17〜18歳)を電子計算機損壊等業務妨害容疑で横浜地検川崎支部に書類送検した。
チートには有料アイテムを無料化したり、武器を極端に強くしたりするなどの効果があった 。
県警によると、チートを使ったオンラインゲームのプレーヤーに対し、同容疑で刑事責任を問うのは全国で初めてといい、横行する“改造キャラ”のユーザーに広く警鐘を鳴らすことになる。
書類送検されたのは、福島県会津若松市の大学1年生(18)、奈良県五條市の高校3年生(17)、徳島市の専門学校生(17)。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140625-OYT1T50074.html
【重要】サドンアタックにおけるチートツール使用者の業務妨害容疑による書類送検について
- 5: チキンウィングフェースロック(青森県)@\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:20:58.61 ID:LvZv6w9j0.net
-
ざまあ
- 8: ボ ラギノール(庭)@\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:22:34.00 ID:PeSHst7b0.net
-
ゲームで犯罪者www
- 9: キチンシンク(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:22:37.82 ID:oa1bHmyj0.net
-
おうネトゲのBOTも駆除しろや
- 10: ジャンピングDDT(東日本)@\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:23:08.40 ID:tC1mGfzGO.net
-
脳みそはチート足りなかったようだな
- 27: スパイダージャーマン(東京都)@\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:28:35.88 ID:e7HPM3Yd0.net
-
>>10
評価する
- 64: バズソーキック(山形県)@\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:02:07.61 ID:v4OMZVig0.net
-
>>10 クスッときた
- 11: ジャンピングエルボーアタック(家)@\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:23:12.78 ID:R8/wuE140.net
-
若いチーター揃いだな
偶然?狙い撃ち?
- 14: カーフブランディング(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:23:31.12 ID:XA7w9W7y0.net
-
チート行為が横行してるのかよ
まあ未成年ならやってしまうかもしれん
チートツール配ってる奴を捕まえたほうが早いんじゃないの
- 16: 16文キック(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:24:16.01 ID:ccEGwhAj0.net
-
そのくらいサーバー側で防ぐもんじゃないのか
- 22: アンクルホールド(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:27:15.46 ID:Q6rmMaN20.net
-
>>16
基本はそうだと思うけど、操作系にかますチート?(簡単なものだと連射装置、マクロ等)もあるから
酷いときは悪名高いnProをぶち込まれる時もあるね
- 23: キチンシンク(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:27:26.98 ID:v0d4GCJp0.net
-
基本無料のFPSか
今まで捕まるわけねーしwwwでやったもん勝ちみたいな風潮があったけど
これからはチートするときは人生賭けろってことだな
- 24: トペ コンヒーロ(大阪府)@\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:27:46.68 ID:CrYgMjJN0.net
-
SAか
FPSでチートなんか使われたらなんもできねーもんな
やってる方もつまらんだろうと思うんだがガキはそうじゃないのか
- 28: シューティングスタープレス(大阪府)@\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:28:44.43 ID:6+yWF32H0.net
-
そりゃ課金アイテム勝手に無料化したら捕まるわ
- 77: ジャンピングDDT(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:10:04.78 ID:NWMKngjr0.net
-
技術的に可能だとしてもやっちゃいけない事・・・あるよね
- 83: エルボードロップ(庭)@\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:19:07.55 ID:3bjDVZTf0.net
-
>>77
やってる事は窃盗と変わらんからなあ
- 84: フルネルソンスープレックス(神奈川県)@\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:20:23.14 ID:js8OpgVF0.net
-
課金チートはマジでやめろって
ゲームバランスが崩れる
- 41: スパイダージャーマン(東京都)@\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:40:24.29 ID:e7HPM3Yd0.net
-
これネトゲには大事だろ
完全に営業妨害なのに認識が甘過ぎ
特にチーターとか他人が作ったツール使ってるだけ
だからビビらしとけば抑制に効果あると思う
- 53: サソリ固め(庭)@\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:47:20.68 ID:vp5xdaSx0.net
-
ほとんどのゲームはチートできる
無名の過疎ゲーですらあるし
ベータやアルファサービスからいる始末
サービス開始3日後あたりには対応しちゃうサイトがある
アンチチートプログラムは幅広くゲームをカバーしているのも味噌
簡単に破られるw
- 69: 不知火(北海道)@\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:06:14.93 ID:jy16qZ+a0.net
-
SAってまだ人気あるのかすげえな
- 94: ローリングソバット(東京都)@\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:03:26.62 ID:cFUXr8zI0.net
-
これで前科になんの?
