1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:18:29.32 ID:sShKbFbN.net
4c3f93e0

素材も安心で美味くて最高やん



3:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:19:28.68 ID:nQHXoCQN.net
フレッシュネスの方が美味いからや

4:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:19:57.74 ID:WsHhclJQ.net
食べるとき中身がこぼれてイライラするから

6:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:20:02.22 ID:Alvook4s.net
金ないねん





7:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:20:20.54 ID:ZFxUzUFi.net
ドロドロしたソースに頼りすぎやろ

8:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:20:31.18 ID:f9fFHh7K.net
トマト嫌いって意外と多いんやで

9:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:20:39.88 ID:Lb2BnNSZ.net
タコスを常にやらへんからや
あれ常にあったら通うで

13:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:21:57.01 ID:hHdqaEeI.net
モスバーガー好きやけどなぁ、味を考えれば割安やろ

15:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:22:07.62 ID:F4A6Xkmy.net
昔と比べると味落ちたって言われてるよな

47:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:26:52.29 ID:XTiC8tVn.net
>>15
昔っていつや
ここ数年食べてないわ

116:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:36:00.56 ID:fVQ93CSM.net
>>15
5〜6年くらい前にパティを一気に劣化させた
あれは無能の極地

154:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:41:10.44 ID:kQnGQMhc.net
>>116
最近戻ったで

163:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:42:13.16 ID:fVQ93CSM.net
>>154
そうなんか
あれ以降ロースカツとかテリヤキチキンとか系しか食っとらんかったが
今度久しぶりにテリヤキとモス食おう

16:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:22:11.66 ID:mpHgoLCv.net
いずれ人気出る

17:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:22:26.19 ID:ZZ4tja4T.net
作りたてで熱々なのがいい
同じ熱々でもロッテリアはレンチン熱々

18:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:22:33.72 ID:+DV+ZRib.net
やっぱりサンテオレがナンバーワン!

19:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:22:34.03 ID:LPmqGskS.net
大して美味いわけじゃないからやろな、モス推してるやつの比較対象がいつもマックなのがそれを物語ってる

20:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:22:42.38 ID:iaYgdV0x.net
こっちはこっちで本末転倒なイメージ
総合的に見たら微妙

21:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:22:52.81 ID:osE9AGSr.net
値段に比べて量が少な過ぎる

22:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:23:18.99 ID:DLYvmfu+.net
本格路線でもジャンクフード路線でもないのがいけない

24:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:23:34.99 ID:7acOv19y.net
海鮮かき揚げ オニオンリング フランクフルトの3品いつも頼んでる

31:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:24:31.16 ID:tI4E4n9H.net
>>24
フランクフルトって想像してるより小さいよな

26:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:23:45.71 ID:o2V4kmSk.net
場所が悪い

32:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:24:32.42 ID:s4NkWgmh.net
出る必要は全くない
ワイがゆっくりいけんなる

33:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:24:33.09 ID:qdH9k9oh.net
高いのにビール飲めへん

34:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:24:36.24 ID:1xem1DZ+.net
ファストフードなのに食べにくい

35:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:24:44.86 ID:jRdLMFv6.net
モスいくならサブウェイいくわ

36:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:24:56.31 ID:Kc4avk3g.net
オニオンリングぐううま

38:\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:25:13.40 ID:eZy3mNbW.net
モスのハンバーガーにマックのポテトが最強やな

41:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:25:43.00 ID:O7Ee1MsF.net
大正義ライスバーガー海鮮かき揚げ

42:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:25:44.06 ID:NUvrz8aW.net
モス食うやで〜
注文するやで〜
10分待ってやっとや…

これが全て。しゃーないんやろけど

106:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:33:51.93 ID:hS/w2OWk.net
>>42
予約しとけよ
中学生かよ

43:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:25:45.75 ID:Usz4qrbW.net
知らん人が多い

45:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:26:23.85 ID:dkriI6Wc.net
美味しいかもしれんけどしょっちゅう食いたいかと言われてもそうでもないから

50:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:27:05.91 ID:F/BPt6Fu.net
宣伝が足りない
もうマックと値段そんな変わらんで

51:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:27:12.50 ID:r7ropb7P.net
マックに比べると気軽に入れる感じがないから

52:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:27:15.98 ID:0kz13RFr.net
立地が悪いのは確かやな
近所にあったら週一くらいは余裕やと思う

54:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:27:20.15 ID:aWXBXxzD.net
ハンバーガーにピクルスを入れないエセハンバーガー屋モス

