1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 15:43:24.59 ID:6mheHGFY0.net
fg1yog17atlmnm5_25753

だってさ、木村拓哉として世に出てきて、
圧倒的な木村拓哉で加速度的に木村拓哉を増して木村拓哉に登りつめた訳だけど

木村拓哉は木村拓哉でなきゃならない訳よ
24時間365日、木村拓哉であり続けなければならない訳で逆に木村拓哉以外の人間も木村拓哉を常に木村拓哉として扱わなければならない

これは木村拓哉も木村拓哉に押し潰されてもおかしくないと思うんだよ
しかも木村拓哉はもう20年も木村拓哉である訳

いくら木村拓哉と言えども瞬間、瞬間を切り取ってみれば木村拓哉よりも木村拓哉な存在もあったかも知れないけど木村拓哉だけは木村拓哉で居続けてる

流石に20年経って木村拓哉も木村拓哉でいることが厳しくなってきてる、しかし、木村拓哉は木村拓哉でなくてはならないんだよ、絶対に
これからの木村拓哉はどう木村拓哉していくんだろうか



2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 15:43:48.24 ID:6+/RGYUR0.net
ゲシュタルト崩壊

4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 15:44:44.62 ID:Jv0DJ4FQ0.net
ネタ抜きでこれは本当に凄いと思うわ

5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 15:44:45.10 ID:axu1vP1P0.net
40超えてるんだから言葉遣いには気をつけるべきだと思います

55:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 16:02:56.59 ID:6mheHGFY0.net
>>5
そこも含めて木村拓哉という木村拓哉なんじゃないかなぁ

8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 15:45:08.65 ID:CGK7c4Nw0.net
木村拓哉はこの世のどこに逃げても木村拓哉の呪縛から逃れる事は出来ない
木村拓哉が生としての最後を迎える時にやっと木村拓哉から解放される





10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 15:46:17.56 ID:MAmFN18L0.net
何新コピペ誕生?

11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 15:46:23.57 ID:FBfnZwth0.net
よくわからんからキムタクで例えてくれ

24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 15:48:50.30 ID:WFwwH4V80.net
>>11
例えば木村拓也が木村拓也だったとするじゃん?
そうなると木村拓也としての木村拓也が求められるわけだ
それをキャリア通じて実行してるわけで一貫して木村拓也やってる木村拓也はすごいってなるだろ?

64:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 16:07:27.98 ID:6mheHGFY0.net
>>11亀レスですまん、キムタクで簡潔に説明すると
キムタクってキムタクとして世に出てきて、圧倒的なキムタクでキムタクを増してキムタクに登りつめた訳だけど

キムタクはキムタクでなきゃならない訳よ
24時間365日、キムタクであり続けなければならない訳で逆にキムタク以外の人間もキムタクを常にキムタクとして扱わなければならない

キムタクもキムタクに押し潰されてもおかしくないと思うんだ
瞬間、瞬間を切り取ってみればキムタクよりもキムタクな存在もあったかも知れないけどキムタクだけはキムタク続けてる
20年経ってキムタクもキムタクでいることが厳しくなってきてる、しかし、キムタクはキムタクでなくてはならないんだよ

13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 15:46:56.19 ID:BHAvF/5j0.net
でもすぐ不機嫌になったり不貞腐れた顔するよね

14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 15:47:37.04 ID:MAmFN18L0.net
>>13
それも木村拓哉が木村拓哉である由縁

15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 15:47:49.54 ID:DjhzjXou0.net
深夜の木村拓哉は木村拓哉してなかったけど、あれも木村拓哉といえば木村拓哉だし、
木村拓哉の木村拓哉たる所以を見せていて、
木村拓哉が木村拓哉でなくなることはなく、いつまでも木村拓哉であることが分かった

16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 15:47:50.30 ID:d2tislek0.net
まあ木村拓哉だし木村拓哉らしいんじゃない木村拓哉

19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 15:48:17.98 ID:XTLJlMVe0.net
HERO見て思ったが、八嶋もどのドラマに出ても八嶋

