1: イス攻撃(茸)@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 17:47:56.65 ID:8WwuGLWP0●.net BE:875259835-2BP(11000)






2: ニールキック(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 17:50:35.93 ID:AJXqGlEcO.net
マジかよセブン行ってくる!

3: 雪崩式ブレーンバスター(兵庫県)@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 17:51:27.81 ID:+b4fJ6ck0.net
スレ立てるの遅過ぎだろ先月29日からじゃねえか

4: ボ ラギノール(西日本)@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 17:51:59.19 ID:/OSK+A2/0.net
マジかよデイリーヤマザキ行ってくる!





6: キングコングラリアット(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 17:53:11.78 ID:/wFH8a5Q0.net
栗より美味い十三里

7: 16文キック(愛知県)@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 17:53:24.16 ID:8vctm9No0.net
Lサイズって倍以上あるの?
2個買う方が割引率はお得に見えるけど

17: ダイビングエルボードロップ(東日本)@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 18:00:40.47 ID:afD0iwj20.net
>>7
元の値段を見る限り、2倍ではないな。

81: メンマ(dion軍)@\(^o^)/ 2014/08/03(日) 02:54:26.41 ID:n01ic3Tg0.net
>>7
ファミポテ 150kcal
ファミポテL 240kcal

Lは1.6倍にすぎないのでノーマル2個買うのが正解

8: シューティングスタープレス(長野県)@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 17:54:03.44 ID:P7dc+l+j0.net
これ何種類かのシーズニングあってうまい

11: ジャーマンスープレックス(庭)@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 17:55:54.02 ID:p5i9seLK0.net
マジかよ!
業務スーパーで5キロの冷凍ポテト買ってくるわ!!

12: エルボードロップ(東京都)@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 17:56:06.19 ID:Jyh8P0hq0.net
もやし炒めにしろ(´・ω・`)

15: ミドルキック(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 17:58:56.73 ID:HfjlFahs0.net
儲かるんだよな、芋は。
バカがすぐ買うし。

18: エメラルドフロウジョン(中部地方)@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 18:02:01.38 ID:ghchP41w0.net
Aマートに行けばいいんだな

19: 河津掛け(千葉県)@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 18:02:56.70 ID:JtsmFMeq0.net
原価的な?

20: 急所攻撃(大阪府)@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 18:04:11.26 ID:wk+c2uch0.net
床に落ちてた肉にあきたらず
地面に埋まってた芋を使うのか

23: 16文キック(愛知県)@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 18:05:43.60 ID:8vctm9No0.net
>>20
地底から湧き出した水なんてもっての他だな

21: フルネルソンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 18:04:55.16 ID:Qy5XEDP40.net
お芋さんも遺伝子組換えって爆弾があるな、

25: 腕ひしぎ十字固め(愛知県)@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 18:08:26.67 ID:P9hZdD6M0.net
問屋スーパならキロ200円だぞ!
自分で揚げないといけないけどな!

27: バズソーキック(石川県)@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 18:10:43.64 ID:rK38YWa40.net
家に芋いっぱいあるから毎日飽きるほど芋食ってるので100円でも高く感じる

28: ローリングソバット(dion軍)@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 18:12:24.67 ID:IMGlQokQ0.net
芋はファミマのが一番好き

30: タイガースープレックス(dion軍)@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 18:16:23.21 ID:q3ockWpo0.net
コンソメ味は正義

31: 栓抜き攻撃(庭)@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 18:17:16.12 ID:UNW36+Fr0.net
マジかよ、やっぱりテロ朝は最低だな

33: 32文ロケット砲(愛知県)@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 18:17:42.41 ID:XB8q6Oil0.net
芋は野菜だからヘルシーでいいよね (´・(00)・`)

35: パロスペシャル(アメリカ合衆国)@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 18:20:57.18 ID:iPajqkGf0.net
ジャガイモはコロッケ以外認めない

36: スターダストプレス(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 18:21:06.72 ID:cBwyC1ZK0.net
以前は味付け最初からしてあったけど
今は4種類のスパイス選べて食べる時にシャカチキみたいにするんだよな
岩塩の食ったらうまかった

37: 栓抜き攻撃(奈良県)@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 18:21:36.96 ID:09g9xVf00.net
芋に頼るって…なんか笑ったw

38: ショルダーアームブリーカー(catv?)@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 18:22:38.13 ID:32eVB8hm0.net
そのポテトは発ガン性物質まみれというオチか

39: ビッグブーツ(庭)@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 18:23:07.82 ID:GgQlnV280.net
飲食業界には苦しい時は芋に頼る、という諺があるからか
マックも芋キャンペーンやってるし、芋は利益率めっさ高いのよ

42: アトミックドロップ(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 18:43:49.36 ID:kE/1WwkR0.net
ぶっちゃけ、ファーストキッチンのほうが100倍うまい上に、安心安全だから、こんなロット管理も出来んような、しかもたかがコンビニのスナックにこんな金出すかよww