ピクルスの無いハンバーガーなんて
ワサビ抜きの握り寿司と同じなんじゃ

58:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:27:43.50 ID:Kc4avk3g.net
言うほど商品出てくるのに時間かかるか?
少し時間ずらして入ってるからなのか知らんけど10分以上待ったことないで

65:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:28:39.96 ID:XTiC8tVn.net
>>58
10分て十分遅いで
特にテイクアウトする場合

83:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:30:42.40 ID:Kc4avk3g.net
>>65
モスでテイクアウトしたらそらイライラするやろ
話してたら10分以内とか割とすぐだし

59:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:27:46.37 ID:rp2f8mbX.net
流行ってないわけじゃないし

61:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:27:50.89 ID:G1D6/sky.net
なんでハンバーガー屋って縦に大きくするんやろ
食いづらいやんアホちゃう

横に大きくしてピザに近い形にすれば食べやすいのに

64:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:28:32.28 ID:7GnqYuuo.net
>>61
サブウェイ「せやせや」

72:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:29:10.05 ID:F/BPt6Fu.net
>>61
ワッパー「せやせや」

62:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:28:00.31 ID:zybCvhOX.net
マック行くならモス行くわと書き込むための店

68:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:28:52.36 ID:BUvMqWa7.net
普通なハンバーガーに変なミートソースかかっててうまくないんじゃ

71:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:29:05.36 ID:wwYOsSIy.net
いうほど人気ないか?

77:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:30:06.78 ID:kuRpS9kS.net
モスも中国産使ってただろ

80:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:30:22.95 ID:2whFKfY7.net
チキンバーガーのチキンカツはちうごくやないのになんでよりによってテリヤキチキンがちうごく産やねん

84:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:30:55.34 ID:AD4H0uXj.net
バーキンとフレッシュネスがあればそれでいい

88:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:31:14.87 ID:dd0W/NnE.net
トマトが不味いから

94:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:32:03.32 ID:Urcoiuc0.net
日本人にとってのハンバーガーは昔のマクドナルドのジャンク路線だから
そろそろ若い子らにはそういうイメージがなくなってるかもしれないけど

96:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:32:34.98 ID:/oxFD7sR.net
混んどるモスとか待ち時間すごいことになりそう

97:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:32:38.82 ID:fmDY4CeR.net
海鮮かき揚げ+オニポテ+アイスティーの組み合わせばっか食べてる

98:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:32:38.97 ID:9tUxhK7+.net
今日とびきりバーガーと普通のハンバーガー食ったけど
普通のやつの方が美味かったわ

100:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:33:03.34 ID:6fdMVAp1.net
>>98
とびきりバーガーでもチーズなら美味しいとおもうんやけどなあ

102:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:33:22.37 ID:v7CS+7Xu.net
正直今以上に客が増えたら店が回らなくなって
クレームの嵐やろ

103:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:33:23.23 ID:Ag2OReBD.net
フレッシュネスとかファッキンの方がうまい

104:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:33:44.43 ID:mnN8syIh.net
安さを売りにしたマックと中身を売りにした専門店
その間とか言う微妙なゾーンじゃね
ファストフードなら安くあって欲しいし、高級路線語るにはショボイ

107:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:34:03.03 ID:MbnRmneO.net
・未だに高い印象がある
・品物が出てくるのが遅くて回転率が悪い
・そもそも食べ辛い
・ポテトはマックの方が好き

こんなところやろ

108:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:34:05.44 ID:ZoSdO5iP.net
モスは高いイメージあるけどロッテリアも大して美味くないのにやたら高いよな

112:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:35:05.28 ID:mnN8syIh.net
>>108
ロッテリアは母体がアレやから

125:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:37:07.70 ID:fVQ93CSM.net
>>108
ロッテリアはどうせエビバーガーしか頼まんからええ

110:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:34:27.72 ID:SFLmsaJ2.net
ライスバーガー
菜摘テリヤキ
この二つで満足や
カロリーも大したことないし

111:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:34:31.21 ID:cKG4YCE6.net
ワイの家の近くにマックとモスが殆ど並んであるけど、まだまだマックの方が人多いわ

114:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:35:15.27 ID:OjIaAufu.net
マクドナルドは子供からしたらテーマパークのような場所
ただのハンバーガー屋じゃないんやで
むしろ食い物はおまけや

モスやバーキンは所詮バーガー屋
どんな新鮮な食材を使おうとマックを超えられない理由はそこにある

117:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:36:02.44 ID:7GnqYuuo.net
>>114
鶏肉もカラフルやしな

120:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:36:17.34 ID:DdbFP1sX.net
高い遅いたいしてうまくない

127:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:37:30.45 ID:mnN8syIh.net
>>120
ぐうわかる

121:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:36:26.77 ID:MbnRmneO.net
別段「マックより美味い」はセールスポイントにならない
マックはクソ不味いジャンク相応に回転率が良いから
ふらっと立ち寄れるし持ち帰りも容易

127:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:37:30.45 ID:mnN8syIh.net
>>121
立ち位置が中途半端なんだよな
結局売りが無いのと同じ

122:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:36:54.24 ID:1COOI2Gr.net
モスのヒィッシュバーガーくっそ美味いんじゃ^~

129:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:37:42.78 ID:vJ3tKfxx.net
ホットチキンをなくしたのは絶許

134:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:37:55.45 ID:KWOKs9RX.net
3つくらい食わないとおなか一杯にならん
それだけ食うとすごい値段になるしな

150:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:40:16.26 ID:sShKbFbN.net
お前ら今も普通にマクド行くん?

155:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:41:18.45 ID:D88Wr85x.net
>>150
今もというか学生じゃなくなってから行ってない

139:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:38:54.66 ID:dkriI6Wc.net
マック美味いなんて思ってるやつおらんやろ、マックが食べたいからマックに行くんやし
コカコーラも一緒よ

166:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:42:24.12 ID:VEI/Fbh5.net
>>150
>>139やないけどマック食いたくなったらマックいかなしゃーないし

140:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:38:57.09 ID:B8afwG5N.net
ハンバーガーとしてガチでうまいやろ

141:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:38:57.75 ID:awLq32xx.net
モス ←高いうまい
ファッキン ←ポテト
マック ←汚い まずい 汚い
ロッテリア ←よくわからない

やっぱりKFCがナンバーワン

147:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:39:37.30 ID:BkitFP6e.net
新商品はだいたい美味い
サバ味噌のライスバーガー好きやったな

156:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:41:42.31 ID:jJ6V9rnx.net
満足できるのはワッパーだけやな

158:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:41:48.48 ID:GP+JIEdt.net
ココイチみたいなもんだろ
たいしてうまくないけどそれなりの環境だから行くってだけ

160:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:41:54.11 ID:hexO+f0H.net
うまいんやけど中毒性がない
バーガーキングやクアアイナはジャンキーで中毒性ある

173:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:45:03.21 ID:Ag2OReBD.net
>>160
たしかにそれはあるな
モスはうまいけどまた食いてえってならない

161:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:42:01.80 ID:Oc9jnoeC.net
ハンバーガーごときが糞高いから

165:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:42:19.80 ID:MbnRmneO.net
まあ高い高い言われるけど
一応170円バーガーとか売ってるし頑張ってはいるんやで

それでも100円前後のマックよりは高いけど

170:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:43:52.66 ID:rp2f8mbX.net
>>165
それこそマックいくし
必要なんやろうか

168:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:43:02.84 ID:LjoAqLsM.net
この前昼行ったらかなり人多かったで

171:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:44:56.87 ID:MbnRmneO.net
でもやっぱり一番のネックは品物が出てくるのが遅い点かな
上で書いて思ったけど170円のバーガー如きで待ちたくないし
待った甲斐があるほど美味いって程でもないし食べ辛い

だから行くならそれなりに高い商品を頼みに行くし
それの頻度も多くないから結局客足は遠ざかるね

169:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:43:37.26 ID:sShKbFbN.net
まぁ食い物の価値観なんて人それぞれやわな






おすすめ

元スレ : http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1407154709/



モスバーガー、なぜ好調? マックとの明暗を分けた、商品力とFC店舗力の秘密

【画像あり】モスとマックの価格比較したったwww

【悲報】 マックの1000円バーガー第2弾「ブラックダイヤモンド」がwwwwwwww

【閲覧注意】マクドナルドのバルーンが倒れて大変なことになってる

【画像あり】マクドナルドで発売予定のLサイズ2個分『メガポテト』の写真がキター! これは盛りすぎ(量的な意味で)

マクドナルドを復活させる唯一の方法がある…

マクドナルドのLサイズ2個分のポテトの名前が『メガポテト』に変更 5月から開始?

朝マック終日販売キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

【190円】マクドナルド、ビーフパティ2枚をはさんだバーガー「マックダブル」発売キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

【画像】1984年のマックのメニューwwwwwwwwwwwww

マクドナルドの新メニューが凄い! ポテトLサイズ2個分に相当する重量級ポテトが登場のウワサ?

【画像あり】マクドナルドの新しい制服wwwwwwwwwwwwww

マクドナルド原田社長「不評を買い続けたここ最近の施策は、米国本社からのプレッシャーによるもの」

マクドナルド、「消えたカウンターメニュー」復活か? カウンター置きっぱなしOKは約200店

マクドナルド、月曜日に「朝マック」バリューセット購入でガムなどを進呈!

