- 1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/12(土) 21:24:09.25 ID:bihqMAzc0.net
カレーうどん食ったけど何あれ
糞まずかった
- 3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/12(土) 21:24:40.19 ID:bihqMAzc0.net
-
安けりゃ品質糞でもいいのかよ
- 4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/12(土) 21:24:52.06 ID:rWQb0xlV0.net
-
PBなんて大体そんなもん
- 7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/12(土) 21:25:14.90 ID:dgInOHIO0.net
-
結果赤字転落
【悲惨】イオン、本業のスーパーが赤字で大ピンチ
- 8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/12(土) 21:25:30.67 ID:Hs3oxNT40.net
-
- 25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/12(土) 21:29:16.55 ID:2YylEZfJ0.net
-
>>8
これは正論
まあセブンとかのPBもメーカー品と比べて品質がどうなのかは知らんけど
少なくとも韓国製じゃないだけでもマシ
- 29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/12(土) 21:30:23.87 ID:5tJwvdPD0.net
-
>>25
セブンは大手メーカーの製品をセブンのパッケージにしてるだけ
- 33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/12(土) 21:31:55.60 ID:2YylEZfJ0.net
-
>>29
マジで?
中身そっくりだけどどっかケチって原価下げてると思ってたわ
完全に同じだったのか
- 39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/12(土) 21:33:57.27 ID:5tJwvdPD0.net
-
>>33
実際工場の現場見た事あるからね
普段の生産が暇な時とかの空いてるラインでやる
- 57:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/12(土) 21:42:29.03 ID:2YylEZfJ0.net
-
>>39
それは知ってた
たいてい日持ちする商品が多い気がするけど
暇なラインだけで十分な生産量が確保できるのはすげえな
- 50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/12(土) 21:39:21.54 ID:eI83HSFP0.net
-
>>33
そういう協定というか取り組みだったはず
いくつかのメーカーが集って、商品を大体同じ製法品質で作って、それをセブンプレミアムっていう名目で販売してる
- 57:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/12(土) 21:42:29.03 ID:2YylEZfJ0.net
-
>>50
thx
裏面の表示でメーカー確認してから安心して買うわ
- 9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/12(土) 21:25:58.66 ID:OZOxb2mv0.net
-
そして意外と安くない
地元密着型スーパーの方が全然安い
- 10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/12(土) 21:25:58.75 ID:5tJwvdPD0.net
-
安いとか言うけどセール時の大手メーカー品と変わらないから買わない
- 12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/12(土) 21:26:42.86 ID:7ZzF/Zz7i.net
-
トップバリューはマジでゴミ
飲み物は薄い
食べ物はまずい
お菓子はゴミ
ほんと買う意味がない
でもセブンプレミアムは美味しい
- 35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/12(土) 21:32:38.28 ID:jkBqYY3+O.net
-
>>12
コンビニは売れなきゃすぐ排除するからな
そういう意味で味はそれなり以上は維持してる
- 14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/12(土) 21:26:57.06 ID:Lq0OUXZMO.net
-
30円ジュースはもう許されたのか?
カップ焼きそばは普通に完成品だった
- 15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/12(土) 21:27:00.37 ID:qslZ/qpJO.net
-
わさびは買わないほうがいい
全然辛くない
- 16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/12(土) 21:27:09.84 ID:gxlGkf4T0.net
-
トップバリュに品質求めたらアカン
- 18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/12(土) 21:27:26.76 ID:boy+w5y50.net
-
トップバリュって韓国産をロンダリングしてるブランドやん
- 19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/12(土) 21:28:18.63 ID:0sxzSrWP0.net
-
食べ物だけじゃなく衣類売ってるのが胡散臭さは加速させてる
- 20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/12(土) 21:28:19.65 ID:/BmNK3Ni0.net
-
昔醤油買って全部捨てた思い出
それ以来絶対トップバリュ製品買わない
- 21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/12(土) 21:28:25.25 ID:8ugX/dHO0.net
-
最近イオンの近くに引っ越して初めてトップバリューの焼きそば買ってみたが
麺クサすぎだしネロネロすぎて最後まで食えなかった
次回「これは流石に大丈夫だろう」とお好み焼きソース買ったらなんかもう水飴にウスターソース入れたみたいな
得体の知らない味がしてお好み焼き一枚無駄にした
二度と買わん
- 23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/12(土) 21:29:15.62 ID:Tchrfusy0.net
-
福島産を国産として表示した先駆けだからな
あいつらの悪知恵侮るなよ
- 26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/12(土) 21:29:36.26 ID:OaKfMsrE0.net
-
原産国表示しない時点で中国産か韓国産なの確定だろ
絶対に買わない
- 36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/12(土) 21:32:41.57 ID:pShTjNhPi.net
-
逆に国産だけはきちんと表示されてて悪質
- 32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/12(土) 21:31:41.66 ID:IDE6BqH90.net
-
馬鹿舌の俺からしたら普通に旨い
- 37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/12(土) 21:33:32.12 ID:VAyBBjVL0.net
-
イオンはよく行くけどトップバリュはマジで品質的にはゴミ
こないだマヨネーズ買ったけど一口舐めて捨てたわ
- 38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/12(土) 21:33:43.80 ID:Tchrfusy0.net
-
イオンデーも各セールもたいして安くないけど消費者に対しての訴求力は企業規模がでかいだけはある
だが安くない
- 40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/12(土) 21:34:07.46 ID:4JX1t8CiO.net
-
ジャスコオンリーの時代からこんなだったのかな
- 41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/12(土) 21:34:28.13 ID:fioDNHHb0.net
-
冷凍餃子それなりじゃんと思ってた
- 49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/12(土) 21:39:00.88 ID:jkBqYY3+O.net
-
>>41
餃子は100均でも12個いりとかで冷凍じゃないのが売ってるからねー
まあ中身の具にもよるけど餃子は原価かからないんじゃないの?
原価がかからないからそれなりの出せる
イオンは原価あまりかからないもので普通くらいの値段なら食える
激安にしてるのは不味い
- 42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/12(土) 21:35:09.76 ID:LrZT/q4n0.net
-
なにこのわかりやすいイオンsageセブンageは
もっと西友とか色々比較対象あるのにいつもこの二つだけ比べられてるのはなんでだよ
- 48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/12(土) 21:38:19.47 ID:2YylEZfJ0.net
-
>>42
PB食品で最も身近なのがその2つじゃね?
西友はよく知らんから言いたいことあるならageでもsageでも好きにしてくれ
- 55:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/12(土) 21:42:03.13 ID:jkBqYY3+O.net
-
>>42
西友は近くにない人が多いだけ
- 45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/12(土) 21:36:04.67 ID:2YylEZfJ0.net
-
イオングループでかすぎんだろ
いなげや、オリジン東秀、ミニストップ、マルエツ、ダイエーも傘下なのか
- 51:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/12(土) 21:40:29.60 ID:45TJ4RCB0.net
-
トップバリューのカフェオレ飲んだら薬の味がしたのを思い出した
後にも先にも飲み物を飲みかけで捨てたのはこの商品が初めてだな
- 53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/12(土) 21:41:39.72 ID:oY8Skk+f0.net
-
お菓子は上手い
- 63:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/12(土) 21:51:10.56 ID:k+3ncqrOi.net
-
平気で遺伝子組み換え大豆使ってくるからなぁ
- 66:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/12(土) 21:57:22.87 ID:fLUxq6fn0.net
-
数年ぶりに怖いもの見たさで買い物行った
野菜の味が異常
絶対ヤバイ農薬使ってる
- 67:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/12(土) 22:03:24.86 ID:gxlGkf4T0.net
-
>>66
わかる
古いのばっかり仕入れてるのか痛むのも速いし
味が本当に不味い
最近ファーマーズマーケットで野菜買うようになって違いに驚いた
- 70:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/12(土) 22:08:56.64 ID:bW7Mb8pz0.net
-
イオンピープルは人々との信頼を何よりも重んじとか嘘だよな
- 71:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/12(土) 22:12:37.03 ID:8ugX/dHO0.net
-
>>70
あんなバレバレのウソよく言えたもんだよな
オレオレ詐欺の方がよっぽどクオリティ高いわ
- 72:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/12(土) 22:15:41.97 ID:fGz4x4t10.net
-
わざわざ表示無くすのは意味分からないよな
- 73:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/12(土) 22:20:00.77 ID:Vrt1ruQv0.net
-
トップバリュは管理されていて安全です!
