1: 逆落とし(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 12:47:14.96 ID:PfiVMhh30.net BE:562256607-PLT(25242) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/obake1.gif
ご飯はつまみにならないけど、パンは何故だか合う!
日本人の主食はもちろんご飯ですが、朝食にはトーストした食パンにコーヒーという方も多いかと思います。
シンプルにバターやマーガリン・ジャムを塗ったり、チーズトーストにしたり、ベーコンやスクランブルエッグをのせたりといった食べ方が一般的でしょうか。
ただ、朝食としては充分なポテンシャルを持つ“食パン”も、昼食や夕食ではあまり取り入れられてないようなイメージがあります。
そんな食パンの新たな使い道をクックパッドで探していると、発見したのが「おつまみトースト」でした。冷蔵庫の常備食材を食パンにオンして、トーストするだけの簡単料理。
朝から食べるのはちょっとヘビーだけど、好きなお酒と一緒に食べる夜のおつまみとしてのポテンシャルが抜群なのです。

http://news.livedoor.com/article/detail/8987309/
ご飯はつまみにならないけど、パンは何故だか合う!
日本人の主食はもちろんご飯ですが、朝食にはトーストした食パンにコーヒーという方も多いかと思います。
シンプルにバターやマーガリン・ジャムを塗ったり、チーズトーストにしたり、ベーコンやスクランブルエッグをのせたりといった食べ方が一般的でしょうか。
ただ、朝食としては充分なポテンシャルを持つ“食パン”も、昼食や夕食ではあまり取り入れられてないようなイメージがあります。
そんな食パンの新たな使い道をクックパッドで探していると、発見したのが「おつまみトースト」でした。冷蔵庫の常備食材を食パンにオンして、トーストするだけの簡単料理。
朝から食べるのはちょっとヘビーだけど、好きなお酒と一緒に食べる夜のおつまみとしてのポテンシャルが抜群なのです。


http://news.livedoor.com/article/detail/8987309/
2: シャイニングウィザード(石川県)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 12:47:40.38 ID:vCO2Ic4Z0.net
げそ
3: チキンウィングフェースロック(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 12:48:17.43 ID:2/YFQUrB0.net
この話題で俺が勧めるのは梅干と大福のみ!
4: フランケンシュタイナー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 12:49:11.20 ID:WIpFEd1Z0.net
からすみ、くちこ




76: デンジャラスバックドロップ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 14:11:10.73 ID:WZCMpRgp0.net
>>4
贅沢だなぁ
自分も大好きだけど
贅沢だなぁ
自分も大好きだけど
5: フライングニールキック(岐阜県)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 12:49:30.40 ID:mgHeAobf0.net
鮭とば好きだわ


6: ジャンピングエルボーアタック(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 12:50:07.92 ID:0INTiJcq0.net
カシューナッツ
7: 断崖式ニードロップ(芋)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 12:50:23.47 ID:jr2GyRTm0.net
スモークチーズ


8: ジャストフェイスロック(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 12:50:39.91 ID:38wK6JlQ0.net
>>1
ばくらい
ばくらい
10: ハーフネルソンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 12:51:37.51 ID:Etylrhu40.net
会話
87: 膝十字固め(空)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 14:24:24.03 ID:fqRXp3uYi.net
寿司。炭水化物があるのに、なぜか刺身より旨く多く飲める
>>10
最近それ感じた。宴会のほうが1人呑みより量飲めるんだよな。
1人も嫌いじゃないけど。
>>10
最近それ感じた。宴会のほうが1人呑みより量飲めるんだよな。
1人も嫌いじゃないけど。
12: 膝靭帯固め(空)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 12:51:48.68 ID:IeYJ4+za0.net
教えてやるからいまから東京競馬場こい
18: バックドロップホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 12:54:07.71 ID:2rxMdgwf0.net
>>12
モツ煮込み食いてぇ

モツ煮込み食いてぇ

13: ナガタロックII(catv?)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 12:53:07.57 ID:GtSwtgGd0.net
一夜干しのスルメイカを火に炙った奴
熱々に醤油垂らしてかじりつく

熱々に醤油垂らしてかじりつく

160: 32文ロケット砲(福岡県)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 17:42:30.17 ID:BTuBiXBs0.net
>>13
それに焼き鳥のタレかけて一回サッと焼いて食うのがウメえ
それに焼き鳥のタレかけて一回サッと焼いて食うのがウメえ
14: フェイスクラッシャー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 12:53:12.20 ID:OAlFgn9M0.net
マヨネーズを食べるスプーン代わりのあたりめ。
15: かかと落とし(dion軍)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 12:53:17.20 ID:NeaxGPrY0.net
つまみがあると酒が進みすぎるからあえて食わない
酒量は増えるしカロリー摂取量も増えるしでろくな事がない
あえて言えば塩
酒量は増えるしカロリー摂取量も増えるしでろくな事がない
あえて言えば塩
16: ジャンピングカラテキック(静岡県)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 12:53:31.47 ID:tL9ls0Xl0.net
日本酒肴に焼酎飲むとよ。
19: グロリア(広島県)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 12:54:14.50 ID:OAlFgn9M0.net
イカの一夜干し、唐揚げ、とば
20: キチンシンク(家)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 12:54:56.40 ID:Vdf5/fcY0.net
(・∀・)ピーナッツ!
(・∀・)さきいか!
(・∀・)とりつくね!
(・∀・)さきいか!
(・∀・)とりつくね!
21: エルボードロップ(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 12:57:07.78 ID:bITfhovW0.net
おはぎ
熱燗でやると最高

熱燗でやると最高

29: ハーフネルソンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 13:00:42.63 ID:Etylrhu40.net
>>21
甘いものはちょっと…
甘いものはちょっと…
31: ジャンピングエルボーアタック(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 13:03:24.00 ID:AueHflCV0.net
>>29
甘口の酒を飲んでる時に甘いものを食べるとだな
甘いものの甘さで酒の甘さが打ち消されて
すっきりと美味しい酒の味を楽しめるんだぜ
甘口の酒を飲んでる時に甘いものを食べるとだな
甘いものの甘さで酒の甘さが打ち消されて
すっきりと美味しい酒の味を楽しめるんだぜ
35: ジャストフェイスロック(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 13:05:06.55 ID:38wK6JlQ0.net
>>31
おっしゃる通り
おっしゃる通り
22: フランケンシュタイナー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 12:57:10.37 ID:e4nYmfHs0.net
イカだなぁ
焼いても干しても煮ても揚げても刺身でも何でもうまい
焼いても干しても煮ても揚げても刺身でも何でもうまい
24: 逆落とし(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 12:57:41.86 ID:PfiVMhh30.net
いかくんのフライみたいなのを食ったときはビールが進んだ
ホタルイカの沖漬けも上手い
ホタルイカの沖漬けも上手い
30: ストレッチプラム(福島県)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 13:01:58.17 ID:JkPFo2FR0.net
乾燥したプロセスチーズの端っこバジル添え
34: 男色ドライバー(dion軍)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 13:05:05.81 ID:VWqVlFmy0.net
醤油 生のチキンラーメン
36: 膝十字固め(福岡県)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 13:05:28.59 ID:K6cvYS1g0.net
結局枝豆に回帰した
セブンの枝豆スナックも旨い

