1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 21:05:32.95 ID:diZD0aUg0.net 
001

ゴキブリや蛾や蜂が反乱起こしたとき、カブトムシとクワガタと蝶とトンボとブンブンだけは人間の味方になってくれる感じするよな



2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 21:06:37.05 ID:+qpogv8G0.net
飼育されているんじゃなくて世話してくれてるって感じてくれてたらだろうね

3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 21:08:28.11 ID://Sbm7sn0.net
蚕かわいいよ蚕

uka

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 21:10:01.96 ID:i+VqFhCw0.net
蟻勢力の介入により両軍駆逐される





5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 21:10:27.19 ID:rFozezjU0.net
ブンブンってなんだ

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 21:11:23.39 ID:diZD0aUg0.net 
>>5
カナブン、ハナムグリ、コガネムシ類

f-kanabun01


12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 21:21:31.78 ID:DukEcLdp0.net
ぶんぶんわろた

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 21:26:08.53 ID:wmyAeDVX0.net
ブンブンで和んだ

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 21:13:52.96 ID:4AYITYEC0.net
コーカサスオオカブトは土壇場で裏切りそう

f-cau40

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 21:24:01.93 ID:+VCpxcp1O.net
>>7
わかる

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 21:25:58.43 ID:G1nSaTh80.net
>>7
そこからアトラスオオカブトと宿命の対決が始まるんだな

61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 21:43:41.12 ID:+qpogv8G0.net
>>25
コーカサス「来たかいっ!弟よっ!」
アトラス「人が安心して眠るためにっ!」

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 21:19:08.56 ID:2gFTF0iI0.net
軍曹は絶対味方だろ

111012huntsman_spider_05

56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 21:41:41.84 ID:EJZ9wnvj0.net
>>9
利害が一致する限り仲間っぽいけど一時的に敵になりそうな展開があるに違いない

63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 21:44:42.00 ID:zSjaSNTU0.net
アシダカグモは見た目は怖くて近寄りがたいが、心優しい寡黙なハンターて感じがする

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 21:19:48.65 ID:U9gxC5Oe0.net
黒幕は蜂

20121121yy1

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 21:20:33.47 ID:2ErD2PGP0.net
トンボとスズメバチの熱い空中戦

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 21:22:04.72 ID:DukEcLdp0.net
>>11
なおトンボに勝ち目は無い模様

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 21:23:24.56 ID:+qpogv8G0.net
>>13
トンボのほうが強くね?

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 21:24:00.74 ID:DukEcLdp0.net
>>16
スズメバチ舐めすぎ

33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 21:26:47.95 ID:+qpogv8G0.net
>>19
逆にトンボ舐め過ぎじゃね?
トンボって最強のハンターってよく聞くけど






どちらにしろニホンミツバチは間違いなく味方
蜂球シールドとかいって守ってくれますわ

30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 21:26:30.40 ID:yz6C+Xob0.net
>>19
オニヤンマなら勝てるぞ!!オニヤンマだけだけどな
オニヤンマは空飛ぶ殺戮マシーン

54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 21:40:44.29 ID:yz6C+Xob0.net
http://youtu.be/jZoSr4LGytE


http://youtu.be/yJeo6z19cWw


http://youtu.be/_j3QvTXoUZE



軽くググっただけでも割と出てくるよ
スズメバチも確かに強い
しかしオニヤンマの飛行性能とアゴのパワーはそれより強い
天敵って呼べるのはオニヤンマくらいだろうな

128: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 22:24:19.70 ID:80vRfwxX0.net
オニヤンマとスズメバチは食い食われる仲です

141: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 22:29:47.34 ID:qcc4BmWn0.net
オニヤンマとか絶対その速さから真空刃くり出しそうだよな

99: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 22:05:07.53 ID:p5GRRaE/0.net
おおむらさきにすら撃退されんだろ

img_0

108: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 22:09:54.74 ID://Sbm7sn0.net
>>99
国蝶なんだよねオオムラサキ見たことないけど
ヒロイン決定だな

109: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 22:10:50.61 ID:+YKOHaUt0.net
>>108
十二単纏った黒髪ロングのお姫様だな

110: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 22:11:10.36 ID:yz6C+Xob0.net
>>108
ヒロイン枠にはオオスカシバちゃんをだな

117: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 22:15:51.56 ID://Sbm7sn0.net
>>110
ググったらツンデレっぽかった

122: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 22:19:38.27 ID:vroK1Rci0.net




これはヒロインですわ

112: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 22:12:37.60 ID:vroK1Rci0.net
綺麗なオオムラサキはオス・・・

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 21:23:29.92 ID:xmRCq4jXi.net
カブトムシは絶対に日本人を守ってくれる

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 21:24:06.09 ID:naWjhjTk0.net
蝉はツクツクかミンミンかで別れる ツクツクはこっち側で

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 21:25:22.13 ID:IVRgh8TF0.net
ムカデは?

