- 1:動物園φ ★@\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:16:03.81 ID:???0.net
-
回収食品を再出荷=「期限切れ肉」会社―中国
時事通信 7月26日(土)14時58分配信
【上海時事】中国メディアによると、上海市当局は26日、期限切れ肉を供給していた上海市の
「上海福喜食品」がいったん出荷して戻ってきた食品を、生産日や包装を替えて再出荷していたことを明らかにした。
報道によると、上海福喜は2013年5月に生産した薫製風味の肉餅(中国式ミートパイ)について、
生産日を今年1月に改ざん。さらに「味わい肉餅」という名称に包装を替えて再出荷した。
計4396箱を出荷し、3030箱が既に販売されたという
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140726-00000060-jij-cn
- 8:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:18:36.08 ID:NTiQEdSn0.net
-
なにそれうまそう
- 3:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:17:09.70 ID:TDcBhGdw0.net
-
絶対ここだけじゃないやろw
- 2:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:16:30.12 ID:AF46wncc0.net
-
まだまだ出てくるぞー
- 9:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:19:14.67 ID:7QUb3isZ0.net
-
何この既視感は
- 15:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:23:52.33 ID:gtgs2h1u0.net
-
中国式ミートパイwww
- 17:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:24:19.28 ID:vpe1cT4D0.net
-
熟成が進んでウマそうだな
- 20:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:26:26.13 ID:Wn+X6T/60.net
-
オレが思うに、中国の加工工場の半分以上は大なり小なり、こんな不正をやってると思う。
それは、中国にモラルという文化が存在しないからだ。 「儲かれば勝ち」
こんな考えがまかり通るのが中国社会w
それを知ってるから、「ファミマの他の厳選した中国企業を見つける」にあきれかえってるわけやw
- 21:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:26:42.49 ID:UVpU/jyo0.net
-
中国のほのぼの日常風景
- 25:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:29:35.25 ID:mXfn5xcg0.net
-
「ミートパイ」って不思議だよな。ミートパイ用の肉と聞くと
消費期限以前に『それが何の肉なのか』が不安になってくる
- 75:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:49:38.06 ID:c2nqoKdt0.net
-
>>25
「ワンワン」「ニャンニャン」
「おぎゃぁおぎゃぁ」
- 26:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:30:12.76 ID:kAEKj+B20.net
-
味わい(意味深)
- 29:(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT @\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:32:48.76 ID:4/dl7ZAd0.net
-
何か変な肉汁が出そうな気がする
- 35:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:35:18.79 ID:lUJxGkMZ0.net
-
発酵食品かな?
- 30:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:33:44.97 ID:elKFvsn90.net
-
全量消費で食べ物を粗末にしない究極のエコだな
- 32:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:34:26.69 ID:1FAl1lO/0.net
-
リパックしました。ついでに、日にちも変えました。
食品業界のいつもの手ですな。
- 36:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:35:23.57 ID:1BG7NDaK0.net
-
エコロジーでナチュラリズムやでw
- 37:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:35:35.78 ID:Wfl9cM6/0.net
-
味わいって所が皮肉効いてていいね
- 38:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:36:07.83 ID:QgxptWSB0.net
-
ダンボールを混ぜればかさ増しできるのに
なぜやらなかった?
- 130:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/26(土) 22:14:46.90 ID:ngdY/GX10.net
-
>>38
ダンボール高い
- 43:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:38:07.73 ID:ra/80bOF0.net
-
>>1
もうどこから突っ込んでいいのやらw
- 49:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:40:41.72 ID:W3L+qroy0.net
-
確かに味わいがあるな
- 55:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:43:09.85 ID:DETSTyQEO.net
-
ネーミングに笑うしかない
- 57:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:43:25.73 ID:umvXqOX90.net
-
これで中国で1、2位を争う厳格な品質管理をしていると評価されてきた企業の正体かw
- 74:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:49:23.55 ID:Y+sjDMQ20.net
-
>>65
中国マックで食べてた青年に話し聞いたら
「空腹が満たされれば良い、作ってるところは知りたくない」
と言ってた
同じ意見だね
- 61:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:44:17.58 ID:UiAntRKF0.net
-
この会社はチキン以外の肉は日本に輸出してないのかね?