セブンの枝豆スナックも旨い

37: 河津落とし(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 13:06:37.62 ID:SEAgyzQc0.net
おれもよくパンをつまみに酒飲むよ。フランスパンも美味しいし、クロワッサンも合う
46: ジャストフェイスロック(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 13:12:33.00 ID:38wK6JlQ0.net
>>37
いいなー
適当なパンとオリーブオイルあればワインも飲めちゃうな
いいなー
適当なパンとオリーブオイルあればワインも飲めちゃうな
51: 河津落とし(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 13:14:14.81 ID:SEAgyzQc0.net
>>46
残ったら翌朝トーストして食えばコスパ最高っすわ
残ったら翌朝トーストして食えばコスパ最高っすわ
61: ナガタロックII(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 13:34:53.75 ID:bjH7GERY0.net
>>46
パンにオリーブオイルってうまいの?
パンにオリーブオイルってうまいの?
62: 河津落とし(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 13:38:35.09 ID:SEAgyzQc0.net
>>61
バゲットとかの乾燥気味のパンと相性いいよ。ロールパンとかクロワッサンは避けた方がいい
バゲットとかの乾燥気味のパンと相性いいよ。ロールパンとかクロワッサンは避けた方がいい
72: ジャンピングカラテキック(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 14:05:56.11 ID:MmhEiyER0.net
>>61
美味い。
オリーブは濃厚な奴の方がよく合う。
美味い。
オリーブは濃厚な奴の方がよく合う。
75: アンクルホールド(庭)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 14:07:24.19 ID:zjdKdHmC0.net
>>37
炭水化物では無理じゃね?
腹膨れて酒がまずくなる
炭水化物では無理じゃね?
腹膨れて酒がまずくなる
84: ドラゴンスープレックス(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 14:18:13.65 ID:XJ0mU51k0.net
>>75
そんなにお腹がいっぱいになるほど食わないというか、飲む勢いが早過ぎて
お腹がいっぱいになる前に酔っぱらうからその辺は問題ないなー。チーズと
パンと、あと何か野菜類があれば満足
そんなにお腹がいっぱいになるほど食わないというか、飲む勢いが早過ぎて
お腹がいっぱいになる前に酔っぱらうからその辺は問題ないなー。チーズと
パンと、あと何か野菜類があれば満足
38: ストレッチプラム(福島県)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 13:07:32.02 ID:JkPFo2FR0.net
鶏レバーがg20円くらいのときに作るレバー煮
甘辛醤油味とウスターソースマスタード味
茹で卵も入れるよ
甘辛醤油味とウスターソースマスタード味
茹で卵も入れるよ
39: ビッグブーツ(空)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 13:07:41.84 ID:hpgi4zeH0.net
俺はビールのつまみならベーコンエピがすき
167: 16文キック(静岡県)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 18:14:55.62 ID:j7MgmBWg0.net
>>39
それどんなの?
エビにベーコンの味がしみて美味しそうな感じ?
教えてください
それどんなの?
エビにベーコンの味がしみて美味しそうな感じ?
教えてください
170: 張り手(東日本)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 18:22:51.50 ID:5p5XGx8Q0.net
>>167
こういうパンのことではなかろうか。

ttp://sunnydays.ciao.jp/bread_167.html
フランスパンのかたいのとかはいいつまみだよね。
がしがしかんでると旨みが出てそこでビールを流し込むと
うまいって山形先生が書いてたけどほんとうまい。
こういうパンのことではなかろうか。

ttp://sunnydays.ciao.jp/bread_167.html
フランスパンのかたいのとかはいいつまみだよね。
がしがしかんでると旨みが出てそこでビールを流し込むと
うまいって山形先生が書いてたけどほんとうまい。
41: ナガタロックII(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 13:10:51.60 ID:bjH7GERY0.net
ベビースターおつまみ
これがあるといくらでも酒が進む
これがあるといくらでも酒が進む
43: クロイツラス(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 13:11:32.78 ID:zhdCNdd80.net
カニーザってやつ食ったらうまかった


44: ネックハンギングツリー(家)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 13:11:51.19 ID:+GNQMMvJ0.net
じゃがいもの煮っころがし
52: エルボーバット(catv?)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 13:14:42.91 ID:4aRcCXNw0.net
普通に刺身
昨日はこちとまぐろ
こちは食感がよく、まぐろは程良く油が乗っててよかったなね
昨日はこちとまぐろ
こちは食感がよく、まぐろは程良く油が乗っててよかったなね
53: サソリ固め(愛知県)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 13:16:07.12 ID:pKyyNfiC0.net
すき焼き
54: リバースネックブリーカー(catv?)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 13:17:06.44 ID:gp9asKFA0.net
55: タイガードライバー(四国地方)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 13:17:34.39 ID:6z76yQeL0.net
テングのビーフジャーキー最強


56: タイガースープレックス(大阪府)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 13:19:28.91 ID:zo2v06eN0.net
なんこつからあげとイカゲソのからあげ
角煮だな
角煮だな
57: ジャストフェイスロック(北海道)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 13:20:52.75 ID:MLnlE6Df0.net
ヨーグルトに漬けて塩コショウとカレーパウダーぶっ掛けて
ウォーターオーブンでグリルした鳥胸で
今飲んでる
ウォーターオーブンでグリルした鳥胸で
今飲んでる
59: マスク剥ぎ(大阪府)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 13:27:15.23 ID:KnX9xR8H0.net
60: 中年'sリフト(静岡県)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 13:33:40.26 ID:z++djkgS0.net
かっぱえびせん おおお
63: リキラリアット(家)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 13:39:38.35 ID:D4J3BeV30.net
わさびピー
ミックスナッツ
ビーフジャーキー
チーズ
じゃがりこ
ミックスナッツ
ビーフジャーキー
チーズ
じゃがりこ
66: ジャンピングカラテキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 13:47:29.55 ID:12mW4OA30.net
ちくわの塩辛マヨネーズのせ
69: フライングニールキック(dion軍)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 13:55:33.80 ID:7rWYPDoR0.net
サラミ


70: ミラノ作 どどんスズスロウン(西日本)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 13:55:37.18 ID:yCjLyyKvO.net
トマト
71: ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 14:03:21.96 ID:c+BfYsti0.net
おにぎり
73: フロントネックロック(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 14:06:12.83 ID:NmePh5huO.net
最近さつまあげがスキ☆
77: 雪崩式ブレーンバスター(大阪府)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 14:11:59.83 ID:RHUBZNho0.net
ブタレバーの薫製 ピクルス キャベツ
80: キン肉バスター(北海道)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 14:15:08.95 ID:B5VJhubo0.net
道民の定番
北海しまえび
ホッキの刺身
タラノメノ天婦羅
ジャガ塩辛
蟹ミソアスパラ
イカゴロヤキ
北海しまえび
ホッキの刺身
タラノメノ天婦羅
ジャガ塩辛
蟹ミソアスパラ
イカゴロヤキ
82: サッカーボールキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 14:16:56.48 ID:KV3qWWls0.net
砂肝炒め
安つまみの王