阿保なの?
- 111: グロリア(東京都)@\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:25:56.49 ID:gJWe9byX0.net
-
チートって、他のプレーヤーもやる気なくなっちゃうからね
どんどん捕まえてよ
- 31: エルボードロップ(神奈川県)@\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:32:31.97 ID:q2OzRR690.net
-
一方PSO2はサービス不可能レベルの鯖アタックに慌てふためいているだけであった
【関連】第三者からの攻撃によるサービス一時停止についての続報
http://pso2.jp/players/news/?id=3838
- 35: アトミックドロップ(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:35:36.44 ID:hAcA5OAM0.net
-
>>31
あれ凄いよな
まだ再開のめどすら立ってないんだろ?
- 80: アルゼンチンバックブリーカー(大阪府)@\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:15:05.91 ID:gWQG+tBv0.net
-
>>31
あれいつになったら戻るんだよ…
- 44: かかと落とし(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:42:03.60 ID:3kqhic5S0.net
-
最悪垢BANと思ってやったら逮捕されたでござる
- 45: ハーフネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:42:03.98 ID:IjwzzeOO0.net
-
いい前例を作ったな
もっとやれ
- 49: ニールキック(WiMAX)@\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:45:04.00 ID:BQipTtDG0.net
-
アカウントどころか人生がban
異世界チート魔術師
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1403680649/
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 21:06 ▼このコメントに返信 人生BANざまぁwww
たかがゲームごとき、ルール内で楽しめないのかよw
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 21:17 ▼このコメントに返信 ガキもチーターもどんどん排除してくれ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 21:21 ▼このコメントに返信 DDoSもわからないのか低能は
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 21:25 ▼このコメントに返信 高校生の大事な時期にネトゲのチートで捕まるとかクソゴミゲリ人生だな
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 21:32 ▼このコメントに返信 米2
ガキとチーターとったらなにもなくなるのがサドンアタックってゲームよ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 21:41 ▼このコメントに返信 ざまぁwwwwwwwwwwと言わせて頂こう
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 21:45 ▼このコメントに返信 サドンなつかしいな
昔ちょっとやってたときにプラント?だかで見えない相手に殺されまくって笑ったわ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 21:50 ▼このコメントに返信 ※3
ググればいくらでも解説してるサイトあるのになw
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 21:55 ▼このコメントに返信 これはざまあ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 21:56 ▼このコメントに返信 チートはゲームそのものの寿命を短くするからな
ネトゲとかやらんけどこういうのはドンドンやれ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 22:00 ▼このコメントに返信 >>31
DDoS攻撃を理解してない馬鹿って未だにいるんだな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 22:04 ▼このコメントに返信 ※11
ウィルス感染か何かと一緒だと思ってるんだろう
逆に大規模DDoSを受けて防げた例が一例でもあれば教えて欲しいわ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 22:08 ▼このコメントに返信 ハックなんてバカでも出来る
捕まらないかは別だがなあwww
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 22:09 ▼このコメントに返信 有料アイテムを無料化でセーフなわけがないからなー
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 22:10 ▼このコメントに返信 逮捕じゃなくて書類送検ね
電子計算機損壊等業務妨害容疑・・長々しい名前
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 22:14 ▼このコメントに返信 ん?メイポの詐欺で捕まって以来事例が無かったのか?
