- 3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/13(日) 13:27:11.38 ID:bCrGcJT/0.net
-
カツサンドこそ至高
- 4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/13(日) 13:27:19.29 ID:5WhBiTBb0.net
-
コメダの本気はカツサンド
- 7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/13(日) 13:28:01.72 ID:EUGy/0D80.net
-
味噌カツサンドも食ったわ
すげえデカいなアレ
カツがサクサクで美味かったわ
- 10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/13(日) 13:29:42.72 ID:thBoOoOO0.net
-
>>7
美味いよな
モーニングってやつか
普通じゃねーの?
うちの地域にはねえわ
コメダ珈琲って名古屋のお店なんでしょ?
だからそっち方面の喫茶店はやってるんじゃね?
その時間以外はガラガラなのがコメダ
確かに夜はガラガラだったわ
勉強してる奴がちらほらいた
そうか?喫茶店なんてこんなもんだろ
そうなの?
モーニングなんちゃらってパンとコーヒーのくせに600,700円とられた気がする
高級感ないけど
岐阜の田舎だけどある
そもそも喫茶店てのはガッツリ食うとこじゃねーんだよ
あんまり好きじゃないから頼まなかったわ
何やねんアレ
ノーマルが最強
いつも買って帰ってビールのツマミにしてる(笑)
店員さんも可愛いし通おうかな
4人席をジジイ1人で占領してたり、ババアが何時間も居座ってたり
そりゃ値段も高くなる
コストはそこそこでもパフォーマンスが良いから問題なし
でも近所に無いorz

変な豆付けてないで値段下げてくれwwwwwwww
めっちゃ恥ずかしいんだが
ゆっくりしたい時用だわ
サンドイッチとかのメニューだとパンが被っちゃうし
地方にしかないのかな
神田橋のあたりにあるだろ
そこまでひどくもない
ビックリしたわ
あれはたしか、飲食もできるように空腹みたせるような意味もこめてらしいよ
マズイって言うのはそこのブレンドが合わないんだろうな

小倉トーストてうまいのにいがいと東海地方だけなんだな。
だってカロリーえぐいもん
いがいとうめーよん
牛乳にあう
合いそうだな
ちゃんとテーブルまで持ってくるしな
なにそれ
珈琲回数券って全店舗でやってるわけじゃないのか?
何回分か綴りを買うと一杯分お得だよってやつ
昨日行ったのが2回目だったからそこまで詳しくないのよ
教えてくれてありがとう
いや、全店舗でやってるかどうか分からんから
もしそっちでやってなかったらゴメンと先に行っておく
他に何があるんだろう
うなぎのやつ?
そそ
あれ旨いんだよ
それなら関東にも普通にあるよ
あの座るシートとか、雰囲気が落ち着く色合いなのはいいのは認める
そうなんだ
勉強しに行ってもいいかな
うるさいけど逆にそのガヤガヤ感が落ち着くっていう
夜行きな
めっちゃ空くから
あったら行くのに
コメダって禁煙席座っても服に臭いうつるし
クリソーを綺麗に飲めたら玄人

元スレ : http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1405225597/

◆コメダ珈琲でバイトしてますが質問ありますか?
◆あなたが最高だと思うコーヒーチェーン1位は?
◆【画像あり】「朝食」ビジネスが熱気 なぜなのか
◆喫茶店のモーニングを月に52回利用した会社員 どういうことなの…
◆【スタバ】コーヒー飲んだらさっさと出てけ 長居客対策、一部店舗でコンセントふさぐ
◆あなたが最高だと思うコーヒーチェーン1位は?