安つまみの王

85: 河津掛け(庭)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 14:20:51.73 ID:/Twl5TCv0.net
貝ヒモ
イカのナンコツ
イカのナンコツ
86: カーフブランディング(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 14:20:56.91 ID:l8VLqV2II.net
いかり豆
88: 名無しさんがお送りします 2014/06/29(日) 14:43:58.80 ID:VqEcV7V8k
お餅
90: 河津掛け(東日本)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 15:02:32.44 ID:FB0Qf/Zg0.net
カラストンビ
91: ビッグブーツ(dion軍)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 15:05:13.01 ID:xNJbYVKX0.net
明石のタコを海葡萄に巻いて、ワサビ醤油で
92: テキサスクローバーホールド(dion軍)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 15:07:14.34 ID:YS8Pi/hk0.net
鯵のたたきの酢付け。
生姜醤油で
生姜醤油で
93: サソリ固め(愛知県)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 15:07:34.91 ID:pKyyNfiC0.net
なまこの三杯酢


94: リバースネックブリーカー(愛知県)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 15:07:47.48 ID:Em54rOlY0.net
自宅なら
ちくわ、冷凍の枝豆、キャベツのザク切り
ちくわ、冷凍の枝豆、キャベツのザク切り
96: クロスヒールホールド(庭)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 15:15:01.07 ID:wk00YbrT0.net
ドンタコス
97: ときめきメモリアル(関西・北陸)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 15:16:24.83 ID:vseT7Xl3O.net
エビマヨ、王将の餃子
小龍包、エビ餃子と蝦焼売
小龍包、エビ餃子と蝦焼売
98: ミラノ作 どどんスズスロウン(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 15:25:54.42 ID:IWltL1mcO.net
鳥のタタキ
柚子胡椒で
柚子胡椒で
99: ファイヤーボールスプラッシュ(東日本)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 15:30:29.65 ID:744O8PFa0.net
あさりの酒蒸し
ジャガバター
やきとり塩
アジなめろう
ジャガバター
やきとり塩
アジなめろう
100: アキレス腱固め(佐賀県)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 15:31:53.95 ID:kt2CtAGI0.net
うみたけの一夜干しを軽く炙ったモノ
101: グロリア(愛知県)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 15:33:36.01 ID:9JW6ky/80.net
ドリトス!
102: TEKKAMAKI(庭)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 15:35:29.21 ID:mw7QniD90.net
いか納豆最強
103: フルネルソンスープレックス(三重県)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 15:43:07.39 ID:LvXoc5Gu0.net
焼き枝豆
104: ファルコンアロー(大阪府)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 15:45:03.66 ID:DBZ8Rveq0.net
さいぼし
105: ジャンピングパワーボム(北海道)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 15:48:22.71 ID:09jdESWC0.net
もずく酢
107: キングコングラリアット(岡山県)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 15:58:58.47 ID:QVjgmgQB0.net
酒盗
108: 足4の字固め(空)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 15:59:23.08 ID:HOTtKC7gi.net
究極は岩塩!
113: オリンピック予選スラム(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 16:13:09.79 ID:IxjAno+10.net
126: ストマッククロー(新潟・東北)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 16:57:35.10 ID:Eu5gj8LQO.net
>>113
キャベツを 1cm角くらいに切って
擦ったにんにくと ゴマ油と 醤油と塩を てきとーに入れて揉んで
味ととのえたやつ うまい
キャベツを 1cm角くらいに切って
擦ったにんにくと ゴマ油と 醤油と塩を てきとーに入れて揉んで
味ととのえたやつ うまい
161: レッドインク(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 17:43:37.62 ID:jMA15LVB0.net
>>126
俺ポン酢とごま油と塩だわ
俺ポン酢とごま油と塩だわ
114: ネックハンギングツリー(家)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 16:15:51.08 ID:+GNQMMvJ0.net
酒の種類によっても違う。
115: サッカーボールキック(茸)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 16:37:12.36 ID:b/8yG/iX0.net
つまみスレいいな
俺はエビのアヒージョ 簡単に作れるし旨すぎる

俺はエビのアヒージョ 簡単に作れるし旨すぎる

117: ムーンサルトプレス(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 16:51:23.07 ID:65jEjU3aO.net
おまえらに教わったゴーヤーのおひたし
苦くてうめえ
苦くてうめえ
118: リバースネックブリーカー(大阪府)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 16:52:50.31 ID:WZe8L1VZ0.net
119: ジャンピングパワーボム(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 16:53:27.80 ID:mIARktj30.net
120: グロリア(catv?)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 16:53:56.52 ID:2vHz+PRq0.net
白菜の浅漬け
食べるときに唐辛子と味の素で味付け。塩味にピリコクうめええええええ
食べるときに唐辛子と味の素で味付け。塩味にピリコクうめええええええ
121: ジャストフェイスロック(東日本)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 16:53:59.48 ID:lUlZ/RlmO.net
たこわさ
123: ラダームーンサルト(catv?)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 16:54:28.03 ID:8Q4DUHX40.net
枝豆豆腐
体が冷えるけどな
体が冷えるけどな
124: ストマッククロー(新潟・東北)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 16:54:54.04 ID:Eu5gj8LQO.net
ぽん鱈っていう 函館だかの鱈の干物が おいしいよー
日本酒飲む人におすすめ。
たぶん 他のお酒にも合う。

