2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 08:41:54.13 ID:ao3QZfue.net
お茶買えばええのに
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 08:41:58.09 ID:xXTo4y2g.net
それめっちゃ売れてたわ
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 08:42:18.38 ID:MHASjBof.net
330しか入ってないんだよなぁ
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 08:43:14.68 ID:5BKoPK4O.net
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 08:43:56.41 ID:AhkOdNf0.net
エナジードリンクって何がいいの
そもそもまずいし
そもそもまずいし
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 08:45:45.09 ID:jdbH7hYD.net
>>10
いわゆる意識高い系の人間が飲むものやろ
ワイはコーラがぶ飲みするほうがええわ
いわゆる意識高い系の人間が飲むものやろ
ワイはコーラがぶ飲みするほうがええわ
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 09:07:17.07 ID:qP2bGMyk.net
>>19
意識高い系はこんなの飲まんやろ
意識高い系はこんなの飲まんやろ
113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 09:08:37.15 ID:eBVsBY9X.net
>>19
意識高い系はいろはす飲みまくる
意識高い系はいろはす飲みまくる
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 08:44:00.87 ID:1r0bPAz/.net
道端で配ってる時以外飲む気せーへん
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 08:44:16.33 ID:bB1KqoHV.net
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 08:45:21.81 ID:zv0iuge5.net
レッドブルとかモンスター飲むやつってなんなん?
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 08:45:45.49 ID:bsljWlGz.net
>>18
いかんのか?
いかんのか?
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 08:47:38.21 ID:zv0iuge5.net
>>20
なんで買ってるの?そんなに美味いか?
なんで買ってるの?そんなに美味いか?
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 08:48:19.03 ID:5BKoPK4O.net
>>28
トレーニング前の補給に最適
トレーニング前の補給に最適
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 08:48:33.55 ID:bsljWlGz.net
>>28
自分はうまいと思ってるで
自分はうまいと思ってるで
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 08:45:46.93 ID:0RMT7oK7.net
これどうなんだ?
何に効くのよ?
何に効くのよ?
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 08:46:29.16 ID:QvIMjkqZ.net
>>21
何にも効かないで
アルギニン1mg入ってるリゲインの炭酸飲んだ方がマシ
何にも効かないで
アルギニン1mg入ってるリゲインの炭酸飲んだ方がマシ
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 08:47:47.59 ID:9DRzvKCs.net
>>23
1mgなら変わらないんじゃないですかね…?
1mgなら変わらないんじゃないですかね…?
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 08:48:28.50 ID:zv0iuge5.net
>>31
1mgで結構な量やぞ
1mgで結構な量やぞ
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 08:49:14.20 ID:YdrvvSKM.net
>>34
ふつうマイクログラム単位やしなあ
ふつうマイクログラム単位やしなあ
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 08:49:20.50 ID:9DRzvKCs.net
>>34
いやアミノ酸1ミリグラムってあんた…
単位間違えてないか
いやアミノ酸1ミリグラムってあんた…
単位間違えてないか
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 08:51:10.39 ID:zv0iuge5.net
>>43
ん?話の流れ的に1mgの話してたやろ
ん?話の流れ的に1mgの話してたやろ
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 08:53:15.97 ID:9DRzvKCs.net
>>51
普通のレッドブルでさえ
アルギニン120mgや
リゲインエナジーは1000mgやし
普通のレッドブルでさえ
アルギニン120mgや
リゲインエナジーは1000mgやし
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 08:47:07.64 ID:TdJ7RJYj.net
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 08:47:46.91 ID:FPfOu+SS.net
りぽDとどっちがええねん
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 08:48:37.36 ID:YdrvvSKM.net
>>30
眠気覚ましになる分レッドブル
眠気覚ましになる分レッドブル
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 08:48:39.48 ID:9DRzvKCs.net
>>30
タウリン3000mg配合で10本500円くらいで売ってる
ドラッグストアオリジナルの奴
タウリン3000mg配合で10本500円くらいで売ってる
ドラッグストアオリジナルの奴
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 08:48:28.35 ID:f7+qjQQ3.net
恵比寿とかで定期的に配ってるな
普通においしいわ
普通においしいわ
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 08:48:28.86 ID:sZYTu8Wm.net
プラシボでも目が覚めるからええやん
