5: キドクラッチ(栃木県)@\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:53:02.06 ID:IqP/g7mz0.net
解脱はありまぁす
166: トペ スイシーダ(庭)@\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:32:07.06 ID:yxFhJmF90.net
>>5
涅槃で待ちまぁーす
6: 張り手(静岡県)@\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:53:24.77 ID:HoH6WajC0.net
永遠の命なんてないのが仏教なのに長生きとは?
7: 足4の字固め(東京都)@\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:53:36.24 ID:2pojlzBV0.net
呼吸数も心拍数も落ちるからな
そりゃ長生きするんじゃね
一般人でもうまくやれば40まで脈拍落ちてアスリート気分味わえるぞ
14: ナガタロックII(福島県)@\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:54:26.61 ID:BSCQfIz30.net
>>7
どんな仕組みでアスリート気分だよ?
21: 足4の字固め(東京都)@\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:58:13.67 ID:2pojlzBV0.net
>>14
マラソン選手とか脈拍35〜40じゃん
俺ら普段だとせいぜい60〜70じゃん
それが座禅やると落ちるじゃん
145: チェーン攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:04:29.31 ID:UWDdKVLS0.net
>>14
人間の生涯心拍数ってのがおおよそ決まってるからだろ?
個人差はあるだろうけど常に心拍数が高い人は長い気しない
逆に不摂生しないで太らない食事で心拍数を少なく維持できたなら
それは長生きするんじゃないかな?
152: デンジャラスバックドロップ(群馬県)@\(^o^)/:2014/07/11(金) 04:37:04.73 ID:tPKo1DH60.net
>>145
心拍数もそうだが、呼吸もね
酸素はなるべく吸わない方がいい
肉体の酸化が早まる
9: マシンガンチョップ(神奈川県)@\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:53:48.78 ID:Ldy/MZRf0.net
無念無想はボケを促進するんじゃなかったっけ
15: フェイスクラッシャー(dion軍)@\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:54:32.81 ID:K2jAia3x0.net
座禅って日本語だよな、インドあたりだと何ていうんだよ
43: ハーフネルソンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:13:57.03 ID:sJ+qBrss0.net
>>15
samadhi(サマーディ)
漢訳では三摩地とか三昧
贅沢三昧とか寿司三昧の三昧もこれ
集中して1つのことしかしないってこと
17: サッカーボールキック(catv?)@\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:55:13.66 ID:D7QQmNPi0.net
宇宙の終わりが近づいたら脳のクロック数を落とせばいいって話と同じ理屈か
19: イス攻撃(九州地方)@\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:55:43.61 ID:BKEf7zdxO.net
生きててどうもすいまざぜん
長生きよりも、老化しない、が切実だわ
はよ、テロメアの永久複製技術はよ
22: シャイニングウィザード(神奈川県)@\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:58:26.19 ID:4AnTW5uA0.net
今アメリカで流行してるのは「超越瞑想」っていう
純粋な禅と言うよりもカリフォルニアロールみたいなもん
24: 閃光妖術(東京都)@\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:00:27.25 ID:IZw85Jon0.net
心落ち着くし定期的にやるとよさげ?週末は座禅して、月曜からまた元気に出勤…
25: キン肉バスター(富山県)@\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:02:15.59 ID:3m+kzUvs0.net
寝る時間増やすのではダメなん?
91: キャプチュード(千葉県)@\(^o^)/:2014/07/10(木) 23:46:48.39 ID:82YTSNGA0.net
>>25
それはただ思考の停止。
座禅は思考を意図的に「無くす」事。
これすなわち「無」を自分の中に感じること。
そうすると無の中から周囲を見る事になるので物事の理の細部までを「感じ」られる。
無念無想の境地に至りて物事の本質が見えるもの也 と、いう事です。
28: ダブルニードロップ(庭)@\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:04:31.60 ID:bkA38iMT0.net
東京の用賀ってあるじゃん?
