1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/13(日) 13:26:37.74 ID:EUGy/0D80.net
Komeda_Shirono

シロノワールクソ美味かったわ



3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/13(日) 13:27:11.38 ID:bCrGcJT/0.net
カツサンドこそ至高

4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/13(日) 13:27:19.29 ID:5WhBiTBb0.net
コメダの本気はカツサンド

7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/13(日) 13:28:01.72 ID:EUGy/0D80.net
味噌カツサンドも食ったわ
すげえデカいなアレ
カツがサクサクで美味かったわ

IMG_0686

10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/13(日) 13:29:42.72 ID:thBoOoOO0.net
>>7
美味いよな





6:おいしいひじき ◆Hijiki.A.o :2014/07/13(日) 13:27:36.31 ID:W1bpALfb0.net
アイスコーヒーちっちゃいねん

8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/13(日) 13:29:22.85 ID:EUGy/0D80.net
朝11時まで飲み物頼むとパンとゆで卵が付いてくるんだと
モーニングってやつか

16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/13(日) 13:30:47.23 ID:uHzgzDG40.net
>>8
普通じゃねーの?

23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/13(日) 13:31:54.08 ID:EUGy/0D80.net
>>16
うちの地域にはねえわ
コメダ珈琲って名古屋のお店なんでしょ?
だからそっち方面の喫茶店はやってるんじゃね?

12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/13(日) 13:30:18.39 ID:rLwGer870.net
>>8
その時間以外はガラガラなのがコメダ

19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/13(日) 13:31:03.85 ID:EUGy/0D80.net
>>12
確かに夜はガラガラだったわ
勉強してる奴がちらほらいた

9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/13(日) 13:29:35.61 ID:87NLM9QQ0.net
あそこ高いわ

13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/13(日) 13:30:18.46 ID:EUGy/0D80.net
>>9
そうか?喫茶店なんてこんなもんだろ

31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/13(日) 13:33:37.07 ID:87NLM9QQ0.net
>>13
そうなの?
モーニングなんちゃらってパンとコーヒーのくせに600,700円とられた気がする

15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/13(日) 13:30:44.81 ID:SXpGV051i.net
暑い日のシロノワは格別

17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/13(日) 13:30:52.61 ID:Ae1zxDCg0.net
高いっつっても同じ値段帯のルノワールよりお得感ある

高級感ないけど

18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/13(日) 13:30:57.19 ID:bNaP6xFe0.net
名古屋にはもっと安くてボリュームのある喫茶店がごまんとあるって聞いたが

22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/13(日) 13:31:46.11 ID:y6oVpXGk0.net
>>18
岐阜の田舎だけどある

20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/13(日) 13:31:32.97 ID:3mGlfjJo0.net
カツサンドでかすぎ

25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/13(日) 13:32:32.39 ID:lo56MvPvO.net
肝心のコーヒーがうまくない

26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/13(日) 13:32:48.79 ID:A54JP7UO0.net
コメダは量が多い、つかダイナミックすぎる
そもそも喫茶店てのはガッツリ食うとこじゃねーんだよ 

27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/13(日) 13:32:51.99 ID:EUGy/0D80.net
珈琲はダメなのか
あんまり好きじゃないから頼まなかったわ

28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/13(日) 13:32:58.62 ID:lC0/rp9n0.net
近くにあるけどこないだ駐車場埋まってたし行列もできてた
何やねんアレ

29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/13(日) 13:33:01.64 ID:eftPjS4K0.net
味噌カツサンド食べたことなかったけどハマっためっちゃうめえボリュームも十分あるし

30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/13(日) 13:33:27.43 ID:5WhBiTBb0.net
>>29
ノーマルが最強

32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/13(日) 13:33:46.66 ID:qklz+euG0.net
なんか付いてくる謎豆wwwwwwwwwwww

47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/13(日) 13:37:48.92 ID:zuQNhAtZO.net
>>32
いつも買って帰ってビールのツマミにしてる(笑)

34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/13(日) 13:35:04.60 ID:EUGy/0D80.net
小腹が空いた時に行くにはちょうど良いわ
店員さんも可愛いし通おうかな

35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/13(日) 13:35:27.27 ID:USvcxuyg0.net
べつにそれほど人気ではないんだけど、回転率が悪いのよ
4人席をジジイ1人で占領してたり、ババアが何時間も居座ってたり
そりゃ値段も高くなる

37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/13(日) 13:35:45.84 ID:zuQNhAtZO.net
コメダはコスパがかなり良い
コストはそこそこでもパフォーマンスが良いから問題なし

でも近所に無いorz

38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/13(日) 13:36:06.55 ID:hObGKGQq0.net
少なくとも俺の中ではコメダ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>スタバ

39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/13(日) 13:36:31.54 ID:rcQgrIqf0.net
ピザトーストの卵サンドみたいなやつめちゃボリュームあって旨い

img_0

44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/13(日) 13:37:23.13 ID:xPK9hFgc0.net
ドトール・タリーズの方がコーヒーは安い上に美味いwwwwwww
変な豆付けてないで値段下げてくれwwwwwwww

45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/13(日) 13:37:30.45 ID:EUGy/0D80.net
俺が行った店だけかもしれんが店員さん呼ぶときにベルみたいなの鳴らすのってどこも一緒?
めっちゃ恥ずかしいんだが

46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/13(日) 13:37:49.07 ID:yEW3tFDz0.net
喫煙者でのんびり時間潰すにはめちゃくちゃ良い店

48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/13(日) 13:38:32.85 ID:nt5Qf+H3i.net
ミックストースト頼んで
ゆっくりしたい時用だわ

51:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/13(日) 13:40:06.25 ID:A43wCprO0.net
すごい入りやすい

54:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/13(日) 13:40:50.86 ID:vG/veTy90.net
モーニングセットを頼むと高いサイドメニューを選ばざるを得なくなるのが辛い
サンドイッチとかのメニューだとパンが被っちゃうし

61:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/13(日) 13:44:36.35 ID:EUGy/0D80.net
あとはベローチェとかいう喫茶店も好きだな
地方にしかないのかな

114:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/13(日) 14:13:18.58 ID:P7lfQUSy0.net
>>61
神田橋のあたりにあるだろ

65:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/13(日) 13:45:20.13 ID:Ztj4DA7m0.net
まあ、特にずば抜けてうまいわけでもないが
そこまでひどくもない

68:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/13(日) 13:46:22.63 ID:F9hR3fG80.net
食べ物クソでかいよな

71:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/13(日) 13:46:41.85 ID:EUGy/0D80.net
>>68
ビックリしたわ

77:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/13(日) 13:48:37.10 ID:2RFWJkEw0.net
>>68
あれはたしか、飲食もできるように空腹みたせるような意味もこめてらしいよ

73:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/13(日) 13:47:33.62 ID:dd9Eyh5g0.net
珈琲なんて使う豆の種類で味が違うから
マズイって言うのはそこのブレンドが合わないんだろうな

74:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/13(日) 13:47:35.13 ID:EUGy/0D80.net
今度はホットサンド食べようと思うんだけど美味しい?

76:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/13(日) 13:47:37.08 ID:WlYhlcIy0.net
関東では貴重な小倉トーストが食える店

4343717

78:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/13(日) 13:49:08.60 ID:2RFWJkEw0.net
>>76
小倉トーストてうまいのにいがいと東海地方だけなんだな。

79:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/13(日) 13:49:34.26 ID:lLo8nAWw0.net
>>78
だってカロリーえぐいもん

80:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/13(日) 13:49:42.02 ID:EUGy/0D80.net
小倉トースト食ったことねえわ

82:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/13(日) 13:50:22.38 ID:2RFWJkEw0.net
>>80
いがいとうめーよん
牛乳にあう

85:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/13(日) 13:51:06.43 ID:EUGy/0D80.net
>>82
合いそうだな

81:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/13(日) 13:49:47.66 ID:Ztj4DA7m0.net
カウンター越しにポイじゃなくて
ちゃんとテーブルまで持ってくるしな

83:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/13(日) 13:50:33.70 ID:dd9Eyh5g0.net
コメダ好きなやつはお得な回数券買っとけよ

85:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/13(日) 13:51:06.43 ID:EUGy/0D80.net
>>83
なにそれ

107:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/13(日) 14:02:17.03 ID:dd9Eyh5g0.net
>>85
珈琲回数券って全店舗でやってるわけじゃないのか?
何回分か綴りを買うと一杯分お得だよってやつ

109:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/13(日) 14:03:02.28 ID:EUGy/0D80.net
>>107
昨日行ったのが2回目だったからそこまで詳しくないのよ
教えてくれてありがとう

110:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/13(日) 14:06:16.25 ID:dd9Eyh5g0.net
>>109
いや、全店舗でやってるかどうか分からんから
もしそっちでやってなかったらゴメンと先に行っておく

87:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/13(日) 13:51:39.16 ID:Rfyznw9h0.net
コメダは網焼きチキンだろ

89:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/13(日) 13:52:03.32 ID:EUGy/0D80.net
名古屋って味噌カツと鯱のイメージしか無いな
他に何があるんだろう

94:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/13(日) 13:54:06.37 ID:rcQgrIqf0.net
ひつまぶしは中部以外にあるのかの

95:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/13(日) 13:54:40.71 ID:EUGy/0D80.net
>>94
うなぎのやつ?

102:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/13(日) 13:56:23.58 ID:rcQgrIqf0.net
>>95
そそ
あれ旨いんだよ

103:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/13(日) 13:57:25.08 ID:EUGy/0D80.net
>>102
それなら関東にも普通にあるよ

91:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/13(日) 13:52:24.27 ID:2RFWJkEw0.net
全体的に利用せんかったが
あの座るシートとか、雰囲気が落ち着く色合いなのはいいのは認める

96:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/13(日) 13:54:41.26 ID:00zmi1UW0.net
店側も長く居座るの公認なんだよな確か

97:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/13(日) 13:55:05.65 ID:EUGy/0D80.net
>>96
そうなんだ
勉強しに行ってもいいかな

99:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/13(日) 13:56:00.31 ID:PpMUhj4I0.net
おばちゃんの集団とかも結構いるなあ
うるさいけど逆にそのガヤガヤ感が落ち着くっていう

104:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/13(日) 13:57:41.22 ID:usYHcJML0.net
近所にあるけどすげー混んでる

105:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/13(日) 13:58:12.55 ID:EUGy/0D80.net
>>104
夜行きな
めっちゃ空くから

106:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/13(日) 14:01:27.12 ID:8ON3xPjf0.net
コメダはかき氷を食いに行くところ

112:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/13(日) 14:11:23.28 ID:uyVAb6t/0.net
チキンサンドだろ

117:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/13(日) 14:35:51.37 ID:9bHqzNQs0.net
たくさん飲みたいのに高いわ

118:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/13(日) 14:36:50.01 ID:nQVpUrWq0.net
完全禁煙の店ないのか
あったら行くのに
コメダって禁煙席座っても服に臭いうつるし

119:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/13(日) 14:40:07.18 ID:8aI8gcBi0.net
あの赤いソファーのフカフカ具合が至高
クリソーを綺麗に飲めたら玄人

14528301






おすすめ

元スレ : http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1405225597/