◆【画像あり】「朝食」ビジネスが熱気 なぜなのか
◆喫茶店のモーニングを月に52回利用した会社員 どういうことなの…
◆【スタバ】コーヒー飲んだらさっさと出てけ 長居客対策、一部店舗でコンセントふさぐ
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:39 ▼このコメントに返信 甘すぎて吐きそうになった…
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:43 ▼このコメントに返信 学生時代よくアイスココアとかアイスソーダ頼んでたわ
クリームが溶けてこぼれるのを阻止するために友人と無言でつついてたのはいい思い出
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:43 ▼このコメントに返信 ボトルコーヒーだけどな
味は悪くないけど、何杯か飲むなら珈琲館の方が味もコスパも良い
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:44 ▼このコメントに返信 韓国にノウハウごと買収された会社ですね
ありがとうございました
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:46 ▼このコメントに返信 俺は星乃珈琲を推す
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:49 ▼このコメントに返信 名古屋来たらあり過ぎてわろた
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:49 ▼このコメントに返信 名古屋圏の喫茶店やったら、コメダよりもっと旨くてお得なモーニング食えるで
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:52 ▼このコメントに返信 最初にシチューを頼んだ時は値段の割には量が少なかった。
で、その次はハンバーガーとピザトーストを頼んだら凄い量が出てきた。
適量がないチェーン店だな、っていう印象。
コーヒーはうまくなかった。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:57 ▼このコメントに返信 小豆はいつ出るんだと冷や冷やしながらみてた
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:59 ▼このコメントに返信 クリームコーヒーとチーズケーキが鉄板
シロノワールはミニにしとかないと途中であきる
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:00 ▼このコメントに返信 網焼きチキンサンドが好き。
喫煙者じゃないけど、正直喫茶店で禁煙席を求める人が間違ってると思う。
そういう人はスタバとかに行けばいいのに。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:02 ▼このコメントに返信 会社の近所にあることを最近発見した
週末行ってみるは
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:09 ▼このコメントに返信 高いんだよー
オレンジジュース500円
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:10 ▼このコメントに返信 肝心のコーヒーが不味いけどカツサンド、好き
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:12 ▼このコメントに返信 ※4
コメダはノウハウだけならどこの喫茶店にも無償で提供してるぞ
あと店舗方針はその店ごとに任せてるから
本社がどこと提携しても口のだしようがない
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:14 ▼このコメントに返信 米13
生のオレンジを使ってるから高くなるのは分かるけど
正直市販のオレジューのほうが美味いしな
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:18 ▼このコメントに返信 打ち子やってたときに親戚のやーさんに開店前に連れられてよく行ったな
愛知のモーニングは凄いと聞いてたのに案外普通で拍子抜けだった
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:18 ▼このコメントに返信 名古屋の喫茶店のモーニングは回数券みたいなコーヒーチケット基本
常連が多い店だと客が持ち歩かずに店がレジで預かってその都度切ってくれたりする
あと夕方以降ガラガラなのは流行ってないからじゃなくて
名古屋あたりの喫茶店ってそういうもの
モーニングと昼と午後のコーヒータイムに稼いで
夜はもともと計算に入ってない
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:20 ▼このコメントに返信 店でコーヒー作ってない(中央で作ってボトルで各店舗に配送)、
個人経営の店に比べてモーニングが貧弱、
ただ、トータルで無難なので煙草吸ってくつろぐには十分だし、
腹にたまるメニューがあるので営業中に小腹空いて休憩するにはもってこい。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:23 ▼このコメントに返信 名古屋の喫茶店はカツサンド美味しい店が結構多い
てか凄まじい飯テロだわ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:30 ▼このコメントに返信 コメダって韓国企業に買収されて、もう日本の会社じゃない。
買収されて以来行ってない。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:30 ▼このコメントに返信 韓国に買収されたところか
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:30 ▼このコメントに返信 喫茶店なのに軽食じゃなくてガッツリ系なんだよな
小倉トーストかシロノワールとかも甘味なのにボリュームがある
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:34 ▼このコメントに返信 スタバに行きづらい層が立ち寄る喫茶店だよね
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:40 ▼このコメントに返信 昼間いくとBBAのたまり場になってて30分待ちなことが多い
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:44 ▼このコメントに返信 ホットコーヒーとシロノワールミニで800円前後なのでコスパはかなり悪いと思うよ
コーヒーは安売りスーパーで売ってる紙パックコーヒーそのものだしね
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:46 ▼このコメントに返信 利点は長居歓迎ってとこだけでしょ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:46 ▼このコメントに返信 ※15
もうコメダは韓国に買収されちゃったし本社が韓国とていけいしちゃったのは変わらないもんね;;
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:47 ▼このコメントに返信 油断した状態でハンバーガーを頼むのも良いもんだ コーヒーはたっぷりのヤツ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:49 ▼このコメントに返信 20年前コメダで夏季バイトしてたわ
コーヒーは水出しコーヒーで他所のコーヒー屋ではなかなかお目にかかれない代物
ガロン缶で届けられれたけど、今は缶じゃなくてガロン缶型のポリタンクだった気がする
店員的お勧めは飲み物はレスカやオレンジジュースやミックスジュース、店で果物切って絞ったりミキサー掛けた物を出す
食べ物はシロノワールとスクランブルエッグトースト、まかない人気ではスクが一番だった
いつも腑に落ちないメニューがソフトクリーム、せっかく綺麗に作ったのになぜ皿にグチャっと潰して出すのか
関東にも10年くらい前からポツポツとコメダが出来てきて名古屋出身者としてはありがたい
東京西部のコメダや池袋店は昼下がりや夜も結構混んでるけど、>>1のコメダとは違う店なのかな
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 01:00 ▼このコメントに返信 コーヒーはまずい
席代あるから喫茶店はそんなもんじゃね?