あれローマ字で書くとYOGAだけど
用賀の元の意味もヨガなんだぜ
31: キチンシンク(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:06:02.80 ID:EPXNuAN70.net
ヨガの次は座禅か?
糞ミーハー共は忙しないなw
35: ネックハンギングツリー(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:07:40.56 ID:hzDF5B9e0.net
ジョブス死んだやん。はい論破
37: メンマ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:08:13.90 ID:0qjummMI0.net
>>35
あいつはベジタリアン病だろw
38: 超竜ボム(dion軍)@\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:08:42.38 ID:42P7UAM00.net
座禅にも種類があるだろ
やっぱ臨済宗の坐禅がコスパ最強 他宗派は過呼吸で倒れてろ
40: リキラリアット(catv?)@\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:09:55.15 ID:An2BBxq30.net
どういう理屈かわからんが
そんなんで論文書けるメリケンの学者が凄いわ
41: 目潰し(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:12:22.67 ID:BVzZbqqqO.net
座禅で瞑想しすぎて精神おかしくしちゃう奴もいるそうだからほどほどにな
46: チェーン攻撃(愛知県)@\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:15:34.51 ID:b+ylwXif0.net
>>41
シャブセックスより気持ちいらしいね
49: アイアンフィンガーフロムヘル(京都府)@\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:20:45.08 ID:JzN1oKn10.net
>>41
禅病とか言う奴か?何かぱしへろんだすな状態になるとか
47: クロイツラス(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:16:47.26 ID:EJY/zuFn0.net
昔から坊主は長生きだからな
皮肉だよな
48: ミドルキック(WiMAX)@\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:17:35.54 ID:W9Z6UPEA0.net
俺も本格的に坐禅をやってみようと思って坐禅用のあの丸いクッションを買ったけどまだ一度も坐禅してない
50: メンマ(神奈川県)@\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:20:47.74 ID:BOEFXl/P0.net
長生きするのが目的じゃないのにね
真理に近づく、体得しようとする行為なのに長生きしてしまうとは
51: ジャンピングカラテキック(dion軍)@\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:22:46.53 ID:Ow9BKQPB0.net
永平寺のトップだった人も107歳まで生きたな
57: エルボードロップ(禿)@\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:43:45.22 ID:F3G8N6EK0.net
そもそも無になるとかできねぇよ
瞑想してる奴ら本当は色々考えてるんじゃないの?
61: マシンガンチョップ(岐阜県)@\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:47:56.05 ID:JZClrmnh0.net
>>57
いろいろ考えるのを批判も評価もせずただ観察するんだよ。
自分に都合の悪い嫌な考えを回避するのを止めることなので、不安症傾向のある人が
瞑想やると具合が悪くなることがある。
66: 目潰し(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:51:35.97 ID:BVzZbqqqO.net
>>57
公案や作務を通して無心になる修行をしてるらしいね。
まず自己を見つめ倒して、自己を否定しつくして、自己を消して、宇宙と自己を同一化して、
そのうえで自己とその他全てを愛するんだとか。
否定や同一化の過程で頭おかしくなる人がいるらしいね。
座ってる時間も半端ないからねえ
宗派によるけど飯も食わずに10時間とか座るんでしょ?
そらおかしくなる人もいるよね
59: アルゼンチンバックブリーカー(静岡県)@\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:45:37.74 ID:nc907RHZ0.net
呼吸法をもマスターすれば解毒も傷の治療にも使える
154: エメラルドフロウジョン(神奈川県)@\(^o^)/:2014/07/11(金) 05:36:51.25 ID:YMQP10AI0.net
>>59
ドーモ。ニンジャスレイヤー=サン。
60: ドラゴンスリーパー(家)@\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:46:25.61 ID:fkL/e8qa0.net
取り敢えず正法眼蔵読んどけばいいんだろ?