日本酒飲む人におすすめ。
たぶん 他のお酒にも合う。

125: フライングニールキック(長野県)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 16:55:04.36 ID:cUd3DJqS0.net
ステーキ
ウォルマートの安い肉でも十分旨い
ウォルマートの安い肉でも十分旨い
127: 張り手(東日本)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 16:59:22.06 ID:5p5XGx8Q0.net
ビールならやっぱソーセージとサラミだなー
ソーセージは辛いのがいい。
豆板醤でいためてもいいし。
さらそろそろ晩酌の時間だけど、どうしようかな。
ソーセージは辛いのがいい。
豆板醤でいためてもいいし。
さらそろそろ晩酌の時間だけど、どうしようかな。
131: ジャーマンスープレックス(福岡県)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 17:00:50.86 ID:H9CL4Jzp0.net
今日は掻き揚げとビールでスタート予定
132: フライングニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 17:00:54.16 ID:JruvSx4M0.net
ビール→ソーセージを輪切りにしてカリカリに焼いてブラックペッパーと晒し玉ねぎと和えたもの
日本酒→クリームチーズに塩辛乗せてちびちび
焼酎→小アジのマリネ、安いシュウマイを揚げたやつにガーリックパウダーと塩コショウ振りかけたもの
日本酒→クリームチーズに塩辛乗せてちびちび
焼酎→小アジのマリネ、安いシュウマイを揚げたやつにガーリックパウダーと塩コショウ振りかけたもの
137: 張り手(東日本)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 17:06:18.04 ID:5p5XGx8Q0.net
>>132
>ソーセージを輪切りにしてカリカリに焼いてブラックペッパーと晒し玉ねぎと和えたもの
それうまそう!これからつくってみる!
ありがとう。
>ソーセージを輪切りにしてカリカリに焼いてブラックペッパーと晒し玉ねぎと和えたもの
それうまそう!これからつくってみる!
ありがとう。
133: オリンピック予選スラム(大阪府)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 17:01:41.86 ID:sSOGrsz00.net
ダークビアにはフィッシュ&チップス
スコッチにはレーズン&バター
バーボンorテネシーにはミルクチョコレート
純米酒には蟹みそor生うに
赤ワインには鴨のコンフィorエスカルゴ
あたりが好きだな
スコッチにはレーズン&バター
バーボンorテネシーにはミルクチョコレート
純米酒には蟹みそor生うに
赤ワインには鴨のコンフィorエスカルゴ
あたりが好きだな
134: 逆落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 17:01:59.43 ID:N4C6o5aY0.net
豚肉の冷しゃぶをポン酢で
135: フェイスクラッシャー(dion軍)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 17:03:28.94 ID:36U+g43m0.net
日本酒だと平目
ハイボールには焼き鳥のシロ
ハイボールには焼き鳥のシロ
138: ダブルニードロップ(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 17:07:33.97 ID:+dSdaOR70.net
年代でドンドン変わるけど、逆に好きなものから年代を推測するってかw
程よく冷えてしっとりしたカステラだな。これで何歳だw
程よく冷えてしっとりしたカステラだな。これで何歳だw
142: シューティングスタープレス(山口県)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 17:20:33.62 ID:LvNh9LQ50.net
ホタルイカの沖漬けおいしいれす


147: ツームストンパイルドライバー(群馬県)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 17:30:28.69 ID:fe6naxcb0.net
>>142
バター醤油でソテーすると超うまいぞそれ
バター醤油でソテーすると超うまいぞそれ
159: シューティングスタープレス(山口県)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 17:41:49.15 ID:LvNh9LQ50.net
>>147
お、美味そうだな!今度やってみるよありがとう!
お、美味そうだな!今度やってみるよありがとう!
143: フロントネックロック(庭)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 17:21:18.87 ID:rAAoG8OZ0.net
寒干し大根のたくわんだな
146: ネックハンギングツリー(家)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 17:27:29.21 ID:+GNQMMvJ0.net
フライドポテト&明太子マヨ
ビールのつまみ
ビールのつまみ
148: デンジャラスバックドロップ(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 17:32:06.32 ID:SGmmE2oJ0.net
煮干しをごま油と塩コショウで
152: キチンシンク(岡山県)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 17:34:59.74 ID:aBv2zkkt0.net
生ハムチーズ
155: エクスプロイダー(庭)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 17:36:57.95 ID:pZHzLdU60.net
魚焼きグリル専用のプレートを買うとつまみが捗る
157: ドラゴンスクリュー(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 17:39:16.76 ID:Uq+OZUuJ0.net
長く噛んでられるものがいい
乾き物とか
乾き物とか
158: リバースネックブリーカー(福岡県)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 17:40:42.35 ID:rAkqX3mc0.net
カツオのたたきに刻んだ玉ねぎと万能ねぎばさーっとかけて味ポン他は何も要らない
163: TEKKAMAKI(関東地方)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 17:51:52.27 ID:Zkcils7FO.net
コンビニでしか見ないが、棒状のスモークタンもうまい。
168: ドラゴンスープレックス(京都府)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 18:18:55.20 ID:Enk+mO7B0.net
ジャイアントコーン
171: エメラルドフロウジョン(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 18:24:02.73 ID:WaZIswFj0.net
佐藤水産 石狩味
十字屋 ほやの塩辛
やまや 明太子
十字屋 ほやの塩辛
やまや 明太子
172: ジャンピングパワーボム(東日本)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 18:31:24.19 ID:sBnPFD6rO.net
やっぱたくわんだろ


173: ニーリフト(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 18:31:29.04 ID:uDyiRves0.net
割けるチーズとスライストマトとするめと焼き魚
この4種は俺の中で正月用。この4種を全てそろえて勢いに任せて飲み食いするのは正月だけ
普段はどれか一種を用意してチビチビ
この4種は俺の中で正月用。この4種を全てそろえて勢いに任せて飲み食いするのは正月だけ
普段はどれか一種を用意してチビチビ
174: エルボードロップ(dion軍)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 18:31:51.35 ID:/uFMitbA0.net
ビール→カールチーズ味、鶏唐揚げ、タコ唐揚げ
ウイスキー→レーズンバター、苦いチョコレート
日本酒→お刺身類、小鯵南蛮漬け、ウニの瓶詰め
ウイスキー→レーズンバター、苦いチョコレート
日本酒→お刺身類、小鯵南蛮漬け、ウニの瓶詰め
175: アキレス腱固め(茨城県)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 18:32:17.20 ID:V2cJ3PTw0.net
枝豆とイカの燻製。
178: 膝十字固め(空)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 18:37:06.19 ID:fqRXp3uYi.net
廠舎ならサラミとバタピーの口中調味が最高
179: ネックハンギングツリー(家)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 18:38:48.78 ID:+GNQMMvJ0.net
バゲットのガーリックトーストとチーズでワイン。
188: ラダームーンサルト(家)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 18:54:04.26 ID:dC6tirR70.net
冷凍食品最近安いからいいつまみになるお
今日は味の素のしいたけとたけのこのシューマイとエビ寄せフライで
締めて320円
チューハイでほろ酔いだお
今日は味の素のしいたけとたけのこのシューマイとエビ寄せフライで
締めて320円
チューハイでほろ酔いだお
189: 名無しさんがお送りします 2014/06/29(日) 19:19:26.39 ID:wPeWHNfTF
淡路のウニ。ウニの最高峰!
190: スターダストプレス(庭)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 19:12:59.54 ID:Z5OgJPsy0.net
クリームチーズの味噌漬けうまい。いぶりがっこも好き
191: スターダストプレス(庭)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 19:13:51.05 ID:Z5OgJPsy0.net
かにみそ豆腐とさしみこんにゃく
もマイブーム
もマイブーム
192: リキラリアット(芋)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 19:19:29.09 ID:hpgi4zeH0.net
俺はオーソドックスに枝豆、冷奴、心太やな。冷奴はポン酢、心太は生姜醤油
肉食いたい時はローストビーフ これもポン酢
でも酒は缶ビール2本が限界なんや
肉食いたい時はローストビーフ これもポン酢
でも酒は缶ビール2本が限界なんや
193: ダイビングフットスタンプ(四国地方)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 19:21:18.71 ID:FcJm3H+k0.net
>>192
トコロテンと冷奴にかける調味料が俺と真逆でワロタ
トコロテンと冷奴にかける調味料が俺と真逆でワロタ
195: ボマイェ(静岡県)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 19:26:28.37 ID:/a1cXDU40.net
イカの塩辛
196: ショルダーアームブリーカー(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 19:27:40.21 ID:siKTfpGM0.net
今日のつまみは自作ちりめん山椒、マジで美味すぎる。
197: エメラルドフロウジョン(dion軍)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 19:28:14.54 ID:yRDp3KWu0.net
日本酒なら刺し身が最強
エイヒレはわりとなんとでも上手くやれる優等生