カツサンドは美味いしでかいからよく食べる
受験生の頃はお世話になりました
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 01:00 ▼このコメントに返信 韓国に買収されてしまったのはショックだった
もう二度と行くことはないだろう
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 01:08 ▼このコメントに返信 もともとパン屋だったようなこと聞いたことあるけどそれでコーヒーはいまいちなのかな?
まぁまずいってほどでもないけど
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 01:12 ▼このコメントに返信 ステマ乙
ちなみに系列が同じ、赤からは糞
店員が客に悪口言ってくるわ、鍋一つに30分かけるわで二度と行かねーわ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 01:22 ▼このコメントに返信 1回行ったけどコーヒーがクソ不味くて、なんであんな店が流行るのか不思議に思った
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 01:38 ▼このコメントに返信 味噌は知らんがカツサンドでかいだけでまずい。肉使ってない
チキンサンドは美味い
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 01:39 ▼このコメントに返信 ケンモジサンだけど韓国企業に買収されてから行く気しない
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 01:43 ▼このコメントに返信 ※23
名古屋の喫茶店はやたら食事メニューが充実してて、下手な定食屋よりも安くて美味いから
コメダだけってわけじゃない。メルスって喫茶店が素晴らしかった
今は岡山在住だが以前は名古屋にいたのでよく行ってた。最近岡山にも出来てくれて嬉しいわ
ただ、自分は飯じゃなくてシロノワールが目当てだけど
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 02:09 ▼このコメントに返信 コメダをあまり知らない人の感想が新鮮だわww
コーヒーシェイクがオススメです
あと、パン 名前忘れちゃった
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 02:12 ▼このコメントに返信 でかすぎるかき氷も食べてみてほしい
コーヒーシェイクはうまい
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 02:34 ▼このコメントに返信 コスパで考えたら余裕でマクド超えてる。
学生や金欠のエサには上出来の美味さ。
ココが本気出したらマクド駆逐出来る。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 02:36 ▼このコメントに返信 サンドイッチ美味しいし頼んだら持ち帰り用に包んでくれる
ご飯ものもあったらもっと行くのに
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:15 ▼このコメントに返信 モーニング発祥は三河じゃ!
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:19 ▼このコメントに返信 いつも車いっぱいで入れない
シロノワール食べてみたい‥
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 04:05 ▼このコメントに返信 最近は支留比亜珈琲がお気に入り
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 08:48 ▼このコメントに返信 コメダは新聞、雑誌を置いてるのが良い。ユックリしていいよって雰囲気が大事。
地元の愛知だと、オニギリとかモーニングで出してくれる店もうあったのを思い出す。
いまは、エクセルシオールに居るけど。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 09:54 ▼このコメントに返信 ビーフシチューも結構おいしい
なぜか中心にポテトサラダ&刻み海苔乗ってるけどw
お肉いっぱい
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 11:22 ▼このコメントに返信 ホットサンドあみやきチキンがうますぎてハマる
でもドリンクとセットで1000円に収まる値段設定にして欲しい
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 12:45 ▼このコメントに返信 コメダはコーヒー飲みに行くところじゃない。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 12:46 ▼このコメントに返信 ビーフシチューとピザトーストうまい
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 18:11 ▼このコメントに返信 近所に全席禁煙店のコメダがあるけど、いつも混んでるんだよなぁ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月14日 20:08 ▼このコメントに返信 コメダはノウハウとブランドだけ渡して後は店長に任せっきりのところが多い
だから店舗によってはひどいところもあるよ
桜台店と中割店の店長は最悪だから行かない方がいい