63: カーフブランディング(栃木県)@\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:48:48.09 ID:zh7+i8Ph0.net
俺もwii fitで座禅やってる
蛾に勝てない
68: スターダストプレス(庭)@\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:52:19.37 ID:HfKiBbel0.net
アメリカでは「Zen」はまるで魔法のように扱われているらしいな
69: メンマ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:53:58.31 ID:0qjummMI0.net
>>68
アメリカだと、どうせ
zenもninjaも全部ごった煮だろw
71: マシンガンチョップ(岐阜県)@\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:55:17.81 ID:JZClrmnh0.net
>>69
いくらなんでも瞑想が日本発だなんて誤解してるアメリカ人はおらんと思うよ。
むしろ日本人の方が誤解してそう。
73: メンマ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:56:58.56 ID:0qjummMI0.net
>>71
いや、日本初とかどうでもいいのよ
あいつらは 超能力みたいなもので
アベンジャーズみたいので大活躍するヒーローかどうか
しか興味が無いからw
78: スターダストプレス(庭)@\(^o^)/:2014/07/10(木) 23:01:55.79 ID:HfKiBbel0.net
>>71
「Zen」だから日本式の禅だよ
72: ファルコンアロー(大阪府)@\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:55:59.37 ID:FeY3yMyt0.net
>>1
但しこの論文書いた科学者は西洋のオボちゃん
85: 稲妻レッグラリアット(四国地方)@\(^o^)/:2014/07/10(木) 23:30:50.44 ID:3R/j2nl9O.net
>>72
それはどうだろう
姿勢良く座り続けると背筋が鍛えられ
背筋が鍛えられると腹筋もついて来る
瞑想の間は間食しないからやればやるほとデブちゃんは痩せる
76: マシンガンチョップ(岐阜県)@\(^o^)/:2014/07/10(木) 23:00:34.89 ID:JZClrmnh0.net
自己を客観視する訓練の過程で前頭葉が発達して扁桃体の暴走すなわちストレスに対して
強くなるとかなんとか
まあストレスかかると海馬が萎縮するのは本当らしいし、脳の使い方が脳そのものを
変化させることはあるんじゃないの(ホジホジ
84: TEKKAMAKI(埼玉県)@\(^o^)/:2014/07/10(木) 23:29:16.30 ID:QV9CLQGx0.net
寝る前に瞑想しようと思うけど中々続かない
86: ジャンピングカラテキック(埼玉県)@\(^o^)/:2014/07/10(木) 23:33:41.58 ID:x7FkKJ8Q0.net
>>84
5分だけやったらええ。
それも無理なら3分でもええ。
それで無理でも、1分やればええ。
四正勤
いまやっている悪いことをやめるよう努める
まだやっていない悪いことを、今後もしないように気をつける
まだやっていない良いことをするように努める
いまやっている良いことを、もっと増進する
88: TEKKAMAKI(埼玉県)@\(^o^)/:2014/07/10(木) 23:39:52.89 ID:QV9CLQGx0.net
>>86
なるほど、いきなり長時間は無理だもんな
今度こそ続けたい
89: 中年'sリフト(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/07/10(木) 23:44:05.54 ID:G+hLVZRo0.net
オーガニックエナジーというやつか
90: 足4の字固め(東京都)@\(^o^)/:2014/07/10(木) 23:44:46.71 ID:2pojlzBV0.net
禅の究極って要するに、
極限状態で脳内麻薬を過剰分泌させる行為なんじゃねえの?