143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 09:16:06.06 ID:pRbdB8eY.net
>>35
これやろ
きかんって思ってるからアカンねん
これやろ
きかんって思ってるからアカンねん
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 08:49:23.91 ID:de+VShIv.net
エナジードリンク飲んでもすぐスヤスヤやで
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 08:50:19.04 ID:Mh5bEmA9.net
ワイはアメリカで16OZのを買ってるけどな
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 08:50:59.37 ID:H+fqHAoW.net
モンスターもメルセデスのF1のスポンサーやけどな
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 08:51:16.17 ID:19ndCio5.net
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 08:52:23.70 ID:E2xdPNhz.net
>>52
これうまい
これうまい
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 08:51:24.75 ID:Vyaee1rr.net
モンスターの方がカフェイン効いてるで
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 08:51:59.60 ID:yBld8PJM.net
会社でちっさい缶のレッドブルが160円で買えるからいらない
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 08:53:09.58 ID:19ndCio5.net
ライフガードXもうまいぞ
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 08:54:07.91 ID:NBRwEIav.net
カフェインを錠剤で飲む方が元気出るやろ
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 08:55:28.73 ID:fNeeMehO.net
侍は滑りまくったな
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 08:59:26.04 ID:svxWCMVq.net
やっぱりデカビタがナンバーワン!
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 08:59:50.96 ID:3K7NEL3K.net
筒香からモンスターエナジー取り上げて成績が落ちるかどうか検証してほしい
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 09:02:02.98 ID:2x2wwLc8.net
炭酸抜けたガラナみたいな味するよな
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 09:02:11.91 ID:mCyzzFcU.net
これとファイト一発ならどっちがいいの?
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 09:05:59.83 ID:3WPyl3/O.net
>>90
レッドブル飲んでも指の震えが止まらんかったけどリポD飲んだらピッタリ止まったで
つまりそういうことや
レッドブル飲んでも指の震えが止まらんかったけどリポD飲んだらピッタリ止まったで
つまりそういうことや
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 09:02:20.60 ID:1vocReHr.net
スケボーとかやってるやつが飲むイメージ
というか飲んでるやつそんなやつばっか
というか飲んでるやつそんなやつばっか
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 09:02:38.21 ID:q1VbSl70.net
109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 09:08:06.61 ID:sMmCTYyb.net
>>93
アメリカはこんなに出てるのか
アメリカはこんなに出てるのか
115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 09:08:58.12 ID:9DRzvKCs.net
>>93
あっちのモンスターエナジー基本500mlくらいらしいな
成分自体は一缶あたりあんまり変わらないらしいが
あとモンスタードリンク仕様のチューハイがあって
600mlくらいで9%くらいらしいが学生がアル中になるまでのんで問題になってる
あっちのモンスターエナジー基本500mlくらいらしいな
成分自体は一缶あたりあんまり変わらないらしいが
あとモンスタードリンク仕様のチューハイがあって
600mlくらいで9%くらいらしいが学生がアル中になるまでのんで問題になってる
132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 09:12:46.41 ID:i06Zymtx.net
>>115
普通に飲んでみたい、モンスターのカクテルは飲んだことあるけどただのモンスターだったわ
普通に飲んでみたい、モンスターのカクテルは飲んだことあるけどただのモンスターだったわ
147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 09:17:11.68 ID:9DRzvKCs.net
>>132
fourlokoってやつや
容量でかいのに12%もあった
23人病院送りの缶飲料「Four Loko」に禁止令、米大学が学生に通達。
http://news.gree.jp/news/entry/583674
何か調べたらFDAから文句がでて
カフェイン抜いたとか出てくるな
fourlokoってやつや
容量でかいのに12%もあった
23人病院送りの缶飲料「Four Loko」に禁止令、米大学が学生に通達。
http://news.gree.jp/news/entry/583674
何か調べたらFDAから文句がでて
カフェイン抜いたとか出てくるな
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 09:05:10.09 ID:znhnv3nw.net
1.5Lとか売ったらええのに
カフェインですごいことになりそうやけど
カフェインですごいことになりそうやけど
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 09:06:44.52 ID:dwC78xY+.net
まったく甘くないエナジードリンクほしい
人工甘味料(笑)はポイーで
人工甘味料(笑)はポイーで
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 09:07:21.80 ID:WPyLylUb.net
リポDとかジュースやからこれもジュースやろ
味の濃いジュース
味の濃いジュース
114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 09:08:40.86 ID:3WPyl3/O.net
モンスターは眠気すら取れへんかったし、飲んでも意味ないんちゃうか?
