1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 15:11:01.30 ID:BWMtV1100.net
JR_Kyoto_sta01nt3200

ビックカメラしか無いよぉ・・・



3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 15:11:23.38 ID:H+o1SoqW0.net
そうなんだよ
ビックカメラしか無いんだよな

4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 15:11:32.72 ID:RV6moFjQi.net
意外と都会でなぜか失望してしまうんだよね

5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 15:12:03.12 ID:QflkrF3P0.net
京都タワーもありまっしゃろ。

640px-Kyoto_Tower_201011





110:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 15:55:34.30 ID:EivD3AYW0.net
京都タワーが笑えるだろ

106:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 15:51:23.25 ID:EBcyHT780.net
京都タワーのレトロ感好きだわ

6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 15:12:06.98 ID:PYx8/fA60.net
ヨドバシカメラがあるだろいい加減にしろ

13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 15:14:10.09 ID:BWMtV1100.net
>>6
今の今まで気づかなかった

14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 15:14:56.11 ID:xSbro6pL0.net
名古屋駅の方が顕著だろ

19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 15:16:59.59 ID:BWMtV1100.net
>>14
いやいや京都駅よりは遊べる

16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 15:15:28.79 ID:x6vzXPJ80.net
あと駅前っていうほど駅前じゃないけどイオンモールもある
ま、どっちもたいていどこにでもあるけどな

17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 15:16:01.48 ID:B4cNmL/W0.net
河原町出ろよ

18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 15:16:28.76 ID:dtDXOCRn0.net
おたべサイダー買って来い
凄いぞ

town131105_pho1

24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 15:18:12.87 ID:IBEGwzGKi.net
河原町四条でイエサブやアメニティやa-choしか行かない俺にオススメスポット教えて

26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 15:18:50.20 ID:XjgBYFjp0.net
>>24
大阪行け

28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 15:19:19.43 ID:DTBHm5lk0.net
四条行っとけ

30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 15:20:20.42 ID:aDC7AcUf0.net
駅前で何して遊ぼうっていうんだ
あそこは買い物するとこ

32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 15:21:41.18 ID:BWMtV1100.net
お前ら四条四条うっせぇよ烏丸線で毎日の様に行ってるわハゲ
京都駅前の申し訳程度の噴水ショー見てると笑ってしまう

34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 15:22:30.06 ID:H+o1SoqW0.net
>>32
それは四条烏丸
俺達が行ってるのは四条河原町

一緒にするなハゲ

38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 15:23:44.40 ID:kwoCyMZm0.net
>>34
最近は四条河原町って元気ないよ
徐々に烏丸にシフトしてきてる

そして何故か元気な西院

36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 15:23:33.59 ID:DD+YDhk80.net
イオンモールとなんか百貨店があるだろ!あと手塚治虫の博物館みたいなの

58:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 15:29:39.43 ID:rpqAvWk50.net
伊勢丹もあるだろ

59:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 15:30:20.34 ID:DD+YDhk80.net
あぁそうだ伊勢丹だ 夏はビアガーデンがあるぞ

42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 15:25:28.54 ID:Khi1utPA0.net
京都駅の繁華街じゃない方の出口出た雑居ビルの中にエビフライの美味い弁当屋があったんだけどまだあるのかな

45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 15:26:35.68 ID:rWw7Ctpwi.net
ストリップ劇場いこうぜ

47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 15:26:51.04 ID:BWMtV1100.net
>>45
どこにあんの?

60:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 15:31:00.06 ID:rWw7Ctpwi.net
>>47 京都駅から徒歩5分

65:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 15:32:35.96 ID:BWMtV1100.net
>>60
良いこと聞いたわ

52:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 15:28:18.02 ID:q7DrHmb1i.net
お前らそんなに量販店すきなん?

72:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 15:34:54.09 ID:7HKPxP8NO.net
>>52
ヨドバシカメラとエディオン大好き

62:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 15:31:27.02 ID:RwePX6Dx0.net
東西本願寺いけ

70:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 15:33:58.76 ID:sI6f8fuy0.net
京都と大阪を観光に来る知人がいるんだが
どこかオススメのスポットとかある?
どこを勧めたらいいのかわからん
海遊館とかUSJぐらいしか浮かばん

71:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 15:34:50.52 ID:tQ+0ZNge0.net
>>70
海遊館はびっくりするほどつまらんよ

75:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 15:36:39.21 ID:sI6f8fuy0.net
>>71
それはお前個人の意見だろ
俺は満喫できたし勧めれる

76:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 15:37:14.98 ID:WJ6P0dJb0.net
>>71
交通の便がいいわりには立派だと思う

ついでに軽装で天保山登山できるし

72:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 15:34:54.09 ID:7HKPxP8NO.net
>>70
空中庭園とか伏見稲荷とか

photo_title

4176b6ad

77:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 15:37:58.51 ID:sI6f8fuy0.net
>>72
空中庭園て梅田スカイビルだっけ?
入場料いるんかな
伏見稲荷ってなにがあるのさ

81:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 15:39:35.66 ID:I/dcLusg0.net
>>77
鳥居がズラー

83:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 15:41:09.56 ID:7HKPxP8NO.net
>>77
だよ700円
伏見稲荷はうか様とか

85:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 15:42:28.12 ID:sI6f8fuy0.net
>>83
サンクス
俺は高いこと苦手だから見向きもしなかったけど夜もやってんのかな
夜景とか綺麗そう

91:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 15:45:15.71 ID:7HKPxP8NO.net
>>85
10:00〜22:30(最終入場22:00)
※その他季節により変更があります
夜景良いよ 綺麗だった

俺も高所は苦手だが個人的には平気

102:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 15:50:03.91 ID:sI6f8fuy0.net
>>91
おー重ねてサンクス
夜もやってんのな

京都は川床とかどうだろうか
いったことないからよくわからんけど

kibune_p08

92:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 15:45:28.46 ID:S7sE3/r3O.net
>>70
四条河原町付近にあるスイートオブニンジャは行っとけ

DSCF8874-e1313736345988

111:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 15:56:37.09 ID:l/G06XJ30.net
>>92
そこ良いね
俺も好きだわ
何度も行ってるけど毎回店の説明してもらう
店員さんが困ってるの助けたらちゃんと「かたじけない」って言ってくれた

53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 15:28:28.45 ID:S7sE3/r3O.net
堀川通りでまったり散歩

56:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 15:29:22.39 ID:93GvUKYM0.net
わりとガチでなにもない

57:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 15:29:30.09 ID:l/G06XJ30.net
ここまで水族館無しか

sui001

61:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 15:31:26.13 ID:kwoCyMZm0.net
>>57
水族館に行くなら西本願寺の唐門も見たらいいかもね
歴史好きならだけど
その近くの龍谷大学の擬洋風建築も素晴らしい

Dsc_9087_m

78:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 15:38:16.00 ID:DD+YDhk80.net
海遊館楽しいじゃん 京都水族館は近い割に行ったことないな

79:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 15:38:57.91 ID:YYT7SI8Q0.net
京都の観光地は基本的に周りの山際だからな

82:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 15:39:35.03 ID:vLPqkP540.net
神戸まで足を延ばして中華街行こうぜ

87:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 15:43:33.47 ID:jj7mD1jQ0.net
京都ってどこら辺行けばいい感じなのかわからん京都駅近辺はやかましいわ近代化バリバリだわ
山の中はそこらの田舎と大差ないわ(道は広いけど)
お勧めポイント教えて

保津川近辺がいいんかねでもあそこも観光客バリバリそうでいややわぁ

97:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 15:46:47.96 ID:WJ6P0dJb0.net
>>87
紅葉始まる前の中途半端な時期なら本当に誰もいないよ

107:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 15:52:14.60 ID:S7sE3/r3O.net
>>87

雰囲気では
御池通
堀川通
御所

160:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 17:14:38.84 ID:jj7mD1jQ0.net
>>107
今度行ってみる

とんとん

88:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 15:43:55.09 ID:B4cNmL/W0.net
大阪なら高速乗ってビルの中通ろうぜwww

90:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 15:44:59.26 ID:sI6f8fuy0.net
>>88
環状線だっけ?
なんかそんなとこあったような
どの辺か思い出せんが

95:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 15:46:33.37 ID:7HKPxP8NO.net
>>88
伊丹空港から大阪駅に行く時に必ず通るから楽しみにしてるわ

129:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 16:05:06.52 ID:7HKPxP8NO.net
高速道路が通るビルの名称はゲートタワービル

d597b388[1]

93:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 15:46:17.38 ID:BWMtV1100.net
夜景なんて京都駅ビルで充分

94:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 15:46:18.18 ID:o06UM+ap0.net
京都駅の伊勢丹の最上階展望スペースは学生カップルたくさんいて邪魔するの楽しい

99:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 15:48:07.02 ID:BWMtV1100.net
>>94
めちゃくちゃ分かるわ
夕方のあそこは外国人とカップルが入り乱れるカオスフィールド

96:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 15:46:47.20 ID:s/pOEfe00.net
京都駅ってまだホームレスいる?

104:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 15:50:36.87 ID:4TvI65B10.net
>>96
京都散策で歩きつかれた上に宿取ってなかった俺が体力の限界に達してホームレスと一緒に寝たからまだいる

109:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 15:53:43.99 ID:WJ6P0dJb0.net
>>104
レベル高いな
京都タワーの下の浴場で夜明かせばよかったのに

112:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 15:56:39.99 ID:B4cNmL/W0.net
>>109
あそこはホモが出るともっぱらの噂

119:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 16:00:24.31 ID:WJ6P0dJb0.net
>>112
確かにありそう
でも物陰にホイホイついていかなきゃ多分大丈夫だろう

98:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 15:47:49.94 ID:S7sE3/r3O.net
伏見稲荷は夕方に女の子と登ってみろ


ちょっといい雰囲気になれる

105:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 15:50:53.03 ID:Z3eMD1Z80.net
京都駅の何も無い感
日本的な所が一つも無い感

114:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 15:58:32.03 ID:bU35IKeW0.net
s7wOHZO

でもこう見るとワクワクしないか?

117:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 15:59:45.94 ID:pzApTE+h0.net
>>114
一瞬シュタゲのLHCに見えた

115:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 15:59:02.43 ID:pzApTE+h0.net
ビッグカメラはイヤホン視聴の面で明らかにヨドバシに劣る

116:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 15:59:16.07 ID:BWMtV1100.net
拉麺小路に行きたい

201108260142482a2

121:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 16:01:04.29 ID:EBcyHT780.net
>>116
名前忘れたが肉がいっぱい入ってるラーメン屋の卵かけご飯が美味かったぞ

125:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 16:02:28.16 ID:BWMtV1100.net
>>121
分からねえ徳島ラーメンのところしか入ったことねえ
行ってみるわ

img_3

127:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 16:03:55.29 ID:EBcyHT780.net
>>125
多分そこだわ

131:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 16:05:42.49 ID:BWMtV1100.net
>>127
マジかよたまたまふらっと寄ったところだけど結構人気だったんだなもう一回いこ

124:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 16:01:49.81 ID:B4cNmL/W0.net
>>116
徳島ラーメンいいよ

118:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 16:00:18.22 ID:+Dqp7aRq0.net
伊勢丹ではつだの和牛弁当買いたい

123:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 16:01:37.92 ID:ZsS2SyvT0.net
新幹線止まるのに駅周辺に食べ物屋もデパートもない駅だってあるんだぞ

126:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 16:02:39.95 ID:S7sE3/r3O.net
堀川通商店街から南に少し歩くと100円ケーキの店がある
たまにおばあちゃんが暇つぶしでオルガン弾いてる
初めての人は梱包は簡素で保冷剤無しにびっくりするな

132:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 16:05:43.59 ID:Pl2xo1ly0.net
>>126
あそこのケーキって美味しいの?

142:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 16:19:38.90 ID:S7sE3/r3O.net
>>132

そこそこ美味しい

ケーキなのになんか素朴な感じ

133:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 16:07:24.91 ID:l/G06XJ30.net
ヨドバシカメラ近くのとんかつ屋美味しいよ
店主のご主人は接客放棄して調理に専念してるのか少し愛想が悪いけど
女将さんが頑張ってる
一人で調理してるからめちゃ時間掛かるけど・・・たまに行きたくなる

137:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 16:11:22.29 ID:pzApTE+h0.net
>>133
旨そう
今度行くわ

134:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 16:09:20.99 ID:aMQ1xKiLI.net
そういえば京都って新しいイオン出来るんだよな?

136:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 16:10:36.99 ID:XjgBYFjp0.net
>>134
新快速の止まらない桂川のやつだろ
誰得なんだ

139:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 16:14:51.15 ID:dfFQajUk0.net
>>136
新快速止まらないと言っても普通で7-8分だろ

138:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 16:12:10.32 ID:uF0z4hys0.net
>>134
桂川のとこにできるよ
アメリカンイーグルのアウトフッターができるから楽しみ

146:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 16:25:48.56 ID:aMQ1xKiLI.net
>>138
サンクス
調べたら京都一だの書いてあったけど期待出来そうな感じか
専門店充実してるらしいし行って見るわ

140:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 16:16:11.14 ID:WZg03Bzm0.net
アバンティ行こうぜ。高速バスで京都旅行よく行くがバス待ちはいつも
そこのアニメイトで時間潰してる

Kyoto_Avanti_(Redevelopment_building)_Kyoto,_JAPAN

141:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 16:18:43.45 ID:dfFQajUk0.net
>>140
あんなお洒落ビル行かんわ

ソフマップ入ってるときは場違い感半端なかった

143:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 16:20:19.56 ID:WZg03Bzm0.net
>>141
え?ソフマップなんか入ってた??知らなかった

144:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 16:22:07.81 ID:dfFQajUk0.net
>>143
昔はメイトのフロアが全部ソフマップだった

145:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 16:24:23.35 ID:S7sE3/r3O.net
伏見山の行場の一つ「ごんだゆうの瀧」にいるおっちゃんと話すと綺麗な京都弁が聞ける

147:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 16:26:12.61 ID:WZg03Bzm0.net
ところでアバンティ近くにラーメン屋なかったっけ?
看板に餃子定食+ラーメン、鶏の唐揚げ定食+ラーメンで850円だったような

前がテーブル席、奥がカウンター席の店。去年探したんだけど
見つからず、もしかして潰れた?

154:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 16:43:38.70 ID:l/G06XJ30.net
>>147
アバンティの近くのはあまり美味しくなかった気がするな・・・違う店かもしれんけど
駅周辺ならやっぱり第一旭と新福じゃね?店の前通っただけだけど
新福は店が綺麗になってたけど色が馴染めない・・・

155:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 16:45:01.54 ID:WZg03Bzm0.net
>>154
店の名前は忘れてしまったがカタコトの中国人?の店員いなかった?どっちかに。

156:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 16:48:42.33 ID:l/G06XJ30.net
>>155
京都は中国人のバイトが多いからな・・・
メニュー的に第一旭かな?黄色っぽい店?
その両店なら美味しいよ
どちらも健在

157:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 16:49:42.40 ID:WZg03Bzm0.net
>>156
ありがとう

今年は行かないつもりでいたけど、今年も行こうかな…京都。
あっ、ちなみに東北の人間です

161:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 17:17:18.52 ID:l/G06XJ30.net
>>157
ラーメンなら天一どう?そういえば昨日天一のスレがあったな

171:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 17:38:41.72 ID:S7sE3/r3O.net
>>161
名前はわからないし食べに行った事もないけど印象には残る

150:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 16:29:14.06 ID:gDL/8R5n0.net
京都駅ってすごい近代的にしちゃってるけどあれでよかったのか?

151:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 16:30:04.02 ID:WJ6P0dJb0.net
>>150
あのミスマッチが日本的だよ
変に景観に媚びてる感じがまったくないのがいい

152:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 16:30:33.15 ID:ZAXQ+87q0.net
>>150
京都は焼けては立て直し焼けては立て直しの近代的な街だぜ

153:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 16:43:11.01 ID:soffb2O60.net
ワイ京大生
京大付近の落ち着きに安堵して京都駅には出たがらない模様

159:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 16:56:52.69 ID:ftpStW/Z0.net
京大こい
修学旅行のJCJKがいるぞ

163:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 17:27:01.59 ID:bKL2Biad0.net
>>159
京都中にいるわ

165:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 17:30:07.05 ID:jj7mD1jQ0.net
>>163
ワロタ

164:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 17:28:39.58 ID:efamthbP0.net
夜行バス降りてからの京都タワー銭湯の流れわりとすき

168:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 17:35:31.80 ID:+zgFS+im0.net
近鉄利用者だが
はしゃぐ修学旅行生
ぞろぞろやってくる外国人の団体
うるさい大学生
やたら脚を伸ばして場所を取りたがる高校生
きゃっきゃはしゃぐ市内の小中学校に通う子供

車内がカオス

169:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 17:35:40.81 ID:QTXLwq5X0.net
京都見てると、日本の市街地の景観がクソな原因は
第二次大戦ではなかったとつくづく良くわかる

103:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 15:50:17.04 ID:BFfwj35o0.net
関東のワイ京都大好きやで〜

170:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 17:36:24.35 ID:fiIB8bg+i.net
ビックカメラがある時点で奈良駅より1000倍都会
笑店街も8時にはほとんど閉まるし






おすすめ

元スレ : http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1405318261