即神仏なんかも気持ち良ければ死んでもいい的なジャンキー集団だったのかもよ
127: チェーン攻撃(東京都)@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:13:21.52 ID:oE6USvQ70.net
>>90
俺もそう思う
一般人が悟りなどめざせないし目指さない方がいい
ただ適度のドーパミン生成は人生に良い方向に働くと思う
92: ジャンピングパワーボム(埼玉県)@\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:02:27.07 ID:x7FkKJ8Q0.net
極限まで意識を集中した結果として、思考の散乱が止まるのであって
意識が途切れた真っ暗状態になるわけじゃない。
禅をやったことがない人は、そこを誤解している。
禅の意識状態のことは、三脚の上に設置されたビデオカメラに喩えると分かりやすい。
普段、雑念に振り回されている意識は、三脚がぐらぐらして、上下左右にカメラが
触れ回っている状態。
禅の意識状態は、三脚が固定され、カメラが静かに一点を映し出している状態。
真っ暗でもなければ、停止でもない。
止まるのは、ぐらつきであって、カメラの電源が落ちているわけではない。
94: かかと落とし(家【緊急地震:千葉県北東部M4.1最大震度3】)@\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:15:31.15 ID:gj1OC0GA0.net
禅世界が泣いた!
96: ラ ケブラーダ(関東・甲信越【緊急地震:千葉県北東部M4.1最大震度3】)@\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:17:55.16 ID:jxUTyy1sO.net
イス座禅良いよね
足腰が痛くならないのがいい
97: リバースパワースラム(内モンゴル自治区【緊急地震:千葉県北東部M4.1最大震度3】)@\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:19:46.79 ID:IYPE8Q/4O.net
なぜ俺たちは瞑想しようとすると寝てしまうのか
100: ジャンピングパワーボム(埼玉県)@\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:34:19.57 ID:ZzQmt7by0.net
>>97
楽をしたいという煩悩が、我々の根本的な欲求だからだと思う。
瞑想の障害となる五つの要素を五蓋という。
五蓋とは、欲貪、瞋恚(怒り)、昏沈・睡眠(眠い、だるい、怠けたい
という気持ち)、掉挙・後悔(気持ちのざわつき、落ち着きの無さ)、
疑(こんなことしてて意味あんのか?などの思い)のこと。
これらを克服し、修行を進めていく道が八正道。
正見、正思惟、正語、正業、正命、正精進、正念、正定。
正精進によって、眠い、だるい、怠けたいという煩悩に打ち勝ち
正念、正定(三昧、禅定)へと進んでいく。
107: ジャーマンスープレックス(catv?)@\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:45:57.22 ID:wGzwEBVD0.net
>>100
そんな事言ってるから禿げるんだよ
坊主頭=ハゲ=ストレス
睡眠不足はよくない
当たり前だけど肉もちゃんと食え
117: イス攻撃(関東地方)@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:20:53.07 ID:TJJ+dM9aO.net
>>107
毎日8時間以上寝て肉ばっか食ってる俺に謝れ今すぐにだ
99: ショルダーアームブリーカー(catv?)@\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:33:44.59 ID:pgv0HGc40.net
極めるとライブラの老師みたいにいきなり若返ってイケメンになれるってことでしょ
寺行って引きこもってくるわw
106: ストマッククロー(東京都)@\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:43:38.36 ID:sdm7eNhx0.net
聖闘士星矢で読んだ
118: ファルコンアロー(WiMAX)@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:24:24.37 ID:Kw1Ohrcx0.net
ただの気トレだよ
アスリートが筋トレやるのと同じ
無とか悟りとかなぞなぞみたいなこと言ってやたら屁理屈こねまわすのは口先だけで中身のない奴らがつくりだした虚構
120: リバースパワースラム(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:25:44.69 ID:jxUTyy1sO.net
エル・カンターレは一万年以上生きてるけどな
126: 断崖式ニードロップ(dion軍)@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:04:48.08 ID:3uYf0vql0.net
結跏趺坐難しいけどあれで心が落ち着く理由はなんとなくわかる
座禅自体は仏教発祥じゃないんだよね
128: チェーン攻撃(東京都)@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:15:36.07 ID:oE6USvQ70.net
ただ瞑想の呼吸法って酸素すげえ取り入れるから活性酸素増えて帰って老化早まるんじゃないかと
130: エメラルドフロウジョン(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:16:05.76 ID:SNefBQPG0.net
音楽流してたらダメ?