↓
てめぇ名誉棄損しやがって裁判な
- 75:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/12(土) 22:29:01.59 ID:xQN74rmp0.net
-
安さが売り
- 77:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/12(土) 22:30:48.93 ID:KgjbM5dn0.net
-
カップ麺が糞不味いのはすごい
珍しい味ならともかく定番の味が不味いってどういうことだよ
- 79:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/12(土) 22:37:07.38 ID:92lpJ5iR0.net
-
チョコパイ食ってから買うの止めた
いくら寛容な俺でもあの変な味は無理
- 46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/12(土) 21:37:49.98 ID:Nldhguqn0.net
-
トップバリュたまに美味しいのあるけど
本当に少ない
ほとんど不味い
- 28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/12(土) 21:30:22.98 ID:Y2dz/7w60.net
-
あの値段にするためにはこの品質か…って商品ばっかりだな
- 30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/12(土) 21:30:52.46 ID:XcEmLj650.net
- この手の廉価ブランドでもトップバリューのくそっぷりは抜きん出てる
元スレ:http://viper.2ch.sc/news4vip/kako/1405/14051/1405167849.html

◆【悲惨】イオン、本業のスーパーが赤字で大ピンチ
◆イオン、利益9割減…イオングループの利益を子会社のダイエーがほぼ吸い尽くす
◆【速報】 イオン ダイエーを子会社化へ
◆【画像あり】田舎のジャスコ駐車場でかすぎだろwwwwwwwww
◆田舎のジャスコって凄いらしいけど、普通とどう違うの?ただのスーパーじゃないの?
◆田舎者「イオンは商店街を滅ぼす」イオン「商店街に進出して活性化するよ!」田舎者「ぐぬぬ」
◆地方都市の衰退っぷりクソワロタwwwwww
◆イオン、利益9割減…イオングループの利益を子会社のダイエーがほぼ吸い尽くす
◆【速報】 イオン ダイエーを子会社化へ
◆【画像あり】田舎のジャスコ駐車場でかすぎだろwwwwwwwww
◆田舎のジャスコって凄いらしいけど、普通とどう違うの?ただのスーパーじゃないの?
◆田舎者「イオンは商店街を滅ぼす」イオン「商店街に進出して活性化するよ!」田舎者「ぐぬぬ」
◆地方都市の衰退っぷりクソワロタwwwwww
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 22:41 ▼このコメントに返信 いやほんと。
冷凍うどんとかセブンのだとテーブルマークが生産だから安心できるし
トップバリュの糞不味くてびっくりした
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 22:43 ▼このコメントに返信 西友はトップバリューやめて「みなさまのお墨付き」とかやってるな
これはどんな商品なんだろうか
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 22:45 ▼このコメントに返信 さすがに捨てるほどマズイは盛りすぎだろw
そこまでマズイと思ったことないわ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 22:46 ▼このコメントに返信 「バリュー」じゃなくて「バリュ」って所が騙す気満々なんだよな
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 22:47 ▼このコメントに返信 安けりゃ売れる時代はもうとうの昔に終わったことにいまだ気付いてないボンクラ企業。
時流に乗り損ねた企業って見苦しいよね。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 22:48 ▼このコメントに返信 セブンのPBは美味い
冷凍味噌ラーメンと冷凍お好み焼きのコンボが腹も満たされて好き
300円の飯としては上々
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 22:48 ▼このコメントに返信 イオンのPB不味いけど安けりゃどうでもいい俺みたいなのが沢山買ってるよ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 22:49 ▼このコメントに返信 原産国はマジで書いて。チョコが安かったから買おうと思ったら、
チョコにすら記載されてないって何だよ…怖すぎるわ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 22:51 ▼このコメントに返信 冷凍うどんまずかったわ。高いけどテーブルマークのに戻しました。
四枚入りのオールブランのお菓子と
カロリーメイトみたいなのはおいしいし安いのでよく利用してます。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 22:52 ▼このコメントに返信 食い物はケチるとろくなこと無い
多少値段が上でも旨いモノのほうがよっぽど良い
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 22:52 ▼このコメントに返信 チョコパイもガムも原産国が韓国でげんなりした。
雑貨ならまだしも食品だけはパス
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 22:52 ▼このコメントに返信 トップバリュは高過ぎるんだよ
中国、韓国産のゴミをあの値段で売りつけてるんだぜ
ボッタもいいとこ
せいぜいあの1/3位の値段じゃないと味やら健康やらとのバランスが取れない
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 22:55 ▼このコメントに返信 d-priceの冷凍うどんだけはガチ
原産国は知らんが値段の割りに普通にうまい
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 22:55 ▼このコメントに返信 最近は100円ショップでもまずいカレーがあった
カレーばかりは外れようがないと思ってたし
メーカーもそう思って慢心したのか見事に外れた
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 22:55 ▼このコメントに返信 バイトしてたけどあれは確かにまずい、特にお菓子系。
ただ、老人には大人気なんだよなぁ。
安ければいいの時代の人には需要あるみたい。
高齢化社会なのもあってまだ売上はあるんだろう。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 22:57 ▼このコメントに返信 トップバリュでうまいもん食べようとしてる>>1のほうがナメてる
トップバリュが消費者ナメてんのは、どこで生産されてるのかも分からないし
アレルギーの表示がないにも関わらず含まれてたり、そういうところだろ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 22:58 ▼このコメントに返信 いうほどまずくないと思うのは俺だけかな?
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 22:59 ▼このコメントに返信 メイドインキムチとかアイヤって書いたら売れないからそれっぽいブランド臭を
出して売っちまおうってやつだもんなトップバリュ。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 22:59 ▼このコメントに返信 同じ日に買ったワイシャツがトップバリュのだけ生地が擦り切れてる。
襟の折り曲げる所とか、アイロンかける時裏に縫い目が当たるところとか
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:00 ▼このコメントに返信 何年か前にインスタントラーメン食ったら糞まずかったわ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:00 ▼このコメントに返信 米17
値段相応だけど、きちんとそれに見合っただけのリスクもきっちり含まれてるか
らある意味良心的だよなw
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:02 ▼このコメントに返信 味が悪くても原産国が不明でもちょっとでも安い方がいいというくらい、追い詰められている人が多いんだよ
ネットに書き込んでありえないと言える人はまだ最底辺じゃないんだよ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:02 ▼このコメントに返信 だってトップバリュ買う奴だぞ?メーカーが馬鹿にして当然だろ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:03 ▼このコメントに返信 薬の味がして糞まずすぎて捨てたったはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カップ麺でも金を出さなきゃウメーもんは食えねーんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:03 ▼このコメントに返信 トップバリュのポテトチップス買ったらクソまずかった、味がない。
最近はもうイオンで買い物はしなくなったわ。
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:03 ▼このコメントに返信 イオンなんてそんな物
嫌なら買うな
嫌だから買いませんw
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:04 ▼このコメントに返信 トップバリュ食う奴はアホだろ
同じ人間とは思えん
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:04 ▼このコメントに返信 昔はもうちょっとマシだったような気もするんだけどなあ
それはそうとイオンは生鮮、特に野菜が酷いよね
八百屋に行くようになってから、全く買わなくなった
大きさ(形)、味、値段全ての面で八百屋の圧勝
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:05 ▼このコメントに返信 米22
本当に追い詰められてるやつはもっと安い所で買う。
なんちゃって倹約家をだまくらかすってコンセプトだから擁護する必要ないぞ。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:05 ▼このコメントに返信 イオンとか行ってる奴まだいたんだ〜
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:05 ▼このコメントに返信 でも
近くにはマックスバリューしかねぇんだ・・・・
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:05 ▼このコメントに返信 正直商品というより、貧困層向け支援プログラムの感覚で
作ってるんじゃないかと思うときがある
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:05 ▼このコメントに返信 TBの袋ラーメンとパスタはよく食うが、不味くはねぇな
安い舌でよかったわw
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:05 ▼このコメントに返信 米2
いろいろ種類あるけど美味いよ
イオンのトップバリュとは大違い
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:05 ▼このコメントに返信 トップバリュのレトルト牛丼買ってみなw
衝撃を味わえるぜ。
牛丼のタレ味スープに牛肉を煮込んだ後のカスが入ってる感じ。