117: \(^o^)/当サイトは覚醒剤の販売を\(^o^)/しています 2014/08/05(火) 09:09:10.09 ID:go3zD0Qa.net
意識高い系が好きなのはエナジードリンクと水とただの炭酸水のイメージ
118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 09:09:28.65 ID:NqwjlKQa.net
119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 09:09:38.19 ID:/HoZb667.net
世の中にはコラーゲン食べて美白とか言ってるバカが多数おるわけやから
この手のジュース飲んで覚醒効果が〜とか言ってる奴がおってもしゃーないって思うわ
結局手軽さと確かな効果という意味じゃコーヒーに勝てるモンなんてないわ
この手のジュース飲んで覚醒効果が〜とか言ってる奴がおってもしゃーないって思うわ
結局手軽さと確かな効果という意味じゃコーヒーに勝てるモンなんてないわ
129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 09:11:38.32 ID:9DRzvKCs.net
>>119
値段あたりのカフェインの量じゃコーヒーに勝てないからなぁ
400mlくらいのブラックコーヒーのボトル缶で200mg超くらいカフェイン入っとる
値段あたりのカフェインの量じゃコーヒーに勝てないからなぁ
400mlくらいのブラックコーヒーのボトル缶で200mg超くらいカフェイン入っとる
133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 09:13:03.76 ID:/w04XIwb.net
>>119
モンスター1本飲むとコーヒー1杯よりカフェイン量多いんやで
効かないわけないやろ
モンスター1本飲むとコーヒー1杯よりカフェイン量多いんやで
効かないわけないやろ
121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 09:09:56.19 ID:t/7qUhLH.net
スポンサーレッドブル狂おしいほどすき
エナジードリンクレッドブルきらい
エナジードリンクレッドブルきらい
124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 09:11:06.80 ID:ZPZykMdy.net
蓋があるのはいいけどそればらバーンで十分なんだよなあ
126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 09:11:18.87 ID:DWioxceu.net
意識高い系の奴はカッコつけて水ばっか飲んどる
131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 09:12:31.28 ID:EI3FONAi.net
>>126
水とレッドブルは意識高い系大学生ご用達やで
水とレッドブルは意識高い系大学生ご用達やで
128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 09:11:33.31 ID:/HoZb667.net
レッドブル→運動系、意識たかじん
モンエナ→モータースポーツ
ロックスター→モータースポーツ系意識たかじん
リポ、ユンケル→おっさん
そんなイメージ
モンエナ→モータースポーツ
ロックスター→モータースポーツ系意識たかじん
リポ、ユンケル→おっさん
そんなイメージ
130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 09:12:12.55 ID:v2c5Tq24.net
眠気うんぬんの効果はよくわからんけど味が好き
あと、実際に効いてないとしてもこれで眠さが来ないだろうという気分だけでモチベ保てるんやで
あと、実際に効いてないとしてもこれで眠さが来ないだろうという気分だけでモチベ保てるんやで
136: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 09:13:44.94 ID:Qw5U7S1D.net
一缶・一瓶あたりのカフェイン量
レッドブル 80mg
モンスター 120mg
缶コーヒー 150mg
お茶 80mg
コーラ系 50mg
リポビタンD 50mg
オロナミンC 18mg
レッドブル 80mg
モンスター 120mg
缶コーヒー 150mg
お茶 80mg
コーラ系 50mg
リポビタンD 50mg
オロナミンC 18mg
154: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 09:19:47.02 ID:9DRzvKCs.net
>>136
細かいけどモンスターエナジーは144mgやぞ
あと缶コーヒーはいろいろあるけど
ブラックのおおきめのじゃないと150mgはないはず
普通のエメラルドマウンテンとかなら80mgくらいかもう少し少ない
細かいけどモンスターエナジーは144mgやぞ
あと缶コーヒーはいろいろあるけど
ブラックのおおきめのじゃないと150mgはないはず
普通のエメラルドマウンテンとかなら80mgくらいかもう少し少ない
137: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 09:14:15.52 ID:0RMT7oK7.net
意識高い系が寝てないアッピールの為に持ち歩いてるイメージ
138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 09:14:42.84 ID:W940KTZd.net
眠気覚ましならエスタロンモカでええやん
142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 09:15:50.78 ID:895BhqVF.net
>>138
まずいねん
まずいねん