- 64:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:46:22.05 ID:zLXQEKtP0.net
-
>>61
農水大臣の指定工場なんで、牛でも豚でも加工すれば日本に輸出できる
- 67:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:47:06.39 ID:0NHTh0oXi.net
-
ここまで来ると笑うwww
- 70:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:47:53.85 ID:goKSK9X00.net
-
負けました
- 72:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:48:01.92 ID:7/I+458T0.net
-
徹底したリサイクル社会だな、中国はw
- 89:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:55:23.14 ID:TASgaf6V0.net
-
これが民度というやつか
- 99:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:58:51.15 ID:6VVgCn0t0.net
-
商魂たくましいというレベルじゃねーぞw
- 119:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/26(土) 22:10:44.26 ID:YFBNnyRu0.net
-
脱中国加速
- 135:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/26(土) 22:15:33.16 ID:KiaIF8EN0.net
-
お前ら食品業界の問題は国内でもてんこ盛りだったのコロっと忘れて「やっぱり国産だ」ってなんのな
- 142:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/26(土) 22:16:55.33 ID:UVpU/jyo0.net
-
>>135
レベルが違う
- 159:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/26(土) 22:23:05.41 ID:CwU1JMe70.net
- 味わいミートパイが、期限切れで回収されたら今度は何になるの??
元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1406376963/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月27日 01:24 ▼このコメントに返信 目ェ逸らしてんじゃねーぞ
これが現実だ 無関係だと思うなよお前ら
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月27日 01:36 ▼このコメントに返信 怖過ぎだろ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月27日 01:37 ▼このコメントに返信 熟成させすぎなんてレベルの話じゃないなw
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月27日 01:37 ▼このコメントに返信 元々モラルが存在しない。
日本を敵対視してる。
こーゆう国から食料を輸入するって普通に考えたら自殺志願者のやる事なんだけどな。
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月27日 01:41 ▼このコメントに返信 スウィーニートッド思い出した
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月27日 01:43 ▼このコメントに返信 韓国もやってたな。農心が発ガン性物質が見つかったラーメン回収→包装変えて再出荷。
まあすでに中韓の信用は地に堕ちてるし。わかる範囲では絶対買わない。
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月27日 01:44 ▼このコメントに返信 着実に日本が通ってきた道をそのまま進んでいるな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月27日 01:47 ▼このコメントに返信 「我が社では徹底した管理を…」
この言葉絶対に信じないぞ。中国産はもう輸入禁止しろ。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月27日 01:49 ▼このコメントに返信 米7
日本に限らず、それなりにまともな国だったらこれを糧にある程度は改善されるんだろうけどな。
残念ながら中国だと50年後も同じ事やってると思うわ。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月27日 01:53 ▼このコメントに返信 未だに日本はモラルが高い、とか勘違いしてる馬鹿多いのな
単に豊かで余裕があるだけだっての
それも過去のものになっていくこれからは、どんどん中国みたいな国になっていくよ
実際自民の政策みれば中国目指してるのがわかるだろ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月27日 01:58 ▼このコメントに返信 米10
モラルが高いとは思ってない。
ただ、モラルが無いとは思ってない。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月27日 01:59 ▼このコメントに返信 ※7
いくら昔の日本でも腐った肉を加工して売ったりはしてないだろ。
ってか、こういった行為は世界各国がやってたと思う。問題は今の時代にやってることと、世界からバッシングを受けても反省すらせず延々とやり続けてることだよ。そしてあいつらは絶滅しないかぎり一生やり続ける。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月27日 02:03 ▼このコメントに返信 中国だってそりゃモラルないなんてことはないし人によるだろうけど
中国人がってよりまともに教育とか受けれないんやろうね
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月27日 02:05 ▼このコメントに返信 そっちこそ根本的に勘違いしてないか?
日本が高いとか低いとか論じる以前に、あちらさんには無いんだから比較する以前の問題なんだぜ?
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月27日 02:05 ▼このコメントに返信 「問題が起きた時こそ安全」って言ってる奴ら息してる?
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月27日 02:10 ▼このコメントに返信 味わい・・・
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月27日 02:25 ▼このコメントに返信 米15
自分たちの常識が通用するシステムで動いてる国ならまだしも、政治形態から
根本的に異なる国相手にそんなこと言ってる奴はいくらなんでもいないだろ。
お花畑とか以前の問題だわ。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月27日 02:49 ▼このコメントに返信 かるーく右斜め上だな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月27日 02:54 ▼このコメントに返信 安全より価格に釣られる消費者が愚かなだけ
添加物まみれの
期限の長い肉を日本人はありがたがって食べるだけでしょ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月27日 02:54 ▼このコメントに返信 熟成が進んでおいしいパイになったアル
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月27日 03:00 ▼このコメントに返信 これはもう中国全土がこんな事してるな
中国人からしてみれば食べれるのになんでダメなのか、まずそこから解らないんじゃないか?
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月27日 03:04 ▼このコメントに返信 中韓と関わるとロクなことがない良い例の一つ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月27日 03:04 ▼このコメントに返信 無知である幸せ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月27日 03:07 ▼このコメントに返信 人肉かな?