エイヒレはわりとなんとでも上手くやれる優等生

198: ニールキック(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 19:32:38.19 ID:ij9f5DYE0.net
麦焼酎お湯割りに奈良漬けが気に入ってる
奈良漬けって買うと高いけど、親戚から自家製のが大量に送られてきたんだよね
ご飯のおかずにしても大して消費出来ないからどうしようかと思ってたが
焼酎のつまみに合うことを発見して良かった

奈良漬けって買うと高いけど、親戚から自家製のが大量に送られてきたんだよね
ご飯のおかずにしても大して消費出来ないからどうしようかと思ってたが
焼酎のつまみに合うことを発見して良かった

200: 河津落とし(兵庫県)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 19:35:37.13 ID:oWXePR240.net
今夜は瀬戸内産真だこの天ぷら(磯辺風)(゚д゚)ウマー
201: 目潰し(catv?)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 19:36:23.93 ID:b7CbTI1p0.net
パンで作るならピザトースト簡単でうまい
203: 河津落とし(兵庫県)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 19:37:24.55 ID:oWXePR240.net
最近はおしゃぶり昆布を口の中でゆっくり舐め溶かすのも(・∀・)イイ!!
205: 足4の字固め(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 19:41:06.76 ID:kCAKZS1b0.net
もやし炒め焼き肉のタレ和え
生野菜焼き肉のタレ和え
ちょっと焼き肉するだけに買ったタレの消費ウイークです(´・ω・`)
生野菜焼き肉のタレ和え
ちょっと焼き肉するだけに買ったタレの消費ウイークです(´・ω・`)
206: フェイスクラッシャー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 19:41:21.74 ID:T4rUJtln0.net
焼き茄子!
焼き茄子!
焼き茄子!
焼き茄子!

焼き茄子!
焼き茄子!
焼き茄子!

210: 32文ロケット砲(家)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 19:55:16.67 ID:Y6VOxbKs0.net
焼き茄子はただ焼いて裂くのも美味しんだけど
油で炒めると殺人的な美味しさになる。
で、茄子ってのが油を吸うこと吸うこと。
油をどんだけ投入しても足りないぐらい。
そうやって出来上がった炒め茄子に醤油をちょっと垂らして食べると超おいしい。
油で炒めると殺人的な美味しさになる。
で、茄子ってのが油を吸うこと吸うこと。
油をどんだけ投入しても足りないぐらい。
そうやって出来上がった炒め茄子に醤油をちょっと垂らして食べると超おいしい。
215: ミッドナイトエクスプレス(岩手県)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 20:02:21.45 ID:3829kM3r0.net
ピスタチオ
216: グロリア(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 20:02:50.54 ID:sNPpAEJp0.net
くさや
217: スターダストプレス(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 20:05:33.31 ID:GKjrmnSN0.net
ししゃもの醤油漬け
218: エルボーバット(catv?)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 20:11:13.57 ID:tUyeyolo0.net
今日のつまみは
酒は焼酎水割りで
さば塩焼き、明太数の子、ポテトサラダ、キュウリ浅漬け
酒は焼酎水割りで
さば塩焼き、明太数の子、ポテトサラダ、キュウリ浅漬け
221: フライングニールキック(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 20:12:19.01 ID:Pac4Ay7IO.net
本場長崎の食べ方、皿うどんのソースかけ
ビールにあう

ビールにあう

226: 32文ロケット砲(家)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 20:17:50.22 ID:Y6VOxbKs0.net
>>221
こっち関東でも皿うどんのインスタントってのが売ってるんだけど
添付のあんかけの素で具を入れてあんかけを作らなくちゃいけなくて、インスタントのくせに凄く手間。
が!それはスルーでOK。
レトルトの中華丼の素を皿うどんにかければそれだけで完璧だという事実。
こっち関東でも皿うどんのインスタントってのが売ってるんだけど
添付のあんかけの素で具を入れてあんかけを作らなくちゃいけなくて、インスタントのくせに凄く手間。
が!それはスルーでOK。
レトルトの中華丼の素を皿うどんにかければそれだけで完璧だという事実。
229: フライングニールキック(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 20:23:31.60 ID:Pac4Ay7IO.net
>>226
なるほどー
賢いな
それは思いつかなかった
なるほどー
賢いな
それは思いつかなかった
223: ニールキック(群馬県)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 20:14:17.38 ID:E1Iy3FDr0.net
たこやき
231: リバースネックブリーカー(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 20:25:01.54 ID:xcQyVore0.net
カキピ^ーや
232: ストレッチプラム(福島県)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 20:25:17.03 ID:JkPFo2FR0.net
そよそよ風になびく枝豆見ながら日本酒飲んだ
枝豆(茶豆)食えるのはお盆過ぎ、8月下旬だな
枝豆(茶豆)食えるのはお盆過ぎ、8月下旬だな
238: ファイナルカット(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 20:36:52.97 ID:NqaT1BEQ0.net
この季節ならきゅうりですね
でかいの
でかいの
242: ニールキック(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 20:48:59.03 ID:ij9f5DYE0.net
ウイスキーのつまみにチョコもいいよね
ビターチョコも甘いミルクチョコも合う

ビターチョコも甘いミルクチョコも合う

243: ニールキック(禿)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 20:52:07.02 ID:SALIALX60.net
豆腐に始まり豆腐に終わる
夏は奴、冬は湯豆腐
先ずは最初の一品目はこれだわ