牛肉の食感なんか毛ほども味わえない。
あそこまで品質下げたら逆効果だろって思うんだけど
イオンの開発とGOサイン出す管理職は、ただひたすら低価格だけを目標にしてんだろうな。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:06 ▼このコメントに返信 米33
寿命削ってまずいもん食ってろよド低脳
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:06 ▼このコメントに返信 真面目に作ってる国内メーカー品と比べて、せいぜい数十円〜100円程度しか変わらん
原産国すら書いてないクソ不味い「変なもん」食べるリスクに対して、金額的なメリットが小さすぎる
寝たきりになっても困らない高齢者は勝手にすればいいが、子供や働き盛りの年代が食うもんじゃない
孫に食わせてるジジババとか最悪だぞ見たら止めろ
セブンプレミアムがやたら持ち上げられてるけど、あれは「普通」だろ?値段も味も信頼度も普通
イオンのPBのやり口がド汚いだけで、セブンのPBはただ単に「真っ当なやり方」してるだけ
イオンのやり方を批判するのは正しいが、セブンを殊更に褒めるのはちょっとズレてると思う
セブンの金の〜シリーズは確かに美味いけどね
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:07 ▼このコメントに返信 イオンは国産表示でも信用しない
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:08 ▼このコメントに返信 トップバリューは、それっぽい形をしたゴミだからな
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:09 ▼このコメントに返信 イオンが強いのはワオンのおかげもある
あれは他のよりポイント率が良いし、使える場所が多い
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:09 ▼このコメントに返信 国産とだまして中国産使ってるくらいだからな
パンはセブンが正直一番うまい
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:09 ▼このコメントに返信 トップバリュの「再生紙トイレットペーパー12ロールダブル フローラルの香り 」っての買った。ゲロ臭い。マジで殺意覚えたわ。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:10 ▼このコメントに返信 100円多く払うと普通に定番買えるじゃねーか…って気づいて一切買わなくなったわ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:11 ▼このコメントに返信 トップバリュ製品で大きな問題が起きたら間違いなく
「製造元の下請け会社がやった。イオンは悪くない」
で通すだろうな。
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:11 ▼このコメントに返信 米42
わかる〜
臭い商品でケツ拭くなんてたえられない
貧乏人はそれでもいいんだろうけどさ〜
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:12 ▼このコメントに返信 いまだにイオン()なんていってるやつは、頭の緩いリア充だけだろ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:12 ▼このコメントに返信 ダイエーは、おいしく食べたい(ダイエーのPB)の商品が少なくなり、
どんどんトップバリュに置き換わってる・・・
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:12 ▼このコメントに返信 あ、そうそうプリンも不味かったな。
原材料のコスト下げるために極限まで牛乳と卵の量を減らして
それを補う為に、原価激安の人工甘味料と香料でごまかしてるもんだから
甘味料の味しかしねぇの。
乳製品の風味も何にもない、ただただ甘味料の後味しか残らない。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:13 ▼このコメントに返信 米35
触感もだけど、味付け自体も牛丼じゃないよね
アレに牛丼とパッケージに書いて店頭に置ける神経が理解できない
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:13 ▼このコメントに返信 ネットの評判なんか見るはるか前からトップバリュはごく自然に絶対手に取らないブランドになってたよ
もはや覚えてないけど最初の何回かの買い物で「これはねえな」と身にしみたんだろうね
逆にそれより安くてマシな商品を探す値段の目安にしてるくらいだ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:14 ▼このコメントに返信 ミートソース
レモングミ
カロリーゼリー
ヘルシーポテチ
ビーフカレー
ここらへんはコスパ最強
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:15 ▼このコメントに返信 米51
こういうアホがカモにされてるんだよね
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:16 ▼このコメントに返信 米47
ダイエー利用してるけど、TB商品は一切買わないようにしてる
反感持ってるってのも確かにあるけど、何より、不味いってわかりきってる物に金出す気になれない
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:16 ▼このコメントに返信 トップバリュ製品は冗談抜きで品質最悪
安かろう悪かろうでなくて、少しくらい消費者の信頼を得ようと努力してくれ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:16 ▼このコメントに返信 西友のフルーツグラノーラはトップバリュより不味い
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:16 ▼このコメントに返信 品質劣化についてはトップバリューか
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:18 ▼このコメントに返信 でかいスーパーが近所にイオンしかないし、何より会社帰り遅くまでやってるところはコンビニかイオンしかないんだよなあ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:18 ▼このコメントに返信 馬鹿舌貧乏舌ゆえ、今までそれ程まずいと思うものを食べた記憶が無い
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:19 ▼このコメントに返信 今働いてる工場が自社ブランドそっちのけで、他社ブランドやトップバリューがメインだ。
包装以外は、まったく同じなんだけどな…。
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:19 ▼このコメントに返信 米58
別に長生きしたくないならそれでもいいけど底辺の低脳は養分にされてることも気づいてないから可哀想ね
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:22 ▼このコメントに返信 近所のイオン系スーパー
開店当初はまずい野菜ばっかり陳列してたけど、ここは農家激戦地区
誰も野菜買わなくなったのが堪えたのか、数ヶ月で野菜の品質だけは上がってワロタ
PB商品もよっぽど売れないのかほとんど置いてないw
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:22 ▼このコメントに返信 米60
自分は誰の養分にもなってないと思っている低脳wwww
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:22 ▼このコメントに返信 トップバリューの商品買って、それと同じ他社製品買って食べ比べてみ
これで違いが分かるかどうかが人間かどうかの最低ラインだからな。分からんとかいうヤツは犬や猫みたいな畜生と同じだから。
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:23 ▼このコメントに返信 米62
少なくともイオンの養分にはなってないよ^^
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:23 ▼このコメントに返信 不味くはない。しかし味はまったく違う。
だから十数円ケチるよりも、ちょっと高めでも正規品の方が良くなってきた。
現実は稼ぎが良くならないと改善できませんがね・・・
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:24 ▼このコメントに返信 米51
あのビーフカレー半端なく不味いだろ…
興味本位で1回だけ買ったけど途中で気持ち悪くなって捨てたぞ
レトルトカレーでギブアップしたのなんてこれだけだ
何十年もレトルトカレーばっか作ってきたメーカーがギリギリまでコストカットして作ってる最安ライン品
それより30円も落として、ノウハウの蓄積があるかもわからない謎の製造元に作らせてるわけだ
少し頭使えばどれだけ信用ならない商品かわかると思うが…
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:24 ▼このコメントに返信 炭酸飲料はクソ不味いわ、特にゼロカロリーの奴。
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:25 ▼このコメントに返信 イオンの商品を平然と食える馬鹿舌の方々が羨ましいな(笑)
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:25 ▼このコメントに返信 まあ確かにまずくて驚いた
「ガムが吐くほどまずいなんてことがあるのかよ!」ってな
ただ、価格を考えると妥当な味じゃないか?
みんな安くて高品質に慣れて鈍麻してないかい?
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:25 ▼このコメントに返信 トップバリュはチョコだけは認める
まぁ名糖のが美味いけど
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:25 ▼このコメントに返信 米47
ダイエーのPBはイオンに吸収されてから全商品抹消されてかわりにトップバリュ入れる命令が入った。
だからもう「おいしくたべたい」とか「セービング」は買えない。
ダイエーのPBは評判良かったんだけどな。
(バイト民より
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:26 ▼このコメントに返信 さすがにネラーさんたちは常識がある。
イオンに関するヤフコメ見たら、トップバリュー(最高品質)と勘違いしたカキコだらけで呆れたよ。
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:26 ▼このコメントに返信 米64
それを目くそ鼻くそと言う 汚くてゴメンね^^
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:26 ▼このコメントに返信 トップバリュは口に含むことすらたえられんわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:27 ▼このコメントに返信 セブンもいうほどおいしいかなぁ。ハンバーグまずかったんだけど…
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:27 ▼このコメントに返信 おまえらイオン行くのは専門店街のほうなんだな
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:27 ▼このコメントに返信 米72
ねらーこそが情報強者だからね〜
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:29 ▼このコメントに返信 米41
まともなパン屋のほうがうめーよ?