144: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 09:16:20.15 ID:DWioxceu.net
>>142
錠剤に美味いも糞もないやろ
錠剤に美味いも糞もないやろ
139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 09:14:55.87 ID:9i+ofGNw.net
カフェインもそうやけどシトルリンとアルギニンが効くな
プレワークアウトサプリの主成分
プレワークアウトサプリの主成分
141: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 09:15:29.58 ID:895BhqVF.net
レッドブルはグラスに注ぐと小便飲んでる気分になれるのがよい
小便よりうまいしな
小便よりうまいしな
148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 09:17:49.11 ID:0wAlZS0s.net
コルシカ生まれで見た目はパンピー
数学に才能それだけじゃなく襲ったバスティ
フランス革命恋だってお留守にさせないぜ
エジプト、イタリアん゛ーオーストリア
とりあえず制服朝飯前、奴は皇帝、フランス皇帝
逆らう奴はんー残念です
そんでエルバに追放敵に捕まりけれでも脱走ってどうやったの
奴は知っていた羽ばたけるものそうRed Bull翼を授ける
数学に才能それだけじゃなく襲ったバスティ
フランス革命恋だってお留守にさせないぜ
エジプト、イタリアん゛ーオーストリア
とりあえず制服朝飯前、奴は皇帝、フランス皇帝
逆らう奴はんー残念です
そんでエルバに追放敵に捕まりけれでも脱走ってどうやったの
奴は知っていた羽ばたけるものそうRed Bull翼を授ける
149: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 09:18:20.80 ID:g9GEhEp+.net
>>148
これすき
これすき
150: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 09:18:35.57 ID:uoPuAzyz.net
単純に味がすき
値段はクッソ高いけど
値段はクッソ高いけど
155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 09:19:52.34 ID:lPL18xvv.net
レッドブルはマイナースポーツの協賛をたくさんやってるから好き
156: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 09:20:56.22 ID:SPXRxNNG.net
>>155
レッドブルてなんであんな色んなもんに協賛してるんや
レッドブルてなんであんな色んなもんに協賛してるんや
163: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 09:22:31.15 ID:lPL18xvv.net
>>156
知らん
音楽の協賛もたくさんやってるしエナジードリンクは儲かるんやろ
知らん
音楽の協賛もたくさんやってるしエナジードリンクは儲かるんやろ
167: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 09:23:34.86 ID:SPXRxNNG.net
>>163
企業の性格みたいなもんかな
甘すぎるドリンクは飲んだ後動悸がヤバいから嫌いや
企業の性格みたいなもんかな
甘すぎるドリンクは飲んだ後動悸がヤバいから嫌いや
169: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 09:24:39.25 ID:H+fqHAoW.net
>>156
F1チームですら2つもってるしな
F1チームですら2つもってるしな
174: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 09:26:56.85 ID:SPXRxNNG.net
>>169
あとなんか気球飛ばしたりしてたやろ確か
なんかノリ良さそう(小並感)
あとなんか気球飛ばしたりしてたやろ確か
なんかノリ良さそう(小並感)
180: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 09:28:14.28 ID:H+fqHAoW.net
>>174
レッドブルの創始者が飛行機大好きやから飛行機レースみたいなのもやってたはずや
エクストリームスポーツみると必ずレッドブルやらモンスターおるしな
レッドブルの創始者が飛行機大好きやから飛行機レースみたいなのもやってたはずや
エクストリームスポーツみると必ずレッドブルやらモンスターおるしな
181: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 09:28:14.92 ID:9DRzvKCs.net
>>174
昔はディスカバリーチャンネルが協賛してたところが
レッドブルに変わったイメージあるわ
もともとリポDのパクリなのにイメージ戦略次第で儲かるんやなぁ
昔はディスカバリーチャンネルが協賛してたところが
レッドブルに変わったイメージあるわ
もともとリポDのパクリなのにイメージ戦略次第で儲かるんやなぁ
192: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 09:33:49.74 ID:CbWXxqfv.net
>>174
鳥人間コンテストみたいなこともやってたと思う
鳥人間コンテストみたいなこともやってたと思う
158: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 09:21:18.23 ID:0RMT7oK7.net
大学生なんて基本的には人生で一番楽な期間なのに疲れた寝てないアッピール
意識高いと言わずとしてなんていうんだよ
意識高いと言わずとしてなんていうんだよ