132: チェーン攻撃(東京都)@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:17:53.31 ID:oE6USvQ70.net
>>130
音楽による
大事なのは呼吸に集中することだから俺は音楽はかえって邪魔だけどな
131: 断崖式ニードロップ(東京都)@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:16:36.05 ID:zJgvMCnJ0.net
コールドスリープみたいなもんか
133: 急所攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:18:40.62 ID:tlBWHMNX0.net
小保方の論文よりは信用できる
134: ニールキック(埼玉県)@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:19:08.46 ID:oA42zPpA0.net
想像は体に変化をもたらすのか。昆虫が生存過程の中で色や形を変えるのと同じ
なら俺も体の一部が尖がる想像でもすれば肉体凶器ができるじゃん
135: トラースキック(catv?)@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:19:40.11 ID:AaqSlU6V0.net
これはある。
おまえらね、おまえらの頭にある常識が狭すぎるんだよ。
経験不足なんだな。
このあいだテレビでやってた潜水する人は、自分の意志で血液を頭に送ったりできる。
医学ではムリなんだよ。そんな仕組みないから。
でもやってる人もいるの。
そういうこと。
もっと死にそうになったり死ぬ手前まで行ったりメチャ楽したり苦しんだりすれば、肉体と意識は別もので、意志で肉体をコントロールできることが判るよ。
136: スターダストプレス(三重県)@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:19:53.00 ID:gQKOS/Ar0.net
長生き出来ても座禅で時間無駄に浪費すればプラマイゼロじゃんwアホすぎるw
137: チェーン攻撃(東京都)@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:21:22.36 ID:oE6USvQ70.net
>>136
1日15分で十分効果あるよ
138: デンジャラスバックドロップ(dion軍)@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:23:51.28 ID:KJPF4cpF0.net
悟ったところで当たり前過ぎてアホらしくなるだけだぜ?
結局他にあてもないから現状に戻ってきちゃうし。
何処でも変わらん事に気付くだけだし。
140: リバースパワースラム(東京都)@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:48:03.74 ID:FQdY1VF/0.net
>>138
仏教って思弁科学だから、悟り得ようと思えば得られるんだよな
ただ、肉体持って日常生活送ってる限りは、日常に戻らざるを得ない
悟りを長続きさせることができない
153: チキンウィングフェースロック(芋)@\(^o^)/:2014/07/11(金) 04:54:16.00 ID:4JqezkHD0.net
>>140
それでも良いんだよ。
禅道は仏道にあらずって言って、自我とか他我とかを理解出来れば。
そして、いつでも自我からも他我からも解放される方法を知っていれば。
139: リバースネックブリーカー(catv?)@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:31:43.39 ID:rE9R2IpR0.net
まず脚が太くて短いから組めない。
141: フェイスロック(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:49:50.17 ID:0HM9vcay0.net
ただ座って呼吸の声を聞くだけでもいいんよ 座るのがきついなら床に仰向けになってもいい
音楽欲しかったら環境音とかマントラとかヨガミュージックとかあるから気持ちよくリラックスできるのをかければいい
142: 頭突き(東京都)@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:54:04.58 ID:fLl+aPTQ0.net
12.3分くらいで皮膚感覚とか雑念とか一切なくなる感じが好き。
144: リバースネックブリーカー(WiMAX)@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:03:58.86 ID:ug3wo6zh0.net
ヨガと座禅ってどっかでつながってるの?
無関係なの?