21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 15:48:20.60 ID:01Lx+CbK0.net
演技なんて一切しないからな
木村拓哉が木村拓哉役で出演してるようなもん
古代進なんて欠片も残ってなかった

25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 15:49:13.80 ID:kuKADTti0.net
これ俺にも当てはまるよな
つまり俺=木村拓哉

27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 15:49:24.41 ID:YzmoXFfm0.net
森が言ってたよな
会ったときからずっとかっこいい(かっこよく振る舞う)って

作ってるわけじゃなくて天性のやつじゃないの
俺らがやってもキモがられて終わりよ

31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 15:51:07.96 ID:CGK7c4Nw0.net
>>27
木村拓哉が木村拓哉をやるのはいいけど
俺らが木村拓哉をやってもキモいだけだもんな

29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 15:50:36.94 ID:JBGZQfv50.net
家ではさすがに木村拓哉じゃないだろ

30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 15:50:59.80 ID:MAmFN18L0.net
声に出して読みたい日本語

33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 15:52:35.30 ID:RddrsBSc0.net
木村拓哉木村拓哉木村拓哉木村拓哉木村拓哉木村拓哉木村拓哉木村拓哉木村拓哉木村拓哉木村拓哉木村拓哉木村拓哉木村拓哉木村拓哉木村拓哉木村拓哉木村拓哉木村拓哉木村拓哉木村拓哉木村拓哉木村拓哉木村拓哉木村拓哉木村拓哉木村拓哉木村拓哉木村拓哉木村拓哉

34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 15:52:58.12 ID:U8HB9oQ/0.net
個人的にはその木村拓哉っぷりが好きでないから木村拓哉がどんな木村拓哉であろうと木村拓哉を好きになることは今後ともないと思うわ
いい加減木村拓哉は木村拓哉以外の木村拓哉になる事覚えた方がいいんじゃないのそろそろいい歳こいた木村拓哉になるんだからさマジ木村拓哉にはウンザリする

36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 15:53:49.88 ID:MAmFN18L0.net
木村拓哉は木村拓哉を超えたいのかも知れない
だが木村拓哉が木村拓哉を超えることは決してない

37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 15:54:04.11 ID:jbiNCmL1i.net
何に出てもチョマテヨだからな
作る側からもそれを求められてるし見る側もそれを求めてる

110:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 17:01:17.91 ID:ZKYLBHqg0.net
>>37
バカにするひともいるのもわかってて
木村拓哉は木村拓哉として木村拓哉を
木村拓哉のようにやってるんだから
木村拓哉って木村拓哉なんだろうな

38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 15:54:47.59 ID:6mheHGFY0.net
木村拓哉より木村拓哉な存在ってこれから出てくるんだろうか
木村拓哉になるべく木村拓哉が必要だろ、そろそろ

39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 15:55:28.03 ID:RddrsBSc0.net
松本潤は木村拓哉に成れないまま終わりそう

44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 15:57:44.83 ID:WFwwH4V80.net
>>39
そりゃ松本は木村拓也じゃないんだから仕方ない
問題は木村拓也が木村拓也っぷりをいつまで維持できるか
木村拓也以外が木村拓也できるかじゃなくて木村拓也が木村拓也できるか

40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 15:56:00.23 ID:z8ocZzOfO.net
木村拓也は常に皆の理想の木村拓也してる

41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 15:56:34.89 ID:MAmFN18L0.net
お前の見ている木村拓哉は本当に木村拓哉か?