夏は奴、冬は湯豆腐
先ずは最初の一品目はこれだわ

244: ダイビングエルボードロップ(香川県)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 20:52:08.39 ID:hS6ZZxcP0.net
納豆は日本酒、焼酎、ウヰスキーに合うよ
252: パイルドライバー(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 21:10:58.59 ID:yP/3S8FN0.net
>>244
特に古くて色が濃く変色して表面が乾いた納豆が
賞味期限一ヶ月くらい過ぎたのが美味い
特に古くて色が濃く変色して表面が乾いた納豆が
賞味期限一ヶ月くらい過ぎたのが美味い
247: リキラリアット(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 20:59:57.56 ID:GN9gL//a0.net
ビックカツ
248: 魔神風車固め(愛知県)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 21:01:36.59 ID:Qde6O26g0.net
アジフライとかイカフライみたいな魚介類のフライにソースじゃぶじゃぶかけてチマチマつまむのが好き
コロッケでもいいけどメンチはなんか違う
コロッケでもいいけどメンチはなんか違う
249: 16文キック(茨城県)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 21:02:07.76 ID:24hSsK2x0.net
そこはタルタル作ろうぜ
250: 逆落とし(徳島県)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 21:02:33.81 ID:Sr0s1Yxv0.net
かまぼこ
きゅうり・ナスの漬物
きゅうり・ナスの漬物
251: キャプチュード(千葉県)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 21:04:02.29 ID:yuQfqq/D0.net
ファミチキ
253: ときめきメモリアル(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 21:12:54.15 ID:+l6cSWXX0.net
ナガラのホルモン鍋


254: 逆落とし(大阪府)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 21:18:21.44 ID:zgbcppMg0.net
>>253
よう俺、今まさに食ってるぞ。
追加で白ネギ・キャベツ・ニラに豆腐。仕上げにゴマ油で柚子胡椒添えだ。
よう俺、今まさに食ってるぞ。
追加で白ネギ・キャベツ・ニラに豆腐。仕上げにゴマ油で柚子胡椒添えだ。
255: ときめきメモリアル(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 21:20:33.25 ID:+l6cSWXX0.net
>>254
ええな、俺はなにもいれない
残った汁を白米にかけてシメにするくらい
ええな、俺はなにもいれない
残った汁を白米にかけてシメにするくらい
256: ダイビングフットスタンプ(四国地方)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 21:21:02.33 ID:FcJm3H+k0.net
玉ねぎと豚肉のカレー風味炒めとポテサラ…
酒より飯な気分になってきた
酒より飯な気分になってきた
266: フェイスクラッシャー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 22:35:03.79 ID:T4rUJtln0.net
>>256
俺は温かいカレーをキャベツの千切りにかけてつまみにする
シナッとしたキャベツが美味しい
俺は温かいカレーをキャベツの千切りにかけてつまみにする
シナッとしたキャベツが美味しい
258: ニールキック(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 21:25:15.24 ID:Sh5QbMVo0.net
マジレスすると成城石井に売ってるウズラの卵
264: フェイスクラッシャー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 22:33:09.15 ID:T4rUJtln0.net
発酵食品ってお酒似合う物が多い気がする
ただし鮒寿司と臭豆腐は除外させてくれ、あれは腐ってる
ただし鮒寿司と臭豆腐は除外させてくれ、あれは腐ってる
265: 魔神風車固め(愛知県)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 22:34:24.95 ID:Qde6O26g0.net
>>264
それらはむしろお酒があってこそのものだと思うけれど
それらはむしろお酒があってこそのものだと思うけれど
273: キャプチュード(大阪府)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 23:04:39.46 ID:kkqxX6+G0.net
コンビーフが挙がってないのか
孤独のグルメでそのままかじってるのを真似してみたらハマった
ちょっとチンしたらマジで酒に合う

孤独のグルメでそのままかじってるのを真似してみたらハマった
ちょっとチンしたらマジで酒に合う

292: アルゼンチンバックブリーカー(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 01:47:22.63 ID:20l7cM4o0.net
>>273
薄くスライスして舌の上で脂溶かして食べるの好き
薄くスライスして舌の上で脂溶かして食べるの好き
274: ニールキック(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 23:06:34.86 ID:ij9f5DYE0.net
ビールには熱くてしょっぱくて脂っこいものが合う
唐揚げ、餃子、フライドチキン、フィッシュアンドチップス、ピザなどなど
日本酒にはさっぱりとした物が合う
冷奴、刺身、おでん、ぬた、酢の物などなど
ウイスキーには味や香りの強いものが合う
ドライフルーツ、チョコ、ナッツ、オイルサーディンなどなど
唐揚げ、餃子、フライドチキン、フィッシュアンドチップス、ピザなどなど
日本酒にはさっぱりとした物が合う
冷奴、刺身、おでん、ぬた、酢の物などなど
ウイスキーには味や香りの強いものが合う
ドライフルーツ、チョコ、ナッツ、オイルサーディンなどなど
275: ネックハンギングツリー(家)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 23:22:18.16 ID:+GNQMMvJ0.net
鶏と大根を炊いたの
276: 雪崩式ブレーンバスター(大阪府)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 23:25:56.27 ID:RHUBZNho0.net
辛子レンコン
277: キングコングニードロップ(大阪府)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 23:28:38.57 ID:X9Ik6r7E0.net
タン塩レモン、きゅうりの浅漬け。
278: キングコングニードロップ(大阪府)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 23:31:03.07 ID:X9Ik6r7E0.net
サイコロ状の銀紙に包んである
マグロのやつの名前おしえて?

マグロのやつの名前おしえて?