166: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 09:22:46.46 ID:AzG2JLhM.net
>>158
ニートが疲れたアピールを批判するとか草も生えない
ニートが疲れたアピールを批判するとか草も生えない
164: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 09:22:31.99 ID:OOfVC6SV.net
こないだカラオケ行ったらタダで貰ったわ
172: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 09:25:44.78 ID:JBgb5rA/.net
多分自己暗示できる人には効くんやろうな
外国の一回で飲んでみたいわ
外国の一回で飲んでみたいわ
178: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 09:27:16.11 ID:H+fqHAoW.net
>>172
まぁプラシーボ効果やろうな
効くと思って飲んでたほうが実際幸せやろ
まぁプラシーボ効果やろうな
効くと思って飲んでたほうが実際幸せやろ
173: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 09:25:58.84 ID:251zUue7.net
普通に味が美味くてすき
モンスターエナジーは不味いわ
モンスターエナジーは不味いわ
175: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 09:27:01.45 ID:ChnFVxIS.net
だってレッドブルとかマジで効かんし
しかも値段は缶コーヒーの二倍
しかも値段は缶コーヒーの二倍
183: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 09:29:57.16 ID:yIbjR9Tj.net
187: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 09:32:56.34 ID:pNC8gn7a.net
エナジードリンクってよくこんな甘過ぎる飲みもの好んで飲めるよな
190: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 09:33:07.45 ID:w9Zu7AuO.net
糖分+カフェインで脳が覚醒するんやで
お茶とかのカフェインはそんなに効かない
お茶とかのカフェインはそんなに効かない
209: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 09:39:09.21 ID:SPXRxNNG.net
>>190
脳が覚醒する前に胸焼けするワイ
脳が覚醒する前に胸焼けするワイ
212: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 09:39:40.89 ID:LtBmDk6S.net
>>190
じゃあお茶に砂糖入れれば良いやん
じゃあお茶に砂糖入れれば良いやん
232: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 09:49:13.21 ID:/w04XIwb.net
>>190
お茶はテアニンって成分がカフェインの効果抑えるからいうほど効かんのやで
たぶんお年寄りがお茶のみまくっても大丈夫なのはそのせいや
お茶はテアニンって成分がカフェインの効果抑えるからいうほど効かんのやで
たぶんお年寄りがお茶のみまくっても大丈夫なのはそのせいや
195: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 09:34:59.89 ID:80aH1y1B.net
どうでもええけどレッドブルのクルマ好きやで
遊園地にありそうなやつ
遊園地にありそうなやつ
210: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 09:39:11.23 ID:qP2bGMyk.net
213: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 09:40:56.26 ID:9DRzvKCs.net
>>210
ナンバープレートが全部283とかいうミニクーパー君
ナンバープレートが全部283とかいうミニクーパー君
214: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 09:41:08.99 ID:80aH1y1B.net
>>210
せやこれや
いっつも美人のお姉さんが乗ってて素晴らしい
せやこれや
いっつも美人のお姉さんが乗ってて素晴らしい
202: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 09:36:07.06 ID:WIZ1A+BS.net
最近オロナミンCの特売なくなったンゴ
205: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 09:37:54.38 ID:PpQh8bsE.net
レッドブルの新しく出たブルーベリーフレーバーマズすぎ
モンスターカオスエナジー見習えや
モンスターカオスエナジー見習えや
217: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 09:42:32.38 ID:2/J2qO5L.net
レッドブルってほんまに効くんか
218: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 09:43:37.85 ID:H+fqHAoW.net
>>217
効くと思い込めば効くやで
効くと思い込めば効くやで
240: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 09:50:24.31 ID:cIIN0eZr.net
モンスターのほうがいっぱいカフェイン入ってるし安い!