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 21:26:08.50 ID:diZD0aUg0.net 
>>23
どう考えても敵だろ

32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 21:26:38.87 ID:bNQlMRdz0.net
リオックはマジキチ脳筋敵枠

riockvskamakiri

35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 21:27:34.26 ID:diZD0aUg0.net 
テントウムシは赤か黒かで人間側、害虫側に分かれる

83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 21:54:45.16 ID:+YKOHaUt0.net
見方 ナナホシ

IMG_3605-1

敵 ニジュウヤホシ

17770_1

43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 21:33:25.29 ID:BAjbmmWB0.net
圧倒的劣勢
もはやこれまでかと思われたそのとき
ニホンミツバチの大群が援軍としてやってくる
BGMはワルキューレの騎行

nihonmitsubachi_7043

47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 21:37:39.37 ID:/oUKwx7ci.net
とりあえず人類は滅ぼしそう

48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 21:38:02.40 ID:E5elMyJK0.net
ムシキングスレ

49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 21:38:57.54 ID:erzv/4030.net
人間の味方といえばモスラ

317c054f463200c5

50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 21:39:07.60 ID:sUOZJKvB0.net
ビーファイター的な

55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 21:40:48.91 ID:iWl7b4S+0.net
標本を発見して怒りに燃えるカブトムシ軍

59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 21:43:17.56 ID:zSjaSNTU0.net
なんていうか、飛車と角みたいな心強さがあるよな

69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 21:48:27.53 ID:dOir8BRN0.net
蟻のここ俺たちに任せろ感

71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 21:49:17.94 ID:/cSmI1op0.net
カマキリの中ボス感は異常

img_1149

77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 21:52:31.18 ID:EYhrhy6/0.net
ダンゴムシの仲間を守って序盤で死ぬ感

250px-ArmadillidiumVulgare


79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 21:53:08.17 ID:+YKOHaUt0.net
>>77
カマキリもきっとそんな感じ

78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 21:52:50.41 ID:zSjaSNTU0.net
クビキリギス(春くらいにジーッとかいう機械の故障音みたいなを出す奴)は
クリティカル攻撃してきそう

kubikirigisu_l

81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 21:53:47.74 ID:/DuKag+P0.net
ゴキのダークホース感

82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 21:54:43.85 ID:vroK1Rci0.net
蛾が意外と人間サイドに付きそう
オオミズアオとか

oo003

84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 21:55:32.62 ID:CDRue0cp0.net
戦いは数だよ

131: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 22:26:51.50 ID:qjz/9jU20.net
ヒヨケムシの悪役感

dcb21d42-s

86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 21:56:53.98 ID:EYhrhy6/0.net
ヒヨケムシ ウデムシ ビネガロンの奇虫トリオ

87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 21:57:09.37 ID:GMShNKc80.net
単体で強い奴が集団行動して調子に乗るのは
負けフラグ

90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 22:00:21.95 ID:GMShNKc80.net
ダンゴムシさんは過去編で主人公の人生に影響与えてる役

91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 22:01:00.77 ID:G4MqLOre0.net
普段虐殺するくせに味方するわけがない

95: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 22:02:15.37 ID:+qpogv8G0.net
>>90-91
主人公はダンゴムシと関係が深く虫が好きで大好きな少年だな
少年が中心に両軍を行き来するのか

93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 22:01:11.38 ID:woDE+Lev0.net
蜘蛛はセクシーな女幹部

94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 22:01:33.47 ID:fLPJYcvc0.net
蝶の補給兵感は異常

96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 22:03:00.50 ID:NW0P1BL+0.net
サソリは四天王

img_0

101: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 22:06:12.31 ID:qcc4BmWn0.net
スズメバチ サソリ タランチュラ ネプチューンオオカブトは四天王

97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 22:03:25.08 ID:lSdLjYDli.net
じょうじ

91eeff49

100: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 22:05:14.87 ID:+YKOHaUt0.net
カギムシのなんでも知ってる感

102: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 22:06:56.12 ID:GMShNKc80.net
ウデムシの一瞬怖いかな?と思ったら意外といい人だったわ、と思ったら裏で敵と繋がってる感

106: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 22:09:26.23 ID:tOnh1Vbm0.net
タガメのバーサーカー感

tagame1

119: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 22:17:39.47 ID:Vy1LDpWSO.net
カメムシの汁男優感

120: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 22:18:33.45 ID:+qpogv8G0.net
カタツムリ、ナメクジは戦場から逃げる年寄り、子供だな

121: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 22:19:13.80 ID:ep1z5Ya50.net
でもスズメバチには敵役で居て欲しいよな

123: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 22:20:04.23 ID:5MMbvQ8X0.net
>>121
現時点で人間の敵だからな
どう転んでも味方にはならんだろう

130: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 22:26:26.05 ID:qcc4BmWn0.net
オウゴンオニクワガタは敵として登場するけど最終的に仲間になりそう

133: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 22:26:56.50 ID:ETBP8RY50.net
眠れる古代兵器ジャイアントウェタを巡る争いもあると思う

insect_giant_weta02


134: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 22:27:03.76 ID://Sbm7sn0.net
アメリカから派遣されるレッドインポーテッドファイアーアント

fireant1


137: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 22:28:18.60 ID:aM3MeDdN0.net
ヘラクレスオオカブト=かっこいい
俺=ヘラクレスオオカブト
俺=かっこいい

140: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 22:29:46.97 ID:80vRfwxX0.net
>>137
ゼリーあげるよおいで

138: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 22:29:32.98 ID:+YKOHaUt0.net
ハンミョウの忍者感

hanmyou1

145: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 22:37:54.28 ID:4AYITYEC0.net
スズメバチの圧倒的戦力にミツバチが結束力で一矢報いる展開はありえますか?

146: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 22:38:30.45 ID:yz6C+Xob0.net
>>145
おかわりもあるぞ

154: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 22:50:13.10 ID:vhtOSNVE0.net
カメムシ「」

155: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 22:50:24.26 ID:+qpogv8G0.net
ヘラクレスレディはレディって呼ばれてることに怒ってて最初は敵だけど中盤で主人公に堕とされるのな

161: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 23:09:12.78 ID:3B54uAvA0.net
家畜化した蚕とミツバチくらいしか見方にならないんじゃ





おすすめ

元スレ : http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1407585932/