279: グロリア(愛知県)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 23:33:08.35 ID:9JW6ky/80.net
>>278
マグロキューブ
マグロキューブ
284: フェイスロック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 00:33:38.41 ID:ClKa+3XY0.net
>>278
ツナピコ
ツナピコ
281: ファイナルカット(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 00:25:08.67 ID:hRBGcIbI0.net
軟骨入りつくねに生卵をといたのを絡めて食べると永遠に飲んでられる
285: フェイスロック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 00:42:35.54 ID:ClKa+3XY0.net
たまに作るけど
納豆を袋にした油揚げに入れる
口を楊枝で閉じて焼く
ほんのり焦げ目が付いた所で出来上がり
麺つゆに付けて食べる んまい
納豆を袋にした油揚げに入れる
口を楊枝で閉じて焼く
ほんのり焦げ目が付いた所で出来上がり
麺つゆに付けて食べる んまい
286: クロスヒールホールド(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 00:45:05.94 ID:xycmz0T40.net
>>285
油揚げに入れて焼くと、結構なんでもうまいな
チーズとか煮物とかツナ缶とか
油揚げに入れて焼くと、結構なんでもうまいな
チーズとか煮物とかツナ缶とか
296: TEKKAMAKI(catv?)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 02:33:02.26 ID:UBRkFd7E0.net
>>285
これ美味いよなー
これ美味いよなー
288: 急所攻撃(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 00:47:41.16 ID:3gNQiefw0.net
枝豆と冷や奴と餃子
289: ストマッククロー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 00:49:07.52 ID:7sEdhcPN0.net
ワインとかずのこはおすすめ
290: フライングニールキック(兵庫県)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 00:54:59.27 ID:1PvTJyND0.net
セブンPBのチーズポップコーンは何か入っているのかと思うぐらい止まらない。
291: アトミックドロップ(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 01:29:19.78 ID:w+9yzz3a0.net
太刀魚のカルパッチョ
294: フランケンシュタイナー(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 02:22:45.85 ID:A1B3wg9n0.net
スプーン1杯分くらいの味噌をチマチマと舐めながら呑む
300: サッカーボールキック(愛知県)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 10:03:56.96 ID:Alltk55X0.net
炒飯は完全食
つまみににもなるし食事も兼ねる
米や野菜や肉なども入ってるし
後は寝るだけ
つまみににもなるし食事も兼ねる
米や野菜や肉なども入ってるし
後は寝るだけ
301: ジャンピングDDT(庭)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 12:32:04.65 ID:OChGW+Vu0.net
ちくわにキュウリ突っ込んだやつ。
マヨと七味で('・ω・`)
マヨと七味で('・ω・`)
306: ジャンピングエルボーアタック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 20:38:54.75 ID:x2vrRDSN0.net
上杉謙信みたいに塩と味噌と梅干だけで
日本酒一升
ただこんなの続けてたら間違いなく死ぬ
日本酒一升
ただこんなの続けてたら間違いなく死ぬ
307: バックドロップホールド(愛知県)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 22:12:05.75 ID:1ov3QhgV0.net
当時の日本酒は今のビールより薄かったそうだから一升っても大したことないよ
ただ日本酒に合うつまみは塩しかないというのは今と一緒
味噌、梅干ですら強すぎるね
ただ日本酒に合うつまみは塩しかないというのは今と一緒
味噌、梅干ですら強すぎるね
309: ストマッククロー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 23:33:10.66 ID:tITn1VXu0.net
はぁ・・・、東坡肉とか豚の角煮とかで芋焼酎をグビリとやりたい・・・
310: フランケンシュタイナー(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 23:35:37.05 ID:y3BujRXg0.net
殻付き落花生が好きすぎて、これだけは中国産と分かっていながら大量に買ってしまう。
国産高杉。・゜・(ノД`)・゜・。
国産高杉。・゜・(ノД`)・゜・。
315: ハイキック(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 01:47:02.87 ID:NiFkvLxz0.net
薫製はなんでも酒に合うよ。今鶴齢の熟成酒にうずら薫製で呑んでる。
319: ネックハンギングツリー(京都府)@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 03:24:32.70 ID:++7sRU4O0.net
322: フライングニールキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 03:53:03.91 ID:dQMlT2X80.net
去年からつまみ用に貝割れとかのスプラウトを何種類か部屋で栽培してる
何時でもむしってわしわし食える、どれもほぼ同じ味だがw
何時でもむしってわしわし食える、どれもほぼ同じ味だがw
326: アルゼンチンバックブリーカー(庭)@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 12:34:57.34 ID:Vvxv/s0EI.net
こないだテレビで見てハマったピーマン細切りをごま油と塩で食べるとクソうまい
329: 目潰し(千葉県)@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 14:24:46.03 ID:HHp17DvF0.net
331: ビッグブーツ(大阪府)@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 17:53:29.91 ID:cd61S7vd0.net
乾物(イカタコホタテ、鱈、鮭とば辺り)を日本酒ひたひたにつけて、冷蔵庫の中で一晩かけてゆっくり戻したのを、
次の日に弱火で煮詰めてふっくら炊き上げる。そいつを天ぷらにすると激ウマ。
大根と煮込むのも良い
次の日に弱火で煮詰めてふっくら炊き上げる。そいつを天ぷらにすると激ウマ。
大根と煮込むのも良い
334: ランサルセ(東京都)@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 23:05:11.56 ID:zlDqWzmw0.net
外で食べるなら焼き魚がいい
カマの塩焼きとか

カマの塩焼きとか

336: ダイビングヘッドバット(茸)@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 23:06:14.62 ID:WUo1dm1W0.net
ハッピーターン
350: ラダームーンサルト(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 03:11:12.28 ID:kGhUeIo10.net
板わさ
351: ダイビングエルボードロップ(愛知県)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 11:47:31.53 ID:OTObEUSU0.net
この時期ならイサキのなめろう、皮の串焼きだな。
354: ジャンピングエルボーアタック(東日本)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 11:56:03.30 ID:HFkGCdG00.net
卵の黄身の味噌漬け
つくるの簡単、材料費安い、しかもうまい

つくるの簡単、材料費安い、しかもうまい

355: トペ スイシーダ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 12:01:54.18 ID:gvxYiEsb0.net
>>354
なんか美味そうだな、調べてみよ
なんか美味そうだな、調べてみよ
360: ジャンピングエルボーアタック(東日本)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 12:27:35.35 ID:HFkGCdG00.net
363: ファルコンアロー(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 12:34:13.31 ID:4e09yAzj0.net
>>360
味噌の深さ?は適当でいいのかい?
味噌の深さ?は適当でいいのかい?
366: ジャンピングエルボーアタック(東日本)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 12:40:14.84 ID:HFkGCdG00.net
>>363
俺は弁当箱に使ってたタッパの半分くらい入れてる
適当で大丈夫
問題は白身をどう使うかだけだw
俺は弁当箱に使ってたタッパの半分くらい入れてる
適当で大丈夫
問題は白身をどう使うかだけだw
369: ファルコンアロー(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 12:41:38.56 ID:4e09yAzj0.net
>>366
サンクス
ガーゼ買ってきて試してみるわ
サンクス
ガーゼ買ってきて試してみるわ
356: ダイビングヘッドバット(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 12:03:20.71 ID:hkW2iAUn0.net
しめ鯖
乾き物ならチーズおかき
乾き物ならチーズおかき
365: セントーン(中国地方)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 12:37:28.92 ID:FBk5OD4w0.net
ウィンナーを焼いて食う
マジでうまい
マジでうまい
368: ジャンピングエルボーアタック(庭)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 12:40:57.56 ID:hOdBeSdP0.net
鯖の水煮缶詰
367: バーニングハンマー(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 12:40:28.58 ID:5LZAlYgb0.net
最近酢の物がすきになった
めかぶ、もずく、くらげ、きゅうりもみ・・
嗜好が変わってきてるんだな
めかぶ、もずく、くらげ、きゅうりもみ・・
嗜好が変わってきてるんだな
元スレ :