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:29 ▼このコメントに返信 米73
こっちこそごめんね
本当はイオンよく行くしトップバリュも普通に買うけど流れが叩きだったので身を任せてみました
ほんとにごめん
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:30 ▼このコメントに返信 吐くほど不味いものを売り続けられるわけないだろ。お前ら味じゃなくて原産国標示だけ見て味判断してんだろ?それこそ朝鮮人の思考とおんなじじゃねえか。
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:30 ▼このコメントに返信 韓国フェアなるものを平気でやる
そんな企業です
PBもお察しして下さい
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:31 ▼このコメントに返信 トップバリュのポタージュ飲んだけどクノールのポタージュとの違い分からんかったで
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:31 ▼このコメントに返信 前仕事でトラブって徹夜になった時に課長がここのおにぎりを差し入れに買ってきてくれたんだが、
おにぎり自体はデカいのにいつまでたっても具にたどり着かない、たどり着いても鮭がちょろっとこびりついてるだけでびっくりした。
値段見てさらにびっくりしたが、あの値段でこのクオリティはなめてんのか、と思ったよ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:31 ▼このコメントに返信 そもそも加工食品も袋詰めもお菓子も買わないからレトルトのカレーとか言われても困るのう
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:31 ▼このコメントに返信 そういえばPBの先駆けといえば、ダイエーのセービングだけど、パッケージがメーカー品と酷似してて、品質は下だったから、ずいぶん叩かれてた。
それでも、食べ物というカテゴリーを外れてはいなかった。
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:32 ▼このコメントに返信 トップバリュは以前の事件で責任逃れ発言繰り返してたから、また今後何か事故があっても同じことになるのが見え見えだから絶対買わないと誓ってるわ。
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:32 ▼このコメントに返信 トップバリュはミートソースだけ買ってる
ベストプライスは絶対買わない
クソとしか言いようがない
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:33 ▼このコメントに返信 米79
こちらこそ煽ってゴメンね 本当はトップバリュ嫌いだけど、
叩く流れだから擁護してみた アイムソーリー
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:33 ▼このコメントに返信 >>9
かつて地元密着型だったスーパーが酷いことになってる。
取扱い商品が次第にトップバリュに入れ替わっていってしまいキモチワルイ。
仕方ないから別のスーパーに乗り換えたよ。
系列の大型店舗はまだ出店しているようだから企業グループとしては儲かってるのかもしれないけど、
地元のあの店舗に関しては目に見えて客足が落ちてる。
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:33 ▼このコメントに返信 3年前 子供がまだ小さくて心配だったから放射能の危険性を考える講演会を聞きに行ったんだけど、スーパーに売ってる牛乳の中で唯一放射能が検出されなかったのがトップバリュの石狩牛乳だけでしたって発表してた。
本当だったのかわからないけど、なんかそれ聞いて一気に嘘くさく思えて冷静になれた。
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:33 ▼このコメントに返信 牛乳の原価5円だっけか。
安かろう悪かろう。買う方が気にしないならいいんじゃね?
うちは買わないけど
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:34 ▼このコメントに返信 トップバリューを買ったら人として御終いだと思ってるから絶対に買わないW
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:34 ▼このコメントに返信 トップバリュセレクトの豚まんとめかぶは買っちゃうなぁ。これだけは味の割りに安いんだよな
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:34 ▼このコメントに返信 信頼度合いで商品を買うのは同意だが原産国名が書いてないのは全て国産だからだぞ。
最終加工地が国内のものは表示を省略できる。
魚や野菜がメインになる加工食品は原材料名に原産国が書いてあるよ。
それとどうしてもどこの県で作ってるか気になるなら消費者庁に
製造所固有記号(賞味期限の後に英数でA1とか書いてあるやつ)問い合わせてみ?
間違いなく答えてくれるから。
トップバリュがまずくてセブンプレミアムがうまいのはわかるが
みんな何も知らんからって適当な情報流しすぎ。
よく知らずに損するのは自分なのに。
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:35 ▼このコメントに返信 もう何年もイオンなんて買ってないけど煽りじゃなく本気で不味いし品質糞だし嘘つきだよな。
改善すりゃいいのにそれどころがどんどん糞PB商品増やす始末。
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:36 ▼このコメントに返信 米94
ヒィィィィィィィィィィwwwwwww
アホ発見wwwwwwwwwwwwwwwwww
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:38 ▼このコメントに返信 米80
とにかく安けりゃいいって客層は少なからずいるから、売れないって事は無いんだよ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:38 ▼このコメントに返信 マックスバリューの店内BGMが耐えられな程の苦痛
わざと音程を外して、おどけた様に歌ってる曲なんだけど
超ムカツク。歌ってるやつをぶん殴ってやりたい気分。
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:39 ▼このコメントに返信 これで生産国が日本だったら手のひら返しするんだろ?
単純すぎる
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:39 ▼このコメントに返信 前に冷凍のシーフードパスタをたべたら、エビやイカがドブ臭くてまずかった。他の会社の冷凍シーフードパスタじゃあんな匂いしないのに。以来、トップバリュは信用していない。
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:40 ▼このコメントに返信 「安物買いの銭失い」と書いて「トップバリュ」って読むんやで!
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:40 ▼このコメントに返信 場所の制約からイオンを使わざるを得ないが、
トップバリュだけは絶対に買わない。
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:40 ▼このコメントに返信 イオン系のBIGって店は生鮮食品売り場にハエが飛び交ってたから
いくらやすくてももう行かない……。
それはそうとフォント太すぎですセブンのPOPつくった人w
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:42 ▼このコメントに返信 もうブランド名がね…
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:42 ▼このコメントに返信 米94
電化製品には原産国表示義務があるが、食品には無いぞ。
それに、原産国表示義務が課せられたとしても「国産だけは除外する」なんて変な例外規定作らんだろ
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:43 ▼このコメントに返信 なぜかトップバリューは鹿児島県民に大人気
離島に赴任したら生協とイオンの通販がライフライン
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:43 ▼このコメントに返信 靴下あたりはいい。安いしカラフルだし結構もつし。
でも寿司酢は臭い。
いつも買ってるミツカンのを買おうとすると
他のスーパーよりずいぶん高い。
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:43 ▼このコメントに返信 生産国を書いてないのは国産だからあえて表示してないっつってるヤツ阿呆か?
国産なら国産って書いた方が安心感えられるんだから表示しない手はないだろうが。
109 名前 : 安いが一番!安いが趣味、の消費者に問題あり投稿日:2014年07月13日 23:44 ▼このコメントに返信
消費者が賢くならなくてはね。
あちらは客商売
安いが一番!安いが趣味、の消費者に問題あり !
私は醤油は杉樽で作った日本本来の醤油だし・・・
油は和紙で濾過したモノ、酢、味噌、梅干、・・・その他いろいろ
庶民の多くが利用しているであろう、スーパーマケットのものの多くは金さえ儲ければ精神で作ったもの多すぎ!
.
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:45 ▼このコメントに返信 >>1その大手メーカーとやらが中国産使用してたらどうすんだよ
実際に・・・
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:45 ▼このコメントに返信 米99
国産でもクソ不味い食品は全然売れないよ
中国や韓国が嫌われてるのは確かだが、だからといって国産なら味が劣っても許されるなんて論理は無い
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:46 ▼このコメントに返信 まあ、安かろう悪かろうは当然だからな。みんなそれを承知で買ってるわけで、別に文句はねえなぁ俺は・・・。
まあつっても、今はどうか知らんが、昔買ったとんこつの袋麺はガチで吐くかと思うぐらいに不味かった思い出あるけどなw。
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:47 ▼このコメントに返信 トップバリュなんかに棚を割いてるせいで、他のスーパーと比べて
普通の有名メーカーの商品を置いてなかったりするんだよな
どうせトップバリュなんか買わないから、もうちょっと品揃え考えろ
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:47 ▼このコメントに返信 中身は曰く付きの韓国産や中国産で、ラベルに書かない悪質さ。
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:48 ▼このコメントに返信 米106
大人気っつーか、イオンの戦略が「田舎にドンとでかいの作って地元民を囲い込む」だから
単純に他に選択肢が無いだけだよ
それにイオンに人が集まってるのと、TB商品が売れてるかどうかは関連性無いよ
何割の客が競合品とTB商品を比べてTB商品を選んでるとか把握してないでしょ
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:49 ▼このコメントに返信 言っとくが、トップバリュが叩かれてるのは原産国を標示してない=中国韓国産を使ってる!?っていう安全面を危険視するものであって、味は問題ないからな。あれが不味いとか言ってる奴は普段何食ってんだよって話しだ。
もしトップバリュが韓国産をメインに使ってるのなら俺も安全面を考慮して買うのやめるが、味自体は不味いと思ったことはない。つーかそんだけ不味いなら日本じゃ売れねえし。
韓国ってだけで盲目的に批判してる奴は朝鮮人同様に人として終わってるよ。韓国に移住すれば?