42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 15:57:19.12 ID:CDTC0JP+0.net
プライベートでも間違いなく木村拓哉をやってるのが凄いよな

43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 15:57:20.19 ID:93x+o68K0.net
木村拓哉が木村拓哉じゃなく
木村拓哉の家で木村拓哉のベットから起き上がり一度長い伸びをして
木村拓哉の洗面台で顔を洗い
木村拓哉の歯ブラシに木村拓哉の歯磨き粉をつけ木村拓哉の歯を磨き
木村拓哉のコップでぐちゅぐちゅぺをして
木村拓哉の服に着替え木村拓哉の家のドアを開いて
木村拓哉の家の鍵を閉め木村拓哉のクルマに乗り木村拓哉の仕事場に行き
木村拓哉をしてるんだよな
木村拓哉すげー木村拓哉だわ

45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 15:57:44.58 ID:zM/w1zWVi.net
木村拓也が木村拓也してるのは
周りが木村拓也は木村拓也であって欲しいと思ってるからだよな

47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 15:58:43.99 ID:/SKoxPfK0.net
拓哉でも木村でもダメだよな
木村拓哉じゃなきゃ木村拓哉じゃない

50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 16:00:33.26 ID:0AWCmclT0.net
まあつまり木村拓哉は木村拓哉で居続けなくてはならずそれを変えることができるのもまた木村拓哉でありるということか。これからも木村拓哉は谷亮子であり続けるだろう

51:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 16:01:12.18 ID:6mheHGFY0.net
若い頃、それこそ木村拓哉が木村拓哉を離れて木村拓哉したころ、木村拓哉であることの重圧に苦しんだらしいね

それでも、どこかのタイミングで木村拓哉であることを受け入れたんだよな

もう望むと望まざるとに関わらず木村拓哉を求められるようになっていたし、木村拓哉として木村拓哉していくことを受け入れた

53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 16:01:56.81 ID:gPo0Sryk0.net
香取や草薙や中居は
たまに香取や草薙や中居じゃない時があるけど
木村拓哉は常に木村拓哉なんだよな

57:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 16:04:28.73 ID:w4eMKNGU0.net
>>53
誰か減ってないかい

52:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 16:01:49.55 ID:HE83oESY0.net
このスレに一人木梨憲武が混じってても気づかない自信がある

56:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 16:03:18.46 ID:gPo0Sryk0.net
なんだろう舞城王太郎の文章を彷彿とさせる

58:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 16:05:14.74 ID:mMDZqbX/0.net
だってさ、藤原竜也として世に出てきて、
圧倒的な藤原竜也で加速度的に藤原竜也を増して藤原竜也に登りつめた訳だけど

藤原竜也は藤原竜也でなきゃならない訳よ
24時間365日、藤原竜也であり続けなければならない訳で逆に藤原竜也以外の人間も藤原竜也を常に藤原竜也として扱わなければならない

これは藤原竜也も藤原竜也に押し潰されてもおかしくないと思うんだよ
しかも藤原竜也はもう20年も藤原竜也である訳

いくら藤原竜也と言えども瞬間、瞬間を切り取ってみれば藤原竜也よりも藤原竜也な存在もあったかも知れないけど藤原竜也だけは藤原竜也で居続けてる

流石に20年経って藤原竜也も藤原竜也でいることが厳しくなってきてる、しかし、藤原竜也は藤原竜也でなくてはならないんだよ、絶対に
これからの藤原竜也はどう藤原竜也していくんだろうか

69:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 16:09:27.43 ID:93x+o68K0.net
>>58
ど゛う゛し゛た゛ら゛い゛い゛ん゛た゛よ゛ぉ゛お゛!゛!゛!゛ん゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛ぁ゛ぁ゛あ゛あ゛!゛!゛!゛!゛ら

74:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 16:11:15.16 ID:6mheHGFY0.net
>>58
それは違う、木村拓哉は木村拓哉を期待されて木村拓哉を背負って木村拓哉を引き受けて木村拓哉であり続けてる

これは木村拓哉だけ

木村拓哉以外は木村拓哉以外であるだけで背負ってはいないし引き受けている訳ではない

木村拓哉だけが絶対的に木村拓哉として木村拓哉を木村拓哉していることを把握して欲しい

61:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 16:06:06.41 ID:/zxqis/F0.net
木村拓哉が未来の木村拓哉にバトンを渡す為に昨日の木村拓哉より木村拓哉しなきゃならない
つまり今日の木村拓哉は昨日の木村拓哉より木村拓哉ってるってこと

65:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 16:08:00.23 ID:WFwwH4V80.net
>>61
いや後にも先にも木村拓也は木村拓也だけだろ
木村拓也も木村拓也を繋ぐなんて消極的な木村拓也意識なはずない
木村拓也をやるには木村拓也に集中しないと無理だし
木村拓也以外から木村拓也を追われたら渡すつもりならそれはもう木村拓也じゃなくただの木村拓也だ

66:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 16:08:20.95 ID:gyoC874Y0.net
タイプは違うが大滝秀治がずっと大滝秀治で居ることに似ていると思う
どちらも役を演じ分けるというタイプではないが
その個性がそこにいればいいというようなタレント木村 役者大滝

70:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 16:09:36.34 ID:kZjBjZIh0.net
それにくらべて
お笑いも、役者も漫画も
そして映画監督もできちゃう
品川さんってすごいよな

73:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 16:11:02.50 ID:FBfnZwth0.net
>>70
お前品川じゃね?

76:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 16:11:21.93 ID:mJGjInGm0.net
>>70
ネタ抜きにすると笑いも含め全部二流止まりなんだよな
器用貧乏と言うか

71:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 16:10:29.13 ID:RddrsBSc0.net
木村拓哉とキムタクの違いについてを卒論のテーマにしよう

72:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 16:10:58.56 ID:93x+o68K0.net
>>71
それ本にしたら割と売れそう

116:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 17:05:05.65 ID:FC0SsUL00.net
>>71
わりと本気でありだとおもう

79:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 16:11:30.48 ID:w4eMKNGU0.net
分かったよHERO見りゃいいんだろもう!!

82:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 16:14:03.69 ID:Vtj6vdRp0.net
でもさぁ木村魚拓哉はカリスマ養分なんだぜ

98:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 16:33:16.04 ID:Lf1lUWhJ0.net
>>82
それはパチスロライター

83:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 16:14:24.69 ID:olBCXfuL0.net
木村拓哉ってだけで何とかしてくれそうな気がするよな
で実際何とかしちゃうからあーやっぱり木村拓哉は木村拓哉だなって思う

90:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 16:20:13.65 ID:Hfi8o1KL0.net
>>83
でもそれこそが木村拓哉であり続けることの苦しさだろうな
ピンチのときに木村拓哉が現れたけど助かりませんでしたってなったら木村拓哉じゃなかった場合の17倍がっかりする

84:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 16:14:25.17 ID:9FXHPk/R0.net
木村拓哉ほど木村拓哉している木村拓哉はみたことない

86:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 16:16:00.33 ID:WFwwH4V80.net
>>84
そりゃ木村拓也は木村拓也だけで他の木村拓也が木村拓也やっても木村拓也じゃないしな

89:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 16:18:54.87 ID:9FXHPk/R0.net
>>86
でももし仮に木村拓哉以外の木村拓哉が木村拓哉をしても木村拓哉ほど木村拓哉な木村拓哉にはならない

92:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 16:22:59.53 ID:WFwwH4V80.net
>>89
そりゃ木村拓也以外が木村やれると仮定するなら木村拓也以外が木村拓也やることもあるだろうよ
問題は実際には木村拓也以外は木村拓也できないのに木村拓也をやる仮定で木村拓也と比べるのは酷ってこと
木村拓也だから木村拓也やれるのであって木村拓也以外の木村拓也が木村拓也やっても木村拓也ほどにならないのは当然

107:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 16:57:41.79 ID:9FXHPk/R0.net
>>92
所詮木村拓哉以外は木村拓哉ではないってことか

91:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 16:21:20.49 ID:6mheHGFY0.net
木村拓哉ゆえの木村拓哉が木村拓哉にはあるからな

94:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 16:23:51.01 ID:93x+o68K0.net
逆に木村拓哉が木村拓哉じゃなくて田亀源五郎だったらやっぱり木村拓哉は木村拓哉なのか?

100:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 16:34:37.96 ID:Hfi8o1KL0.net
>>94
それは木村拓哉が田亀源五郎になって田亀源五郎が田亀源五郎になるんじゃね?

97:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 16:31:27.03 ID:/zxqis/F0.net
【レス抽出】
対象スレ:木村拓哉ってずっと木村拓哉しててすごいよな
キーワード:木村拓哉

抽出レス数:39

まぁまぁ木村拓哉ってんな

115:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 17:04:22.10 ID:oKbCi/v30.net
>>97
木村拓哉は木村拓哉だとおもってるんだけど
木村拓哉を木村拓也として受け取ってる人間も一定数いるからな

121:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 17:13:44.19 ID:/zxqis/F0.net
>>115
それが全てじゃないか?
確かに木村拓哉は現実にいる
でも自分からみた木村拓哉が俺たちの見ている木村拓哉で俺たちにとって木村拓哉は俺たちを通してしか木村拓哉を感じることができない
俺たちの価値観を通して木村拓哉を感じる
それって俺たちの数だけ木村拓哉がいていい木村拓哉も悪い木村拓哉もHEROな木村拓哉も木村拓哉ってる木村拓哉もいてそれはすべて偽りではなく
人間にしか感じることが出来ない、人間だけに感じることができる俺たちの特別な木村拓哉が確かに存在する
それは現実にいる木村拓哉とは違う
なにしろ木村拓哉は木村拓哉を通して木村拓哉として俺たちを感じているから、それは間違いなく俺たちとは違う本物の木村拓哉、俺たちの持っている木村拓哉じゃない
でも俺たちがずっと木村拓哉に注意していれば、心に住んでいる木村拓哉が一歩ずつ種から芽が生えるように育つように木村拓哉の花が咲くように
本物の木村拓哉を感じることができると私は思う

99:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 16:34:24.27 ID:7D1qZ2bB0.net
文章として成り立っててわろた

106:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 16:56:21.39 ID:6mheHGFY0.net
>>99
それは木村拓哉が木村拓哉だから

111:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 17:02:11.18 ID:uROzh1d30.net
>>99
この>>1の文章が成り立ってるのが
もう木村拓哉なんだよな
木村拓哉が木村拓哉だから成立してる

102:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 16:44:28.24 ID:euPf/4Jf0.net
疲れないのかな
俺だったらアイデンテテーの喪失やらなんやらで狂いそう

108:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 17:00:08.51 ID:OMQjBz0U0.net
>>102
本当に疲れるとおもう
少し木村拓哉でいるだけでも疲れる

104:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 16:53:08.79 ID:RzwWjU+G0.net
これは巧妙なHEROのステマwww

118:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 17:07:59.14 ID:wubXfSr00.net
フジテレビさん必死ですね

114:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 17:03:28.15 ID:SNO7f8750.net
木村拓哉でいるのは相当な代償があるんだろうけど時代、時代の木村拓哉は必要だよ

119:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 17:10:17.30 ID:6mheHGFY0.net
木村拓哉が木村拓哉である自覚が足りないとそういう木村拓哉にもなり得るってことだよ

123:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 17:33:42.38 ID:6mheHGFY0.net
オレ自身じつはそれほど木村拓哉が好きな訳じゃないんだよ
ただ木村拓哉が存在してオレが物心つく位に木村拓哉という現象となってそれがいままで木村拓哉のまま寄り添っているということに木村拓哉を感じているだけで

そういう意味での木村拓哉に非常に興味があるんだよな

88:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 16:17:53.96 ID:7RwIIJbL0.net
ちょ待てよちょ待てよ……ちょ待てよ

80:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 16:11:42.53 ID:euPf/4Jf0.net
なんだこのスレ・・・・

22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 15:48:33.03 ID:wriTpAv30.net
本日の哲学スレ

俳優・木村拓哉の守護霊トーク 「俺が時代を創る理由」 (公開霊言シリーズ)
大川 隆法
幸福の科学出版
売り上げランキング: 74,364



おすすめ

元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1407134604/