ワイは断然モンスター派や!
ワイは断然モンスター派や!
241: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 09:51:14.83 ID:SPXRxNNG.net
でも欧米人てカフェオレ弱いんやろ?
249: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 09:53:49.07 ID:9DRzvKCs.net
>>241
せやで
日本人がアルコールに弱い奴おるように
白人はカフェインに弱い奴おるからあっちではデカフェのコーヒーがこっちより豊富
せやで
日本人がアルコールに弱い奴おるように
白人はカフェインに弱い奴おるからあっちではデカフェのコーヒーがこっちより豊富
251: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 09:56:11.68 ID:SPXRxNNG.net
>>249
じゃあ日本のレッドブルの方が欧米のよりカフェイン多いんじゃないのん?
じゃあ日本のレッドブルの方が欧米のよりカフェイン多いんじゃないのん?
246: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 09:52:40.00 ID:KuP3J0jO.net
もうなんでもええから眠眠打破飲んどき
252: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 09:56:30.87 ID:/w04XIwb.net
>>246
強強打破も眠眠打破もぐうマズい
強強打破も眠眠打破もぐうマズい
254: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 09:56:46.82 ID:mLzLYKMO.net
ボトル缶なのに一気飲みするやつwwwwwwwwwwwww
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 08:54:13.01 ID:IVBCZ7lj.net
運動前に一気飲みしたら気持ち悪くなったわ
215: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 09:41:27.01 ID:HxcglGpx.net
炭酸は飲みきりタイプに限るわ
気の抜けた炭酸飲料とか飲みたくないわ
気の抜けた炭酸飲料とか飲みたくないわ
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 08:53:26.87 ID:/jFpyjOR.net
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1407195666/
◆レッドブルという何にでも金を出す会社
◆レッドブルを3ヶ月くらい飲みまくってた結果
◆【画像あり】ついに最強レベルの日本産エナジードリンク『SAMURIDE(侍道)』が登場! 成分もデザインもカッコよすぎる
◆レッドブルを3ヶ月くらい飲みまくってた結果
◆【画像あり】ついに最強レベルの日本産エナジードリンク『SAMURIDE(侍道)』が登場! 成分もデザインもカッコよすぎる
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月05日 19:09 ▼このコメントに返信 どれもプラセボ効果でしかない
その程度の量、または成分しか市販品には入れられない
本当に飲むだけで元気になっちゃうのは危ないお薬だけ
なお使用すると
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月05日 19:11 ▼このコメントに返信 エナジードリンクは輸入に限る
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月05日 19:13 ▼このコメントに返信 未だにエナジードリンクという物が何なのかわからん
未来の飲み物だと思ってるわ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月05日 19:15 ▼このコメントに返信 レッドブルって、ねるねるねるねの味しない?
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月05日 19:16 ▼このコメントに返信 ローソンならこれが100ポイントで引き換え出来る
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月05日 19:17 ▼このコメントに返信 プラシーボでテンション上がるからいいんだよ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月05日 19:24 ▼このコメントに返信 臭いし何がいいのかわからん
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月05日 19:26 ▼このコメントに返信 レッドブルは最後の方の適度なマズさで目が覚める
最初の方と最後の方で味が違う気がするわ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月05日 19:29 ▼このコメントに返信 普通の煎茶を混ぜるなよw
どうせなら濃い味シリーズ出せよwww圧倒的な大差で勝つからw
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月05日 19:30 ▼このコメントに返信 >>113
勘違い系のいろはす飲みは全く以て同意
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月05日 19:30 ▼このコメントに返信 お前らプラシーボ効果大好きだな。
カフェイン入ってるからプラシーボじゃなくて本当に目覚ましの薬効あるのに。
情強アピールのつもりでプラシーボ!と叫んで無知を晒すのがネラーの日常。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月05日 19:31 ▼このコメントに返信 まだこんな毒物飲んでる奴いるんだな
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月05日 19:32 ▼このコメントに返信 糖分過剰摂取で肝臓がやばい
アルコール飲まなくても脂肪肝なるやつ増えてるし酒も飲むのに飲んでるとそらもうアレよ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月05日 19:33 ▼このコメントに返信 効果以前にレッドブルもモンスターエナジーも糞不味い
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月05日 19:35 ▼このコメントに返信 ちなみに缶コーヒーは、レギュラーコーヒーの方がブラックよりもカフェイン量が多い。これ豆な。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月05日 19:35 ▼このコメントに返信 親指でキャップをポーンと開けれるのなら買う
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月05日 19:36 ▼このコメントに返信 味はともかくあの薬品みたいな臭いがいい。
シュガーフリーをちびちび飲んで臭いを楽しんでる。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月05日 19:37 ▼このコメントに返信 今回の試験期間中なんとなく一本買って飲んでみたが糞不味くて後悔した
尚なんの効能も得られなかった模様
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月05日 19:42 ▼このコメントに返信 >>11
wikipediaのカフェインの依存と耐性の項よく読んでみ
日本人はお茶とかもよく飲むし耐性なんてすぐできるからな?