147: チェーン攻撃(東京都)@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:16:44.16 ID:oE6USvQ70.net
>>144
2、3世紀の古代インドの修行だったヨガがヒンズー教、仏教の修行法としてつながってる
156: ボ ラギノール(WiMAX)@\(^o^)/:2014/07/11(金) 05:46:42.76 ID:gGkaqCx20.net
「あれすると、あれにいい」と言い続けるのが心なので、
座禅すると身体にいい、座禅すると悟れると言っている人は、
瞑想や座禅という観念に囚われた不自由な人。
瞑想や座禅なんかするほど、宗教的な観念にとらわれるだけだ。
157: ヒップアタック(大阪府)@\(^o^)/:2014/07/11(金) 05:46:45.86 ID:8pvh+AUx0.net
自分の意思でエンドルフィンやアドレナリンを出せるようになる、と聞いたことがあるが
161: ファイヤーバードスプラッシュ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/07/11(金) 06:32:52.17 ID:Dee405ow0.net
悟りは意外に簡単なものだよ。
朝の目覚めの爽やかな気持ちをいつも持ち続ける。
ただこれだけ。
167: 16文キック(東京都)@\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:34:23.09 ID:ykubHr7X0.net
>>161
月曜朝の目覚めの気持ちをいつも持ち続けるとかどんな荒行だよ
163: ショルダーアームブリーカー(dion軍)@\(^o^)/:2014/07/11(金) 07:13:05.50 ID:Zh0F8if80.net
波紋か
165: トペ スイシーダ(愛知県)@\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:30:31.80 ID:TCrITVUq0.net
外人は禅を過信しすぎ
そんなスピリチュアルなもんじゃねえよ
12: チキンウィングフェースロック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:54:03.51 ID:5eXHMPQP0.net
こんな感じで宗教を科学してほしい
生死の謎を知りたい
おすすめ
元スレ : http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1404996646/
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月11日 15:51 ▼このコメントに返信 へー
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月11日 15:53 ▼このコメントに返信 知らなかったぜ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月11日 15:55 ▼このコメントに返信 寺の住所は長生きしそう
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月11日 15:57 ▼このコメントに返信 神道とかもなにかありそう
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月11日 16:05 ▼このコメントに返信 ライブラの童虎かな?
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月11日 16:18 ▼このコメントに返信 仏教は楽に生きようとするためのものだから
その結果長生きするのは可笑しい事じゃないと思うよ
あと楽といっても自堕落的なものじゃなくて体と心にとって楽な生き方ね
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月11日 16:25 ▼このコメントに返信 スポーツは寿命を縮めるけど、動かないとホルモン病になる
つまりウォーキングが至高
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月11日 16:32 ▼このコメントに返信 1枚目はプレステしてる時と同じポーズだな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月11日 16:33 ▼このコメントに返信 クスっときた
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月11日 16:49 ▼このコメントに返信 >>90のいうようなのは、釈迦も否定してるだけどな。全否定ではないが少なくとも最終ゴールにはしてない。
瞑想自体は釈迦以前の時代からあって、当然、瞑想中毒みたいなのもたくさんいた。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月11日 16:56 ▼このコメントに返信 座禅で追加される寿命<座禅に費やした時間なんでしょ?
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月11日 16:58 ▼このコメントに返信 新陳代謝が悪くなって変化がみえづらくなるだけだよ、健康にはむしろ一番やばい状態
運動不足で、循環の悪い体って、一見綺麗に見えても腐ってるのと大差なくて、そういうところからガンになってしぬ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月11日 17:07 ▼このコメントに返信 幼い頃から植物や虫や動物と遊んでた経験からか、自象の分析なら何もしなくても自然にやってしまうんだが、みんなはそうじゃないのか?