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 22:15 ▼このコメントに返信 結局BOT業者の大勝利ってだけじゃねーか
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 22:16 ▼このコメントに返信 PSO2早く復旧してくれないかなぁ…。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 22:17 ▼このコメントに返信 こういうのがネトゲを好きになれない(手を出したくない)理由の一つ
オフ専のゲームでは、「自分が楽しくなくなる危険性が高い」以外にチートのデメリットが無い
そして状況次第ではチートしても楽しめる、あるいはチートそのものに楽しさを見出す
ネトゲでは絶対できないこと
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 22:28 ▼このコメントに返信 ひとばしら御苦労様でした
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 22:30 ▼このコメントに返信 米19
何偉そうにチート容認してんの
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 22:39 ▼このコメントに返信 天安門って発言するとbotが落ちるネトゲがあったと聞いたことがあるな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 22:48 ▼このコメントに返信 送検はあくまで刑事事件。民事でどうなるかわからんよ?
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 22:49 ▼このコメントに返信 有料アイテムを無料化したら詐欺罪が成立するだろ
と思ったら電子計算機損壊等業務妨害に包括されるのか
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 22:57 ▼このコメントに返信 この歳でネトゲとか、捕まらなくても、この先の人生真っ暗だろ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:00 ▼このコメントに返信 なにこれ、こんなくだらないことで前科とか情けなさすぎる
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:20 ▼このコメントに返信 チートってソフトウェアの改ざんの一種なんだよな。
要はメモリの値を書き換える訳だし。
そう言えば、うさみみハリケーンとかねこまんまとかでのチートが一昔流行ったな。
じゃがってサイトだっけ?確か。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:27 ▼このコメントに返信 オンでチートする奴は死滅すればいいと思う
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:28 ▼このコメントに返信 PSO2のキャラメイクが豊富でいいと評判だったので
サイトに行ったら鯖がどうたらこうたらって...
早くやらせてぇ!!
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:33 ▼このコメントに返信 ただのキャラ強化やバグ利用やらのチート行為ならまだしも
課金アイテム無料はあかんわ
無料プレイ可とはいうけど商売ではあるんだから・・・
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:35 ▼このコメントに返信 どうせこのまま送検止まりで起訴ないだろうから、人生BANは逃れそうやな。
民事でがっぽり請求できんのか?
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:41 ▼このコメントに返信 有料アイテムを、無料でとるのはさすがにあかんわ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:45 ▼このコメントに返信 ネクソン仕事したな
wh使ってるやつらにも対応してくれ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月26日 00:01 ▼このコメントに返信 ↑↑課金アイテムを無料でとるってようは万引きと一緒やな
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月26日 00:29 ▼このコメントに返信 おそらく、運営から再三の警告があったんだろうな。
ガキだからそれも無視してたんだろ。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月26日 01:27 ▼このコメントに返信 ってかいくら無料だからってよく10年近く前のFPSとかやってられるな。
グラフィックとかPS2レベルだろ。
とっくに過疎って終わったか続編くらい出してるもんかと思ったわ。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月26日 02:28 ▼このコメントに返信 いいぞ、もっとやれ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月26日 02:52 ▼このコメントに返信 セーブデータの改変だけで
十分しょっぴかれる可能性がある
オフゲーだろうが、無料だろうが、
セーブデータも著作物であり、
それを勝手に変更することは同一性保持権の侵害になるからな
キャラの服を脱がすような改造ツール売ってた業者がそれで負けたろ
素性明かして商売してたから打たれただけであって、
個人が家でやっててもアウトだからな
普通はばれないだけで、ばれたらNGなんだよ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月26日 04:29 ▼このコメントに返信 PSO2ってDDOS攻撃くらってんのか
まあ、HDDをクラッシュするアプデとかやっちゃったし
そもそも超絶クソゲーだから当然の運命か
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月26日 07:01 ▼このコメントに返信 valve anti-cheatぐらい優秀なアンチチートもっと流行れ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月26日 10:08 ▼このコメントに返信 チートはゲームが面白くなくなる
とか言うけれど
課金は実質的にチートなんだから
課金のあるゲームならチートはしてもいいだろ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月26日 11:24 ▼このコメントに返信 PSO2はやく復帰してくれ…
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月26日 14:42 ▼このコメントに返信 こんあんんで逮捕されるわけないおwwww(AA略)
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月26日 17:14 ▼このコメントに返信 チートを既存の方法で潰すの楽しいわ
透明化されたらどうしようもないけど