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月05日 19:42 ▼このコメントに返信 リアルゴールドってあんなに飲んでも大丈夫なんだろうか
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月05日 19:43 ▼このコメントに返信 ユンケルとか疲れてる時に飲むと効果あるの実感できるけどこれってどうなの?
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月05日 19:43 ▼このコメントに返信 エナジードリンク甘すぎて飲む気しないわ
この時期はコンビニコーヒー無糖に限るわ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月05日 19:44 ▼このコメントに返信 ファッションアイテムなんじゃねーの?
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月05日 19:45 ▼このコメントに返信 意識高い人は砂糖入り飲料飲まんわ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月05日 19:46 ▼このコメントに返信 ライフガードは俺も大好きだわ
ほぼ毎日普通にジュースとして飲んでる(500のペットボトル)
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月05日 19:53 ▼このコメントに返信 モンスターエナジー飲むと便意くるよな、な?
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月05日 19:55 ▼このコメントに返信 モンスターはカフェイン多すぎて、動悸するし頭痛くなるから飲みたくない
そんな私はレッドブル派
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月05日 19:59 ▼このコメントに返信 モンスターエナジーは缶がしょぼい
開ける時フワフワするし、手にオツユかかんねん
でも好き
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月05日 20:01 ▼このコメントに返信 エクストリーム系はともかく、F1チーム持ってるのは凄いよな
トヨタですら撤退するのに
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月05日 20:03 ▼このコメントに返信 モンスターの不自然な甘さ好き
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月05日 20:07 ▼このコメントに返信 飲み物に意識高いも低いもあるかよ
どれだけ他人の目気にしながら生きてんねん
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月05日 20:08 ▼このコメントに返信 カフェイン摂らないと仕事中眠気がやばいので、
朝はコーヒー、それでもきついときは薬局オリジナルの安いドリンク
昼はドデカミンかリアルゴールド
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月05日 20:12 ▼このコメントに返信 XS(エクセス)でしょ
うまい・味がたくさんある・ノンシュガー
わざわざ大量の糖分を摂る意味が分からない
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月05日 20:15 ▼このコメントに返信 日本で飲んでもあまり実感無いが、アメリカで夜通し運転した時に飲んだモンスターは効いた気がした
後から比較したら成分が全然違ったので当然なのかもしれないが
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月05日 20:15 ▼このコメントに返信 まーた意識高い系とかアホな言葉作ってんのか。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月05日 20:19 ▼このコメントに返信 MTBじゃないロードの自転車チーム作ってくれないかな
ドやめてレッドブル飲もう
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月05日 20:30 ▼このコメントに返信 パワーエイドFUELXが結構好きだったのに、どこにも見かけなくなったw
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月05日 20:34 ▼このコメントに返信 デカビはおいしい。
モンエナもおいしいがな。文句ばっかうるさいわ。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月05日 20:35 ▼このコメントに返信 美味いから飲んでる
レッドブルは妙に中毒性あるよ
意識高い系は今は炭酸水やろ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月05日 20:48 ▼このコメントに返信 こんなもん飲むより、ビール飲んだ方が元気出るわ。
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月05日 20:50 ▼このコメントに返信 レッドブル配ってるおねーさん下さい(´・ω・`)
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月05日 20:57 ▼このコメントに返信 イシキタカイ系なので目を覚ましたいときは珈琲豆をミルで〜からやります
もちろんネルで淹れます
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月05日 21:04 ▼このコメントに返信 レッドブルとウォッカぶち込んだ奴飲むのが好き
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月05日 21:06 ▼このコメントに返信 眠いときは珈琲飲むかな