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月27日 03:16 ▼このコメントに返信 日本もミートホープ、赤福、不二家の件を忘れちゃいかんな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月27日 03:24 ▼このコメントに返信 貧乏を理由に安いものを大量に買う日本の消費者にも問題がある。貧乏なら量を我慢して適正価格で買えや。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月27日 03:28 ▼このコメントに返信 もうマックでナゲット買わないけどマスタードソースだけ売って
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月27日 03:31 ▼このコメントに返信 飲食店で「中国産、韓国産は不使用」ってな売り文句は十分通用するだろw
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月27日 03:43 ▼このコメントに返信 肉は腐りかけが美味い
つまり熟成されて味わい深いミートパイになる!!
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月27日 04:13 ▼このコメントに返信 ファミマが信頼できる中国企業を探す言ってたのをお前らが叩いてた理由がわかったわ
こりゃ仕入先変えないとダメだわ ゴミがたらい回しにされて日本にくる
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月27日 04:26 ▼このコメントに返信 中国は食品だけじゃなく何でもそんな感じよ。
品質管理やってたんだ。
試作品のスイッチの先が尖ってて、危ないから丸くしろって言ってから
一旦は丸くするんだけど、量産体制に移行して実際に製品みたら、また元に戻って尖ってた。
奴ら曰く「あー忘れてた。そっちで削ってくれ」だもんねー・・
もう奴らを信じる事は無くなったよ。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月27日 04:52 ▼このコメントに返信 ミートホープ事件忘れんな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月27日 04:54 ▼このコメントに返信 さぞやコクがあるんだろうな
食べたらきっと昇天するだろう
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月27日 05:31 ▼このコメントに返信 菌や成分は検疫で世界最高峰の検査できるけど
賞味期限切れは結局輸入段階では調べようがないんだよな
中国生産品なんか全部こんな感じだろ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月27日 05:38 ▼このコメントに返信 ミートホープ事件も大概酷かったが、さすが中国規模が違う・・・。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月27日 05:44 ▼このコメントに返信 米26
安いものはその分売れる、経済学的法則は覆せないさ。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月27日 05:50 ▼このコメントに返信 メーカー『さぁて次はどんな商品名で再出荷しよーかなぁ』
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月27日 06:07 ▼このコメントに返信 ミートホープ、赤福、不二家の件と
腐肉、ダンボール肉まん、毒餃子を同列に語ってるのはアホなん?
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月27日 06:12 ▼このコメントに返信 100円や200円で買える食い物をわざわざ輸入してその値段なんだから、品質もクソもないだろ。
この金額で新鮮でうまいものを仕入れられると思ってる企業も、実はないと思うけどな。
とにかく問題さえ起こさなければ、安いに越した事はないと思って買い付けてる。
今回は監査でバレたようだけど、それだけだろ。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月27日 06:36 ▼このコメントに返信 ※38
「品質が落ちた物を売っていた」と「毒物を売っていた」じゃ、全然違うのにねww
まあ日本も昔は着色料ドバドバなあきらかに体に悪いようなもん売ってたが、腐った肉や食品にダンボールや毒餃子とは比べ物にならんわな。
しかも毒餃子は人間と一緒に蒸しあげた物すら販売してんだぜ…
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月27日 07:28 ▼このコメントに返信 よしわかった
今は、チキンナゲットとミートパイを避ければいいんだな
とりあえず冷凍餃子食ってしのごう
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月27日 07:44 ▼このコメントに返信 段ボール肉マンとかあったなあ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月27日 08:20 ▼このコメントに返信 どこの使ってもいいから、商品名より大きくどこ産か書いといてくれよ
こっちで選ぶから
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月27日 08:38 ▼このコメントに返信
巻き寿司 大好きですが、スーパ-で売られているこの寿司の海苔はどこ産なのだろう。
お安いので多分韓国産と思います。
大好きな巻きずしが、海の汚い韓国産海苔で作られている・・
売り場で聞いて見ると良いですよ、海苔はどこ産ですか。
握り寿司についているワサビ小パックは中国産です。
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月27日 08:42 ▼このコメントに返信 ス−パ−の握り寿司パックについている、ショウガは中国産です。
多分しょう油などもそうだと思います。何も書かれていないので。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月27日 09:45 ▼このコメントに返信 さすが中国
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月27日 10:36 ▼このコメントに返信 安かろう悪かろう
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月27日 13:03 ▼このコメントに返信 こんだけやっても健康被害が出ないってすげーな。焼肉えびすってどんだけ酷かったんだ?
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月27日 16:37 ▼このコメントに返信 どうせおまえらすぐ忘れて安い中国産を求めるようになるよ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月27日 18:18 ▼このコメントに返信 これを輸出してくるなんて形の変えたテロだろ
なんで黙認してるんだ日本は
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月28日 01:31 ▼このコメントに返信 ※50
なんで黙ってるかというと、日本国内でも業者がやってるからw
告発した会社が潰れる国だからな、日本はwwwwwww
中国笑えないwwwwww
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月28日 08:55 ▼このコメントに返信 先進国気取りながら腐り肉をハフハフ食べる日本人
美しいね