瞑想とかしなくても経験の積み重ねで真理は見えるし、自然なありようを理解すれば何事もうまくいかせられるし恐れるものもないだろ。仏教やら座禅に頼る必要性はない。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月11日 17:09 ▼このコメントに返信 >>48
座禅用のクッションとか買う奴がちゃんとした座禅出来る気がしない
仏陀とかその弟子は座禅するときにクッションなんか使ってたのかと
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月11日 17:10 ▼このコメントに返信 禅宗の開祖とされる菩提達磨は150歳まで生き、
毒殺されたのちに墓から復活して故国に帰ったという伝説がある。
日本書紀に記されている片岡山の老人の伝説はそれに着想を得たと思われる。
その話には馬小屋で生まれたとされる聖徳太子も登場する。
具体的根拠はないがこれらの話にあるいはキリスト教が影響があるのかもしれない。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月11日 17:35 ▼このコメントに返信 座禅と瞑想は違うものって京極夏彦が言ってた
悟りは人生で何度も得るものって京極夏彦が言ってた
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月11日 17:37 ▼このコメントに返信 ホメオパシーやカイロプラクティックと一緒
論文が出たからって真実とは限らん
たまにヨガをやってるやつの中に長生きする個体が発生して、
そいつが大々的にヨガを宣伝するからこうなるだけ
心証と確率の問題
二重盲検法を使ってるかどうかも怪しいね
double blind testという単語はソースに無かった
とか書いてもお前らバカだから理解出来ないだろうけどな
この後も延々とオカルト気違いが丸呑みしたデマをがなり立てるだけだろうし
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月11日 17:46 ▼このコメントに返信 座禅クッション!
いいこと聞いた!!
批判的なコメント↑あるけど、
当方座禅歴0だからさ、慣れるまでは頼るのもいいんじゃない?
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月11日 17:48 ▼このコメントに返信 童虎はアテナからミソペタメノスを施されたから長生きできたのであって、
何もされてなくとも200年以上生きてたシオンの方が不思議だわ
座禅してたのかな
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月11日 17:52 ▼このコメントに返信 米17
こんな所で賢ぶってどうすんの(´・ω・`)
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月11日 17:57 ▼このコメントに返信 寂静の瞑想では脳波がフラットになるしな。脳死で臨死体験味わえるで
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月11日 18:10 ▼このコメントに返信 ※17
二重盲検法とか賢そうに見える単語を使ってるけどさ
じゃあ座禅の定義ってなんなのさ、って話しないと、検査法も何もねーんだって。
脳のどこどこが活性化している状態とか誰がどう見ても明確に示せる状況に対しての影響を検査しないと、ただ「私座禅してます」という状況をいくら比較したところで、正しい結果なんてでないやん。
だから座禅という話をしている時点で、そういう問題じゃないって気付けよ。
オカルトを否定する前に自分の知性を一度見直すことをおすすめするよ。
俺も覚えたての頃は使いたかったから気持ち分かるけど「二重盲検法」
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月11日 18:41 ▼このコメントに返信 米13
ラノベ読みすぎると馬鹿になるぞ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:02 ▼このコメントに返信 動き止まっているもんな
その分だけ長生きするだろ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:06 ▼このコメントに返信 米14
腰に敷く物は使ってたそうだよ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月11日 20:15 ▼このコメントに返信 まったくやったことがないくせに上から目線の奴多すぎワロタ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月11日 21:58 ▼このコメントに返信 臨済宗は屁理屈クソ問答があるからダメだな
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月11日 22:04 ▼このコメントに返信 自分のが瞑想かはしらんがまあ頭を休ませるって意味ではたまにやるわ。
激しい運動の直後にやったら疲れをよりはっきりと実感しだしててワロタ。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月11日 22:32 ▼このコメントに返信 適度に脳を休めろってことだよ
ポイントは眼窩と顎
睡眠は意外とこの2つが休まらないので死のリスクが高い
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月11日 22:48 ▼このコメントに返信 >潜水する人は、自分の意志で血液を頭に送ったりできる
仕事で左手ざっくり切った時、左腕の血圧が一気に下がって冷たくなった
右手は温かかったから。血液の流量を調整する機能はあるだろ
ただ研究が進んでいないだけ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:32 ▼このコメントに返信 毎日働き詰めで座禅や瞑想なんてしたこともない
サビ残で死にかけてるはずの日本人が世界最長寿という現実