ミニストップじゃあるまいし。

43: 頭突き(奈良県)@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 19:07:10.97 ID:nc1QIkwi0.net
まぁその辺に適当に埋めたら勝手に育って食える植物四天王だからな
ハーブ(ほぼ雑草)と双璧をなすぼったくり商品だって皆知ってるだろ

44: 32文ロケット砲(愛知県)@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 19:12:22.45 ID:XB8q6Oil0.net
>>43
雑草といっても、商品レベルには簡単にはならんぞ
うちもほぼ雑草な大葉とニラをプランターで作ってるけど、大葉は市販に比べて香りが弱くて悩んでる(´・ω・`)

46: 頭突き(奈良県)@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 19:33:49.67 ID:nc1QIkwi0.net
>>44
十中八九プランターが原因だ
庭に植えたら勝手に増えすぎて近所の人にごめんなさいするレベル、それが香草(雑草)

48: ネックハンギングツリー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 20:13:39.47 ID:02c8cMgH0.net
セブンのチキン美味かったわ

49: ダイビングフットスタンプ(広島県【20:06 広島県震度2】)@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 20:14:53.02 ID:njI1n2gi0.net
ただし遺伝子組み換えでガンになります

50: ダイビングヘッドバット(大阪府)@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 20:22:38.39 ID:n8fTBj6p0.net
何処の芋だよ
車で営業してるけどあれからファミマの商品怖くて買えない
たまにトイレの時仕方なくファミマ行くけどメーカー品しか買ってない
一番お気に入りだったけど行かなくなったコンビニ

52: ニーリフト(東京都)@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 20:43:20.79 ID:so+yDifG0.net
北海道産のイモとかなら美味いんだが
どこかわからんイモはただ怖いわ

56: かかと落とし(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 21:04:01.88 ID:WaBRuUPC0.net
芋は安いもんね

58: ドラゴンスクリュー(兵庫県)@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 21:21:42.04 ID:eOXI/HH00.net
ファミポテ2個orファミポテL1個
正解はどっち?

59: キャプチュード(家)@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 21:23:11.82 ID:vTfecbzW0.net
>>58
Sは200g
Lは350g

60: ドラゴンスクリュー(兵庫県)@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 21:32:24.79 ID:eOXI/HH00.net
>>59
サンクス

66: ファイナルカット(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 22:17:55.64 ID:atxQXcjC0.net
8000円ぐらいのノンオイルフライヤー買ってから
外でポテト買うことなくなったな
フライドポテトだけじゃなくてハッシュドポテトもすぐできるし旨い

68: ニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 23:20:09.17 ID:RLETIan00.net
今のファミマのポテトは結構美味いぞ。太めで味付けもセルフだし まぁ、正規の値段で買うほどかというと疑問だから、100円なら良いと思う

70: ニールキック(愛知県)@\(^o^)/ 2014/08/03(日) 00:00:38.41 ID:Wih/96/O0.net
最初にこれが出たとき、客に作らせるなよ!って思ったけど慣れると自分で味付け調整できるのは凄くいい
従来はコンソメがすぐ売り切れてたけどこの方式ならポテトさえ補充しとけば大丈夫だもんな

72: 32文ロケット砲(庭)@\(^o^)/ 2014/08/03(日) 00:13:02.78 ID:EUffSEbB0.net
ホットチリをかけすぎた時の絶望

75: キングコングラリアット(福岡県)@\(^o^)/ 2014/08/03(日) 01:20:01.44 ID:hDywlYjb0.net
フレーバーはサラダ味一択だろ

76: メンマ(庭)@\(^o^)/ 2014/08/03(日) 01:50:31.12 ID:ng9vF6hT0.net
量からして高い、通常50円L100円が妥当

77: 張り手(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/08/03(日) 01:52:37.42 ID:jId7aT+T0.net
そんだけ利幅が大きいってこったろ
普段からぼったくられてるだけw

80: 32文ロケット砲(関西・東海)@\(^o^)/ 2014/08/03(日) 02:24:15.34 ID:Z4eXx/ARO.net
ポイント100P貰えるならポテトを買ってやる

82: バズソーキック(青森県)@\(^o^)/ 2014/08/03(日) 03:09:13.44 ID:H0g4GnJo0.net
>芋に頼る企業たち
ちょっと面白い

83: アイアンフィンガーフロムヘル(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2014/08/03(日) 03:52:19.86 ID:720ACQESO.net
発泡酒やビールとファミマの フライドポテト(サラダ味)はよく買った。

67: フェイスロック(沖縄県)@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 22:25:12.86 ID:KWqp3ANK0.net
家で作ったポテトが一番美味かったわ

57: サソリ固め(大阪府)@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 21:06:22.40 ID:QT5o6JwJ0.net
今日買ったお 酒の宛にはいいですお

85: ドラゴンスリーパー(禿)@\(^o^)/ 2014/08/03(日) 10:34:15.97 ID:otKYILwLi.net
まじかスリーエフ行ってくる





おすすめ 


引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1406969276/