【悲報】マクドナルド、1月2月連続で売上げ2桁減 客数10.9%減は一昨年以降で最大

マクドナルド原田社長「消費増税時に値上げするのは明らかに愚策、我々は消費増税の前に値上げする」

マクドナルド 「値上げしたら業績が悪化したの!助けて!(´;ω;`)」

マクドナルド 「テキサスバーガー(400円)、アイダホバーガー(410円)を限定復活するので、皆さん買ってください」

マクドナルドが「朝マック」を強化! 新しい300円セットなど低料金化を実施

マクドナルドがそっと行った値上げは5県で実施中と判明!原田社長「消費者は完全に守りに入っている」

【画像】アメリカのマクドナルド凄過ぎワロタwwwwwwwwwww

【速報】100円マック120円マック値上げか? ハンバーガー120円 チーズバーガー150円など 福岡で先行導入中

【画像あり】日本には無いメニューがズラリ!アメリカのマクドナルドの「1ドル(88円)マック」が凄い

マクドナルド“60秒キャンペーン”について店員が評判や裏技を大胆激白! バイトは「やめて」「無理!」の悲鳴

マック店員だけど60秒キャンペーンが本気でヤバイ

【乞食速報】マクドナルドが成人の日に「ビッグマック」無料配布! 1月4日からは”60秒キャンペーン”も

朝マックが時間限定しすぎな件

マクドナルド社長 「カウンターのメニュー廃止、テストではうまくいってた。批判が出たのは、クルーの対応が悪かったから」

【速報】マクドナルド、レジの所のメニューを撤去した結果10月の売上高は7.2%減

メニュー撤去についてマクドナルド原田社長が反論 「提供時間を早める、お客様へのベネフィットのため」

マクドナルド経常利益16%減、原田社長「2013年度に110店舗を"戦略的に"閉鎖する」

マクドナルドが宅配サービスを本格展開!! 注文は1回1500円以上、配達料が300円とボッタ…

マクドナルドの59円バーガー「間違った経営戦略」 原田社長、低価格競争に警鐘

レジメニューの消えたマクドナルドでポテト単品を注文してみた

「マック(マクドナルド)のレジからメニュー表が消えた!?」とネット騒然 お店の人に聞いてみた

【悲報】マクドナルドのレジのところにあるメニュー表なくなる 指差し注文がしづらくなるな

マクドナルドのバーガー総選挙の結果出たけどチキンタツタ1位っておかしくね?

【マクドナルド】売上高が5ヶ月連続前年割れ 100円マックばかり売れて客単価が激減

外国人 「日本のマクドナルドに衝撃。写真と同じ物が出てくる」

【動画あり】外人 「日本のマクドナルドの店員の労働光景がヤバすぎる。マジキチだろ」

マクドナルド高価格路線の失敗 「ル・グラン」セット720円を590円に値下げ

10年前の今日 マクドナルドのハンバーガーが59円だった

【動画あり】マック商品はなぜ広告と違う? マクドナルド・カナダが質問に公式回答。

【マクドナルド】高単価のコーヒーを提供する売り場を併設!5年後に1000カ所を目指す

【動画あり】マクドナルドのアルバイト情報のHPキモすぎワロタwwww

【悲報】マクドナルドのコーヒー無料おかわりが19日で終了!

【マクドナルド】チーズバーガー 「120円」  ダブルチーズバーガー 「290円」

外人「日本のマクドナルドは安すぎる。なんという夢価格なんだ」

マクドナルドの注文が意外に難しいと話題に 「スタバより難しい」「単品の文字がない」

【画像あり】アメリカのマクドナルドが朝マックで「ご飯の定食」売ってて笑った 味噌汁が欲しくなるレベル

【マクドナルド】俺「ハンバーガーのセットでお会計480円です」

マックのバイトが鬼畜すぎる…

【動画あり】マクドナルドのポテト量を徹底調査! 公式どおりの重量になっているポテトLは10個中0個

マクドの油は激ヤバい…

マクドナルドの裏事情教えてやるよ

【画像あり】アメリカの朝マックが凄いと話題に

マクドナルド「会社を成果主義にしたらベテランが若手に仕事のノウハウを教えなくなったでござる。」

マクドナルドが韓国風バーガー「KBQバーガー」を全国で発売 ※熊本、大分を除く

マクドナルドのキチガイCMが海外でも話題に「完全にイってやがる」「マクドナルドはドラッグ入り?」