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:50 ▼このコメントに返信 あたりめがまずかった時はびっくりしたわ。あんなもんなんでまずく出来るんだよ…。
だし昆布は美味しい。出汁としてではなくそのまま食べる用途で買ったんだけど大きさ・味・外見すべて完璧だった
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:51 ▼このコメントに返信 カット野菜食べたら蕁麻疹が出た
一応医者に行って何も無かったけどさ
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:51 ▼このコメントに返信 ま、奴らは消費者が食ってすぐ体調不良になったりしない限り、不衛生だろうが変なウィルスが付いて体内で何年潜伏しようが証拠なんかどこにもないんだからな。
不味くても舌が馬鹿で分からんヤツも多いみたいだし、とりあえず商品として体をなしてればそれなりに売れるから問題が起こらない限りは安泰だよね。
そういう適当なところが一部の消費者の反感買うワケだが。
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:53 ▼このコメントに返信 米116
いやいや、あれの味が問題ないって言ってる貴方こそ「普段何食ってんだよって話」なんだけど…
もし本気で言ってるならヤバいと思うよ煽り抜きで
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:53 ▼このコメントに返信 米108
安心感だとか精神面の話じゃなく、書く必要がないのは確か。
大手メーカーも書いてない商品はいっぱいある。
ただ、これはメーカーの信頼度でもあるし、国産だと消費者が認知しているからではあるが。
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:54 ▼このコメントに返信 味でうまいまずいは好みもあるからアレだけど、
一番解りやすいと思われる例を。
瓶詰めの桃屋の「ごはんですよ」か「江戸むらさき」ならみんな知ってるだろ
トップバリュの類似製品食ってみろ
これでわかんないとか言われたらもうお手上げだわ
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:54 ▼このコメントに返信 セブンのビール、生産国書いてなかったぞ?
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:55 ▼このコメントに返信 食べ物は何も買わないことに決めている
恐ろしすぎる
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:57 ▼このコメントに返信 イオン、トップバリュは製造者が書いてないものが多い。
書いてないものは絶対買わん。
スーパーで売ってる物って半分ぐらいが外国製やな。
麻婆豆腐の素とか缶詰も外国製だったから驚いたわw
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:57 ▼このコメントに返信 何が不思議って、
トップバリュより安くてまずいもんなんか幾らでも作れそうなのに、どこも出してこないのが不思議
まずけりゃ安くなるってもんでもないのか。そりゃそうか
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:58 ▼このコメントに返信 トップバリュのボロニアソーセージ買ったら脂っこいだけでクソまずかった。
値段も後でよく考えたら他店で有名メーカーのを安売りしてる時の値段と変わらんし
もう買わん。
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:59 ▼このコメントに返信 なぜここまでイオンが叩かれるのか。
何か不気味な力の存在を感じる。
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:59 ▼このコメントに返信 そんなに不味いなら怖いもの見たさで買ってみたいな近くにイオンないけど
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:59 ▼このコメントに返信 米71
やっぱりそうなのか
ダイエーのPB気に入っててよく買ってた
先日グルメシティに行ったらトップバリュばかり
しかも他のメーカーも種類が少なくてなんとかトップバリュを買わせようというのが
みえみえだった
結局イライラして何も買わずに出て別のちょっと高いけど品質の確かな
地元のスーパーに行って買ったよ
名前がサカエの頃からよく通ってたけど
もう行くことはないだろうなあ
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:59 ▼このコメントに返信 米123
ロゴにも製造者欄にもアサヒビールの名前が書いてあるけどな
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:01 ▼このコメントに返信 カップラーメンを残したのはトップバリュだけだな。しかも半分以上
トマトジュースも酷い薄さだし、二度と買わないな
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:01 ▼このコメントに返信 こういう意識高い系が知り合いに居るが、普通のコーラを冗談でトップバリューのコーラと偽って出したら『やっぱりトップバリュー不味いな』とかね。
多分9.9割はこういう意識高い系なんじゃね?
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:03 ▼このコメントに返信 イオングループの一つで働いてるけど強制的にイオンクレジットカード作らされるよ
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:03 ▼このコメントに返信 トップバリュ製品はもう何年も買って無い
イオンのPB(トップバリュ)もそうだけど、西友も製造者記載して無いのあるでしょ?
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:03 ▼このコメントに返信 トップバリュのお菓子系が得に酷い
全部なんか癖があっておいしくなかった
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:03 ▼このコメントに返信 海外製が多いから勘違いしてしまうが
「国産」って書いてないから外国産だとかではなく、
食品の表記方法が基本は国産であることが前提で、海外から入ってきたものに生産国を表記してるって形だから国産には「国産」ってわざわざ書いてないケースがあるんだよ。
でも最近は某国から変な食品がくるから皆が気になって国産も書くようになった。
なまものがおおい。
PBはどこのであれ(OEMだろうと)、メーカー品と比べたらメーカーに失礼なレベル。
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:04 ▼このコメントに返信 買ったことないや、近くになくてラッキー!?
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:04 ▼このコメントに返信 米116
おっ、大丈夫か。祖国が批判されて怒ったのか^^
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:08 ▼このコメントに返信 トップバリュはカロリーメイトもどきだけおいしかった
他で食べたやつは全部不味かった
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:09 ▼このコメントに返信 米116
ん?お前が帰国すればいいだけだぞ?
密入国者の子孫なんだからよw
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:10 ▼このコメントに返信 米106
トップバリュー
トップバリュ
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:10 ▼このコメントに返信 美味しくないし
微妙な値段
怪しさ満点
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:11 ▼このコメントに返信 トップバリューと言う名の、ボトムバリューw
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:11 ▼このコメントに返信 米126
国内で作ったら人を8時間働かすだけで赤字になるような価格設定だから
たまに国産メーカー品もあるけど、今までラインを止めてたスキマの時期に製造する契約で作ってるケースがほとんど
身も蓋も無いことを言ってしまうけど、加工食品の原材料費なんてカスみたいなもん
商品価格の大半は人件費と設備費によるもの
原材料費の割合がたかが知れてるから、国内で作っている限り「品質を落として値段を下げる」には限度がある
ようするに、大手食品メーカーの既製品だって、すでにギリギリまでコストカットされた価格設定で出回ってるってこと
その大手メーカー品よりも大幅に価格を落とそうと思ったら、外国で作るしかないんだよ
でも外国で作るにしても、商品企画や品質管理をしっかりしようとすれば国内品とそう変わらない費用がかかってしまう
逆に言えば「外国産の妙に安い加工食品」ってのは「その辺の努力を放棄した商品」だってこと
少なくとも、国内メーカーほどしっかりはしてない
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:12 ▼このコメントに返信 イオンって民主党の岡田の実家が経営してるんだよ。
韓国製のゴミをトップバリューといって売ってる。
毒物だよ。
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:14 ▼このコメントに返信 トップバリュ商品で
「遺伝子組み換え作物が混入している可能性があります」
って表記には愕然としたなあそんなの初めて見たよ
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:16 ▼このコメントに返信 あらびきソーセージは結構いけたんだが
4月増税のあたりから、脂だらけになって一気に不味くなった
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:18 ▼このコメントに返信 不味くはないって書いただけで朝鮮人認定かよww ネトウヨは本当に頭おかしいのな。
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:19 ▼このコメントに返信 ニンジンって日持ちする野菜だと思ってたのに、イオンで買ったら2〜3日でぐにゃぐにゃの真っ黒になった
怖かった(;´д`)
火曜市とかやってるけど、たいして安くないし、品質が粗悪( ´△`)
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:20 ▼このコメントに返信 缶コーヒー
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:21 ▼このコメントに返信 トップバリュのボトル用詰め替えガム買ってあまりのマズさに捨てた
ガムすてたのなんてあれが最初で最後
同時にマヨネーズ買ってサラダにかけて食べたがこれまでに食べたことない謎の味で気味悪くなり同じく捨てた
それ以来トップバリュ買ってない
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:21 ▼このコメントに返信 トップバリュはCMすらウザい
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:21 ▼このコメントに返信 ネットでトップバリュsageがこう流行るだろ?