炭酸は毎回飲むのきつい
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月05日 21:15 ▼このコメントに返信 俺氏ハマって何本も飲んでカフェイン中毒になった模様
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月05日 21:17 ▼このコメントに返信 ワイ学生、テスト前日徹夜のためにモンスター3本がぶ飲み
なお、いつの間にかグッスリ寝てて無事死亡した模様
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月05日 21:19 ▼このコメントに返信 忙しい日のバイトの前に飲むとめっちゃからだ軽くなっていいわ
リポDとかより効果あると思う
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月05日 21:24 ▼このコメントに返信 正直レッドブルはなかなか美味しい。質の高い味に思える。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月05日 21:29 ▼このコメントに返信 ワイ、アメリカにて特大サイズのモンエナを一気し
お腹いっぱいになって眠くなる失態を演じる。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月05日 21:37 ▼このコメントに返信 本気で徹夜ぶっ通しで作業する奴は
眠眠とリポD飲むだろ
ただのお高いジュース
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月05日 21:40 ▼このコメントに返信 俺も大して効果がないと思いながら飲み続けていたが、飲んで数分後なんとも言えない気分というかムズムズというかソワソワとして感覚を覚えたな。
つまり毎日飲むのは危険ということか?
出向先でソフトドリンクなんでも10円で飲めたから、毎日2本くらいエナジードリンク飲んでたw
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月05日 21:40 ▼このコメントに返信 レッドブルは、かき氷のシロップみたいな味としか思えないんだが。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月05日 21:53 ▼このコメントに返信 ラ、ライジンちゃんが息してない
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月05日 21:56 ▼このコメントに返信 緑茶飲んでるから多少のカフェインは効かないんだよね、しょぼい
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月05日 22:14 ▼このコメントに返信 レッドブルは翼が欲しい人が飲むんだろ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月05日 22:36 ▼このコメントに返信 エナジードリンク飲んでる奴はダサいわ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月05日 23:12 ▼このコメントに返信 ニンニク注射だろ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月05日 23:12 ▼このコメントに返信 2000円くらいのユンケルが最高
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月05日 23:38 ▼このコメントに返信 レッドブル味が好きで飲んでるけど、マズイっていう奴がわりといるから不思議
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月05日 23:39 ▼このコメントに返信 リポDって見た目のイメージでバリウムみたいな味すんのかと思ってたけど、もしかしてオロナミン系なんか?
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月06日 00:03 ▼このコメントに返信 モンスターは最高のジュース
眠気覚ましの覚醒効果求めるなら
メガシャキみたいな小さい缶やら瓶に入った薬みたいなやつを飲めばいい
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月06日 00:14 ▼このコメントに返信 自己満嗜好品だからな酒タバコと変わらん
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月06日 00:37 ▼このコメントに返信 他人の飲み物にケチつけてんのか
何かすげーな
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月06日 01:22 ▼このコメントに返信 テスト
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月06日 02:30 ▼このコメントに返信 意識高い飲み物
冷静に考えたらワロタ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月06日 22:15 ▼このコメントに返信 この時期は水分補給も兼ねてモンスターが効くな
冬場はホットコーヒーや栄養ドリンクだけど
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月07日 09:50 ▼このコメントに返信 F1でレッドブルを応援してるからレッドブルを飲む。ただそれだけだな、自分は。後は美味いし。ただ眠くなるけど。モンスターエナジーは飲まない、メルセデス嫌いだから
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月07日 15:04 ▼このコメントに返信 酒をレッドブルで割るとおいしいけどなぁ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月19日 03:39 ▼このコメントに返信 なんj面白ンゴーww楽しいニキーww草生えるw