◆酒に最高に合うつまみ
◆二日酔いにならないお酒の飲み方
◆俺「酒飲んだとのポカリうめーwww」バカ「ちょ!!!」
◆【動画あり】酒に合いそうな音楽貼ってく
◆【画像あり】酒初心者におすすめの酒教えろください
◆た だ 単 に 居 酒 屋 の メ ニ ュ ー の 画 像 を 貼 る ス レ
◆自分の「誕生酒」晒していけ ここで調べられるよ
◆二日酔いにならないお酒の飲み方
◆俺「酒飲んだとのポカリうめーwww」バカ「ちょ!!!」
◆【動画あり】酒に合いそうな音楽貼ってく
◆【画像あり】酒初心者におすすめの酒教えろください
◆た だ 単 に 居 酒 屋 の メ ニ ュ ー の 画 像 を 貼 る ス レ
◆自分の「誕生酒」晒していけ ここで調べられるよ
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月08日 02:02 ▼このコメントに返信 市販品なら、イカジャーキーとホッケスティックかな
エイヒレ炙って食うのも旨い
福井の鯖のへしことか日本酒や焼酎ちびちびやるには良いけど、近くで買えないし
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月08日 02:21 ▼このコメントに返信 キムチとかたくあんとか漬物系が好き。お腹膨れないし。
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月08日 02:22 ▼このコメントに返信 軟骨の唐揚げ
軟骨に片栗粉つけて揚げるだけ 美味い
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月08日 02:29 ▼このコメントに返信 オイルサーディンに鷹の爪乗っけてオーブンでチンしたあとレモンちょっと掛けるといい
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月08日 02:31 ▼このコメントに返信 鮭とばよりマニトバ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月08日 02:32 ▼このコメントに返信 この前コンビニの盛りそばでビール飲んだら意外とよかった
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月08日 02:41 ▼このコメントに返信 酒の種類によるだろ・・・
ナッツでウイスキーを飲むのは好きだがナッツで日本酒飲みたいとは思わないわ
米6
もともと蕎麦は酒の肴みたいなもんだぜ
ちなみに江戸で蕎麦が流行ったのは白米ばっか食って
脚気になる奴が続出したが蕎麦くってるやつはならんかったせいって面もある
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月08日 02:59 ▼このコメントに返信 熟女
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月08日 03:10 ▼このコメントに返信 ジャーキーと猫だな。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月08日 03:13 ▼このコメントに返信 からあげ
からあげあれば酒もいらない
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月08日 03:29 ▼このコメントに返信 贅沢なスレやな〜
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月08日 03:37 ▼このコメントに返信 とりかわ
酒飲めない体質だけど・・・
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月08日 03:40 ▼このコメントに返信 焼き鳥
塩。タレは味濃くて俺はダメだな
軟骨と皮だけでいくらでも飲める
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月08日 04:05 ▼このコメントに返信 酒には鯛と見栄張りたいが、肝心要の金が無い。太陰眺めて一献やって、塩舐めさらにもう一献。気が付きゃ布団に大の字かいて大いびき。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月08日 04:07 ▼このコメントに返信 日本酒は、アタリメを醤油とマヨネーズ、串焼き類
洋酒は、スナック類やフルーツ
ビールは、ウィンナー類
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月08日 04:21 ▼このコメントに返信 カマンベールチーズって奴はいないのか・・・。
常温に戻したカマンベールはトロけて滅茶苦茶おいしいのに。
それと肉厚のやわらかいビーフジャーキーを一緒に食べるのが最近ハマってる。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月08日 04:22 ▼このコメントに返信 最近体重が気になるので昆布しゃぶってるか生野菜に塩
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月08日 04:27 ▼このコメントに返信 からしマヨとシーチキンを和えて刻んだネギを散らせば完成
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月08日 04:28 ▼このコメントに返信 鶏皮はおっそろしいカロリーだけどなぁ。美味いけどw 鶏皮100gとビール500mlも飲んだら1食分のカロリー届いちゃう。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月08日 04:32 ▼このコメントに返信 ※17
酒と塩でと生野菜で浮腫むし、脱水症状になりやすくなる、よ。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月08日 04:35 ▼このコメントに返信 ゴルゴンゾーラピカンテ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月08日 04:37 ▼このコメントに返信 カマンベールより私ゃブリーが好きだね
ブレスブルーもいい
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月08日 04:39 ▼このコメントに返信 燻製チーズとエイヒレ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月08日 06:01 ▼このコメントに返信 日本酒に魚肉ソーセージがかなりハマった
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月08日 06:15 ▼このコメントに返信 ジャーマンポテト!
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月08日 06:21 ▼このコメントに返信 焼酎にはエイヒレ、ウイスキーにはビターチョコ。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月08日 06:26 ▼このコメントに返信 サバ味噌缶かな
味噌味はビールやワインにも合う
焼酎・日本酒にもちろん合う
そしてひと缶でそこそこ飲めてコスパ最強
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月08日 07:22 ▼このコメントに返信 鯵のなめろう!旨過ぎ!
笹かまもいい、冷奴にポン酢もいい。
にんにく丸揚げもいい。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月08日 07:48 ▼このコメントに返信 ジャッキーカルパス
体に悪そうだけど一つ食べたら止まらない
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月08日 07:49 ▼このコメントに返信 ホヤ派はいないのか(。・ω・。)
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月08日 08:46 ▼このコメントに返信 ※16
こないだとある祭りで食べたんだが、カマンベールチーズのフライにオレンジマーマレードを添えたのがクッソうまかった
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月08日 09:16 ▼このコメントに返信 スナック菓子だとぜんぜん酒がすすまないのでポテチで飲める人はうらやましい
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月08日 09:58 ▼このコメントに返信 柿ピー出てないとかマジかよ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月08日 10:15 ▼このコメントに返信 これはカニーザ一択
ちょい高めだけどマジでうまい
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月08日 10:23 ▼このコメントに返信 金あるときは地鶏の炭火焼きwithゆず胡椒
金ないときは味付けのり
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月08日 12:10 ▼このコメントに返信 イカだったらどんな調理方でも構わない
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月08日 12:16 ▼このコメントに返信 オマエラが烏賊が好きなのは良く解った。俺も好きだ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月08日 13:23 ▼このコメントに返信 子持ち昆布とシシャモ(♂)
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月08日 14:28 ▼このコメントに返信 缶詰の焼き鳥だな。強めのチューハイとよく合う。
コンビニで買うとコスパ最悪なのであまりやらない。でもうまい。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月08日 14:54 ▼このコメントに返信 塩だよ塩
岩塩舐めるのもいいけど伯方の塩の焼き塩も良い
最近砂糖もいける
上白糖じゃなくザラメが合う
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月08日 15:17 ▼このコメントに返信 チータラとイカ足あれば何杯でも飲める軟骨唐揚げとか砂肝の唐揚げあれば最強
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月08日 15:47 ▼このコメントに返信 うまそうだけど高血圧まったなしのつまみばっかりや
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月08日 16:59 ▼このコメントに返信 俺ん家の向かいに住んでいたおじさんがアルコール性肝疾患になり移植を待っている状態
すごく遊んでくれたからショックだった
お酒は程々にしないととりかえしのつかないときになってもおそいよ
あとおつまみも塩分過多だから控えた方がいい
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月08日 23:11 ▼このコメントに返信 納豆単品
カラシを入れてまぜまぜ。
意外とイケる😁
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月08日 23:15 ▼このコメントに返信 まぐろの酒盗
スーパーで普通に売ってるクリームチーズ適当にちぎって
適当に和えて食う
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月17日 03:37 ▼このコメントに返信 島ラッキョウの天ぷらだな。
沖縄来る機会があれば是非。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月06日 17:46 ▼このコメントに返信 酒のつまみはさ-!何と言ったってさ-!するめだね-!!それとさ-枝豆とかかな?!