するとトップバリュ押しの企画がお昼の番組とかで流れるんだぜ
不自然にトップバリュ押しが強い本の紹介とかもやるんだぜ
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:21 ▼このコメントに返信 イオンに買収されるとトップバリュで埋め尽くされるのがなあ。
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:22 ▼このコメントに返信 惣菜でパーティパックみたいなので衣ばっか、中身スカスカのを思い出した
普段は温厚な親父がマジギレしたわ
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:24 ▼このコメントに返信 米148
イオンのPBは原産国も製造者も書かないから、他社より安く作れるメーカーを見つけたらすぐに乗り換えるよ
パッケージは変わらないから、消費者にはその情報は伝わらない
2ちゃんとかで「○○は国内企業に委託して作ってるよ」って情報があったとしても、その1ヶ月後には外国製に替わっているかもしれない
味が前と変わっても「さらに美味しくなりました!」なんて白々しいキャッチコピー付で売ればTB商品ばかり買うような層は簡単に騙されるし
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:28 ▼このコメントに返信 米120
何食ってるってトップバリュ食ってるにきまってるだろ!!
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:28 ▼このコメントに返信 ダイエーってトップバリュだっけ?
ソルトアンドビネガーのポテチはゲロ味だったから申し訳ないけど捨てたわ。
ここここ十数年で不味すぎて食べられないことなんかなかったのになー。
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:31 ▼このコメントに返信 米159
買収されたんじゃなかったっけ
そのソルトアンドビネガーがどの商品かわからないけど、TB商品ならロゴ書いてあるからわかるでしょ
売り場がイオンだろうとどこだろうと、例のロゴがついてたらイオンのPB商品だよ
最近じゃ薬局とかでも売ってるよ
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:35 ▼このコメントに返信 7プレミアムは当たり多いよな。
味噌汁とか大好きだわ。
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:36 ▼このコメントに返信 米150
ニンジンは保存環境の問題のような気がする
その痛み方は、間違えて冷凍庫に入れちゃったニンジンを売ったとかじゃないかな
根菜類は冷凍したのを常温に戻して放置するとブヨブヨになって腐るからね
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:39 ▼このコメントに返信 >トップバリュたまに美味しいのあるけど
大手のメーカーが作ってるのもある
元々のメーカー品が一緒に並んでるから安くするために絶対メーカー名は出さないらしい
たぶん当たりはメーカーで作ってるもの
ど田舎の40代50代以上の層は高くてもメーカー品を買うから合併吸収した某スーパーではトップバリュは売れないと数字で出てるらしい
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:39 ▼このコメントに返信 コンビニはセブンのPBはいいけどローソンのはクソ
価格を抑えて内容量減らしすぎて結果普通のもの買うほうがお得
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:40 ▼このコメントに返信 米155
なんか悲しいよな...
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:45 ▼このコメントに返信 コスパいいものだけ買ってる
安全性とか割とどうでもいいんで問題はないけど
25円のサイダーとかコーラとかアレはダメだろ
石油みたいな後味するんだけどw
カフェイン入りのミントタブレットの大袋がコスパ良かったんだが
最近店頭で見なくなった
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:45 ▼このコメントに返信 テーブルマークはうまいな
原産国が表示されてないやつは買う気にならん
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:47 ▼このコメントに返信 以前トップバリュのインスタント麺5食パックを買ったが
麺の揚げ油がよくなかったのか、食後にどうしても下痢してしまう。
他のブランドのインスタント麺でおなかを下すことはない。
麺のゆで汁は捨てて、スープは別の湯で溶かせば下痢はしなくなったが
二度とトップバリュの食い物は買うまいと誓ったぜ。
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:49 ▼このコメントに返信 トップバリュのパックごはんは160g
セブンプレミアムのパックごはんは200g
両方同じ値段
あと大体トップバリュの製品は人工甘味料使ってるな・・・
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:51 ▼このコメントに返信 ヤダ、この記事コーヒーくさい
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:51 ▼このコメントに返信 米166
>コスパいいものだけ買ってる
>安全性とか割とどうでもいい
医者にかかることになったら、いくら数十円ずつちまちまケチってもトータルで大赤字になるんなんだけどね
「安全だと信じている」なら好きにすればいいと思うけど、少しでも「安全性が疑わしい」と思ってるなら目先のしょうもないコスパにこだわる考えは改めた方がいいんじゃない?
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:54 ▼このコメントに返信 セブンとかファミマのPB100円お菓子はちゃんと有名メーカーと提携して作ってあるよな
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:55 ▼このコメントに返信 その昔スーパーの女という映画があったが、その映画の言葉を借りるなら安さだけしか取り柄のないダメスーパーってところだな。
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:57 ▼このコメントに返信 ×消費者
〇日本人
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:58 ▼このコメントに返信 トップバリュを旨いと思って食べたことは無いが、吐くほどというのも無い。
ただ、レトルトのビーフカレー食った際は「ビーフカレーじゃ……無いよな……」とは思った。
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:59 ▼このコメントに返信 Xトップバリューじゃない
◯トップバリュ
バリュー(価値)の無い造語のバリュ!
騙す気マンマン。民主党の岡田の兄が社長の売国企業。
ワオンって10回言ってみ?
ウォンになるだろ。大姦民国マンセー
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 01:02 ▼このコメントに返信 たぶん殆どが韓国、中国製品なんだろ。
そう思って買わないとあんな商品買えない。
問題になった時でも、責任なんてとるきないし、
購入すると馬鹿を見る。
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 01:04 ▼このコメントに返信 この前服なら特に大差ないだろうと買ったんだが2,3回洗濯したら破けてた・・・
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 01:04 ▼このコメントに返信 チョコパイ(チョコレートケーキ)ってやつ、裏に韓国って書いてるのみた時点で二つ食べてた…
そのままゴミ箱に捨てたよ
味が変だったんだよ
嫌な予感して裏面見て把握
どの商品も買う前に要確認ですな
特にイオン取り扱い系はね
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 01:06 ▼このコメントに返信 トップバリュ本当にまずいw
美味しいのもあるかもしれんが、ジュースと菓子はガチでまずかったw
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 01:07 ▼このコメントに返信 >>171
心配はありがたいんですが、人の価値観にまで口出すのはおせっかい通り越して迷惑っすね
そういう考えは改めた方がいいんじゃない?とでもいっときますかね
安全性云々は食材関係の商社で品質管理やってるんでどうでもいいんすわ
安全厨の方々は内幕知ったら何も食えなくなりますよw
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 01:10 ▼このコメントに返信 トッフバリュはまだマシ
黄色いベストプライスはマジでクソ、カップ麺はマジで買うな、論外レベル
イオンは「イオンブランド以外のを買う」ように利用するのがコツだよ
ヨーカドー計算の範囲外の値下げする事があるからな…
※129
ネトウヨのせいだよ、チョン叩きたくてしょうがない奴らだからね
183 名前 : 166と181っす投稿日:2014年07月14日 01:10 ▼このコメントに返信 あと、忘れてたけど一言だけ
中国は割と日本やアメリカの食品衛生規格で作られてる物が多いっす
危ないのは韓国
商社の担当が値段と試食だけで決めたみたいな商品山ほど入ってきてます
HACCPつってるけど、これ絶対違うよなーみたいなものまであります
気をつけるんなら、こっち気をつけたほうがいいっすよ
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 01:12 ▼このコメントに返信 米181
ああ、失礼
あなたが納得づくなら構わんのですよ
でもあなたの仕事が何かなんてどうでもいいですよ
商社の品管で働いてるようなお方がイオンのPBを食わなきゃいけないほど金が無いとか、とても信じられませんし
本当ならいやはや世知辛い話ですねw
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 01:15 ▼このコメントに返信 全部100円ショップにでも並べとけと言いたくなるな
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 01:15 ▼このコメントに返信 だからトップバリュは買うなと。
元社員が言うんだから間違いない。
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 01:16 ▼このコメントに返信 韓国嫌いのくせにギャラクシーとか喜んで使ってるんだろ?お前等
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 01:16 ▼このコメントに返信 >>184
あの、中傷はやめてもらえますかね?
商社つったってピンからキリまであるんですよー
うちみたいな港湾にオマケ程度にある零細じゃそんなもんす
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 01:16 ▼このコメントに返信 まぁでも本当の勝ち組は、あの品質(毒性)をものともしない頑丈な体と、
柔軟な味覚(馬鹿舌)を持つ人間だったりするんだよなぁ
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 01:19 ▼このコメントに返信 貧民のエサ
191 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 01:19 ▼このコメントに返信 10円単位で争う市場に「高い割に質が悪い」はあまりないよ。
逆に「安かろう悪かろう」はいくらでもある。
日常的に食べるものなら菓子やジュースの嗜好品を少し我慢してグレードを上げたほうがいい。
192 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 01:23 ▼このコメントに返信 ただ手広くやってる企業をねたんでるだけの奴も書き込んでそう。
193 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 01:25 ▼このコメントに返信 金のビールめちゃくちゃうまかったんだけど中身はなんなの?
194 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 01:29 ▼このコメントに返信 値段相当なんだろうけどアレルギーもちの人は気をつけたほうがいいかも
まぁ確証なんて素人が持てないからクレームはいれなかったけど
値段が安いから連絡する気も起きないし次回から注意して買わなければいいだけだし
195 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 01:32 ▼このコメントに返信 まあ金なくても
せいぜい飯ぐらいは美味しいのにしたいよね
やっぱりメーカーで切磋琢磨した商品がおいしい
196 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 01:51 ▼このコメントに返信 トップバリューが酷い、それで完結すりゃいいのにセブンのステマは余計杉
197 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 01:51 ▼このコメントに返信 ドラッグストアコスモス(ローカルだが)のPBが一番まともだった。
元祖和製PBの旧ダイエー、キャプテンクックは超優秀だったのになあ。
198 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 02:03 ▼このコメントに返信 セブンイレブンのPBは生産者表示してあるから良いよな
カレーのルーなんかハウス食品だったし
199 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 02:19 ▼このコメントに返信 イオンじゃないけど近所にスーパーとドラッグストアしかなくてどっちもPBがトップバリュ
イジメなのかと
200 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 02:54 ▼このコメントに返信 「商品に責任を持つから、製造者は非表示です」
↓
「偽装米は下請けが勝手にやった事だからwwwワレワレはむしろ被害者じゃね?www」
201 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:55 ▼このコメントに返信 TopValue is bullshit 凸(-_-)zzz
202 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 04:14 ▼このコメントに返信 お菓子なんかホントまずい。
203 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 04:25 ▼このコメントに返信 ほとんど日本国内産なのに
民主=岡田=イオン=中韓が定着しすぎ
イオンの岡田はそろそろ辞任したほうが良い
民主の岡田も辞任した方が良い
家業を潰すことになりかねない
配当でゆっくり生活できるんじゃないの?
204 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 04:41 ▼このコメントに返信 イオン傘下になると味がおちる。ミニストップも不味くなったもん。
そして野菜が売り場にある時点でくったりしてる。
205 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 05:09 ▼このコメントに返信 米200
まさにこれ!
責任取らなかったよな
206 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 05:12 ▼このコメントに返信 捨てんなよ
207 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 05:49 ▼このコメントに返信 「TOP VALU (TOP VALUEとは言っていない)」
これだけで企業姿勢がよく分かるというもの
このスレですら勘違いしてる奴が多々見受けられるが、
バリューじゃなくて、あくまでも意味を持たない造語の『バリュ』なのよね
208 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 06:00 ▼このコメントに返信 トップバリューPBのレトルトカレーもマジでまずかったわ
209 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 06:32 ▼このコメントに返信 せっかくネトウヨ臭くないまとめサイト見つけたと思ったのにちょっとそれっぽくなってきて残念。もっと露骨になってきたらRSSリストから外します。
210 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 06:43 ▼このコメントに返信 トップバリュなんて買ってる時点で情弱すぎ
211 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 06:52 ▼このコメントに返信 ※209
へー
イオンのおかしい点を指摘したら「ネトウヨ」なんだ
なるほどね、へーwwww
212 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 06:53 ▼このコメントに返信 ※4
マックスバリュみたいな感じで商標の関係じゃないの?
213 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 06:56 ▼このコメントに返信 ※212
お客様相談センターみたいなところに電話して、
「どうしてバリューじゃなくて『バリュ』なんですか?」って訊いてみるといいよ
色んな意味で面白いから
214 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 07:21 ▼このコメントに返信 原産国表示をしないあやしい商品イオン産トップバリュ
菓子類とか冷凍食品なんか買わんわ、どうせ支那とか半島製品だろ
215 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 07:27 ▼このコメントに返信 何だかんだで 詳しいヤツ多くてワロタ
216 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 07:43 ▼このコメントに返信 猫砂はトップバリュのが質が良くて買ってた、5年前までは
他社製品で質良くて安いの見つけたから最近は近寄る事もない
217 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 07:51 ▼このコメントに返信 イオンは製造元を書いてくれりゃねえ
セブン・オークワ・イズミヤのPBはちゃんと製造元書いてるし
218 名前 : 209投稿日:2014年07月14日 07:53 ▼このコメントに返信 イオンがどうこうではなく、まとめサイトにありがちな、いかにもネトウヨが集まりそうな話題の記事を載せて煽るような真似をして欲しくないってだけなんですけどね・・・。
抽出されて載っているレスもそんな感じですし。
ここはそういう所がなかったし、記事の内容もちょうどよいゆるさが良くてRSSリーダーから時々読んでいたのですが
さきほど土日忙しくて読めなかった記事の分もリストで取得したところ、急にこういう色が強くなったようなので今後購読するか迷っています。
因みにコメント欄は初めて見ましたが、もう見ないと思います。
219 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 07:55 ▼このコメントに返信 訂正前の文で投稿してしまったので訂正。迷っていますではなく、今から外させていただきます。
管理人様、今まで面白いまとめ記事の提供ありがとうございました。
220 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 08:18 ▼このコメントに返信 トップバリューだけは本当に不味いから買わない(食品全般)
セブンは100円珈琲とパンだけたまに買う
221 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 08:35 ▼このコメントに返信 イオンの食品はPBじゃなくてメーカー品を買う所
しかしトップバリュ叩くだけならまだ解るが
不気味なくらいセブン系PBを持ち上げてますなぁ
222 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 09:08 ▼このコメントに返信 特級ポークウィンナーはうまいよ。
340円くらいするから高いけど、ほかの安いのを買うよかいい。
それ以外はトップバリュー商品は買わないな。
特にお総菜。その中でもご飯物は最悪ね。
巻き寿司食べたら磯辺巻きを食べているカンジだったよ。
あと弁当のご飯がやたら固く固まってる。箸が折れたよw
223 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 09:27 ▼このコメントに返信 トップバリューは原産国表示ないからお察し
産地偽装スレスレだからね、アレ
224 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 09:28 ▼このコメントに返信 米42
同じ意見の人がいて安心した
あの匂いでトイレが臭くなるくらい酷い匂い、芳香剤が効かない
225 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 09:29 ▼このコメントに返信 ネトウヨって書き込んでるやつって、自分が朝鮮人だって告白してるって気づいてるのだろうかw
226 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 09:56 ▼このコメントに返信 トップバリュの黒かりんとうは黒蜜が濃厚で美味しく、安い上に量も多くて費用対効果高すぎる、これより美味しいかりんとうはそう無い
227 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 10:04 ▼このコメントに返信 原産国表示をしない時点で信用度0だが、安さに騙されて買っちゃう被害も多い。
こいつらは元より、法律を悪用した商売するとこは滅ぶべきだよ。
228 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 10:12 ▼このコメントに返信 米226
おい、やめろ
韓国でバキュームカー(使用済み)で糖蜜を工場に輸送して摘発されてたろ
229 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 10:14 ▼このコメントに返信 PBは安いだけで不味い、食品衛生上不安が残る国での生産を行っている商品もあるので買わない
230 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 10:15 ▼このコメントに返信 かりんとうとウンコは似てるけど、本当にウンコだったとは…
231 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 11:05 ▼このコメントに返信 味覚のパラメーターが5段階で2ぐらいの奴でも不味いって分かるレベルだよな>トップバリュ
232 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 11:08 ▼このコメントに返信 トップバリューはプレミアム?みたいな金色のラベル貼ってあるやつは結構うまいよ。ポン酢はあれ使ってる。
但しスナック菓子はまずすぎて食えたもんじゃない。
233 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 11:49 ▼このコメントに返信 「え?なにそのお菓子、トップバリューでええやんwww」って言う奴は絶対信用せんと決めてますねん
234 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 11:58 ▼このコメントに返信 乞食相手の簡単な商売
235 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 12:45 ▼このコメントに返信 牛丼と同じようなコメントだなw
どうせ貧乏だから買ってるくせに無理してw
236 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 13:15 ▼このコメントに返信 トップバリュって駄目なんだね、 じゃあロッテアイス食べてくるよ。
1度ちゃんと教えてくんないと、知らないことが多いんだよねwwwwwwwwwww
237 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 13:35 ▼このコメントに返信 >>33
まったく同じではないよ
しゃぶしゃぶのタレで比べてみたことあるけど
同じメーカーで見た目も似てるけど原材料がちょっと違う
238 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 13:37 ▼このコメントに返信 まぁ、早死したい奴はトップバリュくってりゃいいんじゃねーの?w
オラァは食わんけどな(´・ω・`)
239 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 14:11 ▼このコメントに返信 食品はトップバリュで買ったことないから知らんが、キッチンペーパーは許さん。
他社のと比べ格段に安いから買ったが、まさに安かろう悪かろう!ちょっと水分含んだだけでボロボロになる。こんな粗悪品キッチンペーパーと名乗るな。
240 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 14:54 ▼このコメントに返信 お袋がトップバリューのしか無かったってゴマだれを最近買ってきたけど
一口食べて二度といらんと思った
やっぱポン酢やゴマだれはミツカンのだよ
241 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 14:56 ▼このコメントに返信 トップバリュをかわせるためにメーカー品を高くしてあるのがむかつく
しかも近くにイオンしかないっていうね
泣けるぜ
242 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 15:08 ▼このコメントに返信 トップのはどうせ毒中の製品やろ後が怖いわ
243 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 15:11 ▼このコメントに返信 トップバリューで管理してるから安全安心をうたって、実際の製造元を隠し、何か問題が生じたら製造元のせいにして、謝罪や賠償の責任逃れ。
建前では上手いこと言っても、実際これだから、販売者しか書いてない物は買わない。販売者は、レシートあるから分かるしな。
244 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 16:47 ▼このコメントに返信 パッケージにAEONと書いてあるんだからイオンが販売してることくらい分かるんじゃボケ
客が知りたいのは安い商品の出所
245 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 17:29 ▼このコメントに返信 学生には嬉しい価格展開なんですがそれは…
それに言うほど不味いか?俺が味覚障害なだけなのか
野菜は買わないけどね
246 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 18:31 ▼このコメントに返信 値段相応だよ。
247 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 21:34 ▼このコメントに返信 イオン系列の社員だが、店員は製造元がわかっている物しか買わないよ
安物の調味料とか缶ジュースとかは中韓あたりで製造された物だって知ってるからね
チョコパイ(韓国産だが表記してない)みたいにアレルギー物質が製造過程で入り込んで回収騒ぎになった物もあったりするので、なるべく避けた方が無難
248 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 22:02 ▼このコメントに返信 セブンageに文句云ってる人いるけど、ちゃんと普通に日本のメーカーの
製造元が書いてあるから信用度が高いだけだよ
いくら二番手食品でも日本人好みの味にしてるからまだいい
トップバリュは体裁だけで味がとにかくおかしいっつか日本仕様じゃない
それにしてもダイエーのPBが恋しいわ
トップバリュ一色になってからとんと買い物に行ってない
249 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 22:20 ▼このコメントに返信 いまどきトップバリュなんか買ってるのは
無知なおばはん か
朝鮮人だけだろw
250 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 22:57 ▼このコメントに返信 金のないお前らが遠吠えするのはおかしいだろ
金ないんだからさ、強がるなよwwww
251 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 22:59 ▼このコメントに返信 全く話題に出てこないけどスタイルワンとかはどうなの?
俺は割とよく買ってるけど…
252 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月15日 00:02 ▼このコメントに返信 あまりにも露骨な感じだからステマかと思ったら
コメント欄も同じだったでござるw
253 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月15日 00:32 ▼このコメントに返信 まだ間違えているヤツがいるな。よく見ろ。
×トップバリュー
◯トップバリュ
バリューという価値は無いぞ。
254 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月15日 01:52 ▼このコメントに返信 こないだの赤字は税金対策ですwwwwww
255 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月15日 04:47 ▼このコメントに返信 うちの親が間違えて、トプバリュの抹茶のかき氷買ってきた
さすがに、カップのかき氷ぐらい食えるものだろうと思ったら
や っ ぱ り ま ず か っ た
イオン、さすがだよ
256 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月15日 04:49 ▼このコメントに返信 貧乏人が品質求めんな
257 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月15日 19:23 ▼このコメントに返信 お前らどんだけ舌肥えてるんだ・・・
貧乏舌の自分からしたらそんな対して味変わらない
お前ら普段「ニート」「NEET」って言ってる癖してやっぱりセレブなんだなチクショウ!もう誰も信じられない!!!
258 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月15日 22:13 ▼このコメントに返信 トップバリュって中国製、韓国製の食品が結構並んでて買う気しないわ
259 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月15日 22:18 ▼このコメントに返信 美味い不味いじゃなく、何処で作ってるか得体の知れない物は食いたくない
着る物はあんまり気にしないで買ってるけど
260 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月16日 00:11 ▼このコメントに返信 食べるのは厳しい
インスタントのカップラーメンとか腹はふくれるけど頭が痛くなる。
なんでかわからないけど身体が受け付けない
261 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月16日 00:37 ▼このコメントに返信 そりゃ韓国民主党の元代表岡チョンのご家族が経営している所ですからねぇ。
チョンゴリ押しなのは当たり前よ。
262 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月16日 01:24 ▼このコメントに返信 カップはやばいな
安いけど、うどんは薄い塩焼きそばは甘い謎…
263 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月17日 00:43 ▼このコメントに返信 イオンの食いもの買うなんて
早死にしたいやつだけ
ほんとにイオンはすべてにおいて醜い
イオンカードでも平気で信用情報に嘘を登録するからな
抹消するのに大変だったよ
イオンだけはホントにやばい
264 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月17日 00:51 ▼このコメントに返信 イオンはヤバい
行くな
買うな
取引するな
後から後悔しても遅い
265 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月17日 00:53 ▼このコメントに返信 イオンで買い物している奴は
見るからに下層な奴が多い
266 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月17日 10:16 ▼このコメントに返信 ※251
きちんとメーカー表示してるよ。
中部地方の中堅メーカーが多いです。
まったく話題に上がってないのは東海地方以外知名度がないから
267 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月17日 13:45 ▼このコメントに返信 そうだったのか!お前らのおかげで分かってよかった
俺ももう一生トップバリュは買わないことにしたわ
268 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:51 ▼このコメントに返信 どうせ韓国産でしょ。
トンスル韓国のカレーうどんマズイと言ってるけど、何が入ってるんでしょうねw
269 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月17日 16:10 ▼このコメントに返信 トップバリューって書いちゃうやつと、略してTBって書いちゃうやつ、これらの間抜けはいつまでたってもいなくならないな・・・
270 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月17日 18:43 ▼このコメントに返信 イオンだろーがセブンだろーが劣化自社ブランドは基本信用してないので買わない
271 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月17日 20:57 ▼このコメントに返信 >>42
ネラーなんていつもそうだろ。
マックsageモスageとか。
272 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月17日 22:20 ▼このコメントに返信 小バエ湧いてトップバリュの小バエとり使ったら最初効いたけど、耐性ついて効かなくなった。
しかもこれまで使ってた他社製のコバエ取りまで効かなくなった。アカンやつ
食品は驚くほどまずい。インスタントラーメン途中で捨てて、夕飯時トップバリュの味思い出して食欲でなかったわ。ダイエットにはいいかもな^^
273 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月17日 22:43 ▼このコメントに返信 インスタント系は酷評するほど不味くはないんだがなぁ…
菓子系は不味かったけどさ
274 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月17日 22:44 ▼このコメントに返信 韓国の辛ラーメンがマズくないと思う程度の貧乏舌だけど、トップバリュはタダでも手に取らねーわ。
韓国どうのじゃなくてマズすぎ調味料も入ってないおかゆでもすすってる方が腹の足しになる。それかパンの耳でももらうわw
まぁでもチョコなんかは夏に解けてまた固まったみたいな風味が落ちてる感じだけど不味くはない。でもそういうのに限って大した値段の差無いし、賞味期限切れたレベルの物を30円程度の差で買うのもな・・・w
275 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月29日 21:22 ▼このコメントに返信 でもTV商品もほぼ普通のメーカーのオフライン借りて作ってる、同じ原料だよ
ラーメン日●、マヨネはたしかQ●、ショクパンはフ●パンとヤ●ザキだし。
原料一緒なのになんでまずい人が出てくるのか不思議
276 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月30日 06:51 ▼このコメントに返信 同意見を見つけて嬉しくて始めて書き込んでしまいました!!主婦ですが、トップバリュのあまりの酷さに何回か泣きました、もちろん今は何も買いません。冷凍野菜、ニンジンが臭すぎてびっくりしました、本当に腐っているのかと思いました。
277 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月07日 15:39 ▼このコメントに返信 セブンイレブンのOEM先
ケチャップと中